Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

11月2日のツイート

$
0
0

RT @tranta_: 子「絵本読んで」 母「桃太郎」 子「もっとテニミュっぽく」 母「じいさん!柴刈りだぜ どんな柴も刈り取ってみせる ばあさん!洗濯だぜ どんな汚れも見逃しはしない 川でジャブジャブ そこへドンブラコ ジャブジャブ ドンブラコ ジャブジャブ ドンブラコ MOMO IS DESTINY

posted at 01:36:25

RT @15_Hny: 子「絵本読んで」 母「桃太郎」 子「もっと痛いジャニオタっぽく」 母「鬼ヶ島初日〜💖💖💖1部明らか気付いてるのに安定のスルーで萎えた😭 と思ったら2部は近く通る度かまってくれてツンデレすぎ🤣(笑) やっぱり鬼くんはデキジュくん😌💓 犬猿キジとの4連目立ちすぎた🌟🌟🌟」

posted at 01:36:05

RT @kabane_tayu: 「絵本読んで」 「桃太郎」 「もっとポケモン構築記事っぽく」 「桃太郎@きびだんご 勇敢 A252 S108(準速赤鬼抜き)余りH 本構築のエース。キジで場を荒らした後全抜きを狙う。 後述の犬との相性補完に優れており、非常に使いやすかった。 Z金棒を耐えるまでBに振るのもアリ」

posted at 01:36:00

RT @euphonis_3: 「絵本読んで」 「桃太郎」 「もっと<物語>シリーズっぽく」 「桃物語(上)」 pic.twitter.com/BLO9jSK9WG

posted at 01:35:52

RT @yokorocks: 子「絵本読んで」 母「桃太郎」 子「もっと天声人語っぽく」 母「鬼の横暴が危惧されている。だがちょっと待って欲しい。縄張りを侵しているのはむしろ私たち人間ではないだろうか。犬猿キジのきびだんご離れは進み、働き方改革はまさに待ったなし。私たちの一人一人の覚悟か問われているのだ。」

posted at 01:35:46

RT @edamamegames: 「絵本読んで」 「桃太郎」 「もっとボードゲーマーっぽく」 「我々は桃太郎です。先に鬼退治ができたプレイヤーの勝利です。自分の手番では次のことができます。」 「このきびだんごトークンは何に使うんですか。」 「それは後で説明します。」 「すみません。」

posted at 01:35:41

RT @MUGI1208: 娘「絵本読んで」 父「桃太郎」 娘「もっと会社員っぽく」 父「お世話になります。桃から生まれた桃太郎と申します。先日お問い合わせ頂いた『鬼退治』の案件についてお見積もりを作らせて頂きました。作業者1名+3匹であれば年内に収めることが可能です。ただその場合ですが人数分のきびだんごを

posted at 01:35:38

RT @Mi___ya_0: 子「絵本読んで」 母「桃太郎」 子「もっとホークアイっぽく」 母「敵軍は孤島、敵は鬼、俺の武器は刀とお供の動物。笑えるよな。 残るなら残れ、あとで人を寄越す。戦うならとことん戦え。 おれは行く、仕事だからな。 お前がどんなやつだろうと関係ない。一歩外に出たら、 pic.twitter.com/SvASuEpbtF

posted at 01:35:29

RT @Mice1117: 「絵本読んで」 「桃太郎」 「遊戯王wikiっぽく」 「 pic.twitter.com/8aCnOjLLRl

posted at 01:35:21

RT @koba200x1: 子「絵本読んで」 親「桃太郎」 子「レイズナーOP風に」 なみだーキスでーぬーぐーったー♪ ちゃらららん♪ 親「これは…何て大きな桃…」 親「団子一個に命まで張れますか」 親「鬼が島に来た人間は死んで当然だよなぁ」 親「やめろぉー!そいつは味方だぁーーッ!」 ちゃららん♪ pic.twitter.com/STbP2QVypX

posted at 01:35:17

RT @suo714: 「絵本読んで」 「桃太郎」 「Gレコの予告風に」 「僕は桃から生まれたから、鬼退治は責任だって、お婆さんはいう。だけどきびだんごは3つだけだから、キジでさえ戦力に数えるしか道はない。日本一の旗なんて、そんな虚飾はやめなさいよ!! 次回『鬼ヶ島強襲』 見たくなくても、見ろ!」

posted at 01:35:13

おやおや、前文にあるように、「膨大すぎて収録できない」とはいささか残念。/「文体模写」「パロディ」のタグを入れました / “「絵本読んで」×V6 - Togetterまとめ” htn.to/AU8ECo

posted at 01:33:23


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles