Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

9月11日のツイート

$
0
0

“今年に入ってからだろうか、いつの間にか、メルケル首相が「我々はやり遂げられます」を連発しないようになった” / “変わりつつあるドイツの難民政策 | みどりの1kWh” htn.to/42Asb3E

posted at 09:30:15

ほんとに純粋に選挙の勝敗だけ考えるなら「今でしょ!」という選択肢は十分あり得る…プロたちは今、非公開の裏の数字をあれこれ見てるのだろうな。/ただ、テレビの話はうろ覚えです、すまん / “【メモ】自民党の幹部界隈が「もう選挙情勢の…” htn.to/EM8U2j

posted at 09:28:13

RT @popoposwitch: 『週刊漫画ゴラク』吉田豪の「聞き出す力」、でさんまさんのインタビューCMの経緯や様子が少し書かれてて面白い。未公開のままになっている部分も含めて、完全版ロングヴァージョン配信をNetflixさんにはぜひお願いしたいです。 #Netflix #NetflixJP

posted at 09:14:20

RT @1691S: @iwakamiyasumi「我々はやり遂げられます」を連発しないようになったメルケル首相。「2015年のような状態は決して再び起こってはならない」が決まり文句に【変わりつつあるドイツの難民政策】(ドイツ・みどりの1kWh)midori1kwh.de/2017/09/10/930…

posted at 09:07:13

RT @horiemon_videos: ひろゆき不在でも論破w賠償金5億シカトについて橋下徹が解説!【ひろゆき&ホリエモンちゃんねる2】 www.youtube.com/watch?v=uGzv0H…

posted at 09:04:24

RT @jyunesu_: 2ちゃんねる創設者のひろゆき、賠償請求30億円を無視headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-… 賠償金は「払わずに10年経つと時効になってゼロになる」そうで、「不動産所有とか、資産があることが証明されれば差し押さえられるんですけど、証明されなければとれないんです」という。

posted at 09:03:53

RT @masyuuki: 去年の『真田丸』、日曜昼に再放送中の『風林火山』、今年の『直虎』と、立て続けに小田原北条氏が重要なプレイヤーとして出て来るんで、けっこう嬉しい。『直虎』では比重は高くないけど、幻庵宗哲の登場でポイントアップだ!(^_^)

posted at 09:00:31

この時代を一刀両断に断罪する気もないが…「一番下っ端にとっては全盛期こそが辛かったんですよ!」ということは、いろんなところでありそうね。てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u  さんの記事から。 / “バブル期、全盛期のフジテレビ…” htn.to/arxPBf

posted at 09:00:01

RT @musasibou9999: 地上波に限界を感じてる天才。 明石家さんま。杉本高文の本音。 還暦過ぎて現役で「生き残ってる」 本音がここに有る。悪いがもう。 おもろないねん・・!w 人間、明石家さんま。「NETFLIX」の話 youtu.be/N5aRx-E09co @YouTubeさんから

posted at 08:51:25

RT @afpbbcom: 認知症改善に「共産主義時代」を再現、ドイツの高齢者介護施設 www.afpbb.com/articles/-/313…

posted at 08:25:58

RT @gryphonjapan: @C4Dbeginner これは体制の種類にに関係なく、青春、壮年時代の雰囲気の再現に効果があるということだろうけど、戦後70年以上経過したから「冷戦期の再現」で済むんで、戦後50年あたりに「ナチ時代を再現すると高齢者が元気になって」たらどうしたものかねえ… このへんがポリコレ的問題。東独だって大概だし。

posted at 08:25:27

@C4Dbeginner これは体制の種類にに関係なく、青春、壮年時代の雰囲気の再現に効果があるということだろうけど、戦後70年以上経過したから「冷戦期の再現」で済むんで、戦後50年あたりに「ナチ時代を再現すると高齢者が元気になって」たらどうしたものかねえ… このへんがポリコレ的問題。東独だって大概だし。

posted at 08:25:14

RT @C4Dbeginner: (ホーネッカーの写真、マルクスの肖像、東独マルクの模造紙幣が置かれ)ボルフラム所長によると、「無気力だった人が突然、自分でロールパンにバターを塗れるようになったり、飲食量が増えたり、自分でトイレに行くようになったり、前よりもフレンドリーで周りに関心を持つようになったりする」という twitter.com/afpbbcom/statu…

posted at 08:24:46

RT @itm_nlab: 1000RT 「ボトムズ」のキリコ・キュービィならぬキリコ・キュー”ピ”ィ人形が意外なクオリティでむせる nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17… pic.twitter.com/5byolMOlDR

posted at 08:21:47

本日朝のツイート。 太陽フレア、オーロラの研究者が、今回あった(今も続いている)一連の現象の感想として 「けっこう地球ラッキー」 って、マジこわいんやけど… ※詳しくは他の天文学者さんらのツイートも含め togetter.com/li/1148517 に収録しました。 pic.twitter.com/RFS10IwUIF

posted at 08:20:11

RT @chutoislam: そうなんですよね。隣国の悪口は貴重な情報や視点を与えてくれるのですが、ある枠組みから言っているので、体系的に歪みが生じる。これは体系的に補正すればいいのですが。そもそもその国の公定メディアそのものの価値判断や政治的主張をそのまま間に受ける人が多すぎますね。 twitter.com/satoru_miyamot…

posted at 08:11:33

RT @nhk_seikatsu: 【排ガス規制強化で】ホンダの「モンキー」やヤマハ発動機の「SR400」など長年人気を誇ってきたバイクが相次いで生産を終了。国内のバイク市場はピークだった昭和57年と比べ、去年は10分の1程度に落ち込んでいます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

posted at 08:08:41

【重要】9月10日深夜、9月11日未明のツイートも追加しました。可能なら一応、目を通してください。「宇宙版ブリザード」とでもいうべきものが発生..「「磁気嵐がやってくる…というか、既に始まっている!」オーロラ研究者で『宇宙災..」togetter.com/li/1148517#c41…

posted at 08:06:16

【重要】9月10日深夜、11日未明のツイートも追加しました。可能なら一応、目を通してください。「宇宙版見ブリザード」とでもいうべきものが発生し..「「磁気嵐がやってくる…というか、既に始まっている!」オーロラ研究者で『宇宙災..」togetter.com/li/1148517#c41…

posted at 08:05:55

RT @ryuhokataoka: 被ばくだけでなく通信や電子機器への影響も含めて、何らかの不具合が発生する可能性を軽減するため、念のため飛行高度を下げたり、緯度の低い航路を選んだり、という対策は、各航空機会社が今やっているかもしれません。

posted at 07:55:47

RT @ryuhokataoka: けっこう地球ラッキー

posted at 07:55:42

RT @ryuhokataoka: コロナ質量放出の本体ほぼ真横に飛んで3000 km/s超え…先日のよりも、こっちが地球にヒットしていたら、これは災害だったかもしれない。

posted at 07:55:37

RT @ryuhokataoka: 放射線が大量に来て雪景色のようになっています! pic.twitter.com/iWjKsp9MBh

posted at 07:55:31

RT @chutoislam: あの緊急地震速報の特徴のある警報音は、伊福部昭の甥の伊福部達(とおる)が作ったという。この方、私の勤めている先端研の同僚だった人で(今は名誉教授)、音響学や電子工学の専門家。伊福部逹先生は叔父の作曲した「シンフォニア・タプカーラ」を素材に警報音を作った、と言われている。 twitter.com/chutoislam/sta…

posted at 07:49:59

RT @ocojo: 日本製のアンティークの裁縫箱を購入したら、中に写真が入っていたので、家族の元に返されたいそうです!心当たりある方いらっしゃったら、こちらの方まで…。 (すでに日本語に翻訳している人もいるかもしれませんが、TLで初めて見かけたので念のため) twitter.com/irisshackleton…

posted at 07:47:15

RT @tazakikenta: 『プロレス・ノンフィクション論――真説・佐山サトルノート』連載中の『メルマ旬報』が昨晩配信されました。今月号は、ロンドン出張の続き。ウェイン・ブリッジの店に到着。bookstand.webdoku.jp/melma_box/deta…

posted at 07:43:29

RT @osushi_haochi: 中国人のお弁当って見た目よりも素材や新鮮さ重視。朝炒めた野菜をガバッと入れる。プラスチックの容器はレンチンすると危険信仰があるのでガラス容器が主流。 毎日見た目重視のお弁当作りに疲れている日本のママたち、世界の弁当はもっとテキトーなんだよ、力を抜いて。 pic.twitter.com/UYLGiFuhGo

posted at 07:43:24

『犯罪類型 に 実験型というものがあり、アスペルガーの子供が法律上問題がある行為に興味を持ってしまい、その興味を全うしてしまう』『少年犯罪で賠償金を背負った加害者家庭の8〜9割が返済を踏み倒している』 / “少年犯罪の加害者家族…” htn.to/5c1dNx

posted at 07:42:07

賠償金、慰謝料などは判決が出ても、本当に資産を調べて強制的に徴収できるのか…といえば、2ちゃんねるの管理人さんにそういう話があったよね? その..「少年犯罪の加害者家族は「賠償金を、8-9割は踏み倒す」「だけど親類から縁を切..」togetter.com/li/1149470#c41…

posted at 07:39:38

RT @gryphonjapan: @NYN_17k さてさて、これは笑って済ませていいのか、 大問題となるべきなのか。 twitter.com/NYN_17k/status…

posted at 07:37:47

@NYN_17k さてさて、これは笑って済ませていいのか、 大問題となるべきなのか。 twitter.com/NYN_17k/status…

posted at 07:37:43

RT @NYN_17k: ドンキーホーテは闇が深い pic.twitter.com/Qy6P8oFLEn

posted at 07:36:55

RT @sumikichisaerin: ハナ肇さんの娘さんはお父さんのドラマー時代を見たことがなくて、ちょっと上手くらいにしか思ってなかったそう。ムッとしたハナさんは娘さんが大ファンだったX JAPANのドラムを完コピして演奏。思春期で少し反抗期だった娘さんも、それ以降態度が改まったらしい #ハナ肇とクレイジーキャッツ

posted at 07:36:17

RT @fukuokanosinnji: @rkayama う〜ん…香山リカさんの「原発推進派は精神科医から見れば心の病気」も差別にあたりませんか? 原発推進派を批判するのはいいのですが、「心の病気」という言葉で揶揄するのは、あなたが専門として診ている心の病を抱えた方々にとってはとてもショックな発言だと思いますよ。 pic.twitter.com/cMWXRJfFQP

posted at 07:35:37

RT @pletwobine: #全部同じじゃないですかクソコラグランプリ クソコラには違いないのだがだいぶコンセプトを逸脱した。 pic.twitter.com/FrYDq2XrJ9

posted at 07:34:45

RT @nhk_n_sp: 【ネコ科大好き集合!】 “静かなるハンター” 野生の“サーバルキャット”が執拗に狙うのは? 語りは #仲間由紀恵 さんです www.nhk.or.jp/special/plus/v…

posted at 07:34:07

RT @LazyWorkz: インドネシアのデザイナーがNYでヒジャブのファッションショー開催ってAFP記事、否定的リプライが殺到してますね…。 twitter.com/AFP/status/905… 「笑止。いくら取り繕ったところでヒジャブなぞイスラムの醜い抑圧の象徴」みたいなコメントばっかり。うーん。

posted at 07:33:45

RT @LazyWorkz: インドネシア人によるヒジャブのファッションショーに「いくら取り繕ったところでイスラムの醜い抑圧の象徴」と問答無用で斬り捨てるコメントが殺到してるの、 この理屈だと学校の制服だって存在自体が抑圧的な管理教育の象徴で論外ってなるんじゃ。 twitter.com/afp/status/905… pic.twitter.com/cc3AONaHox

posted at 07:33:35

RT @QueelJp: 🇳🇮ローマン・ゴンサレス🆚🇹🇭シーサケット 4RKO 勝者: シーサケット 4Rに右フックでシーサケットがダウンを奪う。続けてカウンターで豪快なパンチが入りロマゴンがバッタリと倒れると、たまらずレフェリーが試合をストップ。 ロマゴン時代の終焉を象徴する壮絶なKO決着に。 pic.twitter.com/Lh2JeYDZI5

posted at 07:33:23

RT @gryphonjapan: @t2ysano RT 佐野 哲也@t2ysano 試合は1R腕十字で勝ちました。 練習していただいた皆さん、応援していただいた皆さんありがとうございました。 とりあえずある程度のものは証明できたので次を待ちます。 twitter.com/t2ysano/status… pic.twitter.com/J7phb0HUNt

posted at 07:32:15

RT @fullkichi2: 新作一回分でこれだけ注目浴びる作品も他にそんなにないわな(^^;)<<こち亀>連載終了から1年ぶり“帰還” 新作が「ジャンプ」に掲載へheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-…

posted at 07:30:59

RT @nhk_docudocu: 【11日深夜】ヨーロッパを目指す #難民 #移民 が殺到する地中海で、人命救助活動にあたるアクエリアス号。沈没寸前のボートからの緊迫の救出劇や、ボランティア乗務員の奮闘を密着取材。 #BS世界のドキュメンタリー [BS1] www.nhk.or.jp/docudocu/progr…

posted at 07:30:33

@chutoislam ほほう >メディアが自由ではなく、が情報に高度な政治的スピンがかかっている中東分析のアカデミックで理論的な()基礎は、隣の国が出してくる悪口を聞くこと。 twitter.com/chutoislam/sta…

posted at 04:41:17

RT @satoru_miyamoto: @chutoislam 私も探して見ます。前に、エリトリア大使は、日本のテレビでエチオピアと北朝鮮の軍事的なつながりを話していたので、自分でメディアに話して、自分で拡散させているわけですな(^^)

posted at 04:39:27

RT @chutoislam: エリトリアの駐日本大使のアカウントを発見。仲の悪いエチオピアと北朝鮮とのつながりを報じる日本の報道を世界に拡散。メディアが自由ではなく、が情報に高度な政治的スピンがかかっている中東分析のアカデミックで理論的な()基礎は、隣の国が出してくる悪口を聞くこと。

posted at 04:38:50

RT @hira282828: 「進め正太郎」の代わりに、新たに作られた「ギャング団の歌」が収録されています。軽快なテンポの曲で、今聞いてもなかなか良いですね。 pic.twitter.com/myBVDA4Ipk

posted at 04:38:21

<今のフレアを専門家が見て> ・観測装置は大丈夫かな? ・研究の歴史に残る大フレア ・地球直撃はないだろう。しかしX線が原因の…通信障害はあるかも ・放射線粒子は飛んで来る可能性 ・あと数時間でフラックスがピーク ・この位置はまずい… ・えーっ! えーっっ!!えーっっっ!!!

posted at 04:32:55


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles