Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

2月17日のツイート

$
0
0

@mos_akigami @terry_rice88 今ちょっと書いてみたけど「タイムリープ」という設定でこのへんのサブカル史を擦るのは少し面白そうだけど、「オタク文化、以前は迫害されてたよな!」という被害者意識が前面に出過ぎるのもやや心配。 「古オタクの恋わずらい」はまだ連載中でした。 m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/02/…

posted at 03:33:48

RT @terry_rice88: 来月のゲッサンで始まるタイムリープオタクマンガ。 2006年を「オタク氷河期」と定義する斬新な内容らしく、また新しい歴史認識が出てきて戦慄してる。 2006年っていうと、涼宮ハルヒのアニメが大ヒットして、ニコニコ動画も全盛期なのもあって、オタクが可視化された時代なはずなのだが、氷河期……? pic.twitter.com/HIy5PavLGq

posted at 03:31:49

RT @gryphonjapan: @Rennoka 山本キッド徳郁はこういうのに関して 「ジャリ駐(砂利の敷かれた駐車場、田舎のガキの喧嘩する場所)でやれ」という名言を残していたな。 まあ山本KIDが乱闘騒ぎを起こしたか起こしてないか、と聞かれればいろいろ困るんだけど(笑) twitter.com/Rennoka/status…

posted at 03:31:00

@Rennoka 山本キッド徳郁はこういうのに関して 「ジャリ駐(砂利の敷かれた駐車場、田舎のガキの喧嘩する場所)でやれ」という名言を残していたな。 まあ山本KIDが乱闘騒ぎを起こしたか起こしてないか、と聞かれればいろいろ困るんだけど(笑) twitter.com/Rennoka/status…

posted at 03:30:57

RT @Rennoka: 格上のストラッサー起一 、中村K太郎、そして萩原京平、知名度あるMMAファイターたちが揃ってる中の大乱闘、なんなん!格闘技界でもRIZIN界でもベテランだ!前にして失礼だわ!ここはK-1じゃないRIZINだ!裏でやれ!外でやれ! #RIZIN41

posted at 03:28:52

そういう訳で、『ひと昔前』のオタク文化を「タイムリープ」設定で振り返る…のに加え「あの当時、オタク文化(=俺たち)は迫害されてたよね?」って部分も強調する、そんな作品が始まるようで。 / “オタク迫害時代(?)を歴史として振り返ろう、という漫画がゲッサンで…” htn.to/46YgG4dg5v

posted at 03:23:31

RT @Tsoup2: 奴隷少女が学者一家に拾われる (1/10) #PR #天幕のジャードゥーガル pic.twitter.com/d13hQv285T

posted at 02:35:13

@dokushoa 少し前にはてブで「マンガのコマを読んでいく順番は簡単にわかるのか?」みたいな話が人気だったが、特に漫画になれてない文化の人には、読めるわきゃないんだ。だからウェブトゥーンは「(世界中で漫画のコマを読む順番を覚えずに済む)解決策」の一つ、とも思っています。 twitter.com/dokushoa/statu…

posted at 02:32:20

RT @gryphonjapan: @videobird 徳川綱吉と、評価の波がかぶるな。 >積年の暴君設定に >近年戻しがかかり(研究でもフィクションでも) >しかし今度は逆にやや美化されすぎてるきらいがあり >いやいやそういうことでもないだろう、と twitter.com/videobird/stat…

posted at 02:29:11

@videobird 徳川綱吉と、評価の波がかぶるな。 >積年の暴君設定に >近年戻しがかかり(研究でもフィクションでも) >しかし今度は逆にやや美化されすぎてるきらいがあり >いやいやそういうことでもないだろう、と twitter.com/videobird/stat…

posted at 02:29:06

RT @videobird: お読みいただきありがとうございます。 ①後世キリスト教徒による積年の暴君設定に ②近年戻しがかかり(研究でもフィクションでも) ③しかし今度は逆にやや美化されすぎてるきらいがあり ④いやいやそういうことでもないだろう、というのが『プリニウス』のネロ設定です。 twitter.com/Araoji_sp5/sta…

posted at 02:28:07

RT @tenmaku_info: / フォロー&RTで10名様に サイン入りミニ複製原画&コミックス2巻 プレゼント!🎁✨ \ 「このマンガがすごい!2023」オンナ編第1位🥇 「天幕のジャードゥーガル」待望の2巻が発売中! 皆様の応援へ感謝をこめてプレゼントキャンペーン実施中! #このマンガがすごい #天幕のジャードゥーガル

posted at 02:22:47

RT @gryphonjapan: @rUyaCVtIiRxgC9M 「けっこう簡単に軍事ノウハウが途切れる戦国時代」でいつも思い出す、「真田丸」でも映像化された挿話。 大坂の陣で「仕寄せ」(塹壕による接近)のコツを、若い世代に家康自身が教える(笑)※出典は『翁物語』だとか twitter.com/namazudou/stat…

posted at 01:54:34

@rUyaCVtIiRxgC9M 「けっこう簡単に軍事ノウハウが途切れる戦国時代」でいつも思い出す、「真田丸」でも映像化された挿話。 大坂の陣で「仕寄せ」(塹壕による接近)のコツを、若い世代に家康自身が教える(笑)※出典は『翁物語』だとか twitter.com/namazudou/stat…

posted at 01:54:23

RT @urakkun26: 短期決戦を望んだ明軍は蔚山を落せず碧蹄館でボロ負けし、士気が落ちまくってらしいですな。豊臣軍の撤兵を見ても勝ったとは感じなかったでしょう。(仰々しく北京で降倭の身分を偽ってでも戦勝を喧伝する必要が有った訳です twitter.com/urakkun26/stat…

posted at 01:46:52

RT @urakkun26: 百戦錬磨の我が軍は無敵と秀吉が自惚れたのもそれだけ武士が兵種としては強かった故ですが、武士だけで戦争出来ないからね。正面戦力しか見ないという日本軍の悪癖も結構根が深いですな。(今それを克服出来てるかは知らん

posted at 01:46:35

RT @urakkun26: 兵科という概念を持つ正規軍と、侍の戦いやすさ発揮に特化した武士の軍が激突したのが豊臣秀吉の朝鮮陣だったんでしょうな。 長期戦になると兵站概念を持つ明軍が有利だったでしょうが、明軍も柵封国の救援に長期戦を望まなかったんですわ。

posted at 01:46:28

RT @BUNKUROI: 国際政治の現在の最大の問題は、ロシア、中国という国際的影響力ある2大犯罪国家に、イランという中東の犯罪国家を加えた3カ国を中心に、非人道的な支配圏が拡大していること。 そして、それに米欧がうまく対抗できないでいること。 もちろん他にも問題は多種ありますが、まずこれに尽きますね

posted at 01:45:12

RT @BUNKUROI: 非人道的な独裁政権の国からすると、いまロシアや中国に擦り寄れば、安保理で確実に守ってもらえる。 国連安保理が非人道無罪の道具になってしまっているというのが現実 twitter.com/bunkuroi/statu…

posted at 01:45:02

@sangituyama 共産地方議員の、そういう信頼を得ている議員って”献身”の一方、どうしたってベテラン議員として各種のしがらみの中に入って、”馴れ合って”いるからこそ地域で信頼されたって面あるしなぁ。そして昭和40年代ぐらいの共産ブームで登場した世代ゆえ、年齢的に入れ替わらざるを得なかった部分もあり…

posted at 01:43:13

@dortmunder_k @ncc170116 そうだ、伊丹作品はなぜか俳優と役が一致するなぁと思ってたらこのクレジットのおかげで、そして他の日本映画ではなぜかこれをやってない…(今気づいた) twitter.com/dortmunder_k/s…

posted at 01:37:13

RT @dortmunder_k: エンドクレジットと言えば外国映画には必ずある“cast of characters”(役名と俳優名を並べたやつ)が邦画には(アニメ等一部を除いて)基本的にないのは何故なんですかね。「あの役やってた俳優は誰だろう」と思ったときパッとわかるし、別に出して悪いこたぁないと思うんですが pic.twitter.com/hziZt10dyF

posted at 01:35:29

RT @sandae2356: #特撮 #ゆるゆる特撮会議 本日22時半頃、日暮坂46さん @higurezaka46 と世間話少々、やってみたい特撮タグについて話します。もしこんなタグで皆さんと遊んでみたいという案がおありでしたら、スピーカーでも文字でも歓迎いたします。お時間が合えばお立ち寄りください☺️何も無くてもどうぞ😂 pic.twitter.com/KDveRVcaxJ

posted at 01:34:46

@rUyaCVtIiRxgC9M 家康にずっと仕えた松平家忠の日記に「石川数正出奔で徳川家が夜間非常呼集」の記述があるのですが、一報を受けた家忠が馬で駆けだすと、周辺の武士がたいまつをつけて馬の前を照らし、誰かが「深溝の主殿頭さまぞ」と叫ぶと次々と臨時に配下となる…との記述があるそうです m-dojo.hatenadiary.com/entry/2020/05/…

posted at 01:32:18

@rUyaCVtIiRxgC9M 同じ時代の他国だと、軍事ノウハウを伝える組織などは整備されていたのでしょうか?(あっ、そもそも戦争がずっと続いていれば否応なく続くか) twitter.com/rUyaCVtIiRxgC9…

posted at 01:27:00

RT @rUyaCVtIiRxgC9M: そこら辺、ヒラコー先生のドリフターズなんかだと自軍の強みとして「一群を率いられる指揮官が3人(ノッブ、お豊、与一)いること」、黒王軍の弱点を「(軍の規模に比して)組頭/指揮官の絶対的な不足」と描いていて慧眼だなと思いました。 twitter.com/JQP1PXXHKyPpfp…

posted at 01:26:04

RT @urakkun26: 武士が平時になったらアッという間に軍隊ではなく武装役人(せいぜい機動隊)という本来の姿に戻ってしまうのも軍事組織行動のマニュアルを文化として持っていない性質によるのでしょうね。 twitter.com/rUyaCVtIiRxgC9…

posted at 01:25:53

RT @sangituyama: スペースでも話しましたが、僕は松竹さんは意見違うし、特に応援もしていない。処分したら致命的なことになると予告しただけ。 しかし、蛭子さんは断固応援する。学生運動の先輩であり、僕の故郷の隣で乞われて市議になり、何十年も地域に貢献してきた人が、愚かな党官僚に切られるのは許せないから。

posted at 01:25:44

RT @kenjiosawa: 本日23時からのYouTube生配信「週刊格闘技通通信」おしゃべりテーマ ○UFCのPFP決定戦!マカチェフ対ヴォルカノフスキー総評 ○DEEPフライ級GP準決勝や激戦多数! ○RIZIN新カード発表! など

posted at 01:24:37

RT @chisaidehissori: 【原告会社に新株割り当てを約束して出資を引き出した格闘技イベントRIZIN榊原信行社長会社。原審は2180万円の賠償命令。控訴審第一回が開かれる。判決4月20日13時30分。】 2月16日11時 第一回 損害賠償請求控訴事件 株式会社ドリームファクトリーワールドワイド RHYME M.M.C. 令和4年ネ 808 16 twitter.com/chisaidehissor… pic.twitter.com/yFxzSCoG56

posted at 00:39:26

RT @rizin_PR: 🔥🔥#RIZIN41 追加対戦カード🔥🔥 ストラッサー起一 @StrasserKiichi 🆚 中村K太郎 @ktanakamura 📅:4.1(土) 14:00開始(予定) 🏟:丸善インテックアリーナ大阪 📝:jp.rizinff.com/_ct/17600409 pic.twitter.com/zhgMxDDCO4

posted at 00:38:26

RT @mma_the_orange: 負けても負けても負けても負けてもチャンスが舞い込んでくる。アンダーグラウンドエンペラーは一味違うんやでー! #RIZIN #RIZIN41 blog.livedoor.jp/suck_me_disco/… pic.twitter.com/B83gxuVDkn

posted at 00:37:40

RT @rizin_PR: 🔥🔥#RIZIN41 追加対戦カード🔥🔥 カイル・アグォン 🆚 萩原京平 @pax12_k 📅:4.1(土) 14:00開始(予定) 🏟:丸善インテックアリーナ大阪 📝:jp.rizinff.com/_ct/17600409 pic.twitter.com/tMbiY22kaL

posted at 00:37:29

RT @scjcp2001: こうなったら意地でも離党しない、頑張ってる間に、非民主的な事象が次々起こる事を期待する。

posted at 00:29:55

RT @MORI_Natsuko: 私は同性婚法制化には賛成ですが、それを訴えているLGBT活動界隈、リベラル界隈が、議論もろくにできない腐った界隈だと知っているので、ものすごく警戒するよね。気に食わない相手には誹謗中傷、ネットリンチで黙らせるし、自浄作用は皆無だし……あの界隈に成功体験は与えないほうがよさそうよw

posted at 00:29:44

RT @MORI_Natsuko: これ、カップル至上主義、結婚至上主義という、元々はフェミニズムやクィアスタディーズの文脈では批判されてきた思想ね。弁護士の先生方も、結局は結婚至上主義のノンケというわけ。我々セクマイに異性愛者のマネごとをさせるつもりなの。 ……っていう批判が、昔なら出てきたはずなのですが。😅 twitter.com/JFBAsns/status…

posted at 00:29:34

@YzlGxJlCxKlvuYF 「柔道強化選手指定の俺を、Uが極めれる訳ないじゃん」とか思ってたかもしれない、と考えると twitter.com/YzlGxJlCxKlvuY…

posted at 00:27:05

RT @dokushoa: 婚姻と内縁ではどのような法的な効果が発生するかに相違がある。 では、同性婚の場合はどうするべきか? 異性婚と完全に同様にするべきか?とか考えると面白いと思うんだけどね。 女性のカップルなら嫡出推定の出番とかもあるけどどうすべきか? また貞操義務は? 大村敦志『法的思考の基礎 下』 pic.twitter.com/FB01fUWiuh

posted at 00:24:39

個人情報の権力の把握への抵抗、「ラクだ」という破壊兵器の前に「いやだ」の要塞が持ちこたえた例はないのだよな / “ラクすぎて泣いた! 確定申告の医療費計算、マイナポータルなら“一瞬”で終わる” htn.to/2o23CmSm1d

posted at 00:18:44


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles