RT @kamiya2112: 梶原一騎先生は、「朝鮮漬け」と言う表現が好きでしたねえ…w あしたのジョーでも、ジョーとマンモス西のバイト先・林商店でお客さんが「朝鮮漬けをちょうだい」とか言うセリフがありましたっけ…。 twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 23:57:02
@kamiya2112 へえ、そうなんですか。現在流通している版の「あしたのジョー」ではどうなっているかな?同じ講談社から出ているから、そこも変更(というより改悪…)かもしれませんね。ちばてつや先生の意向もあるだろうけど… twitter.com/kamiya2112/sta…
posted at 23:56:57
RT @Dice_kyoto: 🐸CV:高木渉 で脳内再生ww twitter.com/sakamakisurviv… pic.twitter.com/Ia2TBBicrj
posted at 23:55:06
RT @pilotworks: ジェイを連れてきてくれて、ありがとう外道さん… pic.twitter.com/CrWmDESE3V
posted at 23:53:24
RT @sirokoma711: ジェイと一緒にアメリカ行くって言ったじゃない!外道さんの外道!
posted at 23:53:16
RT @BWTSSSE4L: ジェイ・ホワイト選手が日本と新日本プロレスを追放され数週間… なのに今日ジェイ・ホワイト選手からこの投稿が😳 そしてノアさんの東京ドームから昨日の後楽園ホール大会までずっと外道さんはSWITCHBLADEスタイルを貫き通した🗡 何よりもサンノゼで何一つ言葉も残さず去ったジェイ… これは偶然⁉️😏 pic.twitter.com/g6IqY2TOoH
posted at 23:52:27
RT @FUNDOSHIMASK: @gryphonjapan ジャンプは電子書籍の部数も以前公開してましたね。twitter.com/FUNDOSHIMASK/s…
posted at 23:51:44
@Zq7H0cfDKCjUn8E レネ・グレイは後年、アンドレとのタッグで新日リーグを優勝、その時は完全に「アンドレ組と闘う相手は、弱いレネ・グレイをどう捕まえる?」的役どころでしたが「実はグレイはゴッチの相棒、アンドレが暴走したら裏技で止める監視役」…という説を勝手にでっちあげた(笑) twitter.com/Zq7H0cfDKCjUn8…
posted at 23:51:33
@FUNDOSHIMASK こういう風に明確なら、「電子書籍を加えた部数は〇〇です」と言いやすい。最近は帯の宣伝文句も「〇〇万部突破!(紙・電子含む)」になりました。後者は書店になんの恩恵もない訳ですが… twitter.com/FUNDOSHIMASK/s…
posted at 23:48:05
RT @FUNDOSHIMASK: @gryphonjapan 例えばですが、ジャンプが2014年に電子書籍を配信してから部数がガッツリ落ちましたね。マガジンではあんまり影響が見えない感じ。 pic.twitter.com/fcyRdgu1WB
posted at 23:46:23
@FUNDOSHIMASK おお、紙限定か…コミックDAYSが2018年スタート、それでマガジンに限らず同サブスク収録全雑誌の部数が「サブスクで読むから紙は買わなくなったよ」と言って、会員数分減少すると思うのだけど…精密に比較検討すれば影響が見えるのかな。 というか影響皆無なら、それも問題… ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3…
posted at 23:41:00
RT @gryphonjapan: @FUNDOSHIMASK サンデーは 20万部を 割っている (心の俳句) twitter.com/FUNDOSHIMASK/s…
posted at 23:35:59
@FUNDOSHIMASK サンデーは 20万部を 割っている (心の俳句) twitter.com/FUNDOSHIMASK/s…
posted at 23:35:55
@FUNDOSHIMASK マガジンの発行部数って、コミックDAYSのサブスクにマガジンも入ってるってことに影響を受けてないのかな?それも合算とかしてるのかな? twitter.com/FUNDOSHIMASK/s…
posted at 23:34:46
RT @FUNDOSHIMASK: 日本雑誌協会で部数更新きたのか。 ジャンプ:1,282,500→1,260,000(-1.8%) マガジン:445,750→441,000(-1.1%) サンデー:197,500→171,818(-13.0%) サンデーだけガッツリ落ちたなあ。 www.j-magazine.or.jp/user/printed2/…
posted at 23:33:52
RT @npeofnpe: ジャンプの実数とほぼ同じだぞ! twitter.com/FUNDOSHIMASK/s…
