Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

4月28日のツイート

$
0
0

続き「暴走を警戒し国家にはさまざまな制約が加えられているのに対し、中間団体にはそのような制約が乏しく、だからこそサービスの提供は効率的であるのかもしれない。だが、そうであるとして我々の生活や人権が、我々を平等に扱わなくてもいい主体に自由に制約されることを、我々は望むのかどうか」

posted at 11:48:27

続き「 国家は確かに全体からすれば非常に大きな実力を独占しているが、チェック・アンド・バランスが確保されている…企業が責任を負っているのは主にその株主に対してであり…「お客様」を優遇するのはごく一般的な慣習」(続く)

posted at 11:47:22

大屋雄裕氏はいう。 「監視の多くを実施しているのは国家そのものではない。警察が管理する街頭防犯カメラは791台に過ぎないのに対し、民間事業者や商店街・マンションなどが設置する監視カメラはすでに300万台…これらの民間団体は自分たちにとって利益があるからカメラを導入した」(続く)

posted at 11:46:36

ついにここに行き着いてしまったか。【あと3、4年でコミケでコスプレしてる人たちとかは顔写真検索で特定できてしまうのでは?- d.hatena.ne.jp/gryphon/201108…】5年前、こう予想しましたが、もっとえげつない。 / “女…” htn.to/LhgWwJ

posted at 11:44:04

RT @mototchen: 架空対決「るろうに剣心vs新撰組vsアルセーヌ・ルパンvsシャーロック・ホームズ」 - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) d.hatena.ne.jp/gryphon/201203…

posted at 09:12:03

その女性はロバート・フックのファンだったんじゃないだろうか。f.hatena.ne.jp/gryphon/201410…..「合コンで女子に「今月のNewton読みました!?」って言ったら会話終わった→..」 togetter.com/li/967838#c267…

posted at 09:09:26

大屋雄裕氏 『「我ら人民」が出てきて「これぞ人民の意志」と宣告されれば、統治者はそれを唯々諾々と受け入れるしかない。そう認められる条件をめぐって言い争ってもいいが、国民大多数が新体制に文句も言わず服..「御成敗式目は立憲主義?」 togetter.com/li/967541#c267…

posted at 06:24:04

ぼくが感じるに「ただどうり(道理)のおすところ」を法源にして、「京都の人の御沙汰、律令のおきて聊もあらたまるべきにあらず」としれっといいつつ、「現状に即した」下部法令を施行のは、むしろ非立憲、反立憲..「御成敗式目は立憲主義?」 togetter.com/li/967541#c267…

posted at 06:22:51

@okaikki 孫引きですが  【林達夫氏が「邪教問答」(「共産主義的人間」中公文庫 1973年)で、「かつて知名のある学者が冗談半分に(..「「子どもには難しいから」という理由で書き換えられてしまう昔の言葉にこそ『萌え..」 togetter.com/li/967905#c267…

posted at 05:02:51

文語体がかっこいいと感じられるかどうかは、どうなのかな。山本夏彦あたりが書いていたけど、本当に文語体の文章そのものにそういう力があるのか、時代背景があるからなのか・・・。「レギオンと言います。大勢なのですから。」 togetter.com/li/968033#c267…

posted at 04:31:57

子供にとって「難しい言葉」がなぜかツボだというのは、A・A・ミルンが喝破していて、くまのプーさんの原作ではよく使われていたらしいね。フクロウがそういう言葉を使いたがるという設定で。で..「レギオンと言います。大勢なのですから。」 togetter.com/li/968033#c267…

posted at 04:30:11

RT @hiyoka: .@gryphonjapan さんの「気分は明治の文豪?レトロな活字調の無料フォント「Oradano明朝」とは~使用例を中心に」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/965675

posted at 03:23:15

RT @onmithu2013: 素敵な画像を拾ったぜw pic.twitter.com/KyzonWN8uz

posted at 03:05:08

RT @asamadetv: 【あさって深夜】次回4月29日(金・祝)深夜放送「朝まで生テレビ!」は~激論!女性が変える?!ニッポン~を、高階恵美子、山尾志桜里、赤尾由美、江川紹子、荻原博子、河添恵子、堤未果、中野円佳、三浦瑠麗、吉木誉絵、そして田原総一朗の各氏で生激論! #朝生 #tvasahi

posted at 01:26:04

またまた細野不二彦「ギャラリーフェイク」再登場。 考えてみれば後が続かない最終回でもなかったし、こうやって不定期登場するのに向いてるんだよな。 pic.twitter.com/nrLB9PKVnK

posted at 01:25:32

RT @xyz_t1217: 朝日新聞によつばと載ってた(笑) pic.twitter.com/olixhVIP6C

posted at 00:41:02

RT @bloomnyan: そういえば。よつばと!手塚治虫文化賞大賞おめでとう! pic.twitter.com/LvBO9ydHlP

posted at 00:39:44

RT @UpqWf: よつばと!ダンボーストラップ【よつばと/ダンボー/コトブキヤ/よつばと/あずまきよひこ/よつばと ダンボー/ミニチュア/フィギア/イヤホンジャックアクセサリー/スマホジャック... shop3.flop.jp/konoonedan/?p=… pic.twitter.com/a7Z2jz1rCf

posted at 00:38:55

RT @konoyubtmr: よつばとで1番可愛い子の画像スレ konoyubitomare.jp/archives/10558… #2chmatome #2ch pic.twitter.com/F115s5GIeG

posted at 00:37:49

RT @asozan_daifunka: 手塚治虫文化賞によつばとが選ばれて「今更www」と思うか、それとも13巻が子供の成長記としても秀逸で、ばーちゃんとか出てきて今までの巻よりバラエティーに富んでるからそのクオリティの高さを最新刊でしっかり評価されたんだろうな…と思うか。

posted at 00:37:30

RT @czwei2501: 「なぜ『よつばと!』はアニメ化しないのか」作者が語るその理由。 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

posted at 00:37:22

RT @428and_tweet: 「よつばと!」手塚治虫文化賞受賞の告知広告。本日の朝日新聞広告より。 pic.twitter.com/7geSmL9dxL

posted at 00:37:11

RT @toshi011: 内山高志vsコラレス ダウンシーン pic.twitter.com/WY8tRRvOeq

posted at 00:12:54

RT @Masked_Takakura: 2R終盤、尚も攻めるコラレスをなんとかしのぐ内山だが、ラウンド終了直前、コラレスのパンチに捕まり、最後は左フックで三度目のダウン。内山高志、プロキャリア初のKO負けにして王座陥落。う~む、年齢を思えば、このまま引退もありうるんだろうなぁ。単純にコラレスの仕上がり方も凄かったなぁ。

posted at 00:12:36

RT @Rennoka: あああ…衝撃…信じられない…内山高志まさかのKO負け…倒されてしまう場面を見ることになるなんて…こんな日が来ようとは…

posted at 00:12:33

RT @vaobhr: スーパー王者・内山高志×暫定王者・コラレス=決着シーン RT @NoticiasNippon panameño JEZREEL CORRALES derrota por KO a UCHIYAMA TAKASHI pic.twitter.com/bNRkjGhni0

posted at 00:12:22

RT @Rennoka: 負けない安定感が崩れ落ちた。逃げない限り永遠なんてない。内山高志は潔かった。勝負の世界は負けてから始まることもある。これから這い上がって行くのかグローブを置くのか…ここからのボクサーとしての戦い様を見たい。男としての生き様を見届けたい。

posted at 00:12:17

RT @vaobhr: 変則に、全く対応できてなかった内山高志 RT @morisinji 今日の試合「アジアのボクサーは強い左右のパンチを振りまわしてくる好戦的なラフファイターがいちばん苦手」という浜田剛史氏の説をまたしても裏付けてしまったような。 twitter.com/vaobhr/status/…

posted at 00:12:09

RT @Yohichi_Date: .@gryphonjapan さんの「【学問】今回のSMAPを材料に「クレムリノロジー」を覚えよう!…それってどんな学問なの?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/927556

posted at 00:11:44


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles