Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

4月29日のツイート

$
0
0

RT @Polaris_sky: すげえ、この指摘だけでブロックされたw pic.twitter.com/XCkC0pUEAM

posted at 17:04:02

RT @homura1988: 定員29名かよ少ないな pic.twitter.com/fgnrzsLMlj

posted at 16:59:17

RT @Ka3x2_SensuiDOL: 超会議のユーザーまるなげ広場に削除動画の墓あって草 pic.twitter.com/9B9O140mzy

posted at 16:57:41

RT @itami_k: 旧軍→自衛隊に軍旗として使われている旭日旗がフットボールの応援にふさわしいとは僕は思っていない。ただ、差別的かと言われれば違うと思う。 → 川崎サポーターの旭日旗掲出、AFC「倫理違反の疑い」 www.asahi.com/articles/ASK4W…

posted at 16:52:44

RT @augustoparty: 国際的なスポーツ組織が「政治的」「宗教的」なものをスタジアムから排除しようとする理由は、善悪でなく実利の問題だと思う。「完全な悪」ならまだ御しやすい。一定の理はあるけれど「微妙」なものを理でいい方向に導こうとすると収拾がつかない。一方的でも線を引いて、制圧するしかない。

posted at 16:52:35

RT @augustoparty: 日本に限らないかもしれないけれど、今の社会で凄く大切なテーマが「被害者意識の肥大化を防ぐ」ことだと思う。報道は大よそ被害者目線で、喜怒哀楽の「怒哀」を刺激することでメッセージ性を強めようとする。Webも得てしてそれを強める方向に作用する。しかしそれが行き過ぎれば社会の害になる。

posted at 16:52:21

RT @itami_k: 少なくともクラブ、サポーターが考えるべきは「いかに円滑、安全に試合を行うか」ではないか……その通りだと思う。2013年東アジア杯@韓国でも旭日旗が問題となり、「旭日旗が相手を挑発してしまうもの」であることは分かっていたと思うが。 twitter.com/augustoparty/s…

posted at 16:52:09

RT @augustoparty: スタジアムにおける標章、示威行為の是非は「何が正しいか」を争点にすると解決から逆に遠ざかる。少なくともクラブ、サポーターが考えるべきは「いかに円滑、安全に試合を行うか」ではないか。

posted at 16:52:03

RT @guruado: なんで地下鉄に抗議するんだよ こいつ、やはり煽動屋なんだな… pic.twitter.com/bEWJSRuHr6

posted at 16:49:18

RT @ajjf_judo: <指導者のみなさん>今日4月29日は全日本選手権大会が開催されていますが、柔道事故ゼロ運動の初日でもあります。連休中の稽古も安全に配慮して強化に励んでください。 #柔道事故ゼロ

posted at 16:48:16

RT @takeoh5304: 全日本選手権で、絞技で、決まったのは、すごく久しぶりじゃないかな。#柔道#全日本柔道選手権

posted at 16:45:30

RT @tokino_kakera: >体重無差別で争う柔道の全日本選手権、リオデジャネイロ五輪73キロ級金メダルの大野将平(旭化成)は初戦の2回戦で池田賢生(日本中央競馬会)に延長9分54秒の末、大外刈りで一本負けした bit.ly/2oRXGeM

posted at 16:45:23

RT @Pwe3x4wPeQ9j3yA: ビリケン商会の怪獣箱絵は色々描いたけど何を描いたのか正確には覚えていない。ウルトラマンエースやメカニコングのような体表がツルっとしたモノは描きづらかったような記憶。しかしタッチの個性をなるべく出さないように描いているのであらためて見るとコレ自分が描いたのかな?とへんなかんじ。 pic.twitter.com/sKsSRLz3vK

posted at 15:38:50

RT @garaguda: ガッツ石松ら5人の世界王者を輩出した『ヨネクラジム』が8月で閉鎖、82歳米倉会長の体調がすぐれず54年の歴史に幕(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170427-…

posted at 15:38:15

RT @biriksk: 割れたよ…… 神戸山口組分裂か、県警が警戒 緊急集会に複数幹部姿見せず(神戸新聞NEXT) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170429-…

posted at 15:37:56

RT @1yagiryow5: 教育勅語を学校現場で使わないように、政府の介入を求める研究者声明が出されたようである。素晴らしい。学校教育にもっと国家権力が介入するべきという我々ファシストの主張とも合致するものである。是非とも応援したい。

posted at 11:10:16

RT @RASENJIN: 結局訓練もウヤムヤになったのだそうで、著者も驚いていますが日本軍でこんなことがあったのですね。

posted at 10:20:49

RT @RASENJIN: 面白かったのが、戦車に飛び込むという背嚢爆雷の訓練で兵が集められたとき「何が新発明だ 兵隊を殺す発明か」「その発明者はどこで轢かれて死にましたか」「将校が真先に轢かれてみせてくれればそのようにやる」「次の戦闘では教官がまず実験してください」と収拾がつかなくなったというエピソードで

posted at 10:20:44

RT @RASENJIN: 荒木進『ビルマ敗戦行記』読みました。インパール戦の帰趨が決まった頃にビルマへ配属され、ひたすら後退&後方&捕虜収容所な日々をつづったもの。いい家の出身で東京帝大卒の兵隊さん。日本は負けるという手紙を出したり将校の前で主張したり、そのくせ数少ない実戦では奮戦したり主人公度高いです

posted at 10:20:41

敵の敵は味方かあ twitter.com/matsuikei/stat…

posted at 10:18:17

RT @kazoosky: アメリカだと警察、消防や軍辺りの人が制服で飯屋の列並んでたら「勤務中でしょう、列に並んでないで先に注文して休憩をエンジョイしてくれ。」ってお先にどうぞしてもらえることも多々あるし店によっては10%くらい割引してもらえる。 twitter.com/l_p_n_1887/sta…

posted at 10:01:42

RT @MoffTaka: @L_P_N_1887 本邦ですと、トップが陳謝し、1個師団がなくした場所をあらゆる手段を使って数ヶ月捜索にあたり、あげく当人が責任を感じてお察しな事態になるレベルなんですが、その某国ではどれくらいの処分が下されるんでしょうか?

posted at 10:01:37

RT @L_P_N_1887: 時間がなくて昼食のために消防車でうどん屋に寄るだけで怒られるのか、日本は 警備中にマクドナルドに寄って、自動小銃をそのまま車に残した挙句、盗まれちゃった某国の軍隊とかどうなるんや

posted at 10:01:33

RT @tisen_sugi: ゴッホの人間関係の作れなさ加減は恋愛にも発揮され、下宿の娘に恋したが上手に会話が出来ず、9ヶ月掛けてやっと会話が出来るようになっただけで、自分を理解してくれた、自分の気持ちが分かっていると思い込み、いきなり「で、いつ結婚式を挙げようか」と切り出し撃沈。 生きにくそうだ。

posted at 10:01:04

RT @Molice: 「桑原氏の蔵書は、保存を前提に市に寄託されており、他の寄贈書とは取り扱いが異なっていたという」--とのこと。「寄託」というのが本当なら、これはアウトですね。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170428-…

posted at 09:59:42

RT @gekigavvolf: 「ゆうれい小僧がやってきた」の西洋妖怪初登場シーンのクソマヌケさ加減、永遠に最高。 pic.twitter.com/N2PNtf8vXZ

posted at 09:58:52

RT @TsutsuiYasutaka: ここばかり見に来ないで、たまには偽文士日碌にもいらっしゃい。今は以前「夕刊フジ」に書いた教育勅語のパロディを原文つきでやってる。面白いよ。書き込みもできるしね。(本人) shokenro.jp/00001458 #偽文士日碌

posted at 09:58:28

RT @bigburn: ラオウでは「あえて」感が足りないのでジャギまで踏み込んでもらいたい / “稀勢の里「北斗の拳」化粧まわし あえてラオウ選択 - 大相撲 : 日刊スポーツ” htn.to/3she3y

posted at 09:57:46

RT @ki84type4: この記者はちゃんと野球見てるのか?セリーグへのDH導入?絶対反対だ馬鹿野郎 www.nikkansports.com/baseball/colum…

posted at 09:57:13

RT @adm_paetta: @ki84type4 その日の投手の状態も鑑みて、そのまま打席に立たすかあるいは代打出すかの駆け引きなども野球の醍醐味だと思うんですけどねえ。 これのお陰でこの前の我が軍MMさんが敬遠されるという珍事も見れたんだしw

posted at 09:57:09

RT @ki84type4: @adm_paetta 野球観戦の醍醐味の一つって、党首に代打出すか出さないかの葛藤や駆け引きだと思うんですよねー

posted at 09:57:04

@lxEUKgAHO6SRAng @Leo_thunderbolt @baritsu アマでも経験あるのがすげえや(笑)

posted at 09:36:48

@lxEUKgAHO6SRAng @Leo_thunderbolt @baritsu だよねい 昔からあったけど、勝村のは「はいりかた」に工夫があったという

posted at 09:17:57

RT @lxEUKgAHO6SRAng: @gryphonjapan @Leo_thunderbolt @baritsu あれはニンジャチョークと言われるタイプのフロントチョークです。

posted at 09:13:07

そろそろ「ソニーに学ぶ経営術」という本の準備しとく? twitter.com/Reuters_co_jp/…

posted at 08:50:46

RT @_____zoe_____: セクシャルマイノリティの権利を守れとか偉そうなことを言ってる欧米諸国の大半では獣姦を犯罪としてるわけで、連中のいう多様性なんてのは結局ただのまやかしでしかないってことがはっきりわかんだね

posted at 08:49:58

RT @historyimg: 4月29日は「昭和の日」 Emperor Showa ride on the scooter pic.twitter.com/ULXxGh1PGj

posted at 08:49:21

RT @neon_shuffle: 「外交努力で解決しろ」って、「竹槍で撃ち落とせ」と変わらないよね。具体性がない点では、それ以下かもしれない。

posted at 08:49:14

2014年のこんなツイートを再読したのだけど これってRENAがMMA2戦目で山本美憂に極めたあの絞め技じゃないかな? (ちなみにこのまとめtogetter.com/li/696700に収録) twitter.com/Leo_thunderbol…

posted at 08:48:29

togetter.com/li/1104483 というまとめ後の展開(特にJFAとAFCの見解の対立)をまとめようと思ってたけど、先行まとめができてたのでとりあえず紹介。自分のは、とりあえず留保しておこう。 / “『旭日旗はなぜ…” htn.to/niUGZv

posted at 08:46:09

あれ?新しくまとめようとしたものと一寸かぶってしまった。じゃあ、こっちのまとめがあればいいか。「『旭日旗はなぜサッカースタジアムで禁止なのか?』という記事が出るまでの経緯 ..」togetter.com/li/1105092#c36…

posted at 08:39:53

RT @HAHAharpy: 『旭日旗はなぜサッカースタジアムで禁止なのか?』という記事が出るまでの経緯 - Togetterまとめ togetter.com/li/1105092 @togetter_jp あとタッツェンクロイツはドイツ連邦軍の国籍マークでナチスとは関係無い。独連邦軍HPでも最初に出てるよw

posted at 08:37:56

RT @betcchi_ny: 川崎F社長、旭日旗「政治、差別的なものではない」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170428-… @YahooNewsTopics その通り。いい社長さんだ。

posted at 08:37:47

RT @yukisan1007: @teinagai @asaosota @murrhauser いや、そのまさかなんですよ。初めて問題と言ったのはロンドンオリンピックの日韓戦の時。韓国が処分されそうになった時の言い訳で旭日旗が日本側にあったからと言ったのが始まり。IOCは問題なしと裁定しましたからね。

posted at 08:37:39

RT @teinagai: @yukisan1007 @asaosota @murrhauser そうなんですか?まさかでしょ?

posted at 08:37:36

RT @yukisan1007: @teinagai @asaosota @murrhauser 特亜というか、ロンドンオリンピック以降の韓国という極々限られた国と期間ですけどね。日韓ワールドカップの時は韓国の人も振っていましたよ。、

posted at 08:37:33

RT @teinagai: @asaosota @murrhauser 他国の旗に文句をつける輩はどうなるか。さらに言えば「旭日旗が戦犯旗」とは特亜の人間しか言わないこと。そんな言いがかりに対してなぜ謝らなければならないのか。まったく必要ありません。

posted at 08:37:31

RT @KAWASAKITIGER: 「政治的、差別的ではない」川崎社長がAFCに反論姿勢 サポーター旭日旗掲出問題(カナロコ by 神奈川新聞) - Y!ニュース #Yahooニュースアプリ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170429-…

posted at 08:37:06

RT @aichori_raiden: 旭日旗の持ち込みがルール上OKだとしても、それを掲げた事で生じるリスクがわかってないよね。ルールで納得する相手かどうかの見極めができない川崎サポーターにも甘さがある思う

posted at 08:36:53


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles