Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

11月20日のツイート

$
0
0

こういうニュースが報じられ、世界から投票されればまた違っただろう。/広告がなくなっても運営が低コストで赤字が許容範囲になるなら『影響力を買いたい、赤字は穴埋めするよ』って富豪が別に出てくるのでは / “トランプ前大統領のツイッターアカウント復活か投票 賛成多…” htn.to/4gpQTTxBLA

posted at 14:30:37

お天気情報の森田さんが自分の気象知識をもとに「鬼滅の刃と月齢」を考察するのだから、ヤクザ情報の鈴木さんが「チェンソーマンとヤクザ」を考察して何のふしぎもない、のだろうけど(笑) / “鈴木智彦氏(あの…)が「チェンソーマンのヤクザ設定」を考察する - INVISIBL…” htn.to/49H3Y2wK4h

posted at 13:47:14

#杉田水脈議員を左翼から守ろう 守らなくても、自滅するかと。

posted at 13:33:15

サッカーW杯に直接の興味があるじゃないが、その結果としてabemaTVが本当に存在感や知名度を高め、定着するとしたら巡り巡って格闘技的にも有難い話にはなる。 / “abemaTVはサッカーW杯で「過去最大の投資」。目標は同局を「生活に定着」されること - INVISIBLE D. ーQUIE…” htn.to/2EpUgNXCLb

posted at 13:31:53

RT @eikouarucroatia: 「過去最大の投資」──ABEMA責任者が語るサッカーW杯放映権獲得の舞台裏と狙い >「グループとして、広告事業本部、ゲーム事業部、関連会社などの全体の後押しがあったため」とした上で「ウマ娘の影響は確実にある」と、“ウマ娘マネー”が要因の一つになったことを認めた 草 news.yahoo.co.jp/articles/2679a…

posted at 12:56:23

RT @nakatsu_s: 日本PBMアーカイブスさんからのお知らせ&拡散希望です。『蓬莱学園の冒険!! 改訂版』のデータ化が完了しました! スタッフの皆様、お疲れ様です。さて大きな発表とは、日本PBMアーカイブスのサイトではPBM版『蓬莱学園の冒険!』のリアクションも蒐集・発表していくということです、これで謎に(続) pic.twitter.com/KCwOotksX8

posted at 12:55:43

“現在、Colaboへの事業委託に関し、東京都に情報公開請求をしたり、監査請求を行ったりしている方がいます。これについてもColaboは都からの問い合わせ等に誠実に対応してまいります” / “【弁護団声明】Colabo及び仁藤夢乃さんに対するネット上の攻撃について – 一般社団法…” htn.to/4cctFHNZ3u

posted at 12:51:35

RT @fujiwara_g1: トランプ前大統領のアカウント、5分で10万人ほど増えている。 米メディアが一斉に速報しているからだろう。メディアがトラン氏に関する報道をどのように展開していくか、それも問われる。そもそも取り上げない、という選択肢も考慮しなければならない。 とはいえ、監視することは大事。難しい。 pic.twitter.com/wW8vr8A4Wi

posted at 12:49:32

RT @fujiwara_g1: トランプ前大統領のツイッターアカウント、すでに復活済み。フォロワー数はリセットされた模様。 ただ、すさまじい勢いでフォロワーが増えている。認証マークもついており、以前のツイートも復活している。これからは本人が投稿するか、そしてその投稿内容が焦点になる。 pic.twitter.com/dMfo0mcZMm

posted at 12:49:24

RT @gerogeroR: おれ志位さんとか普通に好きだし、もと民主の連中も、菅直人さんなんて国難の時にいろいろ決断しないといけなくて大変だったと思うし、野田さんも敗戦処理大変だったし、この二人には素直にご苦労様でした。と思ってるし敬意も払うよ。 辻元ちゃんも政治家としての力量や会話術はすごいんよね。

posted at 12:49:08

RT @fujimula: 某メディア副編集長。 「日本は世界でもトップクラスのワクチン接種率・マスク着用率なのに感染者世界一」 と、 「イギリスは感染者をもうカウントしていないのに日本はいつまで指折り数えるのか」 が脳内で両立する理由を知りたい

posted at 12:47:40

RT @eikouarucroatia: トランプのTwitterアカウント復活、悪い意味で「還って来た…黄泉の国から戦士達が還って来た…」感あるよな…

posted at 12:47:26

おやー、反対が大多数になるかと思ったが…投票は世界中から集まった、というわけにもいかなかったか。 / “トランプ氏のアカウント凍結解除へ マスク氏表明、賛成過半数” htn.to/W2hJa8Qhsh

posted at 12:47:13

RT @TAKAHIRO3IURA: 試合直後にいろいろ話し合って、今夜はもう寝てくださいねとお伝えしたところ、『このあとnote書かなきゃ』と。『客に対する誠意だから』という。客にコントロールされないためには、客に最大限の誠意を尽くさなくてはいけないのだ。青木真也の誠意、読んでくれ。 ▼ note.com/a_ok_i/n/nff0b…

posted at 12:44:46

“「秋山さんとやったときから、気持ち切れてんのよ、もう…。何のために頑張っていいのか、分からないのよ。もう嫌われるのも疲れた。人に辛く当たるのも疲れた」” / “青木真也、衝撃敗戦直後に号泣「秋山さんとやったときから、気持ち切れてんのよ。何のために頑張ってい…” htn.to/C2vJ7Y8z9Z

posted at 12:42:22

逆から言うと「(歴史物などの)フィクションの創作時は、偶然の事象を「誰かの意図」で繋げると面白くなる」/ちなみに、偶然が「神意」と捉えられ物事が動くパターンも m-dojo.hatenadiary.com/entry/2021/11/… / “「結果的に誰が得をしたか」で歴史を考えると、陰謀史観にハマる事が結…” htn.to/As9yLBv3mK

posted at 10:07:16

完敗、計量失敗のオンパレード。「計量失敗しキャッチウェイトの試合となった上で完敗」という全部乗せの人まで。 / “強烈な「3000円」の喪失感(笑)…ONEのPPV大会。そのお金で、豚まん買えばよかった - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/3ZL8XmMZ2D

posted at 09:58:58

youtubeの名称に残る肩書とかは、単純な更新のし忘れなんだろうか? / “「井戸まさえ」元衆院議員は2022年11月現在、立憲民主党における肩書は何なのだろうか? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/38yDn7ybG9

posted at 09:50:45

@takakoshimura2 ジョージ・ルーカスはスターウォーズの権利をディズニーに売却。その後、ディズニー用に書いた続編の脚本が却下され、怒り狂ったという。 誰が書くものが「真実のスターウォーズ」なのだろうか?権利という意味なら、例えば死後70年経過し作者の著作権が消滅した作品は? twitter.com/takakoshimura2…

posted at 09:38:20

@takakoshimura2 たとえば作者自身が何バージョンも書いたり、迷ったりしてる時はどうする、とかもあり… ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1… twitter.com/takakoshimura2… pic.twitter.com/beH83Qe6bV

posted at 09:32:26

震災とはあまり関係ないと思うけど「愛する者の死を受け入れ難く、異世界を信じるようになった人」の物語が数本書かれたね(こんな似たコンセプトの作品が複数並立するのも、いかにもこのジャンルらしい) / “異世界転生モノが嫌いな人は多いが、異世界転生が日本で流行り…” htn.to/6QuNbWFxHe

posted at 09:22:23

RT @marxindo: 再現可能性もそうだけど知見の一般化可能性全般についても考える必要があるラジよね。文学研究の知見だって研究対象だけに閉じてるわけでなく対象の外側にも一般化されるだろうし。

posted at 09:17:34

RT @yassasako: FBでの議論に誘導しておきます。 m.facebook.com/story.php?stor…

posted at 09:17:17

RT @hirako13: 「どのような手法が〇〇学か」という問題と「研究成果は英語で発信すべきか」という問題は別個の問題ではあるが、両者の間にはある種の関連がある。「日本人が英語で書くハードルの高さ」は分野によって全く異なる。

posted at 09:16:23

RT @K_Kimura_Kobe: 多湖さんとは話はちゃんと出来たので私はわだかまりはないです。付随して出てきた、「反証可能性がないのは学問じゃない!」的な話は本当に嫌だし、やめて欲しいけど、多湖さんの文章とは別の話。

posted at 09:15:59

「政治学愛憎――「学問とは何か」の前に考えるべき事」(木村幹)【メモ】 / “www.yuhikaku.co.jp/shosai_mado/22…htn.to/2EUF1x8dJ9

posted at 09:14:35

RT @r27746280: @K_Kimura_Kobe 人間科学におけるエビデンス amzn.to/3AvzyGu

posted at 09:11:24

RT @K_Kimura_Kobe: 別の所でも某大学では初年次教育で「検証可能性がないものは科学じゃない」的な事はやっているけど、学生はそれを大して信じていないから重要じゃない、的な話が流れていたけど、「そうだよねぇ、誰も真面目に授業なんて聞いてないから、どうでもいいよねぇ」となる訳がないでしょうが。

posted at 09:11:20

RT @K_Kimura_Kobe: こちらでも書かせてもらいましたけど、一部の人達の研究手法の異なる分野への「見下し」は酷いものです。そしてそれはその一部の人達の影響を受けた若い人達にも受け継がれる。実際、地域研究系の院生が、研究会等でとんでもない言葉をなげかけられるケースも多いですからね。 www.yuhikaku.co.jp/shosai_mado/22…

posted at 09:11:11

RT @kusamura_eisei: キックはチケットの采配で登用されたりもするけど(俗に言うチケットチャンプ)、ボクシングは選手がKO負けしても直ぐにダイレクトリマッチやって取り返そうとするんだよなあ。 これ商売だからこうなってしまうのは国内だけでなく海外もそればっかりになってしまうのだけど。

posted at 09:11:02

RT @piletochan: 国際秩序は4つに分かれたらしい。 ①中国が率いる一帯一路秩序 ②アメリカ率いるリベラル秩序 ③ロシア率いるユーラシア経済秩序 ④イスラムが率いるシャリーア秩序 pic.twitter.com/GEa9QiGgsX

posted at 08:57:33

RT @dave_spector: 【速報】イーロン・マスクが、Twitter利用者に、週80時間以上の利用を義務付けへ

posted at 08:42:44

RT @Heinkel_YTV: 天皇:この作戦(南方作戦)に見込みはあるか? 参謀総長:三ヶ月くらいでカタがつくかと 天皇:汝は支那事変も一ヶ月で片付くと言ったが、4年経っても駄目ではないか 参謀総長:支那が予想以上に広がったもので 天皇:太平洋は支那より広いが? 1941年9月6日の御前会議打ち合わせにて 昭和天皇、レスバ強いな

posted at 08:42:13

仮に「このリコールには反対」との意見を主張するのはいいけど、その時「セカンドレイプ」という言葉を使ったのは大問題、との分け方も可能/最終的に冤罪だったものを含む、全ての犯罪容疑や疑惑にもこれ適用する? / “2020年12月の新井元町議のリコールに「セカンドレイ…” htn.to/42C3k4RkFR

posted at 08:41:28

RT @vdxJog5HlRT47XH: @pasinpasin 名前を打ち損じてすみません。失礼しました。はっきり本人から聞いたわけではありませんが、アレンとマードックは信頼していたと周辺の方々は言ってました。

posted at 08:34:07

RT @vdxJog5HlRT47XH: @pasinpasin 猪木事務所の突然の解散がなければ、さらに突っ込んだ話が聞けたのですが…。私にもいつでも聞けるという油断があったのかもしれません。聞きたいことがあるなら、そのときに聞いておかないと次はないかもしれない。教訓です。

posted at 08:34:00

RT @MaiSugimoto4: 非常に優秀な女性研究者が多数おられた(おられる)わけだが、これが日本になると地方にはいよいよ女性研究者が集まりにくくなるんだろうなと思ったりもする。

posted at 08:28:18

RT @MaiSugimoto4: 東京大学の女性教員公募の件だが、米国で以前似たようなことをMITやスタンフォードがやった結果、優秀な女性研究者がぜんぶそういった大学に吸い上げられ、2番手以下の大学は女性研究者を採用するのに本当に苦労している、と2016年にミネソタ大学で聞いた。 ミネソタ大学にはそれでも →

posted at 08:28:15

RT @tatsuyakay: すっかり人格者キャラになった今のドミネーターさんの代わりに過去のドミネーターさんからの有難い発言をどうぞw pic.twitter.com/zrZRfcCkmh

posted at 06:28:02

RT @ONECHAMPJP: 🔥 青木真也 🆚 ザイード・イザガクマエフ 🔥 元ONEライト級世界王者の青木真也は、強豪ザイード・イザガクマエフを倒し復活なるか?! 11月19日(土)午後7:30〜ABEMA PPVでお見逃しなく😎👇 🎨: @ryokkes_draw2 @a_ok_i @Abema_Fight #ONEチャンピオンシップ

posted at 06:25:15

RT @saitamanJP: ハム・ソヒvs平田樹 平田樹の計量失敗でキャッチウェイトの可能性もハム・ソヒが正式に拒否 よって試合中止 ハム・ソヒから生々しく悲痛な声明が発表 本当にごもっともです…🤦‍♂️ #onechampionship #ONE163 pic.twitter.com/2h4zXZOBkt

posted at 06:14:27

「ホストクラブを「性搾取」とみなすか? みなす場合、加害者は誰で被害者は誰か?」…やな難問だな… / “もへもへ on Twitter: "「性を利用して稼ぐこと。お金を払う側を搾取者。加害者」というなら「ホストに入れあげて破産して破滅した女性はホスト側に罪はいっさいな…” htn.to/3xMRyj8rY8

posted at 02:32:02

RT @gerogeroR: 「性を利用して稼ぐこと。お金を払う側を搾取者。加害者」というなら「ホストに入れあげて破産して破滅した女性はホスト側に罪はいっさいなく性搾取した女性の自業自得であり、女性は性差別者であり加害者である」ってことになるのよ。

posted at 02:30:11

RT @mg2b5: ドイツ語にしか聞こえない日本語グランプリ 1 主電源消すと部屋暗いね

posted at 02:22:03

【補遺・疑問】ん? 井戸まさえチャンネル 立憲民主党東京都第15総支部(江東区)総支部長 www.youtube.com/channel/UChnAq… とあって、それに基づいたけど、 cdp-japan.jp/members/prefec… には出てこない…議員限定かとも思ったが、議員ではない支部長もちゃんと出てくるし…? cdp-japan.jp/member/3714/%E…

posted at 02:13:02

井戸まさえ氏は今、政党役職などの肩書がいまいち正確に分からないのだが、もし何か記者会見など公の場に出てこられるなら、この過去記事に関しても大いに質疑すれば良いと思う。質問したい人も多かろう / “草津町で考える 地方議会と「セカンドレイプ」 - 井戸まさえ|論…” htn.to/sNCAVzAHTh

posted at 01:44:55

RT @THAC0_CEO: @gryphonjapan ご紹介いただいた記事にもあったように「悪用されたら困るから詳細は触れない。フィクションの中の『人を気絶させる技』は嘘っぱちでいい」というのもあるのでしょうね。 まあ、MMAの試合等をみる限り「抵抗する相手をも確実に短時間で気絶させる技」は存在しなさそうですが。

posted at 01:05:30

@Novy_mir_2 「この言葉のこういう言い方には、こういうニュアンスが込められているんだよ」…の解釈は、日本語を振り返っても日本人の中で意見が分かれることはあるので、それと似たようなものではないでしょうかね。

posted at 01:05:16


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles