Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

3月15日のツイート

$
0
0

RT @35TTAGGG35: 最後まで読んでくださった方にはぜひ「こういう事をするアカウントがいる」ということを界隈問わず広めていただきたいです。 悪質アカウントの存在を知らずに絡まれて無駄に傷ついてしまったり、適切な対応を取れずバッシング被害に遭う人を少しでも減らしたい魔法少女からのお願いでした。(6/6)

posted at 09:41:15

RT @35TTAGGG35: それを防ぐためにも、ジェンダークレームやそれに類するような引用を寄越すアカウントは、変に相手をせず即ブロックが得策です。 そういったアカウントは、ほぼ確実にクリエイターへのクレームを趣味とするアカウントと、相互にイラストを回してクレームを付けています(5/6)

posted at 09:41:05

RT @35TTAGGG35: Twitterでは、似たようなアカウントがお互いをフォローし、「界隈」を形成しています。 ある作品に目をつけた1ジェンクレアカウントの1つの引用から、その引用を目にした複数のジェンクレアカウントが引用でバッシングを、さらにそのフォロワーが……と連鎖反応が起きます。(4/6)

posted at 09:41:03

おばあちゃんが「今晩はおすしだよ」と言ったのに、いなりずしでがっかり。 / “「確定申告」「電卓」「油揚げ」など「略称にしても、なんでそっち(本体)が消えた?」という言葉〜とり・みき氏らが検証” htn.to/3jZBXXLwi2

posted at 09:37:19

RT @kadokawa_PR: 「この企画…脚本も監督も私がやる…!!」 天才カメラマンのマズルカはある日、ストリートミュージシャン・ビビと出会う。 敏腕映画プロデューサーのポンポさんに「ビビが主役の映画を撮りたい」と訴えたマズルカ。しかも彼女は驚きの提案をはじめ… 今すぐ読む▼

posted at 09:33:20

今度、なんかいかにもアメリカ先住民の教えっぽい、いい言葉を考えておきます。 / “なんか、ふわっといい話は「アメリカ先住民(インディアン)の言い伝え」とすると広まりやすい気がする - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/2hG2Vug4To

posted at 09:32:11

1867年に出していれば…… / “NHK鹿児島放送局の「薩摩注意情報が発表されました」という誤字ツイートによって「誤チェストにごわす」「薩摩ホグワーツ」「薩人マシーンでも現れたか」と蛮族薩摩オールスター大喜利に。” htn.to/3QQkcmTwSP

posted at 09:19:35

RT @l_epuise: ずるい。ワイもすき焼きとオムライスどっちも食べたい。

posted at 09:16:09

RT @FC_YSK: 本人の希望やからええけど、すき焼き食ったあとにオムライス…わんぱくかよ(笑) twitter.com/nikkei/status/…

posted at 09:15:59

RT @onituki_NOA: 昨日の晩ごはんをアップするの忘れてましたぁ!!昨日はオムライスでした! 2枚目は今日の晩ごはんのすき焼きです! お肉3枚も食べました(●´ω`●) pic.twitter.com/gJm7DuTvCE

posted at 09:15:48

RT @LVLV_fate: すき焼き食ってから2ndでオムライスってどんだけ食うねんw

posted at 09:15:37

RT @imaxtatsuxx: この卵不足のご時世にすき焼きとオムライスだと?! 日韓首脳の夕食、2次会準備 1次会はすき焼き、2次会はオムライス - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 09:15:10

RT @cumin816: すき焼き食べた後オムライス… pic.twitter.com/o7QLd2GcUm

posted at 09:14:50

RT @gryphonjapan: 1軒目ですき焼き、2軒目でオムライス……だと??このような権力者の暴挙を、許しておけるか!あと白菜は、いらないよな。/(というかこの記事、ただの「スキヤキ漫画」の紹介だ) / “日韓首脳会談、絶対反対!…すべきである、たったひとつの理由。(すき焼きとオムラ…” htn.to/37MB4rNRG8

posted at 09:14:40

RT @caret_oboist: 「すき焼きの後にちょっと二次会にオムライスは重いかなあ」っていう発想が出ないのわんぱくでいいと思う

posted at 09:14:38

RT @nagato1941: 冷静に考えて夕食すき焼き食べた後で2軒目オムライスってなかなかの空腹度じゃないときつくない? 孤独のグルメの撮影か?

posted at 09:14:29

RT @nikkeiplus9: 岸本です。日韓首脳の夕食会は2次会設定……確かに聞いたことない すき焼き→オムライス ??? #日韓首脳会談 #2次会 twitter.com/nikkei/status/…

posted at 09:14:26

RT @akagitsuyoshi: われながら情けないが、一次会はすき焼き、二次会はオムライスと聞いて、最初の反応は(よく食うなあ、高校生か?)だった。

posted at 09:14:18

RT @nikkei: 日韓首脳の夕食、異例の2次会準備  1次会すき焼き、2次会オムライス s.nikkei.com/3mP1sJF pic.twitter.com/hnaTTRIOZf

posted at 09:14:16

権力者にカネを貸すとき「返せない、以上だ」と開き直られたらどうするか。ある意味永遠のテーマである / “大正義失地王ジョンと失われた帝国達 on Twitter: "さて、TLに中世金貸し雑語りがきたので実際どうだったのかというと、中世の金貸しといえばユダヤ人以外に有名な…” htn.to/26672svvKf

posted at 09:12:55

FCCに「これ検証しないの?」と迫る手法が爆誕。/【「他に、気をつける点がありますか?」「あの晩の犬の奇妙な行動だ」「犬は何もしませんでしたが」「それが奇妙なのです」シャーロック・ホームズ「白銀号事件」】 / “東京新聞の処理水問題「印象操作記事」を日本ファク…” htn.to/4bm1gBYy2y

posted at 08:37:10

RT @videobird: なんでそっち(本体)が消えた、という略称はけっこうありそうですね。これはリプライ歓迎。 twitter.com/futodoki/statu…

posted at 08:21:36

RT @nikkei_kotoba: 岩波国語辞典は「早世」の項目で「『早逝』は俗な書き方」と補足しており、日本国語大辞典、広辞苑など多くの辞書では「早逝」の表記に触れていません。講談社の「日本語の正しい表記と用語の辞典」も「早世」の表記のみを示しています。新聞・通信各社は原則として「早世」に表記を統一しています。 twitter.com/nikkei_kotoba/…

posted at 03:45:51

RT @Takashi_Shiina: 「世を去った動物は天国の入口、虹の橋のたもとで大好きな飼い主を待っている」という話の出所はイギリス人女性の書いた詩だった・・・という記事を見た。「ネイティブアメリカンの言い伝え」って俺に教えたの誰。

posted at 03:34:01

RT @Takashi_Shiina: 『シン・仮面ライダー』はIMAXなどの高規格劇場よりもむしろブラウン管上映が必要ではあるまいか。仮面ライダースナックをチェリオかファンタオレンジで流し込みながら、ブラウン管で見たい。

posted at 03:33:38

RT @momotaro3_20: シン・仮面ライダー公開直前ということでよくわからないのを作っていた。 なるべく正式名称で書いたけど、伝わる人には伝わるんだよ…これで…… pic.twitter.com/TgARih0oVw

posted at 03:33:29

これかはかなり独自の法解釈のように思えるが… / “小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "政府の違法な解釈を垂れ流すだけのNHKに対し、受信料を支払う法的責務は見出せません。 なぜならNHKが我々から強制的に受信料を徴収できる法的根拠はただ一つ、NHKの…” htn.to/s6M5UetRg7

posted at 03:02:41

ここに「ねじれ」があるんだよね。立憲民主党側がむしろネット規制をほのめかしている、という。/まあ、そういう考え方もありえるっちゃあり得るんで、それを掲げたら面白いかもだ / “ネットにも「政治的公平」が必要か…国会で議論に” htn.to/45m6LrPHxg

posted at 03:00:43

RT @dig_nkt_v2: これ、本気で言ってるのだろうか? > 立憲民主党・石川香織衆議院議員:「ネット上を見ますと、政治的な思想が前面に出ている番組も多く存在すると。こうしたネットも含めて政治的公平性をどう捉えていくのか、どういう姿勢が総務省に求められていくのか」 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…

posted at 02:58:37

RT @worldwideweb01: "朝日新聞の速報ニュースサイトに、5月25日の鳩山由紀夫首相の動静として、午後8時11分から南麻布の料亭で報道各社の論説委員と懇談した、という記事が載っていた。これに対して、ネットでは一斉に批判の声が…" blog.goo.ne.jp/ikeiketarou/e/… コレと同じ話をしてますか? 菅直人、野田 twitter.com/konishihiroyuk…

posted at 02:56:04

RT @kouichi_ohnishi: 虚構の処刑・拷問具「鉄の処女」がいかにして生まれたのかについては、『拷問と処刑の西洋史』amzn.to/42e00koという本で丁寧に解説されています。 拷問具関係の本は俗受け狙いの怪しい本が多いけれど、この本は確かな学術的姿勢で書かれておりオススメです。

posted at 02:41:48

RT @setuko1234: 小池めぐみは冗談みたいに言ってるけど、小池おばさんの頭の中にいるらしい「若い男の子へセクハラするという設定のオカマ」なりすましは男性同性愛者への「ヘイト・差別煽動」で、「心は女性」だと言って女になりすまして相談所を開設して女性障害者を襲った自称トランスの男の言い訳と同じなんだよ。 pic.twitter.com/oawtS3932h

posted at 02:39:07

これが、すき焼きの魅力。 「ピーター どうやって食うんだ?」 「こうやって… 卵を割って」 「スクランブル… これに肉をつけて食えばいい」 このシンプルな説明。しかし、これだけで明日の晩はスキヤキが食べたくなること疑いなし。 アンドレは何枚の肉を食っただろう。 (プロレス地獄変より) pic.twitter.com/EF5iOeoog4

posted at 02:29:48

1軒目ですき焼き、2軒目でオムライス……だと??このような権力者の暴挙を、許しておけるか!あと白菜は、いらないよな。/(というかこの記事、ただの「スキヤキ漫画」の紹介だ) / “日韓首脳会談、絶対反対!…すべきである、たったひとつの理由。(すき焼きとオムラ…” htn.to/37MB4rNRG8

posted at 02:25:08

RT @heijyo710migoto: 今晩はすき焼きでした。 卵をスクランブルして、プロレス地獄変のアンドレのように肉ばかり食べました(*´ω`*) pic.twitter.com/5mnxmfXqpu

posted at 02:22:07

1軒目ですき焼き、2軒目でオムライス……だと??このような権力者の暴挙を、許しておけるか!あと白菜は、いらないよな。 / “日韓首脳会談、絶対反対!…すべきである、たったひとつの理由。(すき焼きとオムライス断固阻止!) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLA…” htn.to/37MB4rNRG8

posted at 02:19:12

RT @nekonoizumi: 「1軒目は東京・銀座のすき焼き店、2軒目は洋食店に招き「思い出の味」をふるまう。…2次会はかつて尹氏が都内を訪れた際に食べたオムライスの味が忘れられないという韓国側の意向を踏まえて決めた。」 ⇒日韓首脳の夕食、2次会準備 1次会はすき焼き、2次会はオムライス www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 01:36:41

RT @naohikoKITAHARA: 『ミッフィーの早引き人体解剖用語ハンドブック』旧版(左)と最新改訂版(中)、『ミッフィーの早引き栄養の基本ハンドブック 2020年最新改訂版』(右)、いずれもエクスナレッジです。 pic.twitter.com/Pom2j1p6pa

posted at 01:33:20

@aera2001 @crag_tokyo @ShinHori1 やはり批判的な取材者を排除した、という疑念を持たれかねないので、安全の確保は別の形で行いつつ、記者会見はオープンを原則とすべきだと思います(自民党の会見だろうとどこだろうと同様です)

posted at 01:24:14

この会見って「東京都内」のどこで行われて、参加資格とかなく取材者なら誰でも参加して自由に質問可能だったのだろうか?一問一答や動画とかないかな。 / “女性支援団体Colaboへの接近・妨害を禁止する仮処分 東京地裁:朝日新聞デジタル” htn.to/22vXoifgge

posted at 00:49:30

RT @ichigekistk: 福島瑞穂さんが仏国家功労勲章(シュバリエ=5等級)を受賞してインターネットお祝い会までやったことを特に批判せずに「フランスから勲章貰ったんだってね」と自ら話題にした佐高信さんを思い出しました。 twitter.com/tsurugi701/sta…

posted at 00:41:05

RT @lutalivre_jp: 「一方でゴールデンウィーク終盤戦は国内のMMA大会のLIVE観戦もしくは視聴と、米国での大会をストリーム視聴しようというファンには超過密スケジュールとなる。」 6日 ONE→RIZIN 7日 UFC→(Combat Global)→DEEP twitter.com/mmaplanet_twit…

posted at 00:40:49


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles