@tenguchan @pheasant_MT @knife900 別論点を語ると、その場合は『憲法24条に記され保障されている「結婚」ではないが、同等の効果が得られる何かの別制度』になるのですね。(シビルユニオン的な) それで実質上の問題が無くなればOK!の人もいるだろうし、憲法に基づき、正式に保障された「結婚」でないと嫌だ!の人もいるでしょう。
posted at 13:34:06
RT @Tdr_moeguti4065: ブログ引っ越しました(先程のツイはURL間違っていたので削除しました<m(__)m>) 目指せ「新版 関ヶ原史料集成」 tidurumoeguti.blog.fc2.com
posted at 13:27:34
RT @SugioNIDS: お知らせです。本日1/24はプライムニュースにお邪魔します。
posted at 13:27:22
@ura5ch3wo 元はどう見たって古参党員でかもがわ出版編集主幹の松竹伸幸氏やがな
posted at 13:24:37
RT @MikuruAsakura: 関わった人をなるべくいい人生に変えたい
posted at 13:20:44
正解の出ない問題を、真摯に未解決にする物語があってもいいと思うのです。 / “「青に、ふれる。」顔に先天性の痣がある少女、写真業者が”善意”で修整した卒業アルバムを… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/2M11abqADF
posted at 11:48:18
@chosakukenho 「無問題である」ことを公式に確認したいですね。(というか公式にそう表明する義務が、国会側にあるでしょう。) 以前にも例A、例Bがあった…とかだと、以前のそれも問題だった可能性があるので twitter.com/chosakukenho/s…
posted at 11:27:43
RT @kokkai_kengaku: 議事録検索をかけると面白くて、国会でも民意の顕れとして「Twitterデモが~」、「ハッシュタグで~」って言っているのは、1割にも満たない特定の議員さんだけだもんなぁ。社会の縮図。 twitter.com/kokkai_kengaku…
posted at 11:10:35
「うっかり暴力沙汰」が話題に… / “おきさやか(Sayaka OKI) on Twitter: "うっかり暴力沙汰を起こした左派グループもいたので、それを利用し保守陣営は情報戦に勝った。足並みの乱れた左派を尻目に、1980〜90年代の与党は新自由主義を取り入れて公共セクター労組潰しや…” htn.to/2Dr99sf63F
posted at 11:07:05
RT @okisayaka: うっかり暴力沙汰を起こした左派グループもいたので、それを利用し保守陣営は情報戦に勝った。足並みの乱れた左派を尻目に、1980〜90年代の与党は新自由主義を取り入れて公共セクター労組潰しや公務員叩き、規制緩和をやった。欧州では女性の雇用は正規雇用公務員セクターから進んだがそれも困難に
posted at 11:06:27
RT @ashibetaku: だから漫画なんて所詮くだらないと言いたいのかしらないけど、そんなことを言や、かつて「二十歳過ぎて本格読んでる奴は幼稚」だったんですよ。僕は体験ないけど、大学ミス研で新入生がクイーン好きと言ってイビられるとか、まさに「卒業」してハードボイルドを読まねねばなんて空気があった。 twitter.com/discozombie104…
posted at 11:05:55
RT @hiranotakasi: 全面戦争局面11か月。ウクライナの怒る人々が寒さや停電で挫けるわけなかろうと思っていたけれど、案の定、人々の勝利への意志は今もロンズデーライト並に硬い感じ。毎日戦死情報を見るのは本当に苦しいけれど、目を背けても侵略は終わらないし、譲歩しても平和は訪れない。そこから考え続けないと。
posted at 11:05:29
RT @chisaidehissori: 【格闘家朝倉未来『1千万円企画関連で報道が母を直撃に怒り』で母がフライデーに敗訴。東京地裁が請求を棄却 1月24日10時 判決 損害賠償請求事件 原告 朝倉未来母 被告 光文社、常住智史 7部合議B係野村武範裁判長 第一回4/5/10 「金かけて訴えてやる」の朝倉ツイートから争い揉み早期の判決。 pic.twitter.com/3Fa46IoK3d
posted at 11:04:57
@chosakukenho @yuki073 @waomott @MIYAZAKI_Takesh @wadamasamune 申告時に、そういう開催内容の詳細を告知しているか、も論点ですね。 twitter.com/chosakukenho/s…
posted at 11:04:01
@chosakukenho @yuki073 @waomott @MIYAZAKI_Takesh @wadamasamune こういう過去の例も含めて問題であった、という可能性もあるのではないですか(少なくとも申請者が誰かを要請あっても非公開なのは問題、という論点も含め) twitter.com/chosakukenho/s…
posted at 11:03:07
@chosakukenho 「サブルール」の存在(仮説)にせよ、「出席してないが紹介した議員の存在」にせよ、まずは公開されるべきだし、公開を求めても拒否されるのは異常では、と。 twitter.com/chosakukenho/s…
posted at 11:00:31
RT @MIYAZAKI_Takesh: @chosakukenho あくまで建前ですけど、会見の主催者が議員なり議連である、という仕立てなんじゃないですかね。たとえば知事会見を県政記者クラブが主催している自治体もあるはずです。 まあ、会議室の利用はあくまで議院の自治の問題なので、議運が問題にしなければ、なんでもありと言えばなんでもあり。
posted at 10:55:49
RT @chosakukenho: あの規約通りだとすると、議員が同席しようがしまいが、記者会見に使うのはアウトということになりますが、事務局が承認している以上、サブルールがあるのではないですか? twitter.com/miyazaki_takes…
posted at 10:55:40
RT @okubo_yamato: この話、今一度整理した方がいいと思ってるんですけど、 通告遅いのもそれはそれでですが、 答弁書をえっちらおっちら作ってるのは行政側の勝手な所作なんですよね 基本は頭に入ってるから、細かい数字と、新規ネタの答弁ラインだけくれればいいよ という世界もありえるわけです twitter.com/okubo_yamato/s…
posted at 10:53:36
RT @okubo_yamato: タイムリーに、こんな調査が出てましたよね ——- 国会議員の質問通告に対し、官僚が全ての答弁の作成を終えた平均時刻は、委員会当日の午前3時だったということです (続) approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
posted at 10:53:31
RT @konoy541: そのような方にはぜひJ.S.ミルの『自由論』を読んでほしいものですね。tyranny of majorityの脅威を真剣に捉えるところから、現代のリベラリズムは始まったはずですから。 twitter.com/hidetomitanaka…
posted at 10:52:43
こういうSNS分析の精度や着眼点を、今後メディアは売り物にするんだろな…ただこれ、手法的にはチームの人海戦術なのか、詳しい記者を雇用したのか、外部委託化。 / “国葬反対「ツイッターデモ」、3・7%の投稿で全体の半数…4219回のアカウントも” htn.to/4fyEWz7wyS
posted at 10:50:58
@myamadakg 恣意的・党派的にあっちを文化盗用だと攻撃する、こっちはしらんふり…(指摘されると勝手な基準でリスペクトがある、ないを判定する)、にむしろなりがち。 twitter.com/myamadakg/stat…
posted at 10:45:10
RT @policedog1971: 「うっかり暴力沙汰を起こした左派グループもいた」 「うっかり」…。 pic.twitter.com/YGt07wzNwY
posted at 10:41:51
RT @chisaidehissori: 1月24日 今日 14時弁論 発信者情報開示請求事件 原告 岡本璃奈 ぱんちゃん瑠奈 被告 KDDI 4年ワ 823 民事49部 初公判令和4年7月5日 15時弁論損害賠償請求事件 世耕弘成 中野昌宏(反訴あり) 元年(ワ) 民事25 13:10 弁論 損害賠償請求事件 木村草太 A 令和4年ワ 411 44部
posted at 10:40:57
@tigersharkNY 妙訳と公式訳、どちらにも利点があるかと思います twitter.com/tigersharkNY/s…
posted at 10:32:53
RT @hiroki_ogata_9: 【藤田文武幹事長記者会見】足立康史議員のColabo関連の炎上、収支報告書の訂正について youtu.be/Mr16SJUgG20 @YouTubeより
posted at 02:56:41
RT @ayamato7045: 藤田さん、本人からぜひお話きいてください! 【藤田文武幹事長記者会見】足立康史議員のColabo関連の炎上、収支報告書の訂正について youtu.be/Mr16SJUgG20 @YouTubeより
posted at 02:55:23
RT @shinnandesu: 元ネタ @QuoraJP での質問: 論文に書かれた謝辞 (Acknowledgement) で興味深いものを教えていただけませんか? jp.quora.com/%E8%AB%96%E6%9…
posted at 02:51:12
RT @hinabe_ch: この辺、不採算だし先がないからパッとやめちまえってのは経緯からしても英断なんでしょうが、消費者側からすると甚だ無責任ですね。 Yahoo!さんが動画配信サービス「GYAO!」を3月末でやめちゃうそうですが、動画コンテンツまわりで起きていることを解説します。 youtu.be/YfsO9OBRl6w
posted at 00:16:09
RT @nhk_n_sp: 【 #映像の世紀 一挙再放送】 全11作を[総合]で再放送 放送後はNHKプラスで配信も。 番組HP▼ www.nhk.jp/p/ts/4NGRWX2RR… #映像の世紀バタフライエフェクト pic.twitter.com/FxkMilFCbk
posted at 00:10:56