.@d2N5Q4GciZtsa2e むかし小説仕立てでこの問題を論じたd.hatena.ne.jp/gryphon/201205…時、登場人物に言わせた反論。→/「ひとつ、それは確.. togetter.com/li/1251168#c52… 「同性愛者を差別する法もなく、同性挙式をしようとしたら、どこの会場も喜んで提供..」togetter.com/li/1251168 にコメントしました。
posted at 09:40:54
「動物と人間、絵と人間の結婚法案に反対する人に私は約束しましょう。水も漏らさぬ約束です。明日も太陽は昇るでしょうし、あなたのテ.. togetter.com/li/1251168#c52… 「同性愛者を差別する法もなく、同性挙式をしようとしたら、どこの会場も喜んで提供..」togetter.com/li/1251168 にコメントしました。
posted at 09:37:50
他者危害の原則から導くなら、動物の自由意志をどこまで認めるかはまた議論ながら、少なくとも「絵」や架空キャラクターに関しては「別.. togetter.com/li/1251168#c52… 「同性愛者を差別する法もなく、同性挙式をしようとしたら、どこの会場も喜んで提供..」togetter.com/li/1251168 にコメントしました。
posted at 09:35:44
.@PanMixi0 やはり近親婚と複数婚に関しては、論理的に全然破綻してませんよね。というか同性婚肯定の議論を敷衍すれば、否定する理由.. togetter.com/li/1251168#c52… 「同性愛者を差別する法もなく、同性挙式をしようとしたら、どこの会場も喜んで提供..」togetter.com/li/1251168 にコメントしました。
posted at 09:31:18
.@sir43k シビルユニオンのほうが筋がいい理由の一つは【もともと結婚って、男女で行うという<定義>だったじゃないか】という、史上.. togetter.com/li/1251168#c52… 「同性愛者を差別する法もなく、同性挙式をしようとしたら、どこの会場も喜んで提供..」togetter.com/li/1251168 にコメントしました。
posted at 09:23:11
.@sir43k そうかな?まさに「結婚は(日本では)姓の変更まで伴うパッケージ契約で理不尽」「だと思うなら、結婚制度を変えるより、結.. togetter.com/li/1251168#c52… 「同性愛者を差別する法もなく、同性挙式をしようとしたら、どこの会場も喜んで提供..」togetter.com/li/1251168 にコメントしました。
posted at 09:18:47
【 マイケル・サンデル先生「同性婚で、国は三つの選択肢がある→1:認める 2:認めない 3:結婚制度自体から手を退く」 - http://d.ha.. togetter.com/li/1251168#c52… 「同性愛者を差別する法もなく、同性挙式をしようとしたら、どこの会場も喜んで提供..」togetter.com/li/1251168 にコメントしました。
posted at 09:11:44
.@sir43k 杉田某も雑誌でかいてたらしいからイヤなんだけどさ(笑)、当人の意思や他者危害原則から考えると、現行結婚制度が「近親婚.. togetter.com/li/1251168#c52… 「同性愛者を差別する法もなく、同性挙式をしようとしたら、どこの会場も喜んで提供..」togetter.com/li/1251168 にコメントしました。
posted at 09:04:25
d.hatena.ne.jp/gryphon/201502… で紹介している、法哲学者大屋雄裕氏の、端的な結婚制度の説明。『(日本法上の)婚姻は(1)共同体形成機能と(2.. togetter.com/li/1251168#c52… 「同性愛者を差別する法もなく、同性挙式をしようとしたら、どこの会場も喜んで提供..」togetter.com/li/1251168 にコメントしました。
posted at 09:00:56
.@sir43k @sir43k 実は結局のところ、「結婚」を拡大するより、結婚すると実際に得られる相続権、手術同意権、面会権…などの個別権利.. togetter.com/li/1251168#c52… 「同性愛者を差別する法もなく、同性挙式をしようとしたら、どこの会場も喜んで提供..」togetter.com/li/1251168 にコメントしました。
posted at 08:58:22
RT @gryphonjapan: ちなみに、このあとの展開で 「プロレスファンってちょっと面倒くさいイメージあるな」 「えっ SFファンよりもですか!?」 という、実にシュートな場面がある(爆笑) twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 08:32:01
RT @gryphonjapan: アニメにもなった人気”読書マンガ”「バーナード嬢曰く」 最新刊4巻が出たのでさっそく読んでいたら 柳澤健の「完本 1976年のアントニオ猪木 」が登場していた…という話。 www.amazon.co.jp/dp/4758067511 @sakurahirotafc pic.twitter.com/aQ4jEQSJdo
posted at 08:31:55
書誌を書いてなかった、村上もとか「フイチン再見!」より。詳しい解説はd.hatena.ne.jp/gryphon/201703… にて。
posted at 08:24:48
まったく余談だけど、以前「何でも鑑定団はかかさず見て、録画していますよ!職場で」と税務署長が語るというd.hatena.ne.jp/gryphon/201301….. togetter.com/li/921499#c523… 「なんでも鑑定団で「ニセ物」とされた壺→近所の骨董品店「これは本物」モノの価値..」togetter.com/li/921499 にコメントしました。
posted at 08:23:24
.@dougasetumei このまとめを読んで twitter.com/gryphonjapan/s… に画像を紹介させてもらいました。関連が多少あると思うので、可能なら追加してもらえれば.. togetter.com/li/1251052#c52… 「赤塚不二夫が永井豪の過激なギャグに「怒った!?」という意外な話」togetter.com/li/1251052 にコメントしました。
posted at 08:20:10
RT @Rennoka: メルヴイン・ギラードの体重超過、UFCでも何回もあってBellatorでもWSOFでもあってもう常習みたくなってるから今回も懸念はあったけどヤッパリとしか思えない!だいたいあの腹よ!最初から落とす気ないんじゃね!ヤル気ない?なんかさ...連敗とかより連続体重超過がファイターとして...なんだかなあ...
posted at 08:18:04
togetter.com/li/1251052 を読んで、赤塚不二夫で思い出した資料を紹介します。赤塚氏は、キャリアの円熟期から、既に内面では「面白い漫画をもう描けなくなってしまった」と自認し、その代償のようにテレビで馬鹿をやっていたと…そして、その原点にある大陸からの引き揚げの思い出…。 pic.twitter.com/GKW8uvhibV
posted at 08:17:36
自分はこのエピソードと、2016年にNHKの番組で放送されて話題になったtogetter.com/li/1048329 「宮崎駿、ドワンゴ川上会長がプレゼンしたAi動画に激怒」が重なったんだけど、これは同じでしょうか、違うでしょう… htn.to/etALbb
posted at 08:05:18
自分はこのエピソードと、2016年にNHKの番組で放送されて話題になったtogetter.com/li/1048329 「宮崎駿、ドワンゴ川上会長がプレゼンしたAi動画に激怒」.. togetter.com/li/1251052#c52… 「赤塚不二夫が永井豪の過激なギャグに「怒った!?」という意外な話」togetter.com/li/1251052 にコメントしました。
posted at 08:05:06
RT @yelldevi: 「真説・佐山サトル」読み終える。終盤の修斗との決別については、関係者がプロレスラーのように人物像が掴めず、具体的な資料もなく、何が真実か読めない。佐山も選手もスポンサーも経営や興行に対して稚拙な印象。佐山の苦悩もリアルに伝わりにくい。不思議な展開だ。
posted at 07:59:50
RT @RENEhosino: 世界が広がった分だけ、色々なものを見れましたね、でもその分わからない事も広がったね。フォローで応援、雨にも風にも負けずに描きます!リツイートで気になっている返事が30分早く来ます。いいねで紙飛行機が離陸します。#漫画 #エッセイ #笑い #異文化 #コメディー #理解 #価値観 pic.twitter.com/5cHP9M0IRb
posted at 07:59:13
RT @lutalivre_jp: UFC on FOX30:リアルタイム速報 - 格闘技徒然草 yunta.hatenablog.com/entry/2018/07/…
posted at 05:00:46
RT @naohikoKITAHARA: 見たことない本を古書即売会で買いました。『ホームズ&ルパン名作競演集』。 pic.twitter.com/WALHtUSPUr
posted at 04:55:11
RT @majan_saitou: シューティング、リングス、PRIDE、UFCと渡り歩き、松屋でおなじみ「ゼンショー」格闘技部に所属していた本間聡さんにインタビューしてきました。当時シューティングからリングスに主戦場を移すってヤオガチの視点からもヤベーことだったんですよ pic.twitter.com/POvDEfkfKu
posted at 04:53:51
RT @ONEChampionship: In the battle of legends, Renzo Gracie submits Yuki Kondo with a sweet RNC at 1:40 of Round 2! @RenzoGracieBJJ #WeAreONE #ReignOfKings #Manila #MartialArts pic.twitter.com/REoYT94jNC
posted at 04:46:59
RT @vaobhr: ヘンゾ・グレイシー×近藤有己=決着シーン RT @Jolassanda Renzo Gracie TAPs Yuki Kondo in 2R. What a moment for him ! - HL pic.twitter.com/BwcxFAYDpm
posted at 04:46:01
RT @ANDREBOXE: pic.twitter.com/REVC8U2rKm
posted at 04:45:08
RT @yuvuvutan: AbemaTVで台風について気象庁が記者会見をしてるけど地上波でも災害地である地元もやってない 災害地にお住まいの方は各携帯会社が通信料を解放してるので(確認要)AbemaTVをダウンロードして備えをして欲しい!
posted at 04:18:20
RT @gryphonjapan: @ynawa4569 @tyuusyo つうか、中国のウイグル政策担当者の官僚が、なんで米国に銀行口座や資産を持っているんですかねー 不思議だな、ふしぎだなあ…。 twitter.com/ynawa4569/stat…
posted at 04:17:11
@ynawa4569 @tyuusyo つうか、中国のウイグル政策担当者の官僚が、なんで米国に銀行口座や資産を持っているんですかねー 不思議だな、ふしぎだなあ…。 twitter.com/ynawa4569/stat…
posted at 04:17:06
RT @sun_koubun: 「もはや菩薩」!? 観相学で読み解く小池百合子 顔の変遷 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com/aera/201611090… 中国の相学は顔面差別のカルトです、朝日新聞がさすが宗主国のゴミ文化を愛着してます
posted at 04:15:24
こんな記事が、かつてあったんだね。 / “「もはや菩薩」!? 観相学で読み解く小池百合子 顔の変遷 (1/2) 〈AERA〉|dot.ドット 朝日新聞出版” htn.to/PaveMG
posted at 04:15:15
RT @ruminasato: 先程の湯河原吉浜海岸の模様です。高潮により海の家はほぼ全滅した模様。国道まで砂が上がってるそうです!地元の人もこんな経験したことないそうです。今回の台風は本当に予測出来ません!引き続き警戒を!#台風12号 pic.twitter.com/0svUcu2PKB
posted at 04:11:22
RT @tisen_sugi: 2ちゃんでネタにされていた「台風コロッケ」が、いつの間にかスーパーなどでも「台風の日はコロッケ」として販売しはじめているらしい。 恵方巻きも、土用丑のウナギも、基本的にこんなモノなんだよなあ。由来とか伝統とかは後付け。 ビジネスチャンスなので販売を開始した程度の話。
posted at 02:48:30
@kakiren サラミスライス戦術、あるいは戦略という単語は以前から一般的に使われている言葉で、金王朝が90年代からやり続けた行為を評すると明確に示されれば、それ自体は極めてまっとうで的確な論評といえるでしょう。(今回は「サラミ」が「遺体」そのものを示すような表現に聞こえるのが問題)
posted at 02:33:28
RT @mouryou_mokeke: @99mina_jeju 人権も国家も通貨も法律も神も全部人間が作ったフィクションで、そうであるがゆえに信頼の根拠を人間の意思に規定しましょうってのが天賦人権を批判する立場の主張。不正府状態になった状態でも権利を神が保障しているなどというのは寝言に過ぎないでしょ?
posted at 02:26:15
RT @99mina_jeju: 「人権はフィクションである」と公言する国会議員が「実は国家こそが最大のフィクションである」と気づくまで、あと何年間かかるだろうか。 人権や国家、国土、国民、もちろん国会議員という立場も含め、すべて「約定」されたフィクション、人民の間で共有されたファンタジーに過ぎないのですけどね。 twitter.com/katayama_s/sta…
posted at 02:26:08
RT @Hazama_Hisatake: SF市に慰安婦像を設置したグループが、今度はアンチ旭日旗運動を始めた。
posted at 02:24:40
RT @tk_takamura: @Yu_TERASAWA 野党の作ったLGBT差別解消法案にも、”「社会的障壁」とは、日常生活又は社会生活を営む上で障壁となるような社会における事物、制度、慣行、観念その他一切のものをいうこと”という条文があり、”観念”という条文で、思想や表現の自由を規制する条項があります。 togetter.com/li/1245467
posted at 02:16:17
@otakulawyer わからないでもないですが 『そもそも「天」って実在するの?実在しないものに仮託しちゃうの?』という素朴な疑問はいかんともしがたい。米国独立宣言は「造物主」、フランス人権宣言は「最高存在」だったし twitter.com/otakulawyer/st…
posted at 02:15:17
RT @NLChina2009: 浅利慶太さんが亡くなった。生前に一度お会いしたことがある。声の大きい方で、中国に特別の思いを持っていた。 彼は損得勘定抜きで中国公演を行っていたが、毛沢東や周恩来が亡くなった後の中国は「あらゆるところがタカってくる」。 新聞にはこうした話は一切出てこない。
posted at 01:59:14
RT @NLChina2009: 浅利発言だけではない。新聞はあの司馬遼太郎ですら、中国の報復にあった事実を報じない。「週刊朝日」に連載中の「街道をゆく」。李登輝台湾総統との対談内容と「台湾に生まれた悲しみ」という李発言が北京の標的にされた。そのため司馬氏は日中友好文化交流協会の理事の地位を追われた。
posted at 01:59:12
RT @NLChina2009: 米朝会談と中朝関係の「改善」をきっかけに北朝鮮投資をアジテートする記事が増えてきました。軽々に信用すべきではありません。こうしていつも北朝鮮という「カワハギ」にエサだけ取られてきたのです。さらに北朝鮮は「路上の大便」。汚いので誰も本気で処理しない。
posted at 01:58:15
RT @NLChina2009: 中国進出ブームのころ。ピューポラのある街の古経営者たちが後継者不足を理由に中国東北地域に身ひとつで「移住」し、工場を建て、事業を始めたのです。これを県・市もフォロー。マスコミは「今、中国に夢かけて!」と煽りに煽る。だが最後は身ぐるみはがされた老経営者は帰国・自宅で首をつりました。
posted at 01:58:05
RT @Hiromasa0401: 計量パスしました! いよいよ、明日。 みなさん 楽しんでください! pic.twitter.com/xF87rpa7mp
posted at 01:53:10
RT @Weekly_Champion: 石黒正数先生が選んだ厳選30本が無料で読める! 『木曜日のフルット 石黒正数セレクション』配信中!! ソク読み sokuyomi.jp/product/mokuyo… Amazon www.amazon.co.jp/dp/B07FKL9L8Z/… その他の各電子書店でも配信中!!どこから読んでも楽しいフルットを、この機会にぜひ!! #石黒正数 #木曜日のフルット pic.twitter.com/z9XEjdfKSY
posted at 01:52:07
RT @masakazuishi: RT 木曜日のフルット30選、無料。 「これ基本設定だから」「この回気に入ってるから」「この話ネットに転載されまくってるから」などの理由で選び抜かれた30話が無料で読めます! お友達にも広めてください。 よろしくお願いします。
posted at 01:51:59
RT @bzpni: 河合克敏本も出た今だから、永遠の最推し杉清修について語りたい pic.twitter.com/1SPEVghCCM
posted at 01:51:54
RT @gagamovie: / ロシアで上映禁止🈲 《実話》に基づく超問題作 世界各国でブラックヒット‼ \ スターリンが死んだ! 厳かなはずの国葬の裏で、絶対権力者の座を巡り、狂気のイス獲りゲームが始まる。 🎬『スターリンの葬送狂騒曲』8.3公開 pic.twitter.com/TOtHz27OjQ
posted at 01:47:50