「ビッグバンビガロ」というアカウント名の設定に涙する。 / “「ウィッチウォッチ」99話『はじめてのおふかい』でオタク(女性)、SNS、オフ会などの『解像度』が高すぎる…と話題” htn.to/NNG8VHjTq3
posted at 10:51:27
RT @tisensugimura: 『テトリス』という映画。まさか『ピクセル』のように宇宙人がテトリスを使って攻めてくる話かと思ったら、テトリスの制作秘話とビジネス的なせめぎ合いの話だった。ほッ。 www.youtube.com/watch?v=NvwGvA…
posted at 10:36:13
RT @kingbiscuitSIU: 【定期】38年前のあれ、忘れんように貼っときますね|ω・`) つ 「息子は将来の世界のことを考えて、十二歳くらいで去勢させようと夫と話してる。去勢はこのところちょっとした流行だ。『地球にやさしい』ってやつである。」 石坂啓、許すまじ - king-biscuit WORKS king-biscuit.hatenablog.com/entry/1995/01/…
posted at 10:34:11
@Palmyra_Zanobia 人呼んで「共食いキャラ」 あいかわらずなげかわしい「共食いキャラ」 dailyportalz.jp/kiji/130926161… #DPZ 日本人は“共食い”がお好き? 言われて気付く、身近な共食いキャラ(1/2 ページ) - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/…
posted at 10:24:29
RT @MHLWitter: 【食中毒に注意!#ジビエ はしっかり加熱しよう】 シカ、イノシシ等の野獣やカモ、カラス等の野鳥は病原体を保有している可能性があり、その肉や内臓を生食することは非常に危険です。 ジビエは中心部までしっかり加熱して食べましょう。 #シカ #イノシシ #カモ #カラス www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit… pic.twitter.com/8ut2DiyZGa
posted at 10:22:48
RT @Palmyra_Zanobia: このシュールなセンス… きらいじゃないけど twitter.com/MHLWitter/stat…
posted at 10:22:44
@obenkyounuma 連ちゃんパパでバズった作者がサンデーうぇぶりでやってる、自伝兼あだち勉の兄・あだち勉の評伝漫画は、有名漫画家のアシに安住して怠惰に陥るか、独立デビューできるか?…がここ最近のテーマになっています www.sunday-webry.com/episode/326975…
posted at 10:20:38
RT @gikaizakkan: 昨夕の報道で、会派名変更届が出たんだろうなあと思い、今朝、参議院のWebサイトを確認したところ、反映されていました。略称は2文字(「自民」「公明」「立憲」みたいなの)ですので、どうするのかなあと思っていたら略称「女子」でした。 blog.goo.ne.jp/nationaldiet/e… 議席の指定と会派変更/H28.1 pic.twitter.com/k3Sv9YbxK6
posted at 10:17:44
RT @readeigo: @bigclou82294499 そんな事言ってると撃たれる撃たれる!って言ったら「アメリカ人に対しての差別!】とか言われました😂😂😂
posted at 10:17:11
RT @bigclou82294499: @readeigo なるほど。 仲良しの中でのジョークなんですね。😊👍 仲良しでないと確かに言えないということはあるけど、傍から見るとなかなかにハードだなあ。
posted at 10:17:10
RT @ayako666: @readeigo うちの子たちも友達と人種差別ジョークを言い合って大笑いしてる時があって苦笑します😅仲良しのマイノリティ同士でやってる分には問題ないかと。
posted at 10:17:03
RT @readeigo: @HS860627371 そうですね〜、その深刻さがまだわからない年齢でもありますが、それ以上に、こんな事言ってても仲良し!というのが楽しいんでしようね…みんな楽しそうでまだ帰りたくないって言ってました😂
posted at 10:16:54
RT @HS860627371: @readeigo 考え方によってはブラックジョークを受け入れられる関係とも受け取れますが、一方的な感じでは後々問題が出そうで懸念してしまいますね…
posted at 10:16:53
RT @readeigo: アイホップで「しーっ!しーっ!」と言いまくっていたら、他の親御さんに「うちの子もこの時期は友達同士でやってたわ…大変よね」と言われた。今まで生きてきて、こんなに世間の目を気にしたのは初めてです😂
posted at 10:16:48
RT @readeigo: アメリカの中学生男子って、超人種差別発言を練習する時期なの…?ボランティアで男子集団をアイホップに連れて行ったら「(イスラム圏の子に)Yo爆弾!」「(メキシコ人の子に)壁登るの得意じゃん」「(黒人の子に)お前は別の席だろ」とか滅茶苦茶。なのに仲良くて、私が注意するとお互い庇い合う…
posted at 10:16:45
RT @majan_saitou: ベラトールのハワイ大会で堀口恭司vsレイ・ボーグのフライ級ワンマッチ正式発表。同大会には渡辺華奈も参戦。 Ray Borg to make Bellator debut vs. Kyoji Horiguchi on April 22 in Hawaii #Bellator295 mmajunkie.usatoday.com/2023/03/bellat…
posted at 10:15:58
RT @FakeRokuoLoto: 【悲報】「WOWOW解約」がトレンド入り! CLで敗退したクラブのサポーターが離脱したためか matomame.jp/user/yonepo665… #WOWOW解約 #パリSG #トッテナム
posted at 10:06:47
RT @webmobilejp: 「もう見たい番組が無い!」 WOWOW解約をしたので手順と注意点!電話(0120580807)が面倒… webmobile.net/wowow_cancel_0… #WOWOW解約 #WOWOW #チャンピョンズリーグ #バイエルンミュンヘン #パリサンジェルマン
posted at 10:06:40
RT @tantankyukyu: 例のエホバ二世弁護士が 「エホバは家族を分断するから悪い宗教」とかほざいてるので この言葉をひそやかに捧げたいと思う 人をその父に、娘を母に、嫁をしゅうとめに。 こうして自分の家族の者が敵となる。 ――イエス・キリスト
posted at 10:05:33
RT @DividedSelf_94: 日本にはフェアユースの概念がないのでwikipediaでも英語版にはあるのに日本語版には映画やアルバムのポスター・ジャケットとか載せられないの、不便だよな。あと俳優の顔写真とかも。アホらしい。
posted at 10:04:32
RT @yelldevi: オカダはきっといい人だとは思う。でもなんとなく両陣営の思惑とビジネスが感じられて素直に乗れない老害。 >オカダ・カズチカが「1、2、3、ダーッ!」を正式継承 猪木さん遺族と盟友が指名(東スポWEB) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
posted at 09:59:42
「決め台詞」は商品であり、儲けを生み出す、ということなんだよな。これ商標にもなってるはずだけど、イベント会場で使う分にはいいのか、OKをそっち方面でも取り付けているのか。 / “オカダ・カズチカが「1、2、3、ダーッ!」を正式継承 猪木さん遺族と盟友が指名(…” htn.to/32VSUvAB6g
posted at 09:59:21
けっこうこの問題、「オンライン国会」とか「出席」の解釈とか、健康問題と議員の身分とか、公約と議員の地位とか、ちょっとひねってつつくと面白い法哲学的な問題が出てくるような気もします。 / “ガーシー除名を機に、国会議員と憲法の「出席・欠席」について雑感 - INVI…” htn.to/2EnREeqFV2
posted at 09:49:48
RT @nippen_mikochan: 1コマ目のアンタッチャブル感がすごいわ!今週の日ペンの美子ちゃんです🙌最近の動画のサムネイルとかバナー広告のコピー…ちょっと昔の広告っぽい強さ無い?そう…かつて漫画雑誌の最後の方に載っていた広告… これがリバイバル…ってコト!? pic.twitter.com/W9CVHkhnpg
posted at 09:07:35
RT @hanagasa_manya: 一般の広告でAIイラストが使われ始めてますねー。繋がってない髪を見ると反応しちゃうカラダになりました。 pic.twitter.com/tbSsRAEhpZ
posted at 09:05:07
RT @Kojima_Hideo: 映画「Winny」を観た。“winny 事件”に興味があった訳ではない。松本優作監督作だったからだ。驚いた!良く出来てる!松本監督は「Noise ノイズ」時代から注目してきたが、遂にやってくれた!ここ数年観た邦画では上位に入る大傑作!デジタル社会に慣れ、盲目になっている今だからこそ感じる物がある👍 pic.twitter.com/BAVaOT1tYg
posted at 09:04:36
RT @ShinodaHideaki: 産経新聞「正論」コラム欄に拙文を掲載していただきました。 【正論】「ガラパゴス国会」を生む背景 東京外語大学教授・篠田英朗 www.sankei.com/article/202303… @Sankei_newsより
posted at 08:36:11
RT @roaneatan: 生物とロボットのハイブリッド「Xenobots」。生きていて泳ぐロボットであり全く新しい人工生命体。スパコン上のAIがカエルの細胞から設計し生み出した。直径1mm未満で、薬を体内の特定部位に届ける、廃棄物を海に捨てる、病気の検知等に利用。切断されても自己修復したり、自己複製で子孫を残す等も可 pic.twitter.com/Lu8j23J0En
posted at 08:19:39
RT @_6456030337132: しかし、猪木のお別れ会で改めてU系の人間関係の複雑さを思い知らされるという・・・
posted at 08:17:14
RT @o5kjH8uG8NGe2xK: #作画カロリーの低い作品を上げようぜ 特撮エースを休刊に 追いやった江川達也の 仮面ライダーTHE FIRST。 デビュー作のBE FREEから 好きなマンガ家だったのに なんでああなったのか・・・ pic.twitter.com/m9xWo9FG3s
posted at 08:16:05
@Raven_6_trpg 「統一教会と同様の主張」で区分すると ・性表現規制 ・北朝鮮への、政治と切り離した支援 …などなどもそう呼べますね
posted at 08:15:38
RT @C4Dbeginner: ものすごく簡単な英語しか使わないので日本人読者に優しいハルクホーガン twitter.com/kokontezangets…
posted at 08:09:10
RT @makosukeDX: @AtsukoHigashino 有料記事がプレゼントされました!3月9日 19:40まで全文お読みいただけます 東野篤子教授がテレビに出て感じた差別 心ない言葉あびても闘う理由:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR36… 一男性として顧みるところがあったのでシェアさせていただきます。
posted at 08:04:47
RT @longlow1: 萌え絵の「設定」にスカートめくりとか書かれてるだけで「子どもが真似したらどうする」みたいに言ってた人が、エスカレーター逆走動画を「素晴らしい!」とか言ってるのを見ると、世界観が違うなぁと思いますねσ(^_^;)
posted at 08:00:22
RT @ShuHirata: とっくの昔にケーブル、地上波を捨てた私のようなCode Cuttersにとって、これを観るには月95ドルぐらい払ってFuboTVあたりのサブスクしか選択肢がないんです😅 が、加入しようと思います。 twitter.com/mlb/status/163…
posted at 08:00:09
“多くの急カーブがある複雑な路線で、「走り屋」を題材にした有名漫画の舞台にもなった。同署によると、路面にはタイヤ痕やガードレールの損傷などドリフト走行とみられる跡が散見されるが、事故の申告がなく…” / “ドリフト走行対策に苦悩 有名漫画の舞台、通行止め解除…” htn.to/3yXALKsbxB
posted at 07:49:20
内容も意義も重大だけど、それとは別にBBCが「BBCが〇〇について取材した」という記事を出す、って「???」感がある。/ある種、文春の取材結果に全乗っかりであるという自覚があって、その遠慮としての書き方? / “BBC、故ジャニー喜多川氏の加害について取材 言葉を詰…” htn.to/4cKs2AFfRH
posted at 07:48:26
RT @kokontezangetsu: #サンキューの日 pic.twitter.com/APqhjH10sG
posted at 07:45:49
RT @kokontezangetsu: #一番ワクワクするvsシリーズを考えた奴が優勝 マス大山vsガマ・オテナ pic.twitter.com/sx0aiqO9m6
posted at 07:28:04
RT @Taylor143always: ロック様ことドウェイン・ジョンソンが 高校時代にあまりにも老け顔すぎて クラスの皆から潜入捜査官だと思われてた エピソードが何回聞いても面白すぎる pic.twitter.com/hkqooG8fpc
posted at 07:27:08
@akishmz 「……というポーズには……という印象がある/だから…というポーズをとるべき」という、そういう旧来的な偏見やステレオタイプがあるのかもしれませんね。 twitter.com/akishmz/status…
posted at 07:25:42
@toarutoa 過去に作ったこの一覧に、ツイートも埋め込ませて頂きました。 【自分の作品の映像化改変で、原作者が思わず漏らした恨み節や肯定一覧(ソースあるもの) - m-dojo.hatenadiary.com/entry/2020/12/… 】 当方の一覧では、アシが証言したサムネイル画像のほか、人格者ちばてつや氏も怒らせたアニメ化もあった様で…
posted at 07:11:27
RT @toarutoa: 原作者が怒ったアニメ化作品 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/7qKvRiOt38
posted at 07:03:51
RT @webswingyaritai: @toarutoa 旧ムーミン再放送時にトーベ・ヤンソンさんが日本に来日してて、放送時間になると関係者がトーベさんを外に散歩させたっていう逸話がある笑
posted at 07:03:43
RT @obenkyounuma: そうは言っても、作者の仕事権利団体を作った7人の遺族はその後ずっと日本ムーミンの版権収入で食っていて、いよいよ版権収入が少なくなるまで先延ばしにして、ギリギリまで引っ張った後で原作絵のみの展開に切り替えたはず。
posted at 07:02:42
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: ちなみに『流智美の、これでわかった!プロレス技』ではフィギュアフォーボディシザース=フックボディシザースをロビンソンの解説で紹介している。 pic.twitter.com/k53Df7sO1f
posted at 02:37:17
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: アントニオ猪木の秘密兵器『フィギュアフォーボディシザース』 4の字フックでボディを挟み、体重を乗せて潰しながら脊椎を極める。 pic.twitter.com/gJSgFDK5xh
posted at 02:37:11
RT @yoyorio_ne: @oppekepe7 東京都 職員の給与は2247万だが そのうちの1367万は ”団体が” 都事業の範囲外と整理していた Colabo弁護団 1367万は管理台帳に記載されていなかったため ”東京都(福祉保健局)が” 対象経費に含めないものとした 本当は2247万の人件費が発生している 認識がズレてるよね
posted at 02:35:23
RT @oppekepe7: 3/3 弁護団声明 「Colaboが令和3年度に支払った総人件費のうち、若年被害女性等支援事業のために発生した人件費は、実に2247万9576円に上るのです」
posted at 02:35:04
RT @oppekepe7: 2/ 単体としては残りの1367万4千円については都事業の範囲外と整理していたとして事業対象経費から除外したものでございます。
posted at 02:35:01