むしろイーロンマスクの『位置情報を伝えるツイートアカウントはBAN!』ってのと対比させるべき話。『本当にそれが理由なの?』という疑念も含め。 / “古賀氏郷 on Twitter: "@big_lawfirm 共産党はついに女性支援事業について、情報公開請求を拒否し、情報を非公開にしろ…” htn.to/4eBWEXkp4z
posted at 15:42:02
OGAWA Kandai @grossherzigkeit 氏のツイートと、自分のブクマで、チョト変化球の時代劇(大河ドラマ)の夢想があったので、メモ代わりに記録し、妄想を少し広げておく(笑) / “【メモ】「赤穂浪士討ち入りの”周囲の反応”描く」「幕末の、1丁の”銃”が主人公」〜〜「こ…” htn.to/3mfqumrkzK
posted at 10:08:52
RT @bsyoshimoto: だれのやつが気になる? #推し芸人 2022年大晦日 厳選された吉本芸人63組、24時間 #ダウンタウン #今田耕司 #東野幸治 #千鳥 #シソンヌ
posted at 09:47:38
RT @urakkun26: まあドラマに過ぎない大河観て実際の歴史に引き付けるのは牽強付会だし、そういうのが山ほど湧いてるし、来年の大河は結果論の王者が主役なので今年以上にゲンナリするのは確定だ。 タイトルをブロックすると石の中の僅かな玉までtlから消えるのが悩ましいが。
posted at 09:33:59
RT @urakkun26: 鎌倉時代が暗い時代だったかは個人の主観に過ぎないが、カジュアルに人殺しをする武士を都に集めた室町幕府が政権の体裁を保てたのは礼法が武士の規範として機能したからで、江戸幕府が更に儒教で規制して漸く迂闊に刀抜いたら拙いと武士が思う様になった。
posted at 09:33:56
RT @takumi_itabashi: 拙著『分断の克服1989-1990』(中公選書)が、第22回大佛次郎論壇賞を受賞しました。とても嬉しいです。関係者の方々、これまでお世話になったみなさまに感謝申し上げます。 第22回大佛次郎論壇賞 『分断の克服 1989―1990』 板橋拓己さん:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 09:31:21
RT @ashikagunso: 肌感で60代以上の層、YoutubeやNetflixとかのストリーミング映像は見てもSpotifyとかの音楽配信は全然聞いてない印象ある。演歌-歌謡曲/ロック&ポップスの断絶に近いと言えばそうかも> ビルボードで再編された音楽ヒット、混乱する『紅白歌合戦』 news.yahoo.co.jp/byline/soichir…
posted at 09:28:09
RT @heibayou2022_23: 🔥上野の森美術館にて好評開催中🔥 『兵馬俑と古代中国〜秦漢文明の遺産〜』 本展は過去最大級のスケールで、 兵馬俑36体が来日します⚔ 日本初公開&国宝級の文物も多数展示✨ さらに、漫画「キングダム」とのコラボ展示が実現! 会場内特設ショップで販売中のオリジナルグッズもお見逃しなく🔍
posted at 09:25:10
よく話し合って、各方面が納得するような結論になってほしいと思います(※何も言ってないのに等しいのは十分承知) / “「口ではなんぼでも言える」女湯や女子トイレで“なりすまし” 偽ジェンダー問題に怒りと戸惑いの声 「心の性別より体の性別に合った使い方でトラブル回…” htn.to/siLygntq9A
posted at 03:31:42
常識的な知識がすっぽり抜けてることもあるものだ。渡辺保裕 @watanabeboshi 氏の「球場三食」で、故水木一郎氏が「燃えよドラゴンズ」歌い手の筆頭みたいな存在なことを知る。球場で生歌とか聞いた人は今や貴重な体験。 / “中日応援歌「燃えよドラゴンズ」は故水木一郎の…” htn.to/3SmBShuyak
posted at 02:59:25
RT @snakepit_miyato: 猪木会長がルーテーズさんの事を 「腕に鉄板入ってるんじゃないかって…もうハガネだよ」とテーズさんの凄さ言われてましたが…国際プロレス・遠藤レフェリーも「あの人は鋼の身体でした」 twitter.com/zq7h0cfdkcjun8…
posted at 02:10:11
ラッシャー木村と国際軍団が本当に悪役として大ブレイクしたのは「敗者髪切りマッチに負けたにも関わらず約束を反故にして逃走」というギミックをやってから。(今思うと当時の新日のアイデア力が凄すぎる!) / “イーロン・マスクのTwitterCEO退任投票は退任賛成が過半数…” htn.to/a6RM1PxC8k
posted at 02:08:23
【メモ】「公法上の契約」とか知らんかったので。 / “colaboとの委託契約は「公法上の契約」?|opp|note” htn.to/YsDRHJhGx7
posted at 01:55:13
@AkioHoshi >「友と敵」のフレームに人類は慣れ親しんでおり 包摂を 目指す努力が 「脱洗脳」(五七五) twitter.com/AkioHoshi/stat…
posted at 01:49:08
@ichigekistk まあ、「社会党議席護る」に包括される、とも取れますので
posted at 01:09:37
RT @tz036: これは本当にとっておきの秘密なのですが、どのような街でも、googleマップで「史跡」と調べるだけでおもしれースポットで構成された街歩きマップが出来上がるのでものすごーーくおすすめです pic.twitter.com/9VYLsuUHK1
posted at 01:04:20
RT @ta93_suzuki: あまりホントのこと言うと怒られるし友達を減らすのだけど、銀行系シンクタンクのエコノミストやアナリストのドル円予想なんて、内部向けと無料記事の外向けで全然違ってるし、それに乗ることでヨイショしてPV稼いでいるオワコンのおっさんどころかジジイが影響力があるの、日本のために良くない。
posted at 00:28:14
RT @bakanihakaten35: 【2022年フェミニスト流行語大賞】 1人1つリプにて投票お願いします。 ・シュナムル ・AVやめさせ達人M氏 ・サイゼで喜ぶ彼女 ・草津町冤罪事件 ・女の敵は女 ・月曜日のたわわ ・リーガルハラスメント ・ハトクロ ・私たちは寛大すぎる ・マッサージフリークス ・リンツチョコ ・colabo ・座り込み
posted at 00:27:34
“代表者住所を非表示とする省令案は2022年2月に公示され、9月1日に施行される予定だった。だが、パブリックコメントで反対意見が多く、一転して方針を転換した。” / “登記情報提供サービス、代表者住所の表示を継続へ 省令変更に「反対」多く(東京商工リサーチ) - Yahoo…” htn.to/2pVTsaFmPS
posted at 00:25:28
@tiltintinontun あああいう作品や、星新一の2,3ページの掌編「町人たち」という作品などをおぼろげにイメージしています。
posted at 00:23:11
RT @snakepit_miyato: ルーテーズ師…首を捕られているところから切り返し… 強烈な…ダブル・リストロック! ガッチリ押さえ付けて、実力差を思い知らせ、さらに裏返してハンマーロック。 テーズさんの攻撃は、どの試合も、時に烈しく容赦ありませんね。 こういう人が長くチャンピオンだったというのが…今とは全く違う twitter.com/Zq7H0cfDKCjUn8…
posted at 00:21:54
RT @gryphonjapan: @ichigekistk やはりあの「失言しても周囲が反応せず安泰」事件。 佐高信氏の言動が、どうしようもないと「今頃気付いた」みなさまへ - m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/03/… 「連合の芳野会長は男を見る目が無い」の佐高信氏、社民党&福島瑞穂後援会で全く地位に揺るぎなく、挨拶に執筆に活躍中 -m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/05/…
posted at 00:20:40
@ichigekistk やはりあの「失言しても周囲が反応せず安泰」事件。 佐高信氏の言動が、どうしようもないと「今頃気付いた」みなさまへ - m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/03/… 「連合の芳野会長は男を見る目が無い」の佐高信氏、社民党&福島瑞穂後援会で全く地位に揺るぎなく、挨拶に執筆に活躍中 -m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/05/…
posted at 00:20:35
RT @foolkitchen1: まことに遅ればせながら「昭和40年男」昭和外国人レスラー大図鑑購入。フミサイトーこと斎藤文彦氏編集だけあって半端ない!表紙テリー、巻頭ハンセンは定番として漫画タイガーマスクでしか印象ないザ・コンビクトて(笑)。ラストが何とブラックハーツ(笑)。マレンコ道場出身て初めて知った…(^^; pic.twitter.com/LhyoXcLsLO
posted at 00:18:26
RT @ichigekistk: @gryphonjapan グリフォンさん。今年も佐高10大ニュースをつくりましたので、抜けている事件があれば、御指摘下さいませ。 togetter.com/li/2011909
posted at 00:14:36