Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

9月12日のツイート

$
0
0

RT @coto_labo: なので、「加藤の乱でリベラルがずっこけてなきゃ小泉は総理になれず郵政選挙なんかなかったかも」というifは正直あまり筋がいいとはおもえないんだよね。さかのぼるなら加藤の乱の原因を生み出したと言われる、99年の総裁選までさかのぼらないと。

posted at 05:21:47

RT @coto_labo: 加藤の乱の話なら前に書いたことがあるけど、あのとき小泉氏は野中氏と連携して乱の切り崩しに動いたと言われているからね。これに対して加藤氏の陣営はあっさり瓦解したんで、戦いが始まる前から勝負がついていたようなものでは。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0…

posted at 05:21:39

RT @coto_labo: >RTs 森元さんの首相在任中の支持率が低かったことを指摘するツイートの後ろで、自民党が「右傾化して清和会一強になってしまった」とコメントされているのだけど、その間に清和会を仕切っていたのが森氏だったわけで、まあだから森氏をあなどってはいけないという結論が出てくるんだよなあ。

posted at 05:21:33

RT @agyrtria: 『高坂正堯と戦後日本』を一応、読了。いろいろ泣かせる論評も多いんだが、末尾のサンデープロジェクト他で高坂先生との付き合いの長い、田原総一朗が、占領軍憲法を両手を上げて歓迎した「リベラル保守」の高坂正堯が、湾岸戦争のTV中継中、ぼそりと「改憲やな」ともらした、という発言が印象的

posted at 05:17:47

RT @yamtom: トイレ掃除をするとこんないいことや奇跡がありますよリスト。 pic.twitter.com/rlKHcLTySH

posted at 04:41:02

RT @mugnypic: シンゴジラはなんとなく観てない。 ゴジラ、都会を壊すのがすきなんだろうな‥。田舎には来ないだろうなって‥。なんとなく。 pic.twitter.com/F9eAXIuLYT

posted at 04:37:09

故加藤紘一氏に関しては同じ職場(防衛庁)で働き、様々な確執があった佐々淳行氏が批判している。 彼の場合、やたらめったらと具体的な言動をあげつらうので怖い(笑) その一部 (出典「ほんとに彼らが日本を滅ぼす」) pic.twitter.com/6zarre7cXo

posted at 04:17:01

RT @hacosi: Twitterを初めて知ったきっかけはジョシュバーネットが利用を始めた新サービスと紹介されたブログを読んで。 見えない道場本舗 ( @gryphonjapan さん) d.hatena.ne.jp/gryphon/201609… (検索したけど該当の記事は出てこなかった)

posted at 04:06:20

RT @WineCooler2: 「自由・平等・”博愛”」というフランスの理念の”誤訳”、どこまで生き残ってるの?【日曜民俗学】 - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) d.hatena.ne.jp/gryphon/201511…

posted at 04:06:00

RT @JULY_MIRROR: ちなみに島本和彦先生の原画コーナーは高校生くらいのお嬢さんがたに大受けでありました。あずまきよひこ先生の「よつばと!」のコーナーではリアル・ジュラルミンが置いてあって、その鳴き声がどういうものかを初めて知りました。

posted at 04:05:50


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles