RT @kentaro666: 田中ってピグモンより小さいんだ。 pic.twitter.com/7Kh52q8r3F
posted at 00:30:16
書いておくべきかなあ…本日の追悼映像の中で西城秀樹さん「野口五郎は郷ひろみを『かわいい子だね』と言ってたから、郷ひろみは”怖がって”むし.. togetter.com/li/1228228#c49… 「ヤングマンの原曲Y.M.C.A.は有名なゲイソングだがカバーに反対する声に負..」togetter.com/li/1228228 にコメントしました。
posted at 00:23:55
RT @yuzpontas: まる子のお姉さんの 声優だった水谷優子さんが 2016年5月17日に亡くなった そしてまる子のお姉さんの 憧れのスター西城秀樹さんの訃報が 2018年5月17日に届いた こんな偶然あるんだな… pic.twitter.com/rB7Lh7IdKG
posted at 00:16:51
RT @sigeru_saeki: RIZIN 10で堀口恭司VS扇久保博正が発表された。凄いカードです。堀口選手の欠点は見当たらないが扇久保選手には本当に強いから意地を見せてほしい。後は和田竜光選手だけだ。堀口選手がRIZIN出るようになってから判定は元谷選手だけなんですね。6月の元谷友貴VS ムン・ジェフンの試合にも注目下さい。
posted at 00:16:16
RT @akagitsuyoshi: そういえば、映画『砂漠の鬼将軍』のロンメル初登場シーンで、彼が食っていたサンドイッチは旨そうだった。あれは、どっしり重い黒パンに厚いチーズを挟んだものとみた。
posted at 00:02:31
RT @akagitsuyoshi: ……今、気づいたのだけれど、ユリシーズ号で出されていたサンドイッチも、別の訳し方をしていたが、実はブリー・ビーフを挟んだものではなかったか。ええと、文庫本はどこだったかな……。
posted at 00:02:27
RT @akagitsuyoshi: 「ブリー・ビーフ」(コンビーフの一種)も不味そう、というより、味が単調そうだが、これと乾パンが、ボーア戦争から第二次大戦に至るまで、イギリス軍の前線におけるメニューのスタンダードだったというから、つくづく戦争イクナイのであった。
posted at 00:02:19
RT @akagitsuyoshi: 兵隊の食い物といえば、マコノヒーのシチュー缶、イギリス兵が不味い、殺人的に不味いと捨てちゃうぐらいの味だったそうだが、どんなものなのか、一度試してみたいような気がする。中身は、カブ、ジャガイモ、ニンジンを薄いスープで煮たものだとか。
posted at 00:02:12
RT @akagitsuyoshi: ロンメル、一方では、兵隊と同じくラクダの肉を食ったりしているので、まあ、いろいろ大変である。
posted at 00:02:05
RT @akagitsuyoshi: ロンメルのパスタの話、通訳をしていたひとの証言なので、いちがいに否定もできず、しかし、他の証言とは矛盾するし、にもかかわらず、いろいろな推測ができるので……要するに、あれこれ考える対象としては。非常に面白い。短いコラムぐらいにはなりそうだ。
posted at 00:02:01
RT @akagitsuyoshi: ロンメルのパスタを調達していた人物の証言によれば、トマトやパルミジャーノチーズ、オリーヴオイルもやりくりしていたというから、それが本当なら、トマトソースのパスタが好みだったと思われる。
posted at 00:01:56
RT @akagitsuyoshi: ロンメルはパスタが好物で、北アフリカでも、とくに調達させていたという証言に接し、衝撃を受けている。しかし、にわかには信じ難いなあ。裏が取れると面白いのだが……。
posted at 00:01:51