RT @RIZIN_bozu: 🚨🚨明日開幕🔥TOP BRIGHTS第一試合にいきなり大注目のファイターが出場する事をご存知でしょうか⁉️☟ 🇯🇵#羽多野球真(9歳) - @gorigori_mma 🔻Profile ✔︎ 5歳の頃UFCを毎日観ていた父親に「おれもパウンド打ちたい」と言い出し、将来総合格闘家になる為にレスリングを始める ✔︎… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/heJ9lzjune
posted at 12:21:12
RT @Historian_nomad: 同じ理屈で「異世界で漢語が使われるのはおかしくありませんか?」「中華の威徳は四夷に遍く広がっているので何もおかしくはありません」もいけるな(いくな
posted at 12:20:47
RT @hattorixxx: 邦キチ!映子さん season11 『犬鳴村 恐怖回避ばーじょん 劇場版』(1/3) pic.twitter.com/Jitj6bH1Kq
posted at 12:17:20
RT @kamenjiro: 空き地に土管 という風景を見かけると、ちょっとテンションが上がります #藤子不二雄ファン pic.twitter.com/SEpc4VqYMG
posted at 12:17:14
@korimakorima アメリカに日本企業が自動車工場を建設した後のカルチャーギャップを描く映画「ガン・ホー」でも、最初は真面目な会議のスライドにセクシー写真を混ぜたジョークでアメリカ人が笑いを取ろうとしたら全然受けず、しかし飲み会ではそのマジメな日本人が下ネタを…というシーンがありました。 pic.twitter.com/eloAB90pcB
posted at 12:16:58
RT @EastIrumaEW: マスコミ政治部的な興奮は一般人には伝わらない。 「岸田スゲー」「岸田剛腕」と絶頂している人たちは、しばらくして周囲の冷たい視線に気づき絶望するだろう。
posted at 12:10:57
@OjichanhaJK @bht0O4IYENL6HuM @mokosamurai777 画像のようには簡単には行かねー、というか、怖いですね、実際の突撃を目にしたら pic.twitter.com/YOlayq5m9D
posted at 12:10:21
RT @OjichanhaJK: @bht0O4IYENL6HuM @mokosamurai777 まさにそういう戦い方をしたのが、このアジンコート(アジャンクール)の戦いなのですが、映画ではその部分は強調されていない様ですね。
posted at 12:07:25
RT @bht0O4IYENL6HuM: @mokosamurai777 長篠の戦いで、織田信長の使用した「馬防柵」や「馬防壕」を用意して、平原での野戦を避けるとかの戦術は発達しなかったのでしょうか❓️🤔
posted at 12:07:23
RT @mokosamurai777: @tom41mzh ありがとうございます! これは大迫力です。なかなかこれほどの大規模な突撃シーンは撮れませんよね。銃の斉射にも怯まないとは…。
posted at 12:06:58
RT @mokosamurai777: 騎兵突撃の破壊力。 2019年公開の映画「The King」における、騎兵突撃シーン。先頭に立つスタントマンは、疾走する騎兵の突撃をまともに受けて吹き飛びます。 この映画は14~15世紀のイギリスが舞台ですが、騎兵は古代から第二次世界大戦まで戦い続けた強力な兵科でした。 pic.twitter.com/HorIxhoC0p
posted at 12:06:44
RT @ShinHori1: → 小泉政権や旧民主党政権みたいなのが長く続いていたら、それこそ言論界の右派や左派の状況は全然違うものになっていたのではないか。 いまあちこちで内紛や混沌のような状態になっているのは、本来の"安倍政権がなかった場合の状況"に言論界が戻りつつあるのではないか。
posted at 12:05:58
RT @ShinHori1: 安倍政権時代に言論界が右傾化して左派が衰退したように思われがちだが実は多分逆で、安倍政権時代には、むしろ"ちょっと古いタイプ"の左派言説が活発化してその寿命が延びたと言えるような気がしてきた。"わかりやすい敵"が現れたからである。 反対に →
posted at 12:05:56
RT @bakushou555: この時は皆知らなかった…。 可もなく不可もなくと思われた男がこの中で1番やばかったことを。 pic.twitter.com/LvOTgu2LhU
posted at 12:04:00
RT @kishaburaku: 半年後くらい「あれはね、私が言ったの。『岸田さん、自分の派閥解散させるしかない』って。そしたら本当にやったよ」とか言いそう。 pic.twitter.com/0hdURi8Vds
posted at 12:03:43
RT @hahaha8201: 泉房穂、石原慎太郎から橋下徹、猪瀬直樹等々の平成改革ブームの残党としか。
posted at 12:03:10
RT @hahaha8201: めちゃくちゃ過激な思想を止めるのはリベラルな穏健な思想ではなく「二階の爺さんがやめろと言っている。困ったもんだ」だったりするわけで、派閥というのは利害組織である以前そう言った民主制のリミッターなんですよ。そのリミッターが外れたことだけは国民は理解するべきかと。
posted at 12:03:05
RT @G3104: 今の岸田総理は少々過激な例えをするが死兵、完全に滅私貫徹して公務に全身全霊を叩き込んでる覚悟ガンギマリの古兵(つわもの)なのよ。国の舵取りを握る最高執政官がその状態だっての、解かってない人間やたら多いけどもうちょっと目ぇ覚ましたほうが良い。
posted at 12:03:02
RT @poo1007: みんなこれ読んだ…? 九井諒子さんのラクガキ本なんだけど仕事でもなんでもない(仕事のやつも含まれてると思うけど)試し書きみたいなのが恐ろしいレベルで仕上がっててどんだけ漫画好きなんだよって震え上がったよ。 恐るべき創作衝動。 お化けだよ、漫画のお化けだよ。 凄すぎて震えた。 pic.twitter.com/mutGzf3rSo
posted at 12:02:19
RT @kamiyakousetsu: 年末に大勢の前でぼくが受けた仕打ちそっくり。 吐きそう。 スターリナ…。
posted at 12:01:48
RT @pompothecinema: ポンポさん読む順番 2024です pic.twitter.com/odeEwiqQDO
posted at 10:25:13
RT @ufc_jp: ファンの乱入にも動じず、むしろ盛り上げて楽しんでしまうのがショーン・ストリックランド😂 【 #UFC297 | 📅1月21日(日)| 📺 @UNEXT_fight & #UFCFightPass 】 pic.twitter.com/pM5BwVhtrN
posted at 10:24:28
RT @ufc_mmafrontier: UFCミドル級タイトルマッチ🏆 ショーン・ストリックランド 🇺🇸 28勝5敗(11TKO・4Sub)32歳 🆚 ドリカス・デュ・プレシ 🇿🇦 20勝2敗(7TKO・9Sub)30歳 8連勝中 #UFC297 pic.twitter.com/EaN3jsREtf
posted at 10:24:04
RT @FightsMemory: ストリックランド、試合前最後のイベントにて 闘志みなぎるメッセージ!🗣🔥 『カナダでマイク持たせてくれるなんて驚きだぜ笑』 『とにかくよ、明日はお前らのために全力で試合してやる!』 『やってやろうぜ!カナダ!』 明日、防衛なるか! #UFC #ufc297 pic.twitter.com/ZuspRGT3M2
posted at 10:23:48
RT @gineidenanime: 1/20 (土) 深夜2:29 ~放送の 日本テレビ「夜バゲット」で #ノイエ銀英伝 が紹介されます🎉 #ラインハルト を演じる #宮野真守 さんからの 熱いメッセージも流れます✨ ぜひチェックしてくださいね♪
posted at 10:23:04
RT @adachi_hiro: あ、ついでにコレも訊いといて、というコトがあったら(ぜんぶ訊けるかは分からんけど)書いてもらってOKっす。
posted at 10:22:50
RT @adachi_hiro: 田中さんの秘書になって四半世紀。それ以前のお付き合い期間を入れたら30年を越えているのだけど、まだ「聞いたことがない」話題ってあるなあ。 今、訊いてみたいのは「なんで同盟軍の制服、ベレー帽にしたん?」 ……あれ、かなりのオシャレ上級者向けアイテムよねぇ。… twitter.com/i/web/status/1…
posted at 10:22:41
「フクシマには、本当に日本全体が迷惑してるんですよ!!なんとかならないんですか、あの厄介で、害悪なるフクシマ問題は!!」 “中国と処理水放出反対で一致 社民・福島党首、北京で共産党序列4位と会談” htn.to/366ftJtQtA
posted at 10:19:19
水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~ ■2024年1月20日(土)~3月10日(日)[会期中無休] www.sogo-seibu.jp/yokohama/topic… pic.twitter.com/Kko3AXmMhS
posted at 10:16:38
そごう美術館て横浜かーーー。 “水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~ ■2024年1月20日(土)~3月10日(日)[会期中無休] ■6階=そごう美術館” / “そごう横浜店 | 西武・そごう” htn.to/2sJWFTbsLr
posted at 10:15:24
RT @hadukiart: 怖いようでユーモラスな妖怪が繰り広げる多彩な水木ワールドが楽しめる見ごたえたっぷりの展覧会。 ショップのユニークな妖怪グッズも見逃せません! 名前にちなんで水・木曜日に行くと先着100名に妖怪カードがもらえます。ちなみにぐるっとパスで入場可能。www.sogo-seibu.jp/yokohama/topic… pic.twitter.com/FDzKdYkzNc
posted at 10:13:29
RT @hadukiart: 【開幕】 #そごう美術館 #水木しげるの妖怪 #百鬼夜行展 内覧会取材しました。 水木しげるの人生を追いつつ、妖怪画の創作手法を初めて紹介。北斎、国芳の絵やクラゲ、郷土芸能の仮面などからも着想を得ていたそう。所蔵の妖怪関連資料のほか妖怪画原画も100点以上展示される圧巻の空間。 つづき↓ pic.twitter.com/FeZUFrnmAi
posted at 10:13:19
RT @otsune: テレビ番組や日本人YouTuberの影響で「公道を撮影して見切れた通行人の顔はボカさないとダメ」という法的根拠が無い禁止事項が浸透してしまって、なにも加工してない動画にまでコメント欄で文句が入るようになってしまった。覚悟の上でボカさないのはぜんぜん有りなのに。 twitter.com/adenoi_today/s…
posted at 10:12:59
RT @tomn_hee: JAXAの中継チラ見したら壮大なアレンジの横浜市歌が どうやらパブリックドメインたる横浜市歌をモチーフにした曲をAudiostockというサイトで公開している人がいて、その中の宇宙的な広がりのあるアレンジというのが放送で流れた模様 同じ人が横浜市歌だけで11曲も上げてるのが驚き
posted at 10:12:47
RT @Enu_Field1007: audiostock.jp/audio/794845 時々ニュースとかBGMで横浜市歌流れるからフリー素材かと思って調べたら「深く感動的で壮大な雰囲気の宇宙的なBGM」って名前でフリーBGMが出てる...
posted at 10:12:36
RT @zaikabou: マンションも、せいぜいアッパーマス層が買えるくらいまでの方が治安が良さそう twitter.com/eachtime1208/s…
posted at 10:12:14
RT @eachtime1208: 5万の寿司屋より1万くらいの寿司屋の方が下手したら客層良いんじゃね?という皮肉 twitter.com/torotoroto_tor…
posted at 10:10:58
RT @Vostok1922: 東亜言語三銃士 pic.twitter.com/TJG0LQ1aU3
posted at 10:10:25
@gerogeroR 『…たとえば、「アイスクリーム依存症」「シュガーレスガム依存症」などという病気は精神科の病気としては存在しません…一方で、タバコやアルコールへの依存症については、病名に含まれます……つまりここでも、ひとつの線引きが行われているのです』 medicalnote.jp/contents/15062… pic.twitter.com/kk8kMO1d7R
posted at 10:08:20
@gerogeroR 1989年だったか、ポーランドのドキュメンタリー映画「金日成のパレード」は使われた談話も映像もすべて北朝鮮当局がチェックして許可…というか推奨した場面ばかりだったが、それをそのまま繋げたら「こんな異様で滑稽な情景を撮れたなんて凄い!」と絶賛された(笑) twitter.com/gerogeroR/stat…
posted at 10:03:43
RT @crowclaw_109: バイデン本人ならともかく、事実上の影の大統領の一人であるサンダースまでこんな認識では、民主党の歴史的敗北はもう避けられないのではなかろうか。 実際党内は現在異様な楽観論に支配されており、「11月になればガザの話は忘れられるだろう」と自民党みたいなことまで言い出していると聞く。 twitter.com/kindness_world…
posted at 09:43:28
RT @kindness_world_: そして、急進派の若者たちはまだバイデンを支持すると思うか?との問いに、選択は明白だ。対する共和党の候補は現代アメリカ史で最も危険な政治的人物トランプ。だから若者たちも今はつらいかもしれないが、11月にはバイデンを応援するようになることは疑いの余地がない、と。
posted at 09:43:08
RT @kindness_world_: BSは、ガザで起きていることは人道的な大惨事、国際法を無視するイスラエルに米国は武器や巨額を供給すべきではない。議会がバイデンのイスラエル対応の方向転換をさせるべき決議案を出したと。しかしジェノサイドや停戦という言葉は彼の口から出ない。 (今この段階かよ、という思いしかない...)+
posted at 09:43:04
RT @kindness_world_: そしてバーニー・サンダースは、イスラエルは無差別爆撃をしていると非難するも、必ず前置きをつける。ハマスは残忍なテロリストで許せないが、と。 バイデンが議会を通さずイエメンを攻撃したことを、緊急事態だからと擁護もしていた。+
posted at 09:42:55
RT @kindness_world_: 冒頭に「今日は100日目」ときたので、「イスラエルによるガザでの殺戮が始まって」と続くと思っていたら、「ハマスによるイスラエルへの残忍な攻撃から」ときた。パレスチナ関連のCNN報道はイスラエルに全て検閲されていると何かで読んだが、ここまでとは。+ youtu.be/ov9LpPjsYLM?si…
posted at 09:42:52
RT @ChromeDevils: 定期的に見たくなる鶴竜(音羽山親方)のクッソ美しい3Pシュート pic.twitter.com/akSrIjqPtN
posted at 09:36:14
RT @bomber_bookworm: 下手するとその辺の「情報源」の人の「自己評価」がまずダメ、根回ししてるなら私も聞いてるはずって思い込んでるけどとっくにそういう位置ではなくなってる、ということなのだとしたら、悲惨にも程があるし、そういうのとしか繋がれてない報道専門職って……
posted at 09:33:23
RT @bomber_bookworm: この辺、どの位置の人かは知らないが、「匿名を条件に取材に協力」だから名前が出てこないんだろうけど、「俺は聞いてないぞ」って奴の具体名が出てくると全く見える光景が違ってきそう。
posted at 09:33:22
@amneris84 江川紹子様も含めて、一連の経緯が「大きな注目と議論を呼んだ」ことによって、結果的にこう扱っても不自然でないニュース価値が生まれた”事件”(というより「出来事」)だと思いますよ twitter.com/amneris84/stat…
posted at 09:31:12
RT @gryphonjapan: @C4Dbeginner 60~70年代のアメリカでも、こうだったんだから。 というかフリッツ・フォン・エリックはナチギミックをしながら「父母ともにドイツ系ユダヤ人」という説もあるし… (参考 togetter.com/li/1045255) twitter.com/C4Dbeginner/st… pic.twitter.com/s4sWtrvKnO
posted at 09:16:33