Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

1月9日のツイート

$
0
0

誰だったかの素朴な史論だが『家康が老後のついのすみかとして選んだのが駿府で、それは幼少時にいい思い出があったからだろう』と。 / “徳川家康は今川家の人質として苦難の少年時代を送った…はウソだった 近年、分かってきた本当の待遇とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニ…” htn.to/pELq6eP5uF

posted at 13:15:43

RT @showa_g: 20年前の今日、森下直人が亡くなりました。2000年代に一世を風靡した格闘技イベント『PRIDE(プライド)』の運営を担当した株式… ⇒森下直人の写真、名言を紹介。平成ガイド heisei-g.com/men/view/87 #今日は何の日

posted at 11:43:15

@kotani2013 昔、高坂正堯氏は一九九〇年代に田原総一郎氏の番組に招かれた自衛隊幹部がこの話でやり取りした時に、「自衛隊が守るのは『主権』だーと僕なら言うやろね。なんでそう言わんのかな、と思って聞いてた」という含蓄のあるコメントをしていました。

posted at 11:04:45

@kotani2013 こういうはなしかと twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 10:43:45

@fujitatakanori @immr96 ん、逆に「説明を求められたら応じるべきである」というのが大前提になっている、というのを強化してくれる話じゃないですか、少なくとも今までの流れは。 twitter.com/fujitatakanori…

posted at 09:33:11

「でも現に 我々自身が 興味失せ」(五七五) / ※はてブのコメント数や、関連ニュースにつく本数、度合いはごまかせないぜ… / “新型コロナ 専門家 “実際にはすでに過去最大の感染状況か” | NHK” htn.to/4yoBwfqmT9

posted at 09:26:06

@foolkitchen1 なぜここに貼る(自問)

posted at 09:20:10

@foolkitchen1 晩年の秀吉は、信長の夢を見て…「お許しを」と叫び、前田利家にそれを相談した【記録する者たち】 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE- m-dojo.hatenadiary.com/entry/2020/11/…

posted at 09:19:57

RT @kamekamesoda: あの仁藤夢乃さんのcolaboの訴訟記者会見、神原元弁護士は奇襲攻撃のつもりだったんやろなあ…。なんかこいつらの考えることって… pic.twitter.com/0gY0uYV8UY

posted at 09:14:12

RT @bushidoh_sb: 家康が氏真にかましたサブミッション、やみくもに~って言ってたけど、織田人質時代にいじめっ子ノッブにかけられてて、覚えたんじゃないか? う……暗い記憶が…… #どうする家康

posted at 09:08:52

RT @CasseCool: 欧州各言語で最も使用される文字 英語では"e"が最も頻繁に登場することはポー『黄金虫』ないしドイル『踊る人形』で学ぶ pic.twitter.com/SjLfkPgeNN

posted at 09:08:42

RT @MMAtihou: 【みんなの反応】RIZINがBellator勢のコミケ会場にされててワロタwww 2027owata.net/article/rizin4…

posted at 09:08:06

RT @biidoro_: 太田出版より、安彦良和, 石井誠「安彦良和 マイ・バック・ページズ 『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』編」が1月27日(金)発売。 ⇒ amzn.to/3ZkwNml 監督作「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」。そのすべてを安彦良和が語りおろす──。 pic.twitter.com/LMAlXh9OtE

posted at 09:06:10

1か月ほど前にいただいたご連絡、本日まで通知見逃して未読のままでした、大変失礼いたしました。ご教示の通りに修正できました。 @kanose

posted at 09:04:10

@foolkitchen1 こういう場で行った「スピーチ」は直接の掲載元に著作権があるわけでない、とも聞くし、まあ引用の形で今後、どこかに載せてもいいのかもな。当時のスポナビ記事でした。

posted at 08:55:50

@satakamakoto まだこの種の議論ができる佐高信氏に感心するが、消防で譬えると解りやすい。 消防車両(のうち、例えば放水車)は直接的に人命を救えない。それは救急車等が担う。放水車は、火に水をかける。その「火に水をかけて消す」行為は最終的な結果として生命財産を守る。それだけ。 twitter.com/satakamakoto/s…

posted at 08:54:14

RT @biidoro_: 河出書房新社・河出文庫より、橋本治「完本 チャンバラ時代劇講座」1・2巻が1月10日(火)発売。 ⇒ amzn.to/3ir8SBa 文学、メディア、芸能等の歴史を横断する、橋本治にしか書けないアクロバティックなチャンバラ映画論にして、優れた近代日本大衆史。1巻は第三講までを収録。 pic.twitter.com/TeuJO0uItb

posted at 08:49:25

いまは「森下直人」で検索しても、その後有名になった芸能人(自分は知らなかった)の情報で占められるのか…それは仕方ない。

posted at 08:48:53

RT @showa_g: 平成を振り返る画像。 『森下直人(格闘技イベント『PRIDE』を運営したDSEの代表)』 プロフィールは→heisei-g.com/men/view/87 #平成 #歴史 #財界人・経営者 pic.twitter.com/hL1ID4mV7v

posted at 08:47:53

RT @gryphonjapan: @foolkitchen1 亡くなってから20年目の節目に当たる、DSE(当時のPRIDE運営会社)の森下直人氏が急逝前日の懇親会で行ったスピーチ 収録範囲の関係でぎりぎりまで字が小さくなってるが、読めますかね?読めないか。 pic.twitter.com/cNaGKyh2ni

posted at 08:46:10

@foolkitchen1 亡くなってから20年目の節目に当たる、DSE(当時のPRIDE運営会社)の森下直人氏が急逝前日の懇親会で行ったスピーチ 収録範囲の関係でぎりぎりまで字が小さくなってるが、読めますかね?読めないか。 pic.twitter.com/cNaGKyh2ni

posted at 08:45:59

@foolkitchen1 当時の報道記事などより。 ※この時代の報道は現在の「自殺報道ガイドライン」に沿ったものではないかもしれません。 電話相談 もし、あなたが悩みを抱えていたら、その悩みを相談してみませんか。 www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit… twitter.com/foolkitchen1/s… pic.twitter.com/R4TIiBb91r

posted at 08:24:17

未だに消化し切れていない、氏の急逝。 / “本日がPRIDE創始者のひとり、DSE森下直人氏の怪死から20年目の節目…… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/2u61khVt1k

posted at 08:05:49

RT @foolkitchen1: 20年前の本日、PRIDE主催DSE社長・森下直人氏が都内ホテルで遺体として発見。 その年の大晦日、日本の総合格闘技は民放三局を制圧する最盛期を迎えるが、その光景を森下氏は見ること無く… 森下氏怪死からシバター久保問題に至るまでの20年間で、総合格闘技は遂に地上波を喪失。 その責は誰にあるか… pic.twitter.com/PJp5GDFDmh

posted at 08:00:14

@151_A どうなんでしょうね、逆に浄土の教えなどごく少数が、そのボスキャラ的宗教観の重力圏から離れて屹立し得る”別物”のような気がします(少なくとも自分はそういう印象) twitter.com/151_A/status/1…

posted at 08:00:02

RT @eikouarucroatia: 泉健太代表とネットの立憲民主党支持者の内ゲバをゲラゲラ笑いながら観戦してんだけど、本当に良くも悪くもTwitterの中の争いって感じで面白い。

posted at 04:31:48

RT @BUNKA_taboo: 立憲民主党の泉代表が乃木神社に参拝したとか維新と連携するって言ったことで怒って「立憲終わった」とか言ってるリベラル左翼の人たち、それしきで終わった認定って自民党にとって有難さしかないので、実質自民応援団ですよね。それでれいわや共産支持だーってなっても政権交代から遠ざかるだけで。

posted at 04:22:06

RT @nekojaja: ちゃんと設定はされているけど、少年漫画である以上の取捨選択をして原作で出さなかった情報を『少年漫画じゃなくて映画だから出してもいい』と尾田さんに許可取れてREDで出せたのはある(要約)」

posted at 04:12:20

RT @nekojaja: rt REDで谷口監督に取材した時一番印象深かったのは、自分は結構頻繁に「ワンピ世界の通信インフラや娯楽事情とか、一般民衆の海賊に対する感情とか原作であんまり語られないけど重要な情報を本筋じゃない所に出してもええんか?」を聞くのに対して監督の答えは「まずそれら全て尾田さんは考えていて、

posted at 04:12:14

@biidoro_ こちらの画像ですね twitter.com/RioZ2007/statu…

posted at 04:11:25

@biidoro_ それなりに調査力ある毎日新聞サイトが、三省堂国語辞典を根拠に紹介もしており、やはり冨樫義博「レベルE」の台詞から、でいいようです。 『三国8版では調査の結果、漫画「レベルE」から広まった、と明記しました。実際に読んで当該箇所を確認したという飯間さんに…』 mainichi-kotoba.jp/enq-399

posted at 04:10:05

RT @nanao_0007: ノケモノたちの夜っていうアニメ気になるな! 19世紀のイギリスが舞台の物語って、大抵ハマってしまうんよね! 来期放送みたいだから、絶対観なければ!!! あとキャストを見たとき、古川さんホームズに縁があるなって思った(わかる人にはわかる)

posted at 04:06:07

RT @reikaminaga221: 『ノケモノたちの夜』と言うアニメが1月8日(※局による)から始まるんですけどめちゃくちゃ推してる作品なので良かったら見てください…… メインキャラでは無いけどホームズとワトソンがいます。しかもホームズのCVは古川慎さんです。発狂した。

posted at 04:05:34

RT @UNEXT_fight: なお、日本の文化を堪能中のアーチュレッタ選手が帰国する前に、U-NEXTをご覧いただいているファンの皆さんと触れ合えるイベントを企画中です。 📆次週末開催予定 📝詳細は決定次第、追ってお知らせしますのでどうぞご期待ください twitter.com/unext_fight/st… pic.twitter.com/eobqUyrFIx

posted at 04:04:16

RT @comeon_majima: 絶対しちゃダメなものRTしてて草 pic.twitter.com/TjglToYfmp

posted at 04:03:59

RT @comeon_majima: アーセンがネタにされてるのって戦績云々じゃなくてあのキャラだと思うんですよね だって何年も試合せずに収入源不明なまま例のダンス陽気に踊ってるの面白すぎるだろ

posted at 04:02:53

ゴスペルを、非信者が歌う・聞くのはたしかに『文化の盗用』で、げすな。文化の盗用概念を棄てるか、歌を棄てるかふたつにひとーつ!! / “わははは。『ゴスペルを歌う日本人の9割が非信者。『理解できない』とあきれる米国人も…』(映画「GOSPEL」) - INVISIBLE D. ーQ…” htn.to/3yk5DB9jim

posted at 03:46:21

RT @glory_of_church: 「人々はあなたがたを衆議所に引き渡し、会堂で鞭打つであろう。…あなたがたは私の名のゆえに全ての人に憎まれるであろう。しかし最後まで耐え忍ぶ者は救われる。」 (マタイによる福音書10:17,22)

posted at 03:24:00

RT @glory_of_church: 「人々の前で私の味方であると宣言する者を、私もまた天におられる父の御前で私の味方であると宣言する。しかし、人々の前で私を否む者を、私もまた天におられる父の御前で否むであろう。」 (マタイによる福音書10:32-33)

posted at 03:23:33

RT @glory_of_church: 「自分の十字架を取って私に従わない者は私にふさわしくない。」 「自分の命を保とうとする者はそれを失い、私のために命を失う者はそれを得るであろう。」 (マタイによる福音書10:38-39)

posted at 03:23:19

RT @glory_of_church: 「体を殺しても魂を殺すことのできない者どもを恐れるな。 むしろ、体も魂も地獄で滅ぼすことができる方を恐れよ。」 (マタイによる福音書10:28)

posted at 03:23:17

@EriHirakawa ああ、「予備選を経る」ことによって、党中央や大統領の方針と明確に距離を置く人々が別の形の正統性を得ることもあれば、彼らが影響力を駆使して間接的にコントロールすることもあり得る訳か。 twitter.com/EriHirakawa/st…

posted at 03:19:13

がははは、これが芥川龍之介が言った『作り変える力』だ。日本教、かくキリスト教に勝てり…。“ゴスペルにハマる日本人と、日本人の「信仰なきゴスペル」に戸惑う黒人たちの本音に迫ったドキュメンタリー。” / “GOSPEL 【日本初配信】 | ドキュメンタリー映画|アジアンド…” htn.to/2TdEfXnbRa

posted at 03:00:09

RT @asiandocs_tokyo: ブームが起きて30年。ゴスペルを歌う日本人の9割以上が非キリスト教徒。その矛盾に悩む人、気にしない人、キリスト教に入信する人……。ゴスペルにハマる日本人と、日本人の「信仰なきゴスペル」に戸惑う黒人たちの本音に迫ったドキュメンタリー映画「GOSPEL」【日本初配信】 asiandocs.co.jp/con/709 pic.twitter.com/rnNb1eM7b0

posted at 02:58:44

@himasoraakane 針谷大輔氏はそれなりに有名人。氏が議長の「統一戦線義勇軍」は過去にリンチ殺人を行った歴史もあり…いや、今も掲げるこの綱領も非常にまずい。 『我々は敵権力、白人集団(WASP、ユダヤフリーメーソン)との全身全霊をもった闘いを貫徹するものであり…(後略)』 twitter.com/himasoraakane/… pic.twitter.com/KLSP6d5RGz

posted at 02:53:06

@EriHirakawa 「政権交替のためには野党全体が大きな塊にならねば」といって政党を鞍替えしたり党が合流するのも同種ですわな twitter.com/EriHirakawa/st…

posted at 02:43:45

@EriHirakawa アメリカはだいぶ違っていませんか? (大統領制下ではありますが) そこを例外的に強化したギングリッチの「アメリカとの契約」方式も、結局はあだ花状態になったし twitter.com/EriHirakawa/st… >「公認」というのは、先進諸外国においては党の政策への賛同

posted at 02:40:15

@konahiyo 客観的に発言のニュース価値としては、こちらが大きいかとは思います。「身を切る改革」の部分での連携というのも含め twitter.com/konahiyo/statu…

posted at 02:30:08

RT @drama_wowow: 🍻━━━━ 『#異世界居酒屋「のぶ」Season3~皇帝とオイリアの王女編~』 🎉第1話まるごと無料配信スタート✨ ━━━━🍻 一足先にぜひご覧ください👀 ✅サイト⇒bit.ly/3Gm3dFp ✅Youtube⇒youtu.be/JGT1cCs9Ngw #WOWOW #異世界居酒屋のぶ #品川ヒロシ #大谷亮平 #武田玲奈 #平祐奈 pic.twitter.com/mjF2IK1ZG3

posted at 02:27:10

RT @kokontezangetsu: 死神追悼。 ジョニー・パワーズが新日本のブッキングで国際に唯一参戦した時のテーマはグランド・ファンク・レイルロードの「シャイニン・オン」。当時としては結構細かくハサミが入れられた、凝った編集。 そして次のシリーズにキラー・ブルックスの代打で来日したマイク・ジョージに流用される。続) pic.twitter.com/9Zu5vNiNcd

posted at 02:23:28


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles