Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

8月14日のツイート

$
0
0

追加できるかな? 北條すずさん、91歳 - オペラ座の怪人が好きっ! - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/phantomlover21… #ブログ #邦画 #この世界の片隅に

posted at 10:01:43

@tyuusyo @tennteke ああ、言わずもがだったかもしれませんが。 新たに領土にしたところの人心を得るというのはなんだかんだと重要ですね 家康は三河の一向一揆収拾も基本、融和でやらねばならなかったし

posted at 09:56:09

@tennteke @tyuusyo 続き「…よその会社なら余裕で昇進だろう、という顕著な実績がなかなか認めてもらえない。そのかわりオーナーの気まぐれ人事はほぼない(ウマが合うから、みたいな理由で出世できたのは藤堂高虎くんくらい?)。昇給のスピードは遅いけれど、一度上がった給料は保証してもらえる。これなら安心して…」

posted at 09:48:19

@tennteke @tyuusyo 再読すると面白いから引用しよう。 「…信長カンパニーには就職したくない。徹底した能力主義で、小さなミスが左遷に直結する。ヘタをすると首がとぶ。小心者のぼくは、怖くて仕事に集中できない。その点、家康カンパニーは平和です。オーナー=家康は「ケチ」。これはもう疑いようがなく…」(続く)

posted at 09:47:19

RT @nanashiborger: 弟に闘将!拉麺男を見せてもらったが、ゆで理論が壮絶すぎて目眩がしそうになった。他人の爪を貼り付けて影を断ち切る話とか狂気の沙汰だ

posted at 09:41:45

RT @kohaku_jb: この人たち何してんだwwwwwww pic.twitter.com/0zit2O9oJ6

posted at 09:40:45

@tennteke @tyuusyo 本郷和人氏の論考です 「徳川カンパニー」はホワイト企業? 家康の意外な遺産 (産経新聞) - オピニオンサイトiRONNA ironna.jp/article/6555 #iRONNA

posted at 09:39:38

@tennteke @tyuusyo 徳川家康は総合的、あるいは他との相対的に言えば、まあまあ東海も甲信も含めて占領地の融和には成功したほうではあると思いますね。 よく言われるのは、とりあえず理不尽に刑死や領土召し上げを食らわないという”安心感”が抜きんでていたと。

posted at 09:38:34

www.j-cast.com/2017/08/093055…という話、有名人が語って話題なので、便乗して過去記事を見てもらおうと。 / “「そもそも不倫って悪?なぜ非難されるの?」とキンコン西野氏が語ったが、これは法哲学的な問題だよね…と過…” htn.to/5trJ6D

posted at 09:35:29

ムエタイは、人気はあっても地位は低かった。しかしその地位を向上させ…ということだと、アントニオ猪木の苦闘の何かに似てるのかも。そして今一番稼げるのは中国のリングとな。 / “ブアーカオはK-1終了後もタイで国民的英雄に。ムエタイ…” htn.to/sfneS5

posted at 09:33:53

RT @fullkichi2: 5年前の8月、ケニー・オメガ、柔術を語る。www.youtube.com/watch?v=1u-J8X…  www.ddtpro.com/ddtpro/3202/  「たまにP’sLABやマッハさんの道場でタノムサク鳥羽さんと練習するけど」・・・5年前の段階で、日本語むっちゃ流暢やん(^^;)。

posted at 09:23:54

@tyuusyo 第一部が発表された(続編あるのやら…)安倍龍太郎 「家康」では、たぶんドラマでも描かれるかもしれない、家康・信玄連合軍が今川を分割占領したはいいものの、その領地の分捕りあいの際、相当な軋轢や衝突があったことを描写してて面白かったですね 一時的な同盟は、こんなものか。

posted at 04:44:24

RT @tyuusyo: 現代語訳)かの今川氏真は日に日に家臣たちに疎まれ、背くものが多くなった。それをみた武田信玄は情け容赦もなく甥・しゅうとの関係を絶縁して攻め込み、駿河はあたりまえ、今川全土を征服しようとした。氏真はどうして防ぐことができようか、出来はしないのだ (徳川実紀) #おんな城主直虎 twitter.com/tyuusyo/status…

posted at 04:38:35

RT @tyuusyo: 既に『徳川実紀』ですら、この信玄侵攻については「さすが信玄信玄きたない」を連呼しており、突然親戚関係を断絶して攻め込むという安定のクズっぷりが批難されている。徳川幕閣は旧武田家臣多いんだけどなあ。この人らとか。 #おんな城主直虎 pic.twitter.com/Zwgt1bBqho

posted at 04:38:24

RT @jef_Akkun: @masyuuki 過去作ですが(^_^;) pic.twitter.com/w39AVPHnbq

posted at 04:37:50

RT @gryphonjapan: @MMAHistoryToday @MightyMouseUFC 「UFCは防衛戦ごとにベルトをつくり、現王者が防衛した場合もそのつど一つずつ寄贈する」とフランク・シャムロックの王者時代に聞いてたけど(ずいぶん古い話だなあ)、今もそうなのか。 twitter.com/MMAHistoryToda…

posted at 04:37:35

@MMAHistoryToday @MightyMouseUFC 「UFCは防衛戦ごとにベルトをつくり、現王者が防衛した場合もそのつど一つずつ寄贈する」とフランク・シャムロックの王者時代に聞いてたけど(ずいぶん古い話だなあ)、今もそうなのか。 twitter.com/MMAHistoryToda…

posted at 04:37:26

RT @Conflictwatcher: 面白い統計があったので転記。 2017年前半期、戦争で元の居住地を脱出していた60万のシリア人が帰還。うち2/3はアレッポ県に、ハマにも7.5万人が戻るなど、帰還の動きが加速。アレッポ県の中でも、特にアレッポ市に戻た人が多い。帰宅者の84%は国内避難民、残り16%はトルコレバノン

posted at 04:35:41

RT @IrrTenko: >「共和党は同様に、マレーシアにおける国民戦線のようになり、何十年間か権力の多数派を勝ち取り続けるだろう。他の多人種社会ではこの問題を、小選挙区制を撤廃し、議会または大統領の選出における多数代表制を廃することで解決する」

posted at 04:06:23

RT @IrrTenko: >「それまで何十年も掛からないだろう。70%以上の圧倒的に優勢な民族集団がいないほとんどの国は、選挙運動を民族的なものにしてきた。たとえばマレーシアでは、多数派であるマレー人は、アメリカにおける白人と、この意味で対応する存在だ」

posted at 04:06:20

RT @itm_nlab: 【昨日の人気記事】「車好きだった祖父に快適なドライブを」 お盆に作られた精霊馬が野菜とは思えないかっこよさ nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1708/13… pic.twitter.com/ZrFkyiMe8c

posted at 04:05:21

RT @yosRRX: 明日の朝7時30分より、けものフレンズの再放送が始まります!この日のために、ちっちゃい子でも見られるアニメにすると押し通してきました。ケロロ軍曹に続いて2度目の挑戦です。大人気、と虫のいいことは考えないで、ちょこっとでも、動物を知るきっかけになってくれたら嬉しいです。

posted at 04:03:03

RT @chutoislam: ムクタダー・サドルもずいぶん髪が白くなって落ち着いた宗教指導者然としてきた。イラク戦争後に出て来た時は粗暴な小僧扱いだったのだが。実は同い年。。。

posted at 04:02:57

RT @chutoislam: 国際政治学の事情に疎いのだが、立派な職のある先生方が三浦瑠麗を批判する際に某大学某学部の学派がどうこうといった形で曖昧にかつ内輪にはわかるように背後にあるものを批判するのはどうなんだろう。製造物責任を問うならはっきり藤原帰一を批判するべきではないのか。

posted at 04:02:28

@alekshintarou ちなみに、あえて分離してお尋ねするか(本来は一体化した問いなのだが) 「相手の信条ゆえに相手の申し出を受け入れること」(ムスリム受刑者への食事メニュー配慮)=※繰り返しだが、言い換えれば「受刑者のハラム拒否」である これをそちらは「合理的理由がある」と認定してくれますか?

posted at 03:59:55

@alekshintarou そう、そうやって並べたときに「宗教的信条に基づく側」が移動しちゃってますよね(笑)上は主語だが… で、躊躇う中恐縮ですが結局「目が悪い人に/メガネを貸したり売ったりすること」の喩えは、ハラル(言い換えればハラムの拒否)の話の喩えだったでしょうが『宗教的信条』の側はどちらですか?

posted at 03:56:23

@alekshintarou @kurage_toyomu そちら、下記「しらべぇ」記事(一弁護士の見解)に依拠しそう主張してましたがsirabee.com/2016/02/02/824… 少なくともその記事は 阪神ファン店で巨人ファン出入り禁止 ラブライバー店でアイマスファン出入り禁止 「片方のファン」の禁止OKと。 ヘンだね ※実際に読もう! pic.twitter.com/tcwAbZogy4

posted at 03:50:03

@alekshintarou ハラムを知らぬのは仕方ないとして、少し論理を一から学んでくだされ。 「同性カップルは欲しくない商品を買わない」にムスリム受刑者の食事問題を対応させるなら、「官憲の食事が、特別な配慮無しでも偶然ハラムが入ってなかった」ですよ(笑) 「宗教的信条」側と「世俗」側を整理すりゃ一目瞭然。

posted at 03:41:17

これ最終的には法哲学分野に持ち込むべきじゃないか、と勝手に決めつけリプ送っちゃう。いや分野違うかもだが @takehiroohya キンコン西野、他人の不倫に怒る人「理解できない」 ブログで何度も持論「僕は人妻と...」とも www.j-cast.com/2017/08/093055…

posted at 01:46:47

RT @omasukifight: アスカ、Newsweekのインタビュー:まずTakeoverでエンバー・ムーンを倒してタイトルを防衛する。その後は多分RawかSmackdownに行って、次のタイトルを取る。サーシャ・バンクスとシャーロットとの対戦に興味がある。 goo.gl/bh4YZK

posted at 01:36:36

RT @ktechjp: @_500yen こんなんでよく安倍総理の「こんな人たち」発言を批判できたなぁ あれを言論弾圧って言うのならこいつらの方がよほど悪質だと思うんだが

posted at 01:21:42

RT @yuuraku: これさあ、ガースーさんなんかも糞ジャーナリストによくやられるんだけど、「私は○○だと思うんですが××さんどうですか?」なんて質問は肯定で返しても否定で返しても発信力のないそいつの宣伝にしかならんので「あなたの意見なんか聞いてません」「自説の開陳は他所でどうぞ」でいいと思うのだ。 twitter.com/_500yen/status…

posted at 01:21:19

RT @mayan1969: 10年前、雑誌が特集した「特攻体験を騙った男たち」に大山倍達も出ていた……/漫画「チェイサー」も合わせて - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) d.hatena.ne.jp/gryphon/201501… 生き残った特攻隊員という肩書きでムチャしたのか pic.twitter.com/GWCY7Bg6ba

posted at 01:20:50

@_500yen この種の「質問ジャック」的なのをどうするかといったら、どうしようもないので載せるしかないというのが基本ではある(載せた上で質問者への批判を待つしかない)のだが、それは兎も角、いま「議事録未掲載」を肯定するのは政局的にも悪手だ(笑) twitter.com/_500yen/status…

posted at 01:20:15

RT @kingbiscuitSIU: 「進学校」(らしい)三本松に負けた下関国際を嘲笑するTLの流れになっとるようだが、それだけのことをしてもなお「恵まれた」側に対抗するのはいまどき難しい、ということを思い知らされた下関国際のコたちに「寄り添う」(だか何だか)立場がほぼないのはいろいろ象徴的だな、と(´-ω-`)

posted at 01:09:18

RT @QueelJp: DAZNがPS3・PS4に対応したんだぞ〜ん。 ということでプレイステーションがあれば、メイウェザーvsマクレガーやUFCが簡単にテレビで視聴できるようになりました‼️ queel.me/articles/552

posted at 00:59:06

RT @takashia8_ma: ブアカーオ選手のタイでの人気は、k-1の影響じゃないんですよ・・・k-1の頃はまだタイ国内では一般層には全く無名で、k-1の独占契約が切れ、タイファイトに出だして国内向けに知名度上げるプロモーションし出してから、ですね。彼のタイでの無名時代と、今の人気、現地タイにいての感覚です。 twitter.com/queeljp/status…

posted at 00:56:22

RT @takashia8_ma: @QueelJp ブアカーオ選手が一般のタイ国民にリスペクトされるようになって、それまでムエタイなんて低層階級のスポーツとバカにしてたハイソな人々が争ってムエタイを健康の為に習い始めるようになりました。凄い変化です。そういった意味でも、ブアカーオ選手は偉大な人です。

posted at 00:56:06

RT @QueelJp: 意外と知られていない🇹🇭ブアカーオの国民的英雄ぶりを紹介。 Facebookフォロワー数は390万人、ファイトマネーは立ち技最高額。 映画の主人公を務めたり、過去には失踪したりサッカー選手になったりと波乱万丈の人生です。 queel.me/articles/560

posted at 00:53:33

RT @harrier0516osk: 明らかな誤解。 著作権法41条の要件である、その事件を「構成した著作物」ではないし、他方、その事件の過程で「見られたり聞かれたりした著作物」を利用しているわけではないから。 誤った解釈が流布されるとそれに影響されて今後も同じ過ちを繰り返すことになります。 twitter.com/mryuhei/status…

posted at 00:46:24

RT @akagitsuyoshi: ただ、ドイツの場合、ヒトラーがBC兵器を嫌悪していて(WWIで自分が毒ガスくらったトラウマだと主張するひともいる)、開発するなと言っており、本格的に研究がはじまったのは1942年(43年だったかもしれない。今、手元に資料がないので確言できない)と遅かった。

posted at 00:44:24

RT @richoutan: 経験上は蚊よけのディートが一番。たかった奴を落としたり安全圏を造るにはハッカ入り冷感スプレーが手軽で効果絶大。 twitter.com/konamih/status…

posted at 00:38:34

RT @QueelJp: "世界一不遇な格闘家"🇷🇺アレクサンダー・ウスティノフにボクシング世界ヘビー級王座獲得のチャンスが⁉️ 世界の強豪をどれだけ撃破してもK-1に出場できず、ボクシング転向してから13年。その努力が報われる日が来るかもしれません。 queel.me/articles/573

posted at 00:22:18

RT @itou_yu: ドラマCD共々続報は公式サイト&twitterアカウントで 入手しそこねた雑誌もあったので版権絵集たいへんありがたいです🙏🙏 pic.twitter.com/JXdH4GPC2B

posted at 00:21:55


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles