RT @silvergriffin18: それらの国々の政治体制を考えるとジェンダー平等とやらの意義は鼻くそ以下という事になるけど大丈夫ですか?(嘲笑 twitter.com/unic_tokyo/sta…
posted at 15:50:33
RT @jEuXCQsCRLWQDJU: @yazakiryuza 現役世界No. 1の野球選手になっちゃったからね。シンプル世界No. 1のサッカー選手が出てくれば大谷より報道されると思うよ。サッカーだし
posted at 15:49:57
RT @yazakiryuza: 久保や三笘がリーガ、プレミアの日本人最多得点記録を更新したり久保はグリーズマンやレヴァンドフスキを抑えてマン・オブ・ザ・マッチ最多を記録、古橋はスコットランド得点王になったのをろくに報じなかったのに、毎日大谷大谷言ってるのは本当にうんざりするわね……
posted at 15:49:09
RT @avila_mma1119: 超RIZIN2、100万の席以外完売したらしく勢いを感じまする。何年か前のアルバレス、DJが出たONEマニラ大会では数百円で見れる席があったなんて事思い返すとよりね。朝倉兄弟が出ないから厳しいと言われた年末大会も何だかんだ全部捌けたし流れは来とるぞ
posted at 15:45:13
RT @Redmiso97: 大谷翔平さん、ホームラン数で中日ドラゴンズに並ぶ
posted at 15:43:06
RT @Kenashian: 「寅さんは数話で観なくなった。高度成長した日本と寅の生き方の不自然。それでも同じパターンでやるしかないことに絶望してか渥美清は人相が変わった」と持論を披露する三國連太郎 親切にした見知らぬ老人が自分の勤める会社の社長だったという釣りバカの不自然は完全に棚に上げての言いたい放題 pic.twitter.com/KyN9yNuHTJ
posted at 15:40:36
RT @_crr_: だからIC化する以前は偽造、変造されたのです、運転免許証は。 そして運転免許証は昔から日本国民にとっては身分証として最も多く使われている確実な本人確認情報ですから、偽造変造された免許証はあらゆる犯罪に利用されてきた歴史があります。
posted at 15:36:38
RT @_crr_: そんなん言ったら、みなさんお持ちの運転免許証のICチップには個人情報入ってますけど。それこそ顔写真の情報だって入ってますよ?? マイナンバーカードで怒ってらっしゃる方も持ってますでしょ。。
posted at 15:36:23
RT @KunisueNorito: フランスの争乱のなかで、ナンテールにあるユダヤ人強制連行犠牲者の追悼記念碑に落書きされる。 twitter.com/eurojewcong/st…
posted at 15:17:22
RT @eikouarucroatia: フランスにて暴徒がマルセイユ市内最大の公共図書館を放火か。 twitter.com/visegrad24/sta…
posted at 15:15:56
RT @shoto_museum: ボーダレスな人形をとおして「芸術」について考える展覧会が #渋谷区立松濤美術館 で開催中❗ お雛様、呪い人形、フィギュア、生人形、蠟人形、マネキンなど日本の人形が分野を超えて集結💃🕺 私たちは一体何を「芸術」とし、何を「芸術」ではないとしているのか。 本展で一緒に考えてみませんか?
posted at 15:15:43
RT @daily_simaenaga: エンゼルス 大谷翔平 30号ホームラン!! 興奮するシマエナガ pic.twitter.com/cTwAM4wlTm
posted at 14:10:48
そういえば思い出した。「著者に(直接)言う」かはともかく、「同じ本なら、書店で定価で買うより古本屋や図書館で済ませるのが『質素・清貧』という美徳」って教育を、かつてされたんだっけ… 図書館にある本を自分で買うのは「贅沢」「強欲」という市民的美徳の話 - - m-dojo.hatenadiary.com/entry/20151104…
posted at 13:39:00
RT @Munenori20: 7/15のフランス産サメ映画上映もお声がけ頂いてたんですが、サメ映画関係の原稿やイベント準備で死んでるのが明白な日だったのでサメ映画学会広報部に登板して頂きます。こういう時に「サメ映画学会」という組織の強みが発揮されますね。サメ映画ファンの層は大変厚いので常に誰かしらトークが可能! twitter.com/sharkfrance/st…
posted at 13:29:42
RT @pencroft: 矢地が入った頃のKRAZY BEEには「オラオラーキッド勝負せいやー」みたいなヤカラが来ることが多かったが、朴光哲(現役)が片っ端から血祭りにあげるのを間近で見ていたと。昭和の新日か。矢地は喧嘩と無縁な文京区育ち。 twitter.com/OgScramble/sta…
posted at 13:28:15
RT @FUNDOSHIMASK: bookwalkerのマンガ雑誌読み放題サブスク、7月いっぱいでまんがタイムきらら系が対象外になっちゃうのか。ぼっちざろっく人気だから?…かと一瞬思ったが、それならMAXだけにすればいい話だしなあ。 pic.twitter.com/R3vvXkmozM
posted at 13:27:42
RT @Munenori20: 今年のサメ映画は本当にヤバくて、どれぐらいヤバいかと言うと基本的にサメ映画の仕事は絶対に断らない私が「他のサメ映画の仕事が詰まっている」という理由でいくつかオファーを断らざるを得ない状況にまで追い込まれるくらいのヤバさ。もうしばらく土日含めフル稼働してますが全然手が回りません。
posted at 13:13:38
皆さんは『平和喪失(刑)』という言葉ご存じですか。お好きですか。まだの人は名前だけ憶えて持ち帰ってください。/室町戦国時代の「公事持」や「落武者狩」も、この概念を関係してる…つまり日本でも? 「平和喪失刑」という素敵な言葉(概念)をもっと広めたい~ htn.to/4qjtWnLA3x
posted at 13:11:14
RT @MIZUTORIAB: 誤読は恐ろしい。昔聞いた、「・・・史料には『私は鳥のように自由だ』とあって、民衆に解放の喜びが」「ちょっと待って、”Vogelfrei”ってあったの? それは”法的保護を離れた”つまり”心細い”ってくらいの意味ですよ!」で学会報告の中心テーゼが一瞬で崩壊・・・というのが忘れられない。
posted at 13:08:17
RT @oroti_famicom: Nintendoニューヨークに展示されていた「湾岸戦争で爆撃を受けても壊れなかったゲームボーイ」が引退する模様。これは30年間ずっと点灯した状態で展示されていたとのことです。お疲れ様でした。 twitter.com/VGArtAndTidbit…
posted at 11:46:39
RT @sonicjiujitsu: 昔介護士の柔術やってる方が肩固めで暴れる患者を殺してしまった事があると先生から聞いた。 その後、相手をコントロールする時は、相手の様子が分かる技をかけましょうと、言われたけど、難しい事言うなと思った記憶。 twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 11:34:20
@GoITO そもそも各種の「性」がつく単語に、その『性』は必要か?というのがありますね。 昔「今年を振り返る」番組で、評論家が小難しく『中心性の喪失』とフィリップを出し、そこに「すいませーん、日本語でお願いします!」とデーブ・スペクターが叫ぶという完璧なコントが(笑) twitter.com/GoITO/status/1…
posted at 11:09:55
RT @GoITO: 「音楽性」ってなんだろう? そういえば「マンガ性」とはいわない。 「音楽性の違いからバンド解散」はよく言われることだけど「担当編集者とのマンガ性の違いから連載終了」
posted at 11:05:41
m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/07/… に関連しての質問。 「平和喪失(の刑)」という言葉を聞いたことがありますか?
posted at 11:05:15
こういうテーマでこれから、だらだら書き始めます(予告のブクマ)。皆さんはこの言葉ご存じですか。お好きですか。まだの人は名前だけ憶えて持ち帰ってください。 “「平和喪失刑」という素敵な言葉(概念)を「ポケモン」並みに一般化したい~日本にもあったそうです - …” htn.to/4qjtWnLA3x
posted at 11:01:37
@hirofukami 「メルカリで売ったら差額がプラス300円になりました!」は誉め言葉か、どうか。 twitter.com/hirofukami/sta…
posted at 10:52:23
RT @nobhori: デイリー過去作 毎日1本ネタ供養 イタリアン一代 カプリ長者 ライブドアのサイト(2006年) 堀江時代ライブドアの末期くらいか。サイト名がわからん。3回で終わったんで3本載せます。これはもう典型的なタイトル出オチ型。そしてわらしべ長者と花登筺テイストで逃げ切り。 pic.twitter.com/D77Zq6rAEc
posted at 10:50:51
RT @mikaberu: 理想的な歳の重ね方 pic.twitter.com/G6Pz8e0M4S
posted at 10:48:07
このまとめもまた「創作のお約束やパターンに対する、受け手の理解度が上がりまくってる」って現象。この時代のクリエイターはホント大変だよ… “漫画「理想的な歳の重ね方」主人公のピンチに現れて助けてくれるけど…あのババア!やりやがったな!ってやつ。” htn.to/3ZtZBq78FK
posted at 10:47:49
はっきりその本や著者に批判的な場合、挑発や不支持表明として言うのはありなのか、は最終的に積み残されてるな。 他のコメントを参考に「百田尚樹」などの名前で検索するとたしかに… / “「ブックオフで買った」というのは無駄な情報だから作者本人に伝えなくてもいい” htn.to/26d7783bZv
posted at 10:47:25
RT @kitatoshio1982: 徳光和夫さん、ラジオ生放送で6月に14本塁打の大谷翔平に疑問…「日本の野球でこれだけの成績を残せるだろうか」(スポーツ報知) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/12890… 識者だと思えば腹も立つが、彼は一種の老害芸人なので驚くには値しない。むしろこれくらい言わなきゃ徳光じゃないだろう。
posted at 10:40:11
RT @bjjhobbyist: タップしたらすぐ離す前提でやってるし、落ちたかどうかは審判等の第三者による判断依存もしてるので、そんな練習をしてない時点で無理では? twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 09:34:55
RT @majan_saitou: RIZIN大会後恒例、笹原さんの振り返りです! 計量オーバー、ドーピング、クマ、アリスター&アンデウソン、大声の重要性、広末涼子まで!! ch.nicovideo.jp/dropkick/bloma…
posted at 08:39:28
2023年の日本格闘技界は、減量問題で呪われすぎてる…/それでも緊急参戦の代役相手とはいえ「フェザー級日本最強はこの人」とRIZINファンを煽る時に登場しがちな(笑)松嶋こよみの戦いぶりに注目。 “2日のDEEPはU-NEXT配信。日本フェザー最強説の松嶋こよみが世界戦…” htn.to/2dreUNqbjw
posted at 08:39:08
RT @jewels_deep: ガブリエル・シルバが飛行機に乗り遅れると共に体重が落ちないために試合をキャンセル、注目の松嶋こよみ戦が中止に! 元栃木県警で神田コウヤ、樋口武大からKO勝ちを収め、朝倉未来一年チャレンジの西谷大成から勝利している劉獅が緊急参戦でフェザー級国内最強の一角である松嶋こよみと対戦! pic.twitter.com/x8s3jMOek4
posted at 08:29:22
RT @ahi0033: 【DEEP】何とガブリエル・シウバが来日せず。漢・劉獅(KIBAマーシャルアーツクラブ)が代役出場で松嶋こよみと対戦。 mmaplanet.jp/147884
posted at 08:29:11
RT @larryelder: Daniel Penny pleads not guilty to criminally negligent homicide, manslaughter in chokehold of Jordan Neely on subway in SoHo www.cbsnews.com/newyork/news/d… #DanielPenny #JordanNeely pic.twitter.com/SdTU7UKoCM
posted at 08:20:33
RT @t2ysano: たぶん無理では(受け手側が不規則な動きをすることもあるでしょうし) twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 08:18:53
先ほど、あるツイートを「いいね」していただきましたが、そのあとこうなっていますのでお知らせまで twitter.com/gryphonjapan/s… @tady470522gmai1
posted at 08:13:52
これ、柔術などをちゃんと学んだ人なら、うまく相手を死に至らしめないまま「落とす」ことも確実にできるんでしょうか。(そこが一番主要な論点というわけではないが) アメリカで”チョーク裁判”。周囲を守る”制圧”の不幸な偶然か、人種犯罪か? - - m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/06/…
posted at 08:12:47
@westinghouse565 京都で鱧、栃木でモロ(サメの一種)が名物なように、内陸部では流通の関係で魚種がしぼられて、その結果として郷土料理の定番になることが一般的にはあります twitter.com/westinghouse56…
posted at 07:57:03
RT @takeda1967: 永井豪先生が週刊少年誌5誌に同時連載した有名な話があるけどさ。70年代中頃の藤子Ⓐ先生もプロゴルファー猿と魔太郎(変奇郎)とオヤジ坊太郎とさすらいくんとミスドラキュラで週刊誌同時5誌連載はしてるんすよね。一日1本上げないと終わらないよ。しかもⒶ先生はその5誌連載状態を1年くらい続けてる
posted at 07:54:39
RT @kaibutsukun1206: スロー再生で右膝の位置を見たらわかるけど、避けなかったら直撃している位置に来ていたよ ただアレは昔よく闘ったオランダ系ファイターの得意技だから昔の記憶で反応したのだと思う それについて、矢面に立った人をそうでない人が笑う事は昔からあるが、俺は好きじゃない そんな事より己を磨け pic.twitter.com/SHzkqkHg9F
posted at 07:54:03
RT @boxingnboxing: カネロの次戦はチャーロ兄ではなく、チャーロ弟に決定。『四団体統一王者同士』の一戦ですが、チャーロが"2階級上げて"カネロの王座に挑む形(9/30開催) カネロ・アルバレス🇲🇽 63戦59勝39KO2敗2分 Sミドル級四団体統一王者 ジャーメル・チャーロ🇺🇸 37戦35勝19KO1敗1分 Sウェルター級四団体統一王者 pic.twitter.com/zQ7gpINYTm
posted at 07:52:48
RT @gryphonjapan: 【訂正】すまぬ、前々日なので自分も録画設定を行ったら…無料開放デーなのに、同CHが、先月と違って「この番組だけ」チョイスして有料放送のままにしてた! だから無料では見られない。訂正… / twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 07:48:28
RT @videobird: この枠で数年前に見た先行する外国のドキュメンタリーをそのままなぞっており、使われている素材もそこで見たものが多い。正式に許可を得て使ってはいるのだろうが7割方出来あがっている物にこちらで少しつけ加えて出したという印象だ。元ネタも先に自局で流してるのでバレバレになってしまうのだが。
posted at 07:44:20
RT @videobird: 「映像の世紀」初期は確かに膨大な記録フィルムから丹念に素材を探して編集している労苦が感じられ貴重な記録に驚くとともに制作スタッフの手間暇に敬意を感じたものだった。しかし私は「BS世界のドキュメンタリー」を毎回録画しているのだが、近年の「バタフライエフェクト」はほとんどが→
posted at 07:44:18
RT @hattorixxx: 邦キチー1グランプリやってるおかげで邦キチの次の映画も「何を選ぶか」が見られてる気がして緊張感出てきました
posted at 07:44:07
RT @ksk18681912: note.com/ksk18681912/n/… ハンバーグの歴史番外編(後編) なぜアメリカのかつての国民食ハンバーグ・ステーキは、本国で衰退したのか 1980年のアメリカ人「健康に悪いハンバーグとホットドッグやめて、ヘルシーなピザ食おうぜ!」
posted at 07:43:47
RT @studio_sengoku: 7月6日(木)第6話 丗年戦争の中心人物 フェルナンド二世 pic.twitter.com/uGtNAsR3wB
posted at 07:42:45