posted at 23:33:47
RT @SAIKYO_JUMP: 勉強 + エンタメ = 勉タメ(ベンタメ) #最強ジャンプ で「#ベンタメ」プロジェクト始動! 生き物の生態を学びながら、合体バトルを楽しめる『#ヒャクジュウガッタイ』が新連載! 今回の登場選手は、トラ、サイ、デンキウナギ、カブトムシ! ぜひお子様と一緒にお楽しみください! #勉タメ pic.twitter.com/2C2d3zWLxf
posted at 23:33:25
RT @simakazu: 【イベントレポート】小学館漫画賞の贈呈式につるまいかだら、審査員代表の島本和彦による熱い講評も natalie.mu/comic/news/515…
posted at 23:33:03
@drjpstudies 自分の子供の頃「キムチ」はまず存在を知らなかった。大手の外食チェーンのメニューに並んだのはいつ頃だったろうか。 70年代の漫画「空手バカ一代」には『朝鮮漬け』として出てきたけど、いまの版は変更するにしてもキムチとすればいいのに「つけもの」になってる。 twitter.com/nisidadaisaku/…
posted at 23:28:08
RT @gryphonjapan: @kankimura 『日韓は同じ価値観を共有している』 >もう今日一日で日韓何社にコメントしたかもわからん。 >しかし、銀行口座を聞いてくれる会社はない、という twitter.com/kankimura/stat…
posted at 23:23:13
@kankimura 『日韓は同じ価値観を共有している』 >もう今日一日で日韓何社にコメントしたかもわからん。 >しかし、銀行口座を聞いてくれる会社はない、という twitter.com/kankimura/stat…
posted at 23:23:09
RT @kankimura: しかし、銀行口座を聞いてくれる会社はない、という
posted at 23:21:55
RT @kankimura: もう今日一日で日韓何社にコメントしたかもわからん。
posted at 23:21:51
RT @nhk_butterfly: 「#大統領が恐れたFBI長官」 ご覧いただいた皆さま、#加古隆 さんの #パリは燃えているか とともに、番組をもう一度思い出していただければと思います。 ▼#NHKプラス では放送から1週間、何度でもご覧いただけます plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… #今週のパリ燃え #バタフライエフェクト #映像の世紀 pic.twitter.com/RvkkGyCDoZ
posted at 23:20:23
RT @nhk_butterfly: \今夜放送!/ 「#大統領が恐れたFBI長官」 📺3月6日(月)夜10時NHK総合 今週から放送後に、番組内容を改めて振り返り、楽しんでいただくSNS企画を始めます!お楽しみに🎥🦋 ▼放送と同時に配信でもご覧いただけます! plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… #バタフライエフェクト #映像の世紀
posted at 23:20:05
RT @mitsuo_writing: 多分ボクのフォロワーさんの中では、ひでさん@hide3_ZeroMeil にしか伝わらないこの興奮。 3月7日、両国国技館で行われるアントニオ猪木お別れ会の発起人のメンバーがこちら。 前田と高田を再開させるのは、やはり猪木さんしかいなかったようです。 pic.twitter.com/9Z457v7NZC
posted at 23:17:12
RT @m_sakata: 松山千春さんが猪木さんのお別れ会に参列されるが「発起人に名を連ねるのはNG」だって話、私はさすがだなと思いました。長年の猪木馬場抗争ファンタジーに対し「馬場シンパ」側だった松山氏の両雄への深い敬意を逆に感じます。
posted at 23:16:44
RT @Muge38971223: 明日のアントニオ猪木お別れ会を前に、猪木さんに一番近かった方と一緒にヨネさんの店に。明日はお二人も参列するそうです。 pic.twitter.com/mFMSwJzhxn
posted at 23:16:33
RT @JiroChino: いよいよ明日はアントニオ猪木さんお別れ会。 1970年にTVで猪木&吉村道明☓ザ・ファンクスを見て以来、52年間ズッと勇気を貰って来た猪木さんにお別れを言いに両国国技館に行って来ます。 #アントニオ猪木 pic.twitter.com/VvhZ8orDQR
posted at 23:16:10
RT @vdxJog5HlRT47XH: 思い出の一枚。 明日、お別れに行きます。 でも、さよならは言いません。 2005.7.25 ホテルオークラにて撮影。 #アントニオ猪木 #アントニオ猪木お別れの会 pic.twitter.com/Qip4esuCuO
posted at 23:15:56
RT @vintagepuro: Vader x Duggan. Heavy Hitters Only. (Starrcade ‘94) ☠️🇺🇸 pic.twitter.com/JYADcg9aJQ
posted at 23:15:36
RT @nohharu0518: わしが選ぶ今日の韓国語ニュース お酒に酔った乗車客を狙い なかなか証拠など捕らえれず、捜査も難しかった地下鉄犯罪を新型CCTV搭載車輌が捕まえる 性犯罪だけでも1日 3,000件以上発生の地下鉄犯罪にブレーキ 21年6月から地下鉄にCCTV搭載が法制化されたんやね 性犯罪が1日3,000件もあるとは驚き pic.twitter.com/M1HdLw8w6n
posted at 23:15:02
“「音がどこまでも飛んでいく」のが野音の魅力”かもしれないが、例えば【仮に】これが欠点(周辺に迷惑)であり、是正されるべきだともし周辺の騒音弱者が考えてるとしたら、何が正しいのだろうね / “伝説生んだ日比谷野音、100年の節目に再整備へ 樹木伐採の懸念も…「歴…” htn.to/3E5tJYgJeT
posted at 22:59:30
RT @31mUirg6ssU5JUj: おめでとうございます 「うん、余計なお世話だ」 カシンは面白いの多すぎて困る。特に中西関係はなwww #使えるかもしれないプロレス用語 pic.twitter.com/4usTSQ9dcg
posted at 22:54:44
RT @nekoyamaseven: またくるゆるさん #使えるかもしれないプロレス用語 pic.twitter.com/SRHpA6qepw
posted at 22:54:27
RT @babypunks1976: #使えるかもしれないプロレス用語 墓にクソぶっかけてやる! pic.twitter.com/7qIqnjKGmC
posted at 22:54:20
@hangyo_mask どの場面で使おうというのか twitter.com/hangyo_mask/st…
posted at 22:54:12
RT @hangyo_mask: #使えるかもしれないプロレス用語 イナズマ pic.twitter.com/L59T5XL6S2
posted at 22:53:53
RT @powpowaoaoda: pic.twitter.com/qvXewEQTVs
posted at 22:53:38
RT @powpowaoaoda: pic.twitter.com/OIUQuSC28W
posted at 22:53:32
【メモ】連ツイのメモ / “LAMU会長 on Twitter: "実用的なのも落としていきます (5月ごろ製作されたものです) #やかもパワポ祭り2019 pic.twitter.com/qLja2R2u5i"” htn.to/3cSSv7gSkA
posted at 22:53:04
RT @powpowaoaoda: てかワシまとめてるやんけ #使えるかもしれないプロレス用語 twitter.com/powpowaoaoda/s…
posted at 22:52:24
RT @qkocsune26je: #使えるかもしれないプロレス用語 俺に言うな! pic.twitter.com/Es9cfI0D9O
posted at 22:52:12
RT @LakeofIllusions: 玉袋筋太郎も「町中華で飲ろうぜ」で使ってる「カ…… カテエ……‼︎」 #使えるかもしれないプロレス用語 pic.twitter.com/fUu891hBT2
posted at 22:51:53
RT @ogemaru: お前はそれでいいや #使えるかもしれないプロレス用語 pic.twitter.com/zXnPtqA8Vz
posted at 22:51:30
RT @PEN_DAF: #使えるかもしれないプロレス用語 「平吾…仕事だ……」 pic.twitter.com/eeNeK3VRaO
posted at 22:51:23
@Mahal 「風塵抄」1巻に収録されています m-dojo.hatenadiary.com/entry/20091014… twitter.com/cyclingbetobet… pic.twitter.com/XNkCPRjWvQ
posted at 22:09:15
今さらながらだがオレオレ詐欺、カナダとか欧米でもかなりあるの?当初「いかにも日本的」、その後韓国や中国にも拡大したら(以前からあったかも?)「アジア的」みたいな論評を目にしたもんだが。 / “「オレオレ詐欺」にAI製クローン音声を用いる事例が急増、被害額は年…” htn.to/nycnxrREEE
posted at 22:04:32
RT @HitorinoNight: ウルトラマンエースの思い出話 その43 pic.twitter.com/5TnuuUv3Tt
posted at 21:32:01
RT @HitorinoNight: ウルトラマンエースの思い出話 その44 pic.twitter.com/ERWBWkAZH6
posted at 21:31:29