Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

3月2日のツイート

$
0
0

@SyuuzouA @SekoHiroshige 『自民党の 世耕弘成 参院幹事長は2月28日に「首相と全閣僚出席の基本的質疑は重要度が高い。外相から直接答えを聞きたい議員や国民も多い」と出席を促した。』

posted at 02:23:31

RT @KS_1013: まあ、そうなるよな…。 / 「信じられない決定」=林外相G20欠席に批判的―インド主要紙 #NewsPicks npx.me/AwlT/d8Mk?from…

posted at 02:19:02

RT @s_w_s_m: 「信じられない決定」 林外相G20欠席に批判的―インド主要紙 www.jiji.com/jc/article?k=2… がっつりインドの心象悪化させてんじゃん。どうするつもりだ岸田政権。何してくれてんだ参院自民国対。

posted at 02:18:49

@longlow1 @phenomenonAtoZ アカネ噺?

posted at 02:17:19

RT @ssk_ryo: えー!まじか。これはない。 www.bengo4.com/c_18/n_15703/

posted at 02:10:49

RT @dream21ai: 「パートナーはいる?」にぴしゃり。宇宙飛行士候補の米田あゆさん、プライベートな質問に対する答えが最高すぎた 気持ちいい回答です。日本のワイドショー的ジャーナリズムを変えていきましょう。 www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

posted at 01:41:33

RT @dai_yamauchi: もう一度観てみました。 猪木さんが「相手によって極まるポイントが違う」と言っていましたが、確かに納得。整体でも同じで、マニュアル通りにはいきません。 猪木さんの場合、技をミリ単位で瞬時に微調整が出来るという事。これが「勘」だとか「センス」なんでしょうね。 kkimura.exblog.jp/32186523/

posted at 01:38:20

RT @ssk_ryo: この記事も消えてる。朝日新聞、仕事が早い。。。 pic.twitter.com/DNvElJLyv2

posted at 01:36:31

RT @eigarankingnews: 【「#SLAMDUNK 」首位返り咲き!】 本日より入場者特典『THANKSプレゼント"円陣クリアファイル"』が配布開始となり、先週比240%という驚異的な伸びを見せ約1ヶ月ぶりの首位に! 累計興収は110億円ほどにまで到達しており、韓国でも日本映画歴代No.1の成績に輝くなどその人気は計り知れず!! pic.twitter.com/ZyE2oDkgfi

posted at 01:32:05

RT @eigarankingnews: 【公開111日目】 「#すずめの戸締まり」興収概算 本日…0.15億円 累計…139.79億円(※推定値) 先週比91%と引き続き好調なペースが続き、平日中には140億円を越えそうな勢い! パリのワールドプレミアも大盛況で次なる都市はロンドン! #すずめの興収速報 pic.twitter.com/s3rfGQzt1y

posted at 01:31:07

皆さんにお伝えしたい番組を全部並べたら、例によってタイトル訳わかんなくなった! / “牛のそずり鍋・力道山・足利尊氏・中島みゆき・アナコンダ(2日の番組) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/3uJHV4B88c

posted at 01:31:01

RT @kenmin_kiwami: / 次回の #ケンミンショー 📺 岡山県津山市で熱愛される鍋グルメ✨ \ 謎の鍋 #そずり鍋 を大特集📹 🍲牛の骨についた肉を削り取る⁉ 🍲牛の旨味と食感が極上 🍲#ウエストランド もイチオシ さらに、鹿児島県で #ごわす ユーザーを大捜索🔍果たして見つかるのか…⁉ pic.twitter.com/JvxJ11W0wI

posted at 01:26:48

RT @NHK_PR: 【工藤静香 中島みゆきを語る】 作品の魅力、本人のこと、大泉さんが伺います。  そ・し・て! 下半期総集編やります。 ナレーション担当・戸次重幸が選ぶSONGSの下半期名場面を特集。なので「責任者」大泉さんが厳しく審判されます。 2(木)夜10:00[総合] www.nhk.or.jp/music/songs/47…

posted at 01:21:28

“昭和から平成、令和のスポーツ名場面を振り返るシリーズ。街頭テレビのヒーロー、力道山。実力だけでなくプロデュース力が抜群だった。昭和40年代のボウリングブーム。平成に入ると大相撲の「若貴フィーバー」” / “テレビが映したスポーツ70年 - 番組表.Gガイド[放送局…” htn.to/3p4f7FRsMc

posted at 01:20:05

RT @nao1nao6: 来週のプロファイラー准一さん足利尊氏回予告映像流れた!(・∀・*) サイトの方はまだ内容詳細更新されないけど、収録はすでに終わってるのですね…またなかなか楽しそうな回!( ̄∇ ̄)

posted at 01:12:01

RT @komukaepapa: 森喜朗からも言われたばかりだろ。 『世耕氏に対しては<頭がいいし、弁も立つ。近畿大の理事長で、資金力まである(笑)>と持ち上げつつ、<参院のドンと言われた「第二の青木幹雄(元官房長官)」になれ>と、参院に専念するよう暗に促した』 総理を目指すとか衆院鞍替えとか、二度と言うなよ。

posted at 01:11:00

RT @morningmanga: 最後のロングシリーズ…そして終幕へ。累計発行部数500万部超! ドラマ化・アニメ化に加え、小学館漫画賞&講談社漫画賞をW受賞した交番女子コメディ、第一部堂々完結!

posted at 01:09:37

RT @MichitoTsuruoka: 自国および周辺地域に集中すべきとの考え方(Japan first)は根強いものの、それに対し、地理的にも幅広い戦略的関与が結局は日本の利益という考え方(global Japan)も存在。両者のせめぎ合いで日本の外交安保は規定されるとの議論、以前に書きました。コラム版はこちら。 nationalinterest.org/feature/japan-…

posted at 01:09:15

RT @okisayaka: 司法の場で適切な裁きがあることを信じ見守っています。冤罪があるならば晴れるといいですね。 同時に、立場としては弱いはずの方の尊厳が守られることを切に祈っております。 このツイートに謝罪の必要は感じていません。実際、皆さんも草津という単語でこのことを今も思い出しておられるようですし twitter.com/tsukuru_ouu/st…

posted at 01:06:17

RT @1936_0226: 1960年、山口一太郎元大尉は日米安全保障条約の改定に反対して国会を取り囲むデモ隊を見てこう呟いた。 「この人びとが二・二六のとき、われわれにあったらなぁ。あの機関銃をこの民衆に与えたなら、革命は一夜にしてなっただろう」  #二・二六事件 pic.twitter.com/u0kOeurLRS

posted at 01:03:57

RT @1936_0226: 以上で二・二六事件実況を終わります。ここまで見ていただき、ありがとうございます。 #二・二六事件 pic.twitter.com/soWsQCqnMb

posted at 01:03:45

RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: そういえば、アントニオ猪木お別れの会は何着てけばいいんだ?喪服は堅苦しい気もするし、ダークトーンのスーツでええんかな?

posted at 01:01:17


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles