Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all 1351 articles
Browse latest View live

12月1日のツイート

$
0
0

RT @tokumoto0: 昨日のcolabo会見で神原弁護士が「リーガルハラスメント」と言い出した時、他の弁護士が即座に制止して「それは違う」とはっきり言っていたら随分印象は違ったと思うが、後の祭りだな。

posted at 09:43:03

RT @yelldevi: 「Numberアントニオ猪木最強の美学」やはり印刷の質の酷さは、Amazonの評価でも最悪のようで。まるで某国のパチモン雑誌のようなクオリティ。何があったんや文藝春秋よ。

posted at 09:31:41

RT @yasumi_yashiro: 柴田勝頼系統はU崩れの打投極プロレス、石井智宏系統は難しい顔して合戦しぐさのマグマスタイル そこに新日本プロレス本来の何でもありが隠れた寝技のストロングスタイルはかんじませんわ

posted at 09:26:42

@wochakai @eeevtrnrdh たぶん、契約者に次々と五月雨式に関連記事を送っていて、受け手が「この記事Bは、さっきのAを補足する記事なんだな」とわかればいい、という見出しなのでしょう。それを変換、調整しないで一般向けに単独記事として公開してるからタイトルが意味不明に

posted at 09:25:44

@adachi_hiro 田中芳樹作品の経済描写で今だに印象に残るのは、ラインハルト政権が改革に必要な予算を「富を独占する門閥貴族から接収すれば賄える」としたこと、「灼熱の竜騎兵」で軍閥が経済を統制しようしたら闇市場が生まれ、それがそのまま反体制化した挿話。 簡潔ながら腑に落ちた twitter.com/adachi_hiro/st…

posted at 09:20:09

RT @adachi_hiro: 以前、荻野目悠樹さんと組んで「野望円舞曲」という作品を作ったとき。荻野目さんが経済に詳しい方だったので、親分の最初の原案よりも経済活動の描写が充実したんだよね。親分は「『銀英伝』を書いてるときに荻野目さんと知り合っていたら、きっとフェザーンの出番が増えただろうなあ」と言ってた。

posted at 09:15:51

RT @adachi_hiro: もともと「そっち系」の業界から転職してきた郡司Pからも、よく「銀英伝」に学ぶ経済、のような話を聞くのだけど、親分は経済とか、そっちのほうにまったくアンテナが伸びていないのを知っているので、これはどういうコトなのだろう、と不思議に思っている私。

posted at 09:15:42

RT @foolkitchen1: 今月末25周忌を迎える星先生、さすが!(⁠^⁠0^⁠) 「鍵」は今でも大名作だと思います(⁠^⁠^⁠) twitter.com/livedoornews/s…

posted at 09:15:25

【……誰の考えだか、あるいは教皇がノリで考えたか知らんスけど、影響力ある公人の発言としては過去最大級のやっちまった失言発言では……(バイデンも霞む) twitter.com/MoterSensha/st… 】 / “ローマ教皇、ロシア軍の少数民族部隊が「最も残酷」 ロシアは反発 - BBCニュ…” htn.to/4kLXZbDf1q

posted at 08:01:18

「流行語大賞」、話題とニュースになるのは結構ですが…みんなー、その基盤となるはずの「現代用語の基礎知識」買ってますかー?ことし開いて、使いましたかー? / “「流行語大賞」について思うことは毎回同じなので再掲載 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/2KnY168b4d

posted at 07:51:03

笑えるが、ただテクノロジーとかプライバシーの専門家から見ると笑い話では済まない深刻な欠陥となるかもね。でもアレクサ自身が撤退・製造中止となるんだっけか / “ブラックフライデーでEcho Showを買った人へ、アレクサには気を許すな。家庭内で尊厳を失った者より。” htn.to/2yDTcCCFcS

posted at 07:40:04

RT @kymd62: 「ホイス・グレイシーが10年後にUFCに復帰したらケチョンケチョンだったように」 面白い例えだ。 梓さんがBLをどう思っていたかを知るには、「小説道場御隠居編」を読めば良いと思う。 7年後にJUNEに戻ってきて再開した小説道場を。BLはJUNEじゃない。 twitter.com/kkna_tweet/sta…

posted at 07:34:49

“個人的に高橋社長には、谷川さんと実際に会う前の段階で、『INOKI BOM-BA-YE』を復活させたいという提案をしていた。そこで高橋社長は、猪木さんが引越を済ませたその日、もうすでに猪木さんと『INOKI BOM-BA-YE』の話を…” / “『INOKI BOM-BA-YE』復活構想! それは谷川…” htn.to/EVRvbjLifF

posted at 03:16:26

“一部でいわれている、「谷川が猪木の死を食い物にしている」かのような見方” / “当初の目的を果たせない『INOKI BOM-BA-YE』。やっぱり「馬鹿になれ」を地でいくしかない! | 巌流島” htn.to/3aBmULzQdv

posted at 03:14:11

ただし24条の改正なしだと「結婚に似た制度(シビルユニオンetc)はできたが、わが国の最高法規たる憲法の名の下『婚姻』ではないと念を押される」形だが、それでOK?/参考 m-dojo.hatenadiary.com/entry/2021/03/… / “同性婚認める法制度ないのは「違憲状態」 東京地裁判決 | 毎日新聞” htn.to/2QchYYboc3

posted at 02:59:52

RT @isamu_WJ: こちらも同じ桃園公園のもの。重機はどうなるんだろ。 pic.twitter.com/SFLksO7BvO

posted at 02:43:15

RT @isamu_WJ: 国道288号線沿いに残る下里工芸・箭内さんの作品(2022年8月時点でのGoogleストリートビュー)と、2018年に撮影した時の画像を比較のためアップ。理容室の看板横はほぼ変化なし、リサイクルセンターの鬼の方は配置と子鬼の色(入れ替わった?)が変わってます。鬼の顔のボカシはAIの判断ミス? pic.twitter.com/Wv3rsDcaD3

posted at 02:42:31

ウーン壊して撤去かたしかにもったいない、金持ちの「愛好家」いればな… / “ワンダーJAPON編集部公式 on Twitter: "公園遊具といえば、北九州市が計画している「桃園公園施設再配置事業」、その中に「わんぱく広場の老朽化遊具について全面的にリニューアル再整備を行う」…” htn.to/4u1hTLegSp

posted at 02:42:31

RT @isamu_WJ: 公園遊具といえば、北九州市が計画している「桃園公園施設再配置事業」、その中に「わんぱく広場の老朽化遊具について全面的にリニューアル再整備を行う」という項目があるのですが、この子(遊具)たちが対象外であることを祈ってます。レトロ公園遊具もものによっては文化財、せめてどこかで保存を! pic.twitter.com/OQL5AffzBX

posted at 02:41:23

先々週の「ダーウィンが来た!」紹介予定だったが、NHKが公式サイトで「カブトムシよりスズメバチが強い」などという大変なことを報じているので、予定を変更してお送りします。 / “ミツバチvsカマキリ、vsスズメバチの「ダーウィンが来た!」紹介し損ね痛恨。そしてカブト…” htn.to/38BeroALpC

posted at 02:17:48

そんなはずはない。フェイクニュースだ。 / ““真の昆虫の王者”は? カブトムシ対スズメバチ |NHK 山口県のニュース” htn.to/2nM3LHXp5u

posted at 02:15:08

RT @nhk_darwin: / カブトムシvs.オオスズメバチ! \ もっと見たい!知りたい!人はブログから↓↓追加動画あり↓↓ www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M… 撮影:山口大学小島渉講師 #昆虫 #カブトムシ #オオスズメバチ #山口大学 pic.twitter.com/LezKHZXEG3

posted at 02:01:37

@mZCiGaj7f7RxqMD @TANAKA_Kei @himasoraakane それは、「基本的に、それが分かったとてそれほど重要でないだろうから、それを確認するために手間がかかるのは双方ともつまらない」という認識です。為念

posted at 01:58:35

RT @gryphonjapan: @mZCiGaj7f7RxqMD @TANAKA_Kei @himasoraakane ん?実際に確認する動きがあるの? >とりあえず「11月29日に会議室を使用する目的で提出された会議室使用申込書」でいいよね? twitter.com/himasoraakane/… だから今後は、こんな手間を省くため「議員会館での会合・会見報道は、会場の予約議員が誰かも記事に記される慣習」ができることを祈る。

posted at 01:56:37

@mZCiGaj7f7RxqMD @TANAKA_Kei @himasoraakane ん?実際に確認する動きがあるの? >とりあえず「11月29日に会議室を使用する目的で提出された会議室使用申込書」でいいよね? twitter.com/himasoraakane/… だから今後は、こんな手間を省くため「議員会館での会合・会見報道は、会場の予約議員が誰かも記事に記される慣習」ができることを祈る。

posted at 01:56:20

“オオスズメバチがやってきます。カブトムシの脚にかみついて、次々と投げ落としはじめ、わずか5分ほどで樹液場を乗っ取ってしまったといいます。カブトムシ10匹ほどに対して、オオスズメバチは2~3匹で圧勝” / “【新発見!】オオスズメバチvs.カブトムシ 最強の昆虫…” htn.to/3Hmd2omEa3

posted at 01:52:45

@drjpstudies ちなみに自分が90年代末に韓国旅行した時、自力でやっと「読めた」のは地名の仁川…「インチョン」でした。 2分ほどかかったけど。比較的単純⇒인천

posted at 00:36:01

@drjpstudies ソウル五輪前後に、子ども心に覚えてみようと思ったハングル(※もちろん途中挫折)では、無音の記号は完全な〇じゃなくて、上にちょっと棒がついてた形が解説書にも書かれていたなぁ。まだその頃は、世界中でワープロもそれほどは普及してなかっただろうし。

posted at 00:26:50

RT @koemonn7: 仁藤夢乃さんがコメントした後に拍手をする音が聞こえましたが、民事訴訟提起記者会見の中でこのような拍手がなされるのを聞くのは私は初めてです。

posted at 00:14:24

RT @koemonn7: 1時間半を超える記者会見の動画の中で、弁護団の弁護士のうち暇空茜さんに「さん」付けしたのが太田啓子弁護士の1回だけというのが非常に特徴的です。

posted at 00:14:19

RT @koemonn7: 例のColaboの記者会見の質問者は次の方でしょうか 東京新聞 望月衣塑子さん 神奈川新聞 柏尾亜希子さん 東京新聞 佐藤直子さん 朝日新聞 宇多川はるかさん又は宇田川恵さん フリーランス 安田浩一さん AFP通信 「おざき」さん 朝日新聞 狩野正樹さん NHK 小林さやかさん

posted at 00:14:14


12月2日のツイート

$
0
0

@orihitoorihito @gerogeroR あれ? ヒーローなのに…ウルトラセブンが秋葉原で職質される事案が発生 togetter.com/kiji/2014/07/0…

posted at 07:53:03

RT @tar_sack: @C4Dbeginner サッカーは、もしゴールの幅が縦横にボール1個分でも広がれば、おそらくビギナーの娯楽度は倍増しますが、引き換えに番狂わせ率は半減します それくらい絶妙なバランスの上に成り立つスポーツなんです

posted at 07:49:01

@C4Dbeginner 仏に逢うては仏を殺し、祖に逢うては祖を殺し、羅漢に逢うては羅漢を殺し、父母に逢うては父母を殺し、親眷に逢うては親眷を殺し、始めて解脱を得ん twitter.com/C4Dbeginner/st…

posted at 07:48:56

RT @C4Dbeginner: 日本、もうジャイアントキリングどころかゴッドブッチャー(神殺し)みたいになってない?ネクロソード持ってんの?

posted at 07:47:20

ワールドカップ・スペイン戦で悲観的な予想をして、宮下英樹先生 @studio_sengoku の「大乱関ヶ原」第三話、徳川家康状態になってる人もいま多い筈だ(笑) 「奇跡の大成功」直後は、失敗後の準備をしていた者の肩身が狭くなる〜「大乱関ヶ原」より - m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/12/… pic.twitter.com/XRCUDNKl5c

posted at 07:45:41

RT @otsujikanako: 違和感を表明すると、その人物に殺害予告や脅迫まで起きてしまう広告を出した企業、掲載企業はその社会的責任を感じてください。 高校一年生設定の女子高校生がバニーを着て、ポージングする絵たちを12本柱48面。子どもたちも避けて通れない場所ですよ。 twitter.com/bengo4topics/s…

posted at 02:45:54

ドイツ戦勝利後のはなしとか、そういうことではない。そして、いすぱにあとの戦まであとわずか。 / “「奇跡の大成功」直後は、失敗後の準備をしていた者の肩身が狭くなる〜「大乱関ヶ原」より【漫画小ネタ集】 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/3nnhDCtwZ3

posted at 02:45:36

他に何かあったかな?サッカー一色になるだろうけどさ(笑) / “K-1、柔道、猪木追悼、ムタ……12月の格闘技・プロレス放送・配信日程メモ - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/pMsTymPDeE

posted at 02:22:19

RT @YOSHI69ROCK: 大晦日GAORAチャンネルで追悼アントニオ猪木の放送あるのか😌 メモ的な呟き😌 予約しとかないと😌

posted at 01:49:32

RT @tvtokyo_judo: #柔道 グランドスラム東京 2022 12.3(土)・4(日) テレビ東京系 2日連続放送🔥 LIVE配信も実施‼ 東京五輪以来となる 🥋#グランドスラム東京 が5年ぶりに東京で開催‼️ 世界最高峰の戦いをたっぷりお届け 勇姿を是非ご覧ください📹 #judotokyo #judo www.tv-tokyo.co.jp/judogs2022/

posted at 01:40:33

RT @pasinpasin: さて、風呂入って『トロール』見るか。 www.netflix.com/jp/title/81245…

posted at 01:39:12

RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 藤原のインタビューを読んで思った事。 もう坂口、藤波、長州、藤原、佐山、前田他新日OBで『アントニオ猪木を送る会』やってくれないかな。権利だなんだと言ってくるなら名目はなんでも構わない。会場は地方でも良い。喜んで参じます。 pic.twitter.com/01Cr7QBFHY

posted at 01:38:12

RT @kasasu2004: #歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え 織田信長が洋装したり、ワイン飲んだり、朝廷と対立したりするようになるのは昭和の戦後になってから。

posted at 01:38:05

RT @ame__talk: 明日のアメトーーク!は『新日本プロレス大好き芸人』▽旗揚げ50周年メモリアル企画▽くりぃむ有田&ケンコバらが厳選…名勝負・㊙️事件簿▽藤波・長州・武藤・橋本・棚橋・内藤・オカダ…▽次週は「アントニオ猪木スゴイぞ芸人」 #アメトーーク #アメトーク #njpw pic.twitter.com/dCyC99LTfI

posted at 01:36:45

RT @njpw1972: 【本日よる11時15分~】 テレビ朝日系「アメトーーク!」で「新日本プロレス大好き芸人」をオンエア! お見逃しなく! www.njpw.co.jp/393247 #アメトーーク #アメトーク #njpw pic.twitter.com/62qxvEjk9y

posted at 01:36:30

RT @yurioka_spex_q: #アメトーーク #新日本プロレス芸人 ご覧いただきありがとうございました。来週もよろしくお願い致します。そして立命館大学プロレス同好会(RWF)の後輩 レイザーラモンRGとも地上波初共演!本当プロレスに人生を救ってもらってるなー。 pic.twitter.com/6NhxxPtlCY

posted at 01:36:20

RT @ame__talk: 今夜のアメトーーク!は 『新日本プロレス大好き芸人』 ▼先行ちょい見せ動画 #アメトーーク #アメトーク pic.twitter.com/Apf0W1NrDz

posted at 01:36:17

12月3日のツイート

$
0
0

この『支える会』と、会の運営はどれぐらい分離されているんでしょうか。具体的には支える会アカウントのツイートは、誰がやってるのか。 / “Colabo、「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」を立ち上げるが、賛同リストに「いつもの面子」と韓国系のフェミニズム団体だらけで…” htn.to/2n4KnFTcXN

posted at 12:56:03

この判定とは直接関係ないけど、ボクシングの判定をAIでやるという研究をしたら面白そうだ / “ワールドカップ 三笘クロス「ボール全体外に出てない証拠得た」 FIFA | NHK” htn.to/pE6YNQtCvh

posted at 11:50:43

@drjpstudies 2007年、結構昔のようであり新しい時代でもありますね。政権はその年の末に李明博氏当選だから、基本は盧武鉉氏だったか twitter.com/drjpstudies/st…

posted at 11:15:21

何の権威も影響力もないが続いてる賞の選定、特別賞部門!長期連載で再び盛り上がっている物を評価する連載ヤマ場賞は「アオアシ」と@CHICAUMINO「3月のライオン」!とくに後者は、こんな展開になるか!と驚くよホンマ / “「2022年漫画10傑」特別賞(連載ヤマ場賞、内山安…” htn.to/2Koumndibt

posted at 11:04:12

RT @Kevin2012au: @naganoya_yuta 万引きって犯罪を矮小化する呼び方はやめるのが良い事例。 略奪だな。 twitter.com/naganoya_yuta/…

posted at 10:19:29

RT @shiotarooooooou: @TmVxhh 夜分遅くに横から失礼致します。多分ですがコストコで売っているバナナマフィアかブルーベリーマフィアで、1個が手のひらサイズの大きさくらいものが6個入ったヤツかな?と思いました。

posted at 10:19:26

RT @TmVxhh: @naganoya_yuta 場違いで申し訳ないんですけどこのパン?みたいなのってなんの商品ですか? 美味しそう… pic.twitter.com/r4lkgJTWo1

posted at 10:19:25

RT @naganoya_yuta: これ一回の万引きなんですが、 一般のお客様では最高新記録です。 pic.twitter.com/noBtAS4Bm8

posted at 10:19:10

RT @tvtokyo_judo: 本日より2日間、テレビ東京柔道情報アカウントを私あいすけがジャックさせていただきます。 世界トップクラスの柔道家の戦い!! その目に焼き付けろ!!! #テレビ東京 #グランドスラム東京 #あいすけ #PR #曇天 #女子アナ っぽい写真 pic.twitter.com/lJfoye9zQG

posted at 10:18:46

RT @wolfwood_n_d: ワールドカップのコンテンツ力に負けてabemaを初めて見たら 参政党、ごぼうの党と宇佐美氏が出てるミニ朝生みたいな番組やってるんで見てるんだけど 宇佐美氏はそういう番組出てるから逆・中位投票者定理みたいな力学の影響を受けてるんだなぁと独りごちた 極に走るわ

posted at 10:18:37

RT @C4Dbeginner: バイデン報道の抑制についてツイッターで何が起きていたか、米国東部時間の午後5時にツイッターで公開するとイーロンマスク twitter.com/elonmusk/statu…

posted at 10:17:56

RT @tvtokyo_judo: #グランドスラム東京 2022 【女子57kg級 1回戦】 #芳田司 ◯一本(横四方固) ●カン ジヒョン(KOR) Photo:ItaruChiba #テレビ東京 pic.twitter.com/oQG23xIEBl

posted at 10:16:48

RT @kanta04031818: @gryphonjapan @sakurahirotafc @warakoichi 井田真木子さんが記録したとは知りませんでした。これだけ言葉が定着するきっかけをつくったことは、嬉しいことでしょうね。

posted at 10:10:12

RT @kamatatylaw: 懲戒請求された弁護士が懲戒請求者を被告として不当懲戒請求を理由に不法行為訴訟を提起するのに住所を利用するのは許されるが、それとは別の、例えば匿名アカ経由の名誉毀損といった理由での訴訟提起で住所を利用するのはどうか?実例があるのだが、これもダメではないかなあという気がする。 twitter.com/kamatatylaw/st…

posted at 09:40:50

RT @kamatatylaw: 普段なら当然にいっちょかみしてそうなテーマに不自然に沈黙している弁護士がいたら受任している可能性があるよ。

posted at 09:40:08

RT @rjgeller: スペイン戦の勝ち越しゴールを記念するために誰かがこれを日本の新国旗にすることを提案したw。 pic.twitter.com/8Xm2o4rwQr

posted at 09:39:33

RT @gryphonjapan: @yelldevi この部分を、「とんでもなくすごい言葉を語ってる、記録している」と注目し、自分でも取り入れて広めた功績者には、夢枕獏氏も数えられますね twitter.com/yelldevi/statu…

posted at 09:37:11

@yelldevi この部分を、「とんでもなくすごい言葉を語ってる、記録している」と注目し、自分でも取り入れて広めた功績者には、夢枕獏氏も数えられますね twitter.com/yelldevi/statu…

posted at 09:37:08

「心が折れる(を折る)」の発祥が「チコちゃんに叱られる」でネタになったそうで。 これで発言した神取忍だけでなく、記録した井田真木子氏も日本語の中で語り継がれるでしょうね。 twitter.com/kanta04031818/… @sakurahirotafc  @warakoichi

posted at 09:35:31

RT @sexystorm6960: …本日退院致しました!入院中は本当にたくさんの励まし、応援ありがとうございました🙏退院して道場に直行して体を動かし3ヶ月止まっていたモノを再び動かしてみたら割と思い通りに動いてくれた(^O^)👍復帰は自分の体、会社と相談して決めたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします(*^^* pic.twitter.com/KyEM0cSOgp

posted at 09:31:42

ぶほっ 何の辞書だ?チコちゃんでもやってたそうな / “酒本歩 on Twitter: "「心が折れる」 昨日の『チコちゃんに叱られる! 』によると女子プロレスラーの神取忍さんが言い始めたとのこと。 辞書に載ってました。 初めて聞いた頃「聞かない言葉だな」と思いました。それか…” htn.to/2UAJb6rYBv

posted at 09:31:15

RT @kanta04031818: 「心が折れる」 昨日の『チコちゃんに叱られる! 』によると女子プロレスラーの神取忍さんが言い始めたとのこと。 辞書に載ってました。 初めて聞いた頃「聞かない言葉だな」と思いました。それから30年ほど経って、すっかり馴染んでいます。 新語の定着を見た思いがします。 #そうだっけ日本語 827 pic.twitter.com/tBYHtWR5XS

posted at 09:30:24

RT @nemo13515974: チコちゃんに叱られる、で、言っていました。心が折れた時は、自分がピンチであることを多くの人に言うのがいいとのこと。Twitterでつぶやくのもいいかも。心が折れると言う言葉、神取忍さんが言って使われるようになった、と辞書にもあるそうです。

posted at 09:30:16

RT @yelldevi: 今の凡百のプロレスライターからは「心を折る」なんて言葉は絶対に引き出せないわ。それを神取忍の中から抽出した井田真木子さんは、さすがに素晴らしいノンフィクション作家。ちなみに「プロレス少女伝説」では天田麗文の残留孤児の話が好きです。大沢在昌の「新宿鮫」にもインスパイアされてたな。

posted at 09:29:22

RT @yelldevi: 「チコちゃんに叱られる」で「心が折れる」という言葉は神取忍からと。それを引き出した井田真木子さんはすごいわね。

posted at 09:29:16

RT @ib_kiri: ABEMAの何がすごいかって、接続数2,000万を超えても落ちないしカクつきもしなかったことだよ。インフラを支えてくれた人、放映権料200億払ってくれたサーバーエージェント、マジでありがとう! pic.twitter.com/HHbS0fDJoe

posted at 05:13:51

RT @videobird: マンガと文芸の編集部でどっちが上ということはまったくないですけど、使う言葉の許容範囲については後者のほうが理解があります(前者は最初の読者数の多さや年齢層を考慮してか若干不自由です)。トマソン・石神は文春でプリニウスは新潮ですがいずれも作者が選んだ言葉にNGが出たことはありません。

posted at 05:13:12

RT @videobird: 日本のフィクション、とくにマンガやテレビドラマはさしてストーリーに関係ない団体でも架空名を使うことが多いですけどあれはリアリティの面で興を削ぎます(洋画ではバンバン使ってますよね)。フィクションというのは自明なのですから実在団体名はもっと使われていいと思います。 twitter.com/turkai/status/…

posted at 05:13:00

RT @videobird: ★電書化記念の作者コメンタリー、長くなって申し訳ありませんが今夜の『パシパエーの宴』で最後です。よろしくお付き合いください。いつものように本作に関する質問も受け付けております。 pic.twitter.com/vPrphc5mZd

posted at 05:12:37

RT @karategin: カザンの訓練施設で、短期休暇と親族への面会を許可されないことに不満を持った動員兵らが集団で施設から出ていく事件が発生 t.me/chtddd/58134 pic.twitter.com/DfaQTBLRxd

posted at 05:08:03

RT @jpg2t785: ウクライナ歩兵戦訓 ・小銃は激烈な戦地では数ヶ月で壊れる場合も ・手榴弾は大量に使う ・サーマル式の照準器は強力 ・砲迫に加えドローン爆撃が大きな効果(対策確立されず) ・M2重機関銃が活躍 ・Mk19などの自動擲弾銃が直射、間接射撃で活躍 ・歩兵機動車(MRAP)が地雷から相当数の命を守っている

posted at 05:07:33

“ここでお話しするのはいろいろ差し支えると思うので避けますが、発達関係の問題がある人なのではないかと思います”(※精神科医はこういうことを語っていいか、という議論あり) / “水島広子 on Twitter: "杉田総務政務官については、精神科医として、おそらく正しい評価…” htn.to/3AA4oPmd5M

posted at 05:04:10

RT @takuramix: …悪いね、精神科医でも何でもない私なんかが、こうやってプロの精神科医の心の在り方を断定してみせるってのもどうかとは思ったんだけど、プロの精神科医相手なら、遠慮なく鏡写しをやって見せても構わんだろうとも思ったものでね。

posted at 05:02:47

RT @takuramix: こういう精神科医の姿…つまり、誰かが何者であるかを断定する、ある種の支配者としての姿を見て、精神科領域を目指すようになる若者ってのが案外居るんだよね (-_-;) 多分、この人も若い頃に、そういう誰かを見て、こういう姿になったんだと思う。 twitter.com/MizushimaHirok…

posted at 05:02:35

RT @MizushimaHiroko: 杉田総務政務官については、精神科医として、おそらく正しい評価ができていると思います。ここでお話しするのはいろいろ差し支えると思うので避けますが、発達関係の問題がある人なのではないかと思います。正論をぶつけても、意味がない。政府からお引き取り願うしかないと思います。

posted at 05:02:25

RT @tatsuyakay: これなww 消されても大丈夫なようにスクショ撮ってあるぜ!!!! pic.twitter.com/2rVBDZm5qB

posted at 05:02:06

RT @tokorodays: 2022年、大晦日。歴史的な大会に出場させていただけるのは本当に光栄なことです。RIZINとベラトールの対抗戦が凄すぎてかすんでしまうかもですが、僕は僕のやるべき事をコツコツと。大晦日のRIZIN、観るのも闘うのも両方とも楽しみです!ドットソン選手と、3Rやり切ったあとの世界が輝いてますように。 twitter.com/nobu_sakakibar…

posted at 05:01:59

“上田選手にはどんな印象を持っていたんですか?猪木 そうですね、面白くもおかしくもない存在。実力はありましたよ。俗に言うセメントとかスパーリングでは若手の中で群を抜いて強かった。俺に次ぐくらいの力は” / “アントニオ猪木が語る“レジェンドレスラー”   (10)…” htn.to/dk5LqZN5W4

posted at 05:00:08

RT @tokorodays: 前田日明さんのご自宅へお邪魔させて頂きました。お会いするのも久しぶりでとても緊張しました。何度もお会いしてるのに、やはり心の中では「おぉ前田さんや!うわスゲー!」と思うファンの僕がいて、そんな自分が好きだったりもします。大晦日ご期待ください!前田さん今日はありがとうございました! pic.twitter.com/fNNG4cOBg9

posted at 04:57:42

弁護士さんはそもそも、その資格と権限だけで、基本的に「権力者」なんですよね。これ、言われれば誰も異論はない(無いよね?)だろうけど、一方で皆忘れがちでもある / “Colabo、弁護団、中川卓弁護士への質問状|暇な空白|note” htn.to/25svTy8k4J

posted at 04:54:49

北原みのり氏、ついに草津町問題について週刊朝日で語る。週刊朝日には、室井佑月氏も連載してるよな… / “「性被害は虚偽」として元草津町議を在宅起訴 本人の言葉で何が語られるのかを注視したい〈dot.〉” htn.to/cvzbEXks8A

posted at 04:44:09

RT @forust6165: @gyotaku4 貼れと言われた気がしました。 勝手な思い込みすみません。 youtu.be/lhe8sRkWh5I

posted at 04:25:26

RT @gyotaku4: 大阪府警のヤクザ事務所凸新素材出てきたけどこれで死ぬほど笑ってる pic.twitter.com/LIuxLclL3i

posted at 04:24:24

RT @nekonoizumi: 何度も浮かんでは消え、やっと出そうですね。これはまた色々「議論」を呼ぶものになりそうですが。 東島氏の「幕府」論といえば、色々と物議をかもした「「幕府」論のための基礎概念序説」(『立命館文学』660、2019・2)(PDFあり) www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/lt/rb/6…

posted at 04:24:01

RT @nekonoizumi: 「中世以前においては、まず「丑の刻参り(丑の時参り・丑の時詣)」といった言葉が、あくまで単に丑の刻に参り祈願を行うだけの、呪詛も女の嫉妬も関係ない語として確認できる。…」 異類の会 いわゆる「丑の刻参り」はどこからきたのか? 発表者:鳴海あかり氏 irui.zoku-sei.com/%E8%A9%B1%E9%A…

posted at 04:23:48

RT @tvtokyo_judo: 女子のドローが決まりました🔥 #グランドスラム東京 女子7階級の組み合わせです‼️ 12/3(土)57.63.70 12/4(日)48.52.78.78+ #テレビ東京 #柔道 pic.twitter.com/14goh3KuWa

posted at 04:22:12

何の権威も影響力もないが続いてる賞の選定、特別賞部門! 啓蒙・教育に貢献する作品への「内山安二賞(※勝手に命名)」は、下瀬川ひなる氏 @sirokuro5648 の「おしえて!BLソムリエお兄さん」だ / “「2022年漫画10傑」特別賞(連載ヤマ場賞、内山安二賞、特別功労賞)…” htn.to/2Koumndibt

posted at 04:21:10

RT @vdxJog5HlRT47XH: @yaschiich @Zq7H0cfDKCjUn8E 私が取材を始めた頃、関係者ですら猪木さんの格闘家としての強さを本当に理解していた方は数えるくらいでした。そういった方々の証言がやっと表に出てきました。アントニオ猪木の正当な評価が広く社会に認められるのはこれから。しっかり語り継いでいきましょう。

posted at 04:00:44

@yukikanayama20 @keitoyo 賞に選んでも、売れ行き増やPVの増とかには全く影響を及ぼさないのが恐縮ですが(笑)、そのぶん思惑もなく、素直な気持ちで選定させて頂きました。

posted at 03:12:39

RT @kimetsu_off: \12/10(土) 無限列車編 特別放送/ 『テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編』第一話と、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』をお届け✨ 「その刃で、悪夢を断ち切れ」 詳細はこちら kimetsu.com #鬼滅の刃 pic.twitter.com/Ju4H2NBxxl

posted at 02:55:13

12月4日のツイート

$
0
0

ほぼ一本分、記事に後から付けくわえたので、よければそちらの再読を。 / “「2022年漫画10傑」特別賞(連載ヤマ場賞)の「アオアシ」を後から追加し、一応完結 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/31tXpEB9cX

posted at 13:12:39

RT @yoyorio_ne: 東京都はどうなってんだ!! みたいな声が 結構流れてるので そんな疑問を持った人たちはこれを読もう 尚 Colaboへの調査は先週終わっていて明日(12/5)に都議の磯山議員と川松議員が都庁からヒアリングするみたい 初住民監査請求陳述会レポ|暇な空白 @himasoraakane #note note.com/hima_kuuhaku/n…

posted at 13:08:35

この前、 m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/10/… で変に期待感を煽った「北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝」トキ登場!など、師走のネット無料漫画まとめ読み、いかがでしょう/年末の映画テレビ放送も作品出そろった。 / “【定期掲載】月末か月初めに、ネット連載漫画まとめ読み&ひと月分…” htn.to/4hfWeEnx6L

posted at 13:04:35

RT @vdxJog5HlRT47XH: @gryphonjapan @Zq7H0cfDKCjUn8E 石澤選手とのスパーリングの撮影が行われたのは’96年。まだ完全にリタイアする前でしたが、Gryphonさんの仰る通り、功なり名を遂げた絶対的権威の側であったはずの猪木さんの真の意味での素直さに私も現場で感動を覚えていました。

posted at 12:29:53

ごく普通のお役立ち情報。単純に「【新着】今日のKindle本お買い得情報」を見て知ることができた。 / “マンガ版「本好きの下克上」kindle版1〜3巻が現在、無料らしいです - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/2Tmi2qxoYY

posted at 11:55:01

RT @majan_saitou: 昨日のシュウ・ヒラタさんの配信も興味深い情報満載でしたが、なかなか面白い発表がされるそうです(RIZIN方面ではない)。まあすべて明かしてるんですが……チェックしてみてください。 twitter.com/majan_saitou/s…

posted at 11:37:24

RT @MizushimaHiroko: 私にかかりたくない人は大丈夫ですよ。患者さんがパンパンで、新規受付できないので。前、骨折後の術後感染で結構長く入院していたときには、見舞客を装って患者さんが私の病室に来て治療を受けていました。治療を受けたい人は受けたいのです。リモートでも、飛行機でも。

posted at 11:36:15

RT @drjpstudies: ムルフェ(水刺身) 刺身と野菜を甘辛い冷スープソースで和えて食べる料理。刺身のビビンバとも言うべきか。韓国の海岸沿い(特に東海岸)ならどこでも食べられる。食べながら素麺、〆にはご飯を混ぜて食べると更に美味しい。日本では中々お目にかかれない韓国料理の一つ。 pic.twitter.com/pD9Kdw0HRZ

posted at 11:22:32

うーん、これ政策上の当否と別に「立憲民主党が従来支持層を維持しつつ、新支持層を獲得するにはどういう態度をとるべきか」という政局論で見るとかなりの難問になるな。どっちかを諦める、との選択肢も含め。 / “立憲民主党、「反撃能力」容認で検討 維新・国民に続き” htn.to/jKYd3UA8RC

posted at 06:42:39

RT @takashikiso: 先にもツイしたが、あの訴訟の目的はこの↓誤認を起こすため。 あの名誉毀損訴訟は暇空氏が追求している疑惑とは全く違う部分で「名誉毀損」を訴えてるものであって、colabo自体の疑惑とは全く関係ない。 twitter.com/nocturnospirit…

posted at 06:38:59

これは貴重な一覧 / “誤用されている心理学・精神医学用語” htn.to/241HZFfxPK

posted at 06:37:58

“「皆がコスト削減で必死に努力しているなか、電通にこんなに手数料を払うのはおかしい。計算式をぜひ見直してほしい」 2018年6月の東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の理事会。ある理事が…” / “「業界一強」電通に300億円超の報酬か 質問を怒声で封じた元理事:朝…” htn.to/3Z4aZPr5W7

posted at 06:34:26

RT @erinasugar: @SawatkCtcejbO @ShinHori1 何罪ですかね 住民監査請求罪ですか?😄

posted at 06:32:50

RT @gryphonjapan: @vdxJog5HlRT47XH @Zq7H0cfDKCjUn8E >猪木さんがタクタロフ選手から教わったという技術 猪木が色んな選手に自分の技を伝授、という話は聞く。年齢・世代的に選手側は忖度や礼儀上の賞賛もあるだろう…と割り引いても凄いこと。 だが、それ以上に引退後の猪木が現役選手から技を「教わった」という話の凄さよ! twitter.com/vdxJog5HlRT47X…

posted at 06:29:05

@vdxJog5HlRT47XH @Zq7H0cfDKCjUn8E >猪木さんがタクタロフ選手から教わったという技術 猪木が色んな選手に自分の技を伝授、という話は聞く。年齢・世代的に選手側は忖度や礼儀上の賞賛もあるだろう…と割り引いても凄いこと。 だが、それ以上に引退後の猪木が現役選手から技を「教わった」という話の凄さよ! twitter.com/vdxJog5HlRT47X…

posted at 06:28:59

RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: @vdxJog5HlRT47XH あのオレッグタクタロフからですか。あの歳になっても技術を吸収してたんですねえ。素晴らしい。

posted at 06:24:10

RT @vdxJog5HlRT47XH: @Zq7H0cfDKCjUn8E 思い出しました。例の猪木さんと石澤選手のスパーリングのビデオ。あの撮影中、猪木さんがタクタロフ選手から教わったという技術について石澤選手に説明してました。たしか、アームロックを極める際の自分の肩の位置について語っていたと思います。

posted at 06:24:05

RT @amiga2500: この歳になると、「息子のメンタルに影響するほどの期間、実家に帰る母親」と聞くと「夫のDV」とか「親の終身介護」とか、ロクでもない連想しかしない。 (´・ω・`) pic.twitter.com/KU0aiEMCEV

posted at 06:22:58

RT @Asahi_Shakai: 品川区長選の再選挙、投票日は明日です。 再選挙は投票率落ちがち よぎる史上初の再々選挙 東京・品川区長選:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQD2…  #品川区長選挙 #品川区長選

posted at 06:19:47

RT @MizushimaHiroko: 杉田議員の話はこれでおしまいにします。もっと社会の役に立つことを続けていきます。最後に一言、杉田議員が社会の役に立っているというツイートを見ると、差別主義者の仲間だったのだろうか。(そうでない人も発見しましたが)

posted at 06:15:01

RT @MizushimaHiroko: 黙っていようと思っていたけれど。皆さんは杉田議員をどう思うのですか? サディスト? ちなみに非定型発達にはいろいろなタイプがあって、私が愛おしむ細川貂々さんもそう。親御さん達が一生懸命育てているかわいい我が子もそう。ただ、白黒はっきりしないことが苦手とか、共通する特徴はある。

posted at 06:14:42

そういえば二次創作やスピンオフ、マルチエンドなどを巡って興味のある「物語は誰のものか?」って話なんだけど、例えば映画「スラムダンク」は監督が井上雄彦な訳ですよ。ということは「原作の方が良い」は通じない。作者=神の最新版がこれである以上、改変部部分はすべて正しい…とは思わんよね?

posted at 06:13:36

RT @yarmin7203: 原作スラムダンクの大ファンが映画版スラムダンクを観た感想を端的に纏めます。 スラムダンクが全漫画作品でNo.1だと思っているだけに今回の映画にはガッカリしました。 ネタバレ防止の為、画像に纏めています。 #スラムダンク #スラムダンク映画 #SLAMDUNKMOVIE #SLUMDUNK pic.twitter.com/rBanABniDh

posted at 06:06:57

RT @ku__325: スラダン映画に対して色々な意見があるけど、この井上先生の言葉が全てだと思う。 漫画は漫画としてあって TVアニメも変わらず見ることができる 映画は映画で「新しいひとつの命」 #スラムダンク #SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/iTzUpsWqdJ

posted at 06:06:34

RT @NIRA765: 映画SLAMDUNKの感想 ネタバレ配慮で画像載せる 原作ファンなら「映画館」で一度見た方がいいとは思う 井上先生が脚本と監督って事を理解して見た方がいい pic.twitter.com/Q1TdygCyZW

posted at 06:05:31

RT @daradaru_: スラダン知らん人「話がよくわからない」 スラダンのエピソードが好きな人「あのエピソードがないやん」「原作のままがよかった」 スラダンのバスケが見たい人「井上先生の絵が動いてる」「最高」「ファンは絶対見ろ」 ターゲットが明確

posted at 06:05:21

RT @yoshi_jg: 【ネタバレあり】 映画スラムダンク、率直な感想 #スラムダンク #SLAMDANK #SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/j50PhnxXkr

posted at 06:05:06

RT @movie_slamdunk: ◤   本日試合開始          ◢ 『THE FIRST SLAM DUNK』     12.3公開 #SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/ThYYXdgbQY

posted at 06:03:01

RT @po_iz: アニメ版スラムダンクに思い入れがある人は観ない方がいい。原作の山王戦を何度も何度も読み返している人は観てほしい。 pic.twitter.com/4PS8bUiaT8

posted at 06:02:42

@s_w_s_m 落語にできそうだな。 案外最強かもしれない。 twitter.com/s_w_s_m/status…

posted at 06:01:54

RT @kura_sara: 12月になると寄席で「芝浜」が聞きたくなるなぁ… 今どこでやってるだろう? どなたかご存じないですか? 去年は夫と鈴本で聴いて、あんまり良くって夫と2人ちょっと涙ぐんでしまった💦

posted at 06:00:45

RT @MizushimaHiroko: すさまじい勢いで私を攻撃している皆さま、私を暗殺でもしてみたらどうですか? 私を頼りにしている発達障害(非定型発達)の人たちは自殺してしまうかもしれない。それが皆さんの望みなんででょうか? (痛くない方法で暗殺してくださいね。子どもには今日話しておきます)

posted at 02:25:27

RT @SakaGonnosuke: @sandae2356 あの少し可愛らしくも不気味な動きの秘密にそんなエピソードがあったとは… (ちょうど持っていた通販限定東京メトロ24時間キップ) pic.twitter.com/iJsLkAfugP

posted at 02:19:57

RT @idolresolutions: @sandae2356 擬闘が噛み合わなかったのもあるかも知れませんが、きくちさんが高身長で素立ちだと余裕でセブンが強そうに見えてしまうこともあり、膝を着いたり上から乗られる形が多いのかなと考えています。向かい合うシーンでもポーズやアングルを工夫して、キングジョーが小さく見えないようにしてる気もします🤔

posted at 02:19:47

RT @G4eqfN3bf3fp2bP: @sandae2356 おはようございます キングジョーが破壊を目的としてだけだから 戦闘に関しては、邪魔するな感での演出だと思ってましたが中の方の都合であんな感じになったって言うのが偶然とはいえ奇跡的 また新たな視点で観る事が出来ます😊

posted at 02:19:24

@sandae2356 その偶然の「苦戦の映像」を基に、こんな妄想インタビュー記事を書くことができてしまった…。 史上最強のシューター・キングジョーさん独占インタビュー! -- m-dojo.hatenadiary.com/entry/20080730… ※怪獣ファンだけじゃなく、プロレスファンじゃないと解らない元ネタが多数あります

posted at 02:19:14

RT @sandae2356: お詫びと訂正 引用したきくちさんのコメントでの中村 晴吉さんの記名を誤って表記してしまいました。修正ができないため訂正という形をとらせていただきます。 春吉→× 正しくは晴吉です。大変失礼いたしました。

posted at 02:15:23

RT @sandae2356: #ウルトラセブン  名勝負の裏側 「キングジョー役はブースカも演じた中村春吉さんですが、アクション専門の方ではないので、絡んでも呼吸があわず苦労しました。だからセブンがキングジョー相手に苦戦してるように見えるのは、半分演技じゃないんですよ(笑)」きくち英一 pic.twitter.com/Y5Sh15Xfyo

posted at 02:15:13

RT @njpwworld: / 🦁 #新日本プロレス×#STARDOM Historic X-over⭐️ \ 第5試合 グレート・ムタ新日本プロレスラストマッチ‼️ オカダ & 矢野 & ムタ 🆚 コブ & O-カーン & ヘナーレ‼️ PPVの購入はこちら ⇒njpwworld.com/lp/l_ppv_live_… ※購入には無料会員登録が必要 #NJPWxSTARDOM #njpwworld pic.twitter.com/O9blDjuHTY

posted at 02:09:09

どれを買って、どれを見送るか。あるいは「てめえら束になって掛かってきやがれ!」と全部買って受けの美学を見せるか。電子版か紙版か… / “「アントニオ猪木追悼のムック」各社版が色々店頭に並びました - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/3ocXgUmXrq

posted at 02:08:18

RT @kakutolog: ビジョンに「愚零闘武多」の文字が踊る。21日(日本時間22日)ニューヨーク大会へのムタ登場、同シーンをAEW公式がUPした。 #AEWRampage #noah_ghc #グレート・ムタ #武藤敬司 pic.twitter.com/2KmYqvkXnG

posted at 01:46:24

RT @njpw1972: 【矢野通YouTube更新!】 10.26 後楽園ホール グレート・ムタ乱入の瞬間を ショート動画で公開!🎥 ⇒youtu.be/JCMw8M-Hq20 さらに!その、真相も激白!! ⇒youtu.be/nqPuXnAb8Is 合わせて、ご覧ください🙇‍♂️🙇‍♂️ #矢野通プロデュース #YTRYouTube pic.twitter.com/kGE84WJMCY

posted at 01:45:04

RT @m_tsuizaki: ワープロの時間。 新日マットで最後に鳴り響く、武藤ちゃんはハゲるもといグレート・ムタのテーマ曲。#njpw

posted at 01:44:34

RT @act_sato: グレート・ムタが毒霧を吹いたり、シャイニングウィザードするだけでワクワクするんだから、やっぱりすげぇなぁ。

posted at 01:44:27

RT @ichikawakon: 今サッカーファンを一番刺激するのに使える画像は、やっぱりこれかな。 pic.twitter.com/mseSjDo6NW

posted at 00:25:25

これは東京都の決定なので、情報を隠す「権力」に対し行政の透明性を求める反権力の民間人の形に。/この「非開示」自体に、ニュース価値ありましょう。小池百合子知事の定例記者会見で質問に出てもいい水準 / “Colabo戦記 12月3日 暇空茜氏より「ほぼ全て非開示」の請求資…” htn.to/3e5irxk9VX

posted at 00:22:09

これは東京都の決定なので、情報を隠そうとする「権力」に立ち向かい行政の透明性を求める反権力の民間人、という構図に外形的にはなりますな。小池百合子知事の定例記者会見で質問するメディアが存在してもいい水準 / “Colabo戦記 12月3日 暇空茜氏より「ほぼ全て非開示」…” htn.to/3e5irxk9VX

posted at 00:20:09

「反対」では無い様子 / “(社説)「敵基地攻撃」合意へ 専守防衛の空洞化は許せぬ:朝日新聞デジタル” htn.to/4k75Py6rXJ

posted at 00:12:03

タイトル。 / “(社説)江沢民氏死去 柔軟さと協調に学ぶ時:朝日新聞デジタル” htn.to/Fdd8EVXdyQ

posted at 00:09:50

12月5日のツイート

$
0
0

@takusigov @katusandoruhu_1 @nekogal21 もうこの時点でおそらく、「指摘に社会的な意義があった」という命題は成立しているんです。あとは追加点がどのぐらいあるかの話で pic.twitter.com/LBdBXhZwMf

posted at 12:19:44

RT @triangle24: 一方、イギリス。60代は71%がN抗体保有。日本の60代は16.5%で全く違う。日本は特に高齢者の感染は抑えられて来た方でそれは良いこと。一方、ハイブリッド免疫がない人が多いわけで、今後、イギリスのように感染が広がったら、相当な死者が出てしまうだろうと思う twitter.com/nishiurah/stat… pic.twitter.com/IvJ8hVjpC4

posted at 12:09:19

RT @obenkyounuma: みんな無分別に「影響だ影響だ」言うんだが、どういう感情に影響を受けたかで持続時間はおおむね人間は定まっていて、そこを越えてより長時間、長期間影響を受けたと誤認するのは、「認知を固定する別要因」があって、それはコンテンツによる影響ではないのだけど、ほぼみんな混ぜて使っている。

posted at 12:09:07

@doranekocompany 興味を持たれる方が多いので、出典情報を追加。「おおヘラクレスよ!」の挿話は小松左京のSF小説「明日泥棒」の中に出てきます。現物のページ画像をお見せしたかったのですが… 「この最新兵器は、人類にとってあまりに危険過ぎる」…と2千年前も言われた話。 m-dojo.hatenadiary.com/entry/2020/09/…

posted at 11:47:56

@kanta04031818 @sakurahirotafc @warakoichi 後から興味を持ったひとが調べられるよう、ツイート埋め込みなどを含めて記録してみました。 「心が折れる(心を折る)」の出典は神取忍であると「三省堂国語辞典」も明記している由(「チコちゃん」でも放送) m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/12/…

posted at 11:29:57

【内容まとめ】現在番組配信中 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… /記録者は井田真木子/辞書は三省堂国語辞典/この言葉が載った本は立花隆の批判でも話題に/このフレーズを、夢枕獏が絶賛した本の書名を情報募集 / “「心が折れる(心を折る)」の出典は神取忍であると「三省堂…” htn.to/kd6WRyC7zp

posted at 11:27:28

@sakurahirotafc @kanta04031818 「自分探し」は今はパロディになる程の言葉となりました。 …羽美は「自分探しの旅」に出ようとしていたのだ。改蔵は「自分探しの旅といえば聞こえはいいが、その大半は現実逃避、もしくはただの失踪」と喝破。羽美に“自分探しのプロ”である私立探偵・自分寺三郎を紹介する… csbs.shogakukan.co.jp/book?comic_id=… pic.twitter.com/KlZB7d57hN

posted at 10:45:16

1番目にブックマークした記事が 30users に達しました! htn.to/4uzqxo9kRd @HatenaBookmark #はてブ30users

posted at 10:31:24

@gerogeroR 自分は裁判における「違法な証拠は採用されない」と同様に考えている。 その証拠が実際に犯罪の有無を証明するかに関係なく、違法収集の証拠はゼロ扱いされるように、言論や表現の影響は、実際にどうかとは別に「無関係」とする…というものだと思う twitter.com/scrapironstatu… twitter.com/gerogeroR/stat…

posted at 10:28:06

RT @gerogeroR: すべての思想や表現には悪影響もよい影響もあるだけ。悪影響があるから規制すべきというなら「共産主義」や「実際町に火をつけた反差別思想」は規制されるべきなのか?という話になる。 私は初期から表現に影響を受けて犯罪をおこしたやつはいるが、それを理由に規制する根拠にならないって考え。 twitter.com/scrapironstatu…

posted at 10:25:27

RT @takashikiso: まあ、スマホでアマギフ購入→アマギフで商品券購入→金券ショップで買取で現金化はできるなんて情報は一応持っているのだが。

posted at 10:24:34

RT @takashikiso: えーっと、笑い事ではないのですが「財布を無くしました」(笑)

posted at 10:23:50

RT @wShrqy5VlR3xNzW: @SUGIYAMA766 ちなみに訴訟怖い人はこっちリツイートしたらいいと思います twitter.com/himasoraakane/… pic.twitter.com/IJoVfuJ0yB

posted at 10:14:41

RT @SUGIYAMA766: これをリツイート、いいねをした方へ。 訴えるかどうかは、kollabo側が決めるので絶対に訴えれないとの保障はできません。 訴状が来たら、私を補助参加人にご指名ください。 そうすれば、嫌でも私はあなたの訴訟に参加しなければならない立場になり 、私が勝訴のために活動することになります。 twitter.com/SUGIYAMA766/st…

posted at 10:14:25

RT @s_w_s_m: >そのリミッターが外れてる人は悪影響を現実に表面化させることはジョーカーの時に突きつけられている じゃあアプローチすべき対象は「リミッターが外れている人間」だろ。その手の人間はカチカチ山を読んで人の背中に火をつけるくらいするわ。あらゆる創作を焚書する気か? twitter.com/scrapironstatu…

posted at 10:14:03

RT @nanana737373: @yuka_kuwahata 目新しさはありませんが上質な焼き菓子が一番だと思います。軽くて日保ちしますし。嵩張りますが大きめの箱がより喜ばれました(結構昔のことです…)

posted at 10:11:18

RT @drjpstudies: @yuka_kuwahata ぱっと浮かぶのは日本酒ですがかさばりますし、相手が飲まない可能性もありますね。「ひよこ」とかも喜ばれました。

posted at 10:10:49

RT @yuka_kuwahata: 質問です☺️ お世話になった韓国の方に贈りものをしたいのですが、軽くてかさばらない、韓国の方に喜んでいただける日本のもの(食べものとか)でおすすめがあれば🎁 韓国の方には海苔やフェイスマスク、お茶など素敵なものをよくいただくのですが、自国のものは浮かばず…😅

posted at 10:10:47

RT @kyoshimine: 自業自得記事はこういう経緯。抗議して(それ自体が不当と思うが)削除させている。 謝罪がないことに不満なら、その時点で訴えれば良いだけの話だし、訴えるのに時間がかかったとして、なんで今回の記者会見で出てくるの? なんの関係もない。 togetter.com/li/1913709

posted at 10:09:00

RT @kyoshimine: こんなのを訴えたのか。仁藤氏発言を引用しており、"自業自得"というのはメディア側の評価であることは明らか(しかも、そういう意味としか取れないし……)。到底名誉毀損になるとは思えない。 格好付けるための巻き添えみたいなもんですね。今回の件となんの関係もないし。 web.archive.org/web/2022070903…

posted at 10:08:36

以前から「ギャンブル依存症」という病気があるとして、なら掛け金が一円でも、金銭的価値のないメダルでも楽しめるんじゃないの?それをやらせればいいのでは?が疑問だったけど、たぶんそれじゃ無理なんだろうな / “年間“1億”稼ぐ人も!? 麻雀やパチンコができる介護施設 …” htn.to/2nSkm85fDt

posted at 10:06:26

RT @majan_saitou: K-1スポンサー資料の件。締切に間に合わなかった……のならダミーテキストじゃなくて写真を大きくしてごまかしたり、お詫び的な原稿を入れるはずなので、編集&デザインの見落としなのかも。いずれにせよ担当編集は地獄……

posted at 10:02:33

RT @kokontezangetsu: UFOブームに便乗したこのキャラが出て来たのが76年。 自分は72年生まれなので物心ついた時にはユーフォー呼び。 初めて聞いたユーエフオー呼びは、東宝ファミリークラブのファイヤーマン(73年)のビデオソフトでの睦五朗のセリフだったw twitter.com/kanedamasumi/s… pic.twitter.com/Y9OS1XqQin

posted at 09:58:59

「この増田を、はてなというプラットフォームは自分達の権限と責任で削除すべきか、すべきでないか?どちらが正しい運営か?」というこの話、「twitterとイーロン・マスク」の話とも繋がってきますね。 / “話題の「ユザワヤに男がいた」はそりゃ差別的な文章だが「はてな」…” htn.to/45SThFwGr6

posted at 09:56:40

このタイトルに何か事実関係の間違いがあったら修正しますが、無いですよね? / “「女性支援の一般社団法人、公告の不備認める 外部の指摘受け『問題意識乏しかった』」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/25XiK497DQ

posted at 05:18:36

RT @lautarogodoy: W杯で様々なアカウントがゴールシーンの動画などを添えてツイートするや否や、著作権申立の瞬獄殺で次々と電光石火の速攻で消されていくスピード感、凄い。 pic.twitter.com/c0Q9RVT5hI

posted at 04:40:50

RT @snakepit_miyato: @aki7778 階段で、かなり高さのある所で、酔った状態で転んで…持ってる杖を瞬時に放って音もなく前回り受け身。。 普通なら顔から突っ込むか、手をついて骨折、あるいは杖をつこうとして、もっとまずい転び方で大怪我。 音もなく受け身…やはり達人だと思いました。

posted at 04:39:59

RT @snakepit_miyato: ビル・ロビンソン先生…晩年は太ってしまい…膝も悪く歩くのも大変。当然、杖もついているが、飲み歩くのは大好き。新宿で一緒に飲んだ帰り…下りの階段で残り3、4段目で足を踏み外して転倒。あっ!と思った次の瞬間…杖を放り投げて音もなく…前回り受け身。やはり、人間風車…ただ者ではなかった。 pic.twitter.com/020fRi040C

posted at 04:39:42

RT @rei_software: これで、この数年、日本は兆円オーダーの研究費用を使ってます。 雇用等を産んでる面もあるので、全部がむだってわけじゃないけれど。 近い将来、「水素社会」のビジョンは修正するはずで、そこで生まれてる雇用も怪しくなる。 その予算、他の研究開発や福祉に払ってたらどれだけマシになったか。

posted at 04:38:48

RT @rei_software: 水素を作るのに一度電解の過程が必要なのが本当に厳しい。それで3割持っていかれる。 税率30%。 水素は脆化問題等あるので、新しいインフラが必要で、それなのにそのエネルギーは本質的に30%値段が高くなって、しかも特に利点はない。 意味がない。

posted at 04:38:31

RT @rei_software: まぁ普通に考えて、「水素社会」なんてもんは来ません。 日本が2017年から金を投下してきた「水素社会」は幻想。 みんなが夢見た理想郷ならそれでも頑張る価値はあったろうけど、一部の関連団体とかお仲間へ金を回したいのがミエミエの「日本の悪いところ詰め合わせ」 www.enecho.meti.go.jp/category/savin…

posted at 04:38:19

RT @rei_software: 水素社会がどうしてこないかというと… 普通に「効率が悪い」からなんですよ。 例えば「暖房」 自然エネルギーの電気で水素を作ると、その時点でエネルギーは30%失われる。 圧縮して運んで燃料電池で発電したら、電力は半分。 電気は電線2本で運べるんだから、水素を選ぶ理由はない。

posted at 04:38:05

@doranekocompany スパルタの王が、槍投げ器を見て「おお、ヘラクレスよ!人間の勇気も、もうおしまいだ」と嘆いたそうです。 これがおそらく、世界史上初の「大量破壊兵器への恐怖」なのでしょうか… twitter.com/doranekocompan…

posted at 04:34:53

RT @OVERkyR: @asdjoeowd どちらかというとドムが剣道の防具モチーフだから逆のような? 他にもギャンが西洋の甲冑モチーフ、ボールが射撃の的とか(←オイ)

posted at 04:31:30

RT @asdjoeowd: 「剣道の女子代表チームがドムっぽい」という母からのLINE。 pic.twitter.com/nWRKQkLuU5

posted at 04:31:00

RT @tatsurokashi: うわぁ!驚いた!日本が同じことを出来るわけはないが、案外と北方領土が戻ってくる可能性もあるのではないか。それくらいロシアに未来がないフェーズに突入してる。 twitter.com/noradjapan/sta…

posted at 04:28:44

RT @noradjapan: 10月に新首相になったジョルジア・メローニ氏の新政権の一手。

posted at 04:28:39

RT @noradjapan: イタリアがシチリアにあるロシア所有の製油所を国有化。 イタリアの石油製品の20%を占めている。 twitter.com/visegrad24/sta…

posted at 04:28:34

@harrier0516osk @kame_mocci とすると、最初に 1:Aが、B弁護士に懲戒請求。それでAの住所氏名などをBはわかる。 2:この「1」の懲戒請求が不当、という前提の上で、Aの住所氏名を反訴に使っても正当? 3:「1」が不当でなければ、使用は不当? 4:ここで第三者のCが「Aを訴えたいんだが」とB弁護士に相談した時は…?

posted at 04:28:11

RT @harrier0516osk: @kame_mocci 懲戒請求に不当性・濫用性があるという前提での対抗的な民事訴訟提起でしたから、そうした「大義名分」がないまま、徒に懲戒請求や言論を抑止したいだけという理由とみなされたらアウトでしょう なお、民事訴訟提起された場合・・・については、そもそも公開されているわけですから何ら問題ないかと

posted at 04:22:25

RT @harrier0516osk: @kame_mocci 東京高判令和元年10月3日、その上告審である最決令和2年10月28日などいくつかあります

posted at 04:22:20

RT @kame_mocci: @harrier0516osk ありがとうございます。 そうすると今度はその判断の射程が気になってきます。提供先が弁護士Bではなく私人だったらどうなのか、懲戒請求ではなく通常の民事訴訟だったらどうなのか…もしお分かりでしたら裁判例をご教示いただけますと嬉しいです。

posted at 04:22:15

RT @harrier0516osk: @kame_mocci それにしてもこの問題、神原先生は、「余命信者と暇空信者は似てる」と言い残されましたが、大量殺到型の余命事件と、そういうわけではない単なる情報開示事件を一緒にされるのは、大量懲戒弁護団の一員である自分としては、不本意だと感じております。

posted at 04:21:02

RT @nalltama: マジさ 記者会見までは1日100件~が1000件~のチャンネル登録なんだよ 広告費用いくら払ったらこれできるんだろ 会社でウン千万円で芸能人使った動画作ってもチャンネル登録してくれないのに

posted at 04:20:29

RT @vdxJog5HlRT47XH: @Zq7H0cfDKCjUn8E 私もそう思います。ロスでの取材時、猪木さんが何者なのか知らない外国人が話しかけてきたのですが、その際、猪木さんが「自分は元プロレスラーでモハメド・アリやウイリエム・ルスカとも闘った」という言い方で自己紹介したんです。

posted at 04:13:23

RT @doranekocompany: マスターキートンでおなじみの古代の槍投げ器、もっと放物線を描いて飛ぶのかと思ったら凄い勢い。 これは当たったら死ぬわ。 pic.twitter.com/tVbaseoto1

posted at 04:09:28

RT @sand_lander: 堀江ガンツさんの初めての単著となる『闘魂と王道』をテーマに書きました。ガンツさんにはインタビューもさせてもらいましたよ。 『あれ見てこれ読んであそこ行ってきた』第12回 | バトル・ニュース battle-news.com/?p=92319

posted at 03:42:18

RT @horie_gantz: 「バトル・ニュース」さんで旧知のタカハシさんに、拙著『#闘魂と王道 昭和プロレスの16年戦争』についてのインタビューをしていただきました。良かったら、読んでみてください! 『あれ見てこれ読んであそこ行ってきた』第12回 | バトル・ニュース battle-news.com/?p=92319

posted at 03:42:15

RT @sakurahirotafc: 辞書に載るなんて凄いです。井田真木子『プロレス少女伝説』に出ています。プロレスライターの斎藤文彦さんによれば、〝自分探し〟も井田さんが作った言葉だとか。 twitter.com/kanta04031818/…

posted at 03:42:05

12月6日のツイート

$
0
0

RT @shotichin: 問題を自覚するまでに一週間を要しました。結果、対応がここまで遅れてしまったことにつきましても、誠に申し訳ございません。取り返しのつくことではございませんが、今後の仕事に真摯に向き合い、熟慮を重ねてまいります。

posted at 13:13:54

RT @shotichin: 『「社会正義」はいつも正しい』解説記事の公開を停止しました。私はテキストが持ちうる具体的な個人への加害性にあまりに無自覚でした。記事により傷つけてしまった方々に対して、深くお詫び申し上げます。記事の公開後、多くのご批判を社内外で直接・間接に頂き、

posted at 13:13:52

RT @BenjaminKritzer: アメリカで「リベラリズム」の立場から「ポストモダニズム批判」が強くなっている理由 @gendai_biz gendai.media/articles/-/102… #現代ビジネス 『「社会正義」はいつも正しい』、訳者による解説は公開が停止されたようなので、こちらを参照してください。

posted at 13:13:26

解説が問題になる、ということなら出版できなくなっちゃうんじゃない?と思ったが「本文と合わせて読めばOK」なのか(そんなんでいいの。WEB魚拓の場所は…?archive.md/Y4864 / “記事の公開停止につきまして” htn.to/nshWHB299j

posted at 13:11:13

RT @Usekm: 「社会正義」はいつも正しいというタイトル、無論売るためだとは思うが、 ”How Activist Scholarship Made Everything About Race, Gender, and Identity—and Why This Harms Everybody” を直訳しなかったのは優しいですね。 archive.md/Y4864#selectio…

posted at 13:10:20

解説が問題になる、ということなら出版できなくなっちゃうんじゃない?と思ったが「本文と合わせて読めばOK」なのか(そんなんでいいの?)あとで保存しようと思ってたが一足遅かった。WEB魚拓の場所は…? / “記事の公開停止につきまして” htn.to/nshWHB299j

posted at 13:09:21

RT @hiyori13: にょほー pic.twitter.com/MkdoLkVwN8

posted at 12:58:49

解説が問題になる、ということなら出版できなくなっちゃうんじゃない?と思ったが「本文と合わせて読めばOK」なのか(そんなんでいいの?) / “記事の公開停止につきまして” htn.to/nshWHB299j

posted at 12:58:30

RT @dkochiku: 公開停止にされることによって完成する記事 twitter.com/hayakawashobo/…

posted at 12:58:28

RT @Hayakawashobo: 記事の公開停止につきまして www.hayakawa-online.co.jp/new/2022-12-05…

posted at 12:56:54

RT @hachiya: 早川書房がnoteの記事を削除した、という話で、どれどれ山形さんがまた過激な事書いたのかな?とか興味本位で探したら極めて普通の本文解説で、しかもどうやら解説通りの事が起きているっぽく、こちらの方が怖い。『「社会正義」はいつも正しい』の読みどころを訳者が解説 archive.md/2022.11.17-025…

posted at 12:56:27

RT @Frozen_Sealion: 堀先生ご指摘のように、韓国文化が人気を博してるのも事実で、文化的親韓と反韓嫌韓感情がアンビバレンスに増大したって感じでしょうね。中国とか韓国でも、日本文化への大人気ぶりや日本製品の高い評価と、反日感情が同居してたりするじゃないですか。一見矛盾するようで、実はよくあることなのでは。 twitter.com/ShinHori1/stat…

posted at 12:55:14

RT @K_Kimura_Kobe: 白糸先生は知らないみたいですけど、ずいぶん前からあちこちで起こっているんですよ。わざわざ他人を名指しで文章を書いて「地域研究者が比較政治学を名乗るな」みたいなしょーもない挑発をして恥じない人がいるくらいですからね(ため息) twitter.com/yshiraito/stat…

posted at 12:54:51

RT @kusamura_eisei: これ、スラムダンクのアレを髣髴とさせるのか。 twitter.com/rokaf595/statu…

posted at 12:51:17

@ShinHori1 たぶんその「単なる隣の国」感覚(良きこと)が重要というか見る人次第の評価で、以前司馬遼太郎や本田靖春が公言した様な「植民地支配の記憶を勘案し、日本は特別謙虚に韓国に臨むべき」という意識は無くなった。 文化の愛好と、政治の摩擦が普通に両立する状態なのでしょう twitter.com/ShinHori1/stat…

posted at 12:28:16

RT @amareviewer: おお、懐かしい。確かこのスパルタの王様の嘆きを原爆開発者(オッペンハイマーだったかな?)の「とんでもない物を作ってしまった」という後悔に繋げるセンスが素晴らしかった。 twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 12:07:46

RT @omasukifight: これに尽きる。ホントにどういう理屈で投資を正当化しているのだろう?。いろんな業種に分散投資する中で、Oneのような変わり種銘柄を一つ混ぜておくと逆張りになってリスク管理上いい、とか、メタバースやらスポーツベッティングに乗って化けることが期待されているとか、何かがあるんでしょうね… twitter.com/fujirock2020/s…

posted at 12:06:56

RT @fujirock2020: @omasukifight こんな冗談みたいなホラを信じるほど投資家の脳みそってアホなんですかね?世界中の何人がこの話を間に受けるのか…

posted at 12:06:52

RT @omasukifight: チャトリ・シットヨートン劇場: OneはUFCより大きい。ニールセンの業界レポートによれば、テレビ、ソーシャル、デジタルの指標でOneはUFCをしのいでいる。世界中で視聴者数、エンゲージメントで上回っているんだ。 bit.ly/3XYpMqr

posted at 12:06:49

RT @REN_MMA: マジでささっと格闘技界とこの世から消えろよ太田忍、明日事故でも起きろ

posted at 12:05:02

RT @shinobu_ota_mma: 酔っ払ってるかなんか知らんけど、 酒飲んでいい歳なら自分の行動、言動に 責任持てよ。 責任取れないような言動とるなよ ダサいから。 twitter.com/ren_mma/status…

posted at 12:04:59

@SDGsann @L_vf5fs @MPz6t4 @shiomura 平均値であの番組は「体験談の体裁の演劇(ただし出演者が議員になると本当の体験を語る)」とは受け止められていないと思いますよ。多分そちらが少数派。

posted at 12:00:35

RT @volcano_tan: 【火山紹介】赤城山は群馬県にある火山で、山頂にはカルデラが存在しているんだよ。園芸とかで使われる「鹿沼土」は、この山が昔に大規模な噴火を起こした時の軽石なんだよね。

posted at 04:35:09

RT @ryuseiashizawa3: k-1関係者の皆さん k-1ファンの皆さん 12月3日をもちまして k-1との契約が満了しました 新たなステージに立ちます 格闘技ファンの皆さんに これからも感動と興奮を届けます 今後の芦澤竜誠に期待しててください twitter.com/k1wgp_pr/statu…

posted at 04:29:06

RT @naoyainoue_410: 今日という日ももちろんやり切った。。 歴史を変えてみせる👑👑👑👑 皆んなには必ず見届けて欲しい

posted at 04:15:37

RT @rockfish31: ロシア空軍基地で爆発、3人死亡 別の飛行場にドローン攻撃か:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2…

posted at 04:15:08

RT @rockfish31: センチネル2の衛星画像データよりロシア空軍戦略爆撃機基地エンゲリスの最新の様子。建物が燃えてるみたい。 twitter.com/SarahHa42/stat…

posted at 04:14:08

RT @dragoner_JP: アメリカのネットミームの一つに「屋根の上の韓国人」ってのがあって、 これロス暴動での黒人暴徒の襲撃に、銃を持った韓国系が屋根の上で応戦している写真のことなんだけど、これが修正2条の武装権についての主張と関係してたりしてて、ややこしいんだよな

posted at 01:04:32

12月7日のツイート

$
0
0

RT @yzbpgBOPet9GszM: 考えてみれば。武藤敬司選手の引退で子供の頃から好きだったプロレスラーがみんないなくなる。いや!まだ現役が一人いる!「炎の飛龍」「マッチョドラゴン」その名は💪😃。 #これを見た人は五人組を貼れ pic.twitter.com/tlaNs2FFFy

posted at 11:41:53

@RawheaD @gozen2G @hachiya 中絶クリニックが爆破される事件とかありますけど、その行動者は少数の過激派で、大多数はそれに反対しているとしても「中絶病院に物理的攻撃をしても良しとする風潮が…」という記述は、間違いとはいえないと思いますよ

posted at 11:41:10

@RawheaD @gozen2G @hachiya 1:特に急進的なグループが「これはやるべきなのだ!」と考え、実際に積極的に行った事例がある 2:「それには賛同できない」という立場の穏健派がいる(数的には多数かな?) ならば、1に着眼すれば記述も間違いとは言い難いでしょう。もし「1」勢力が皆無なら「事例が起きない」ですから。

posted at 11:38:29

RT @msikarai: 一方でホルモン治療は早ければ早いほどいい、というのは確かなので、一概に否定できるわけでもないのが難しいところなんよね。教師が誘導するみたいなのは論外としても、年齢の問題はトレードオフっすね。

posted at 11:27:22

RT @msikarai: 子供の性自認って流動的なんですよ。だから仮に本人が「ホルモン治療やSRSを受けたい」と言ったとして、そのまま受けさせれば取り返しのつかない結果を生むこともある。でもそのまま受けさせちゃうのが今のアメリカってこと。

posted at 11:27:18

寄付一般をかなり後からでも「当時は正常な判断,自由意志が阻害されていた」という形で返還請求(本人以外も)できる、という形なのは相当混乱が起きそうだが、寄付を貰わん側としてはその混沌が面白い!かも(笑) / “礒崎陽輔 on Twitter: "#宗教 救済新法の題名は、「法…” htn.to/Y6BEiRZUSd

posted at 11:20:59

RT @isozaki_yousuke: #宗教 救済新法の題名は、「法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律」です。憲法に法の下の平等の原則があるので、特定の宗教団体を対象としたものではなく、宗教法人のみを対象としたものでもなくて、寄附一般を規制対象とする法律です。知っておいていただきたいと思います。

posted at 11:18:25

RT @eikouarucroatia: 無敵艦隊の史実再現を果たしたスペイン代表とか海外で煽られてて草 まぁ確かに縁起が良くないネーミングセンスよぬ…

posted at 11:16:59

RT @rario38758415: @C4Dbeginner うーん、来年から半導体はダダ余りになりそうなんだが。 ホントに危機感あるなら、TSMCの株買い占めて役員どんどん送り込むなり、本社や工場を移転させるべきでは

posted at 11:14:42

RT @C4Dbeginner: 台湾がアメリカに投資して工場を作るのか すごいなあ twitter.com/jijicom/status…

posted at 11:14:39

【告知】はやいもので、もう明日の放送 / “アメトーーク!(テレビ朝日公式) on Twitter: "明日のアメトーーク!は「アントニオ猪木スゴイぞ芸人」▽2週ブチ抜きプロレス企画▽くりぃむ有田&コバ&勝俣ら熱弁▽名勝負…Mアリ戦の真相…卍固め…舌出し失神…海賊男…1vs3…” htn.to/WqdvumQah3

posted at 11:07:03

RT @ame__talk: 明日のアメトーーク!は「アントニオ猪木スゴイぞ芸人」▽2週ブチ抜きプロレス企画▽くりぃむ有田&コバ&勝俣ら熱弁▽名勝負…Mアリ戦の真相…卍固め…舌出し失神…海賊男…1vs3…こんばんは事件…最後の試合 #アメトーーク #アメトーク #アントニオ猪木 pic.twitter.com/igyPMHbSFp

posted at 11:03:50

RT @eikouarucroatia: ファーwwwこれはまずいですよ! twitter.com/nocontextfooty…

posted at 10:58:13

RT @obenkyounuma: ・本来求められるジェンダーレス→男の子が女の子の格好をしようと、女の子が男の子の格好をしようと同調圧力を受けない多様社会 ・現在起きているジェンダーレス→女の子にガーリーな衣装を着させないようにする同調圧力(そして、男の子が女の子の格好をすることをバッシングする動きが同時進行)

posted at 10:57:49

RT @snakepit_miyato: @Zq7H0cfDKCjUn8E @mickhakase @yelldevi コブラツイスト…レスリング史におけるこの技は、思っているより、とてつもなく古いです。 かつてU W Fのロゴマークでも使用された、この紀元前の彫像は、このまま、コブラツイストにも股裂にも移行できる…CACCで言うところのサイドライドというコントロールの状態です。 pic.twitter.com/kdyal4ac6H

posted at 10:52:44

@ahekatsu2 @q3jQd9xK0aZSvEL 流智美氏が「長州力の切り札はこれだった」と語ってました。 だけど(年齢の問題もありますが)小川直也にあっさりこれを切り返されて、自信を失ってヒクソン戦の企画を中断した、とも…

posted at 10:51:27

RT @q3jQd9xK0aZSvEL: 長州さんの異種格闘技戦といえばトム・マギーではなくこれだ! 井おはようございます☀ pic.twitter.com/IL4pYsDNwP

posted at 10:50:00

RT @yelldevi: 横浜アリーナのUインターとの初遭遇で見せた長州のナイフ、ハーフネルソンからのクルスフィックですね。勝てる確信があったとはいえ、よく受けたなあ。 twitter.com/q3jQd9xK0aZSvE…

posted at 10:49:55

『日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」 弱った姿公開!アントニオ猪木の真実』たとえばこちらから跳べます twitter.com/TVer_info/stat… / “アントニオ猪木の生涯を描いた昨日の「ザ!世界仰天ニュース」、ネット無料配信中です - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/4vWuDBCbT6

posted at 10:17:05

RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 水プラズマにはアントンハイセルや永久電機とは違う可能性を感じるんですよね。なんとか猪木最後の夢を実現して欲しいものだ。 pic.twitter.com/DCEWgl5GFm

posted at 10:03:39

140字恐怖小説。 / “女弁護士(二番手) on Twitter: "昔、事務員さんから聞いた話だけどあるボス弁護士の嫁は新しく事務員が入るたびに電話をかけてきて新人事務員の下の名前を聞くそうだ。たとえば事務員が「名前はかおりです…」と答えると「違うわね...」と言って電話…” htn.to/2PpECAiUe4

posted at 09:52:09

RT @drjpstudies: 最近の「普段着で着れる生活韓服」のレベルがどんどん高くなってる-カップル編 pic.twitter.com/FWUdJMlqh7

posted at 09:51:15

RT @drjpstudies: 最近の「普段着で着れる生活韓服」のレベルがどんどん高くなってる-女性編 pic.twitter.com/W9W7LxSMUu

posted at 09:51:03

RT @onbensecond: 昔、事務員さんから聞いた話だけどあるボス弁護士の嫁は新しく事務員が入るたびに電話をかけてきて新人事務員の下の名前を聞くそうだ。たとえば事務員が「名前はかおりです…」と答えると「違うわね...」と言って電話を切るそうだ。何が違うんだー!!(笑)

posted at 09:50:59

RT @yelldevi: アントニオ猪木の早稲田予備校での最初の闘魂注入のシーン。学生から暗黙の了解以上の正拳突きを受けた瞬間の、アントンの殺しの表情からのビンタの一撃!その後の何とも言えない笑顔。大木金太郎戦に匹敵するキラーの感情の起伏というか(笑)

posted at 09:50:28

小松左京が軽く書いた挿話が本当に実在したか?をめぐる研究。…個人的には大変面白い学びだったけどね、他の方がどう感じるかはわからぬ(笑) / “「古代の王が、当時の『最新兵器』の危険さに震える」…という、小松左京SFに出てきた挿話の出典を巡る話 - INVISIBLE D. …” htn.to/ok8G573E7v

posted at 09:42:06

@drjpstudies 聞きかじりですが、同じように徴兵期間があるイスラエルの若者とも似ている気がする。今は減ったのかな?ひところたくさんいた路上のアクセサリー売りをする外国人は、休学して従軍、それが明けたついでに世界を見て回るイスラエル人(商品もその人脈で販売)だったと。 twitter.com/drjpstudies/st…

posted at 09:29:34

RT @gryphonjapan: @doranekocompany 【重要】この連ツイの挿話の真偽というか出典が、@cuniculicavum00 @boots_fleck1 さんによって判明しました。一連の経緯を、こちらにまとめさせて頂きました。 「古代の王が、当時の『最新兵器』の危険さに震える」…という、小松左京SFに出てきた挿話の出典を巡る話 m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/12/…

posted at 09:26:35

@doranekocompany 【重要】この連ツイの挿話の真偽というか出典が、@cuniculicavum00 @boots_fleck1 さんによって判明しました。一連の経緯を、こちらにまとめさせて頂きました。 「古代の王が、当時の『最新兵器』の危険さに震える」…という、小松左京SFに出てきた挿話の出典を巡る話 m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/12/…

posted at 09:26:26

RT @leinlein2002: @AkioHoshi トランス当人です。就学、就業時の補助や、風呂トイレ問題での対応は欲しいです。 ですが、「脆弱な人」と子供扱いするのはやめて頂けないでしょうか。 うちは、特に障害持ちで補助が必要な人間ですが、障害者でトランスである前に1人の人間で、「プライド」も持ってます。

posted at 08:32:22

【メモ】話題の「リーガル・ハラスメント」という言葉が出てきたcolabo会見の動画(音声)を、何かのアプリ?を使ってテキスト化したらしい。何を使って、どうやると可能なんでしょうね? / “例の会見全文書き起こし|ku2info|note” htn.to/xhYPV7apy9

posted at 08:31:32

@Ohne_Begrundung @ropahiko @YuzukiMuroi とことんコラムで論争し合っても、最終的にはお互いに理解し得ると思います

posted at 08:11:49

RT @YuzukiMuroi: 草津について書いた日刊ゲンダイの私のコラムの取り消しの申し入れ、北原さん側の弁護士さんの理由を聞いてもどうしても理解できなかった。対話できないんだから、あっちも物書きだし、お互いコラムでやり取りするしかないよなぁ。

posted at 08:10:39

@zimkalee 日露戦争の大山巌とか、成功する時もこんな感じな気がする…… twitter.com/zimkalee/statu…

posted at 08:09:46

RT @zimkalee: 日本代表、現状は「選手を無理に戦術はめ込もうとせず、ボス猿級の選手たちの話し合いで決まった作戦を承認してくれる、人柄は良いお飾りの監督」が最適解になってるな。責任者・統率者不在で、フワッとした空気と処断される恐怖に支配された戦い。太平洋戦争みたいやな。これがジャパンズウェイか。

posted at 08:07:59

RT @shirasuaimar21: PKを蹴りたがらないなんてどうかしてる、そんなのは日本人だけ!やっぱり日本人はメンタル弱い!と怒る皆さんに、世界最高の大会であるチャンピオンズリーグ決勝のPK戦に日本人として初めてベンチ入りしていた宇佐美選手の当時のインタビューを置いておきます pic.twitter.com/pRcIelxvq9

posted at 08:07:39

RT @C4Dbeginner: かつてオシム監督が率いたユーゴスラビアがイタリアw杯準決勝でPKにもつれ込んだ時、2人の選手を除いたスター選手のほとんどがスパイクを脱いでPKに出たくない意志を示したという逸話が有名だよね。民族対立が激化していて、外したりしようものなら家族に危険が及ぶことを恐れたと言われている twitter.com/shirasuaimar21…

posted at 08:07:05

なんか、断言的な記述ですごいこと語ってる / “暇空茜 on Twitter: "明日起きたら生きてるかわかんないから資料全部目を通してたんですね 断言します ぱっぷすと若草プロジェクトとBONDは完全にペーパーカンパニーです 名誉毀損でもなんでもこい 真実を証明できる資料が…” htn.to/LV2BXMantU

posted at 08:04:10

@foolkitchen1 ときに、たとえば2022年の1年間を区切りにしたりして、最近発表した連ツイ投稿の「まとめ(一覧)」を後日、お創りになることをお勧め。時間の関係などで見逃しのあった人も多いでしょうから。 twitter.com/foolkitchen1/s…

posted at 08:02:41

RT @cuniculicavum00: 決闘でダヴィデが投石でゴリアテに勝ったとか、市街戦で老女が屋根から瓦を投げてピュロス王を落馬・負傷死させたといった話は古代からありますが、社会変革に結びつくことはなかったわけですし…

posted at 03:52:54

RT @takitaro2: @youai11 @brahmslover 17歳と18歳、まあ有罪なんですよね。同意があっても条例違反や児童福祉法違反なんです。高校3年生でありそう。当人らとしては真剣交際だというも、親がねじ込むことがありえようと。

posted at 03:42:46

なんと、こんな議論が昨年あったのか。そして twitter.com/colabo_yumeno/… でこれが批判されるというねじれ?現象が。法哲学的にはなかなか興味深い議題だが。 / “前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) on Twitter: "21歳の駒大陸上選手が17歳の高校生と性的関係を持って…” htn.to/2BTzxCke7x

posted at 03:42:09

@AkioHoshi 「トランスは脆弱な人々」 うーん twitter.com/AkioHoshi/stat…

posted at 03:38:42

RT @hmjt00451: 「トランスは脆弱な人々」という流れるような差別発言が飛び出してて驚いちゃった。 twitter.com/AkioHoshi/stat…

posted at 03:38:04

RT @kamome1ok: @AkioHoshi 女子スポーツに生物学的男性が出ることや人間には生物学的に男女の性別があると言ったら批判されることを紹介したら差別? pic.twitter.com/tWQw4pJDdr

posted at 03:37:58

RT @AkioHoshi: 本を購入しましたが、訳者解説は深刻なトランスジェンダー差別言説を無批判に再拡散する内容でした。 トランスは脆弱な人々であり、差別言説の垂れ流しは、文字通り命に直結します。 「やはりキャンセルカルチャーはヤバい!」といった表層的な捉え方は、大間違いです。 twitter.com/shotichin/stat…

posted at 03:37:49

【メモ】以下の番組がここで1週間無料配信中。⇒“ザ!世界仰天ニュース弱った姿公開!アントニオ猪木の真実&Xマス禁止!宗教2世の苦しみ日テレ 12月6日(火)放送分配信終了まで1週間以上” / “TVer - 無料で動画見放題” htn.to/4UjStpk8SE

posted at 03:37:28

RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 今日放送されたザ!世界仰天ニュース『アントニオ猪木が弱った姿を公開した真実』はTV erで視聴出来るようです。見逃した方は是非❗️ #TVer tver.jp/lp/episodes/ep…

posted at 03:36:00

【メモ】ムーアの法則は終わったらしい。どうなのかな?ウィキペディアの記述は更新されてるだろうか。 / “Ryou Ezoe(江添 亮) on Twitter: "残念ながらムーアの法則は終わってしまったのでストレージも演算性能もこれ以上大幅に改善することはなく、そんな時代はやってこ…” htn.to/Rzf7U3mFfC

posted at 03:32:23

RT @bioshok3: @EzoeRyou メモリのムーアの法則が今後続かなければ大規模言語モデルを実装するのは難しいかも知れません。しかし、メモリの三次元積層など基礎技術を組み合わせれば10から100倍になる可能性など示唆するレポートもあり、絶対そうならないとは思えません。

posted at 03:31:37

12月8日のツイート

$
0
0

RT @tiltintinontun: @gryphonjapan ゲパルトが話題になってますが、ゲーム「大戦略」の初期からあった古い兵器だと思ってました。それが現代戦で大活躍!news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/…

posted at 10:06:24

“ソビエト時代に製造された偵察用の無人機を改良” もうその時代に無人機がある…のはわかるが、いまそれが効果的な兵器になるってあり?旧日本軍が鉄人28号を作ってた、みたいな。 / “ロシア空軍基地爆発相次ぐ プーチン政権 事態深刻に受け止めか | NHK” htn.to/3AzV6DasoQ

posted at 10:00:19

RT @nohharu0518: わしが選ぶ今日の韓国語ニュース 今年の年末も世界を Kカルチャー が席巻か 映画『헤어질 결심(別れの決意』NYタイムズの10大映画に選定 BLACK PINKもTIMES誌の"今年のエンターテナー"に。ガールズグループでは世界初 ホンマに凄い勢いやな pic.twitter.com/Mq5akfxLQG

posted at 09:58:32

RT @alljapan_pw: 💥大会開催中💥 アジアタッグ戦後に NOSAWA論外選手が乱入‼️ ケンドー・カシン選手をパートナーに王座挑戦を表明‼️‼️‼️ 全日本プロレスTV www.ajpw.tv/program/index/… サムライTV www.samurai-tv.com プロ格DX dx-sp.gsj.bz/view.page/menu… #ajpw #ajpwtv #rwtl2022 #jbog2022 #samuraitv #noah_ghc pic.twitter.com/9KVkM6nRPt

posted at 09:42:49

RT @alljapan_pw: 「2022世界最強タッグ決定リーグ戦」 優勝者組は… 🏆宮原健斗&野村卓矢組🏆 たくさんのご声援誠にありがとうございました‼️ #ajpw #bjw #rwtl2022 #ajpw50th #プロレス #wrestling pic.twitter.com/G2hUoE7eEy

posted at 09:41:02

RT @konoy541: 子ども向けだからこそcontroversialな著者、テーマは避けるべきみたいな論法もどうなんでしょうね。今はひろうきに向いてるからいいのかもしれないけど、容易に反転しますからね。北米で同じ理屈で攻撃されている子供向け書籍はどういうテーマなのかというね。

posted at 08:58:39

RT @konoy541: 一律に強制されるものについての基準と、任意で選択・離脱可能なものについての基準というのは全然異なっているはずなのですが、どうもそうした認識自体が薄い人が多いような。

posted at 08:58:37

RT @konoy541: ○○が書いた本を出すなんて許されないとか、××について書かれた本を出すなんてありえないとか、簡単に言ってしまう社会は怖いですね。当たり前ですが本は買いたくなければ買わなくていいし、読みたくなければ読まなくてもいいものなのですが。

posted at 08:58:31

RT @foolkitchen1: 続)「全日本のリングでは絶対に見られないもの」を猪木さんは存分に見せつけたんである……。 グレート・アントニオにとって、猪木戦は彼のプロレスキャリアの最後の試合となった。 アントニオは失意の中で孤独な野垂れ死に…… かと思えば、そうでもなかった(笑)。経済的には厳しかったが(続 pic.twitter.com/IcqdxfDJpf

posted at 08:57:54

RT @foolkitchen1: 続)6分という時間を使って、「本番」のシミュレーションをしていたのではないか。 (ここでテイクダウンした後、レッグロックいかず顔面蹴り上げたら終わるな) 等と…… 哀れな生贄Gアントニオはその意図に全く気づかなかったんである。 そして、惨劇は行われた。 流智美氏が指摘するところの(続 pic.twitter.com/d60sGbq59h

posted at 08:57:14

RT @foolkitchen1: 続)他の試合パターンがなく、リングマナーもそのままであるなら、その時点で猪木さんは「ブチ切れる」はずではないか。 しかし猪木さんの反則暴走は通常のプロレスの範囲内であり、アントニオは最終戦もこんなものだろうと思い込んでしまったのではないか。 当の猪木さんはといえば、蔵前の倍の(続

posted at 08:57:08

RT @foolkitchen1: 続)あのデクの棒相手に、「俺の木村政彦戦」を………! あまり言われないことではあるが、蔵前の9日前に広島で猪木対Gアントニオの前哨戦が行われ、猪木さんの反則負けに終わっている。 恐らくはアントニオの無礼な試合態度に怒った猪木さんが反則暴走、という形だったのだろう。アントニオに(続 pic.twitter.com/1fDRqLpV4U

posted at 08:57:04

この、さらに前から議論は始まっているようなので、興味のある人はさらに遡ってみてください。 / “「歴史修正主義者と同じ手法」「あんたの脳内妄想」〜能川元一氏と地下猫氏が、トランスジェンダー関係で議論してる - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/3PaxoHxViY

posted at 08:53:05

いま反響が大きいね。亡くなった母親(父親のことも当然あるが)の味のレシピの継承、みたいな話はいろいろと語られることが多い / “大塚 麻衣子(かつお節コーディネーター) on Twitter: "ちょっと泣けるお話 ① 会社の電話が鳴った。 お名前が表示された。 名前が表示され…” htn.to/2qtJUf9n9z

posted at 08:30:39

RT @gryphonjapan: @WrestleBotch そりゃ、マネージャーも飛び込んでくるわな twitter.com/WrestleBotch/s…

posted at 08:15:34

@WrestleBotch そりゃ、マネージャーも飛び込んでくるわな twitter.com/WrestleBotch/s…

posted at 08:15:31

RT @WrestleBotch: Antonio Inoki has enough of the Great Antonio. Wild match, the ref calls it after Inoki stomps the Great Antonio's head a few times, leaving him a bloody mess. Sumo Hall, Tokyo, 12/8/1977. pic.twitter.com/LjovmelVdL

posted at 08:14:57

RT @foolkitchen1: 45年前の本日、猪木対グレートアントニオ戦。猪木さんがシュートに持ち込んでアントニオを潰してしまった伝説の試合ですね。 試合前のセコンドに新人時代の前田が、試合後の猪木さんの側に「いいのかよ…」てな顔の長州がいるのが象徴的。10年後、この二人の間に何が起こったかを考えると…(^^;)(続 twitter.com/WrestleBotch/s… pic.twitter.com/rArR4AfY4q

posted at 08:13:59

「町長は 日本は法治国家だと自らがしていることの法的根拠を何度も言ってましたが それを言えばナチスドイツも法治国家」 / “黒岩草津町長の「性犯罪」虚偽告発③:北原みのりの言い訳編” htn.to/2RNLPRYbne

posted at 08:12:09

“11月知事表敬を受けた際に「もうすぐプロレスの試合をします」と自ら話したことから、「近々リングに上がるのではないか」とうわさに…” / “馳浩知事「コロナ対策」でこんがり日焼け プロレス出場「ない」|政治・行政|石川のニュース|北國新聞” htn.to/4wMxgN3dBN

posted at 08:06:40

RT @mummy_makimaki: お母さんにやらせたやつ pic.twitter.com/egFRoWXFox

posted at 08:05:02

RT @valz099: このツイート自体も良いんだけど、菊野克紀がリツイートしてるってのがまた良いんだよな pic.twitter.com/mV9KUZEKDs

posted at 08:03:06

一方の言い分ながら ch.nicovideo.jp/dropkick/bloma… の記事は必読……その上で、団体との契約の慣習も変わるだろうし、変わらないと対応できないだろうな、という気はする。 / “日本格闘界の闇「正式な契約はないけど『筋』とか『義理』で団体が拘束」…西川大和を例に - INVIS…” htn.to/Po1t9Mf9A6

posted at 07:59:49

『「性被害は虚偽」として元草津町議を在宅起訴 本人の言葉で何が語られるのかを注視したい』(週刊朝日・北原みのり氏コラム)dot.asahi.com/dot/2022120100… / “「草津町長からの性被害」訴えた電子書籍、著者が「誤報」認める 町長に謝罪、販売打ち切り - 弁護士ドットコム…” htn.to/4eumppxwDu

posted at 07:19:40

@workandpaytax @68dsm @America_seiji そうですね、政権交替前の、前与党の無視。

posted at 07:16:41

RT @TVer_info: 日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」 弱った姿公開!アントニオ猪木の真実&Xマス禁止!宗教2世の苦しみ #TVer #仰天ニュース #笑福亭鶴瓶 #中居正広 @gyoten_ntv @denner_tsurube tver.jp/lp/episodes/ep…

posted at 07:15:48

留守録など、準備できましたか。 / “いよいよ本日「アメトーーク! アントニオ猪木スゴイぞ芸人」放送です - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/2QCpDkc9QU

posted at 07:14:03

RT @ame__talk: 明日のアメトーーク!は「アントニオ猪木スゴイぞ芸人」▽2週ブチ抜きプロレス企画▽くりぃむ有田&コバ&勝俣ら熱弁▽名勝負…Mアリ戦の真相…卍固め…舌出し失神…海賊男…1vs3…こんばんは事件…最後の試合 #アメトーーク #アメトーク #アントニオ猪木 pic.twitter.com/igyPMHbSFp

posted at 07:08:42

@68dsm @America_seiji 日本だと「野党を無視する」形ですね(大統領を出している党を与党とする定義で言えば)

posted at 07:06:13


12月9日のツイート

$
0
0

矢口高雄「おらが村」と比較すると m-dojo.hatenadiary.com/entry/2020/06/… 家族観や結婚観は大幅に変わった。……と同時に「そちらは定着しても、いわゆる旧革新系政党への支持と完全に切り離された」という現実。 / “小野田紀美【参議院議員_岡山選挙区】 on Twitter: "「早く結婚を…” htn.to/q8jYrqJFkF

posted at 18:45:01

アメリカ政治はある政策課題に賛成/反対 だけじゃなく 州ごとの決定権を尊重する/連邦全体のものにする という対立軸があって、時々複雑な様相を呈する。 / “米で同性婚を法制化、「結婚尊重法案」が可決 バイデン大統領が署名へ - BBCニュース” htn.to/3LAxNLomgv

posted at 18:38:53

RT @dragoner_JP: 戦闘ヘリ廃止報道、遂に来たか……という感じ。個人的には決して戦闘ヘリが現在の戦闘で使えないとは思ってないけど(なんだかんだでまだまだウクライナも使ってる)、AH64とかコスト高過ぎとは思うのでなあ……

posted at 15:17:25

RT @marei_de_pon: 【岡部いさく先生と議論「ドイツにはなぜトールキンが出現しなかったのか」問題!】 qjweb.jp/journal/79280/ 岡部先生は英国軍事文化スペシャリストとして著名ですが、ミリタリー以外のトークも無茶苦茶面白い。もし彼の才能の一部しか世間に見えていないのだとしたら、それは超勿体無いですよ奥様! pic.twitter.com/53A6NHDyrv

posted at 15:16:41

RT @jyobin_channel: ルールが気になる。ミックスルール程しょうもないルールってないと思ってるけど。 twitter.com/rizin_pr/statu…

posted at 15:08:19

「〜というジャンルの歴史をたどる」というのをやってくと、どんなにささいでも成果が積みあがっていき楽しいものだ。/しかしこのジャンル、もっと幾らもあったように見えるけど、気のせいでかね? / “【漫画小ネタ集】「おとなり」との恋愛を描く漫画、こういう作品があ…” htn.to/4yDi6RFsNT

posted at 14:51:14

RT @sportsnavi: 井上尚弥と対戦するバトラーが公開練習  陣営は「井上の弱点はディフェンス」 #ボクシング #4団体統一戦 #井上尚弥 news.yahoo.co.jp/articles/94407…

posted at 14:44:34

RT @sato5128F: 僕は、この1人ボクシングで、負けた事がある。目に直撃して、大声で泣いた。 twitter.com/bozu_108/statu…

posted at 14:43:53

RT @jijicom: プロボクシングの世界バンタム級タイトルマッチで、3団体王者の #井上尚弥 (大橋)と対戦する世界ボクシング機構(WBO)王者の #ポール・バトラー (英国)が代表取材に応じ、4団体王座の統一について「一生の目標。それを目指している」と意欲を見せた。 #ボクシング www.jiji.com/jc/article?k=2…

posted at 14:43:40

RT @livedoornews: 【規格外】198cmボクサーの長すぎるリーチにファン衝撃 ボクシングのWBC世界スーパーウェルター級暫定タイトル戦で、暫定王者のセバスチャン・フンドラが、挑戦者カルロス・オカンポに3−0で判定勝ち。身長198cmで、規格外の腕の長さから繰り出すパンチで試合を支配した。 pic.twitter.com/DBAXhNpO8y

posted at 14:43:33

RT @drjpstudies: これは日本についてもそうで、海外の人が日本について理解するうえで一つのハードルにもなる。スポーツって身近だけど、歴史も種類も多いので、それ全部を体系的に身に着けることは難しい。 授業では「国民的ヒーロー」を15人を絞ってみました。誰か分かるかな?😁⇒

posted at 14:01:37

RT @Yuigi_sekido: @nmisaki この漫画、楽しみに待ってました。ついにきたかと言う期待感でいっぱいです。 私、以前松崎健一先生にお会いする機会があったのですが、ホントにこの漫画に登場する雰囲気そのままの方で、タバコを吸いながら椅子にもたれかかって、ちょっと考えた後に明確な答えを返される感じがそのまま描かれてる。

posted at 14:00:27

RT @nmisaki: 主人公が細納不二雄(さいのふじお)なのは、おそらく『まんが道』リスペクト。部屋中にアグネス・チャンのポスターを貼っているのは、単に当時の流行なだけでなく、これまた同窓にアグネス・チャンファンクラブの会長Fさんがいることも多分関係しているはず(昔、福田和也が「SPA」で触れてる)

posted at 14:00:13

RT @nmisaki: 舞台は70年代末『アオイホノオ』より少し前から始まる感じ。『アオイホノオ』では焔燃が、細野の「少年サンデー」初掲載の『恋のプリズナー』を読んで衝撃を受けるエピソードが描かれているが、その細野さんが、70年代末から80年代前半の半自伝を描くとすれば、これは胸熱の展開。

posted at 14:00:11

RT @nmisaki: 細野不二彦の自伝的マンガ『1978年のまんが虫』が「BCオリジナル増刊」で新連載。慶大をモデルした大学生活を描き、初回からスタジオぬえ実名登場。左から宮武一貴、松崎健一、高千穂遙、加藤直之かな。細野さんは、慶応塾高時代から、河森正治、美樹本晴彦、大野木寛と同窓なので、登場が楽しみ。 pic.twitter.com/mhhQ284Z9y

posted at 14:00:02

RT @nakatsu_s: 日本PBMアーカイブスさんからのお知らせ3つです。①1月21日のゲームアーカイブス推進連絡協議会に出席して現状報告します。②『蓬莱学園の冒険!』初期設定メモも生理中。400P超え……。③年内にはサイトを部分開設、活動内容の報告が行えるようにしていきますね。 pic.twitter.com/brny2Ijc5y

posted at 09:57:05

RT @kura_sara: 今日のアメトーク久々にお腹抱えて笑った〜 懐かしかったぁ やっぱりアントニオ猪木は偉大だ! ハルクホーガンがバイト先のピザ屋に現れた日を思い出す 「もう閉店です」と言ったら怒って半分冗談っぽかったけど、かぶってた発泡スチロールの制帽をひと握りで粉々にして帰って行った。 クソでかかった

posted at 09:26:41

RT @tymtymabc: youtu.be/JaCgibxN4AU 本日11時から会見です!

posted at 09:26:30

RT @kimetsu_off: \12/10(土) 無限列車編 特別放送/ 『テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編』第一話と、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』をお届け✨ 放送の最後には、新シリーズ「刀鍛冶の里編」の最新情報を発表するPVを放送! 詳細はこちら kimetsu.com #鬼滅の刃 pic.twitter.com/VJQ9eiEEpy

posted at 09:25:14

RT @candylight308: @iunomesu 脱走兵108人が戦いをくぐり抜けて、モスクワ近くのリャザン泊に集結して悪徳将校と官僚を打倒して、国を救おうとするわけですよ。

posted at 09:23:29

@iunomesu いいニュースか悪いニュースかわからん >ドネツク方面において…囚人兵が大規模に武器を持ったまま脱走 twitter.com/iunomesu/statu…

posted at 09:23:18

RT @iunomesu: あー有名どころも騒ぎ出したか ドネツク方面においてワーグナーの囚人兵が大規模に武器を持ったまま脱走が連鎖的に起こっています さぁ、どう波及するかな?

posted at 09:22:01

RT @majan_saitou: 完璧な記事タイトル 船木誠勝「キンタマ蹴られました」73歳・藤原喜明の「裏技」に感激…「ストロングスタイル」後楽園 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20221…

posted at 09:03:25

RT @majan_saitou: 【独自】レスリング全日本制覇の陸上自衛官ら2人を大麻所持で逮捕 東京・渋谷区(TBS NEWS DIG Powered by JNN) news.yahoo.co.jp/articles/3be05…

posted at 08:58:53

RT @rockfish31: おそらくアメリカ陸軍もアパッチ攻撃ヘリの後継を用意せずにこうなる。 twitter.com/rockfish31/sta…

posted at 08:58:14

RT @rockfish31: アメリカ陸軍もUH-60ブラックホークの後継にティルトローター機のV-280バローを選んだし、専用の攻撃ヘリコプターは用意せずに輸送型ベースの武装型で間に合わせるんじゃないかな。

posted at 08:58:08

RT @rockfish31: 日本陸上自衛隊、戦闘ヘリ(攻撃ヘリ)を廃止へ。 twitter.com/aonori1206/sta…

posted at 08:58:02

RT @rockfish31: 攻撃ヘリ不要論は度々話題になっていた。日本が先鞭をつけることになるとはね。 twitter.com/rockfish31/sta…

posted at 08:58:00

RT @Tsurigane_mushi: これまで「オタク」と一括りに批判していたのを、これからは「男オタ」とすることに変更 「害オタ」の99%以上は男であることは間違いなく、女性オタクは常識的な人が多いうえに、男オタの抑圧を受けてきた被害者でもあり、「オタク」と一括りにすることで彼女達を傷つけるのは適切でないとの判断から

posted at 08:57:04

RT @majan_saitou: 今晩です! ゲストにキック現地観戦の鬼サーバルさんを迎えて2010年代・新生K-1を語ります 2010年代・新生K-1とは何だったのか? 開演:12月09日 (金) 22時00分 ch.nicovideo.jp/dropkick/live

posted at 08:56:57

現在の日中間に横たわる最大の懸案について。m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/11/… から続く。 / “中国発祥の『独身の日(11月11日)』と日本の『夫婦の日(11月22日)』が近すぎる、の話再論(シブヤニアファミリー)【漫画小ネタ集】 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/51cC1DMCK9

posted at 08:55:52

@peperon227 @kanose 「すたじおぬえとその時代」のピースがまがりなりにも埋まったのだから、パラレルクリエーションのほうも埋める義務がある! …と言っても、細野不二彦自伝がたった1巻で終わるとは思わなかった。当然、このあと「1979年の…」も描かれると期待します。 twitter.com/peperon227/sta…

posted at 08:39:04

RT @peperon227: @kanose 細野不二彦氏の自伝的漫画『1978年のまんが虫』が発売間近ですね。 shogakukan-comic.jp/book-series?cd…

posted at 08:36:47

@kanose 2016年にこんな匂わせがあったのですが、企画が形になるとは限らないですしね… b.hatena.ne.jp/entry/29203634… こういうのだって作れる筈。 連続ドラマ『パトレイバー創作秘話』(脳内)企画案 - m-dojo.hatenadiary.com/entry/2021/02/… twitter.com/kanose/status/…

posted at 08:34:55

RT @kanose: 最近の昔オタク話の流れで、関東版『アオイホノオ』を誰か描いて欲しいという話で人と盛り上がったのだが、スタジオぬえに入る慶應組や、まんが画廊、パラレルクリエーションなど取り上げるべき話題が多過ぎて難しい

posted at 08:32:30

@kanose 豊田有恒氏も、自分が立ち上げたのだからパラレル・クリエーションについてもっといろいろ書いてほしい。青春時代の回想は充実してるんだが… twitter.com/kanose/status/…

posted at 08:29:36

RT @kanose: 小黒祐一郎氏のまんが画廊回想 www.style.fm/as/05_column/3… まんが画廊のお宝発掘にどよめくビッグネーム達 - Togetter togetter.com/li/768205 とりみき氏のパラレルクリエーション回想 www.torimiki.com/l/%E6%98%9F%E6…

posted at 08:28:30

RT @videobird: 星敬さんのことを書いたのはまさにちょうど3年前の12月8日だったのか。同じパラレルクリエーション時代の仲間を同じ病気が原因で見送ることになるとはね>RT

posted at 08:28:18

この記事内でも『尿検査から覚醒剤の陽性反応が出た』/『「全く思い当たりません」と容疑を否認している』などの記述があることに留意しつつ。 / “覚醒剤使用の疑いで神戸の牧師逮捕 元暴力団からNPO、異色の経歴:朝日新聞デジタル” htn.to/2gXPjiuVBe

posted at 08:26:20

『「全く思い当たりません」と容疑を否認している』ということにも留意しつつ。 / “覚醒剤使用の疑いで神戸の牧師逮捕 元暴力団からNPO、異色の経歴:朝日新聞デジタル” htn.to/2gXPjiuVBe

posted at 08:24:41

RT @vdxJog5HlRT47XH: アントニオ猪木が語る〝レスリングを逸脱した闘いの魅力〟 「こいつは凄い!って身体を通して感じたことって絶対なんだ」 #アントニオ猪木 kkimura.exblog.jp/32252896/

posted at 08:18:48

@tentaQ4 この辺、したことがいい結果になったか、悪化させたかも後からでは分からないかもしれませんね。ドクターの常駐とかは無かったのかな twitter.com/tentaQ4/status…

posted at 08:18:02

RT @tentaQ4: @gryphonjapan 脱臼は誰かがはめねばならない…が最も慣れている人が処置すべき、ということでしょうか youtu.be/Fvc_GZZ7Ksc?t=68

posted at 08:14:57

12月10日のツイート

$
0
0

見倣うべきか、どうか。 / “受注額「2兆円超」韓国が兵器輸出で存在感 そのわけは? | NHK” htn.to/2mm2mGifDF

posted at 13:45:16

RT @yasumi_yashiro: わたくし、プロレスラーはシングルですごい試合できてナンボだと思いますのよ タッグはタッグで面白いですけども、わたくし『タッグマッチではレスラーの真価は分からない』が持論ですの

posted at 13:35:21

RT @yasumi_yashiro: 木村健悟はネタにされがち(わたくしもしたい)ですけれども、実はストロングスタイルにこだわりを持っていますし、とてつもない猪木信者ですわよね 暗黒時代に多数の選手が外道を絶賛する中、健悟だけがキッパリと「外道は所詮ベースがない」と言ってのけたことがありまして、かっこよかったですわ

posted at 13:35:09

@erishibata 「このレベルで加害行為とか誹謗中傷だとかお思いなら訴えたらどうですか。表現の自由どこ行ったの?」 twitter.com/hidden_czar/st…

posted at 13:34:20

@nakatsu_s @kanose @foxhanger こんな感じにまとめさせていただきました。 70~80年代、サブカル黎明期(或いは革命期)の証言記録がまだ足りない、と焦る話。 - - m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/12/…

posted at 13:30:57

RT @fruitsC: なんだこのランキングは! 那須川天心がマーク・コールマン倒せんのか!!? 日本の「総合格闘家」人気ランキング rankingoo.net/articles/sport… #ランキングー

posted at 13:27:03

この記事内の、サウジとの関連に関する描写が何度か変更されているようだ… / “米女子バスケ選手釈放、ロシア武器商人と囚人交換” htn.to/qWZvhnanP3

posted at 13:26:26

RT @MichiToyama: >ホワイトハウスのジャンピエール報道官はグライナー選手の釈放について、交渉は米国とロシアとの間でのみ行われたとし、サウジの関与を否定 >「交渉に当たったのは米国とロシアだけで、関与していない」 >「UAEが囚人交換の場として自国の領土を提供してくれたことに感謝している」 うーむ

posted at 13:25:05

@9yE01e3zL7HbXWx @eikouarucroatia おやおや?気になってGoogle検索したら、12月10日13時10分現在、たしかにその文章(「UAEに謝意を表明したが、サウジには言及しなかった。」)からロイター記事が出てくるが、クリックすると該当箇所が無い! 「*システムの都合で再送します。」 とあるのが気になりますが… twitter.com/9yE01e3zL7HbXW… pic.twitter.com/M6NOngtq6Z

posted at 13:15:31

RT @eikouarucroatia: 米女子バスケ選手釈放、ロシア武器商人と囚人交換 UAEが協力 reut.rs/3Hlx6qy >UAEとサウジアラビアは共同声明で、UAE大統領とサウジ皇太子がグライナー選手の解放に向けた調整を主導したと表明。バイデン大統領はUAEに謝意を表明したが、サウジには言及しなかった あのさぁ…

posted at 13:10:41

「何らかの問題がある」に皆同意したら、それが都であれ団体であれ「指摘の社会的意義」に合意がなされることになった(勿論、その指摘の表現内に名誉毀損がある、も十分並立し得る。その有無はそれで争えばいい) / “Colabo問題は団体以上に「東京都」に問題があるのでは…” htn.to/3WopdSjivD

posted at 12:50:16

まとまっているのはありがたい(twitterモーメント廃止予定に伴いtogetter化したんだって) / “まんが "アフリカ少年が日本で育った結果"(星野ルネ @RENEhosino)” htn.to/2cPmLXVsF7

posted at 10:41:42

RT @kimetsu_off: \本日 無限列車編 特別放送/ 『テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編』第一話と、 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』をフジテレビ系にて一挙お届け✨ 「心を燃やせ」 詳細はこちら kimetsu.com #鬼滅の刃 pic.twitter.com/gNcgMjfeia

posted at 10:35:06

一種の風評被害?だが、クロアチアというとWILD BOYSを思い出すのは、これはもう仕方ない。 / “W杯でクロアチア、ブラジルを撃破。全然同国と関係ないけど「WILD BOYS」聴こうか - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/4jyHxwyvj6

posted at 10:29:58

RT @SatoshiIshii: 僕は今クロアチアでジョークの恰好の的になっています。 pic.twitter.com/0rKwsuxiVt

posted at 10:21:29

RT @fruitsC: コミックDAYSの月960円プランに別冊少年マガジンが追加されてる。 モーニング・ツー雑誌廃刊の代替か? 買い切りではなく定期レンタル扱いだけど、格安にも程がある。 comic-days.com/premium

posted at 10:19:20

RT @nanakusado: @YuHirasaki @doraemonnobiinu サザエさんでも 「あの車、クーラーあると見せるために、見栄を張ってわざと窓をあけないのよ」とかいう時代でしたね。 現代のタワマンといい、人より高価なものを自慢したいという歴史ですね。

posted at 10:16:40

@Frozen_Sealion 逆方向からいえば「統一教会との関わり」と同程度に「NPO法人ホザナ・ハウスとの関わり」は、調査し説明する責任がある…というのも、一つのスタンスとしてあり得るのでは。 twitter.com/Frozen_Sealion…

posted at 10:15:59

RT @gryphonjapan: そりゃそうに決まってる。皆さん、済ませましたか。⇒『試合当日はアクセス集中が予想されます 前日までにdTVへの「会員登録」と「当日ご視聴予定のデバイスにて「dTVの再生確認」をお願いいたします』 / “井上尚弥の試合、dtvで見たい人は当日契約や登録はまずい、早めに…” htn.to/3zLEu3V4J3

posted at 10:02:03

RT @Hitoshiii: 『1978年のまんが虫』 細野不二彦。細野不二彦版”まんが道”で、興味深いエピソードが毎回てんこ盛りなんだけど。次回で最終回とか。もともと、10回で終わる予定だったのかなー?|ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館 bigcomicbros.net/work/71274/

posted at 10:00:24

@tomomowl 書名「1978年のまんが虫」でtwitter検索すると、高千穂遥氏がコメントしてたり、画像検索では有名人の似顔絵がぞろぞろと… twitter.com/search?q=1978%… pic.twitter.com/p221JbHqQM

posted at 09:59:48

RT @takachihoharuka: 細野不二彦くんがビッグコミックオリジナル増刊号で、「1978年のまんが虫」という自伝的漫画を描いていて、ぬえの4人というがでてくるんだけど、あんたはいるのと知人に訊かれた。読んでないから知らないのだが、そのカットだけチラ見したら眼鏡をかけていない。だったら違うんじゃないかな。つづく。

posted at 09:57:09

RT @yelldevi: ということで、某アナウンサーの話題で評判の蝶野&古舘対談はこちらから。1年前のものですが。 youtu.be/hamaFhxbfCY

posted at 09:55:51

RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 〝借金王〟安田忠夫 亡き猪木さんへの想い――今は警備会社の契約社員(東スポWEB) news.yahoo.co.jp/articles/d9d46…

posted at 09:55:44

何度も語ってた気がするけど、まとめて記事にしたことが余り無かった。幾つかの面白い回想記が出た、出ることもあうるけど、キーマンの訃報も聞くのでやはり焦る… / “70~80年代、サブカル黎明期(或いは革命期)の証言記録がまだ足りない、と焦る話。 - INVISIBLE D. ーQ…” htn.to/2JGwLbbVx2

posted at 09:52:33

【情報】この単行本が年末に刊行されるわけです。 / “細野不二彦が描く自伝的青春譚「1978年のまんが虫」、BCオリジナル増刊号で開幕” htn.to/2dzAD9uePT

posted at 09:45:14

RT @pencroft: 90年代の四天王時代、不意にテッド・デビアスが全日に戻ってきたことがあった。久々にハンセンと組んで川田田上を子供扱い。しかしプロレスがうますぎて四天王プロレスの価値観を破壊しかねないと思われたのだろうか、すぐに呼ばれなくなった(ギャラも高かったやろな)

posted at 09:42:24

“「黒塗り」だらけとは、「公表できないやましい問題だらけ」ということを意味する。” / “志位和夫 on Twitter: "「【独自】 財務省『森友文書』5,633枚入手」 この問題は終わっていないし、終わらせてはならない。「黒塗り」だらけとは、「公表できないやましい問題だらけ…” htn.to/gmddJbTxUu

posted at 09:13:46

RT @yelldevi: 蝶野「古舘さんの実況は映像に声で想像力が膨らみました。あいつはうるさくて関係ないことをしゃべる。控室でもレスラーがあいつ何言ってんだと不満だった。古舘さんはNHKにも出られて人を立てる絶妙さをわきまえてるじゃないですか。それができない人がいる」

posted at 09:04:13

RT @foolkitchen1: @gryphonjapan この気象データなども面白い。 www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn… むしろ夏より冬のデータに今昔の差がはっきり。 1885年1月なんて零度台ですよ!! 漱石が「こころ」で描いた先生とKが歩いた東京の寒さといったら・・・ 今では想像を絶するものであったかも。

posted at 08:49:50

RT @gryphonjapan: 数年前にも紹介したが「クーラーは贅沢かつ不自然」という実感も論も、昭和の御代には確実に存在していた。「いや、冷房は必需品だ」の論陣を張ったのが意外や渡部昇一だったりね。 サブカルの描写(いしいひさいちもよくネタにした)などから「クーラー受容の民俗史」もまとめられるかも。 pic.twitter.com/pVgcGSc6SY

posted at 08:49:36

RT @sandae2356: #かっこいい特撮ヒーローのポーズ選手権  特撮ファンの皆さんに質問です。 最高にかっこいい特撮ヒーローのポーズといえばどんなポーズですか? 上記のタグから是非エントリーをお願いします! pic.twitter.com/MrpNGt9F2y

posted at 08:47:08

これを言えないとジャンルの分類も、ジャンルの歴史をたどる考察もできない。 / “そんなに感想で「似ている」は悪いのか” htn.to/FZjGU3uV5r

posted at 08:41:26

@doraemonnobiinu キテレツ大百科を見ると、キテレツの家には無い訳ですから。こんな「エアコン害悪論」、「夏は暑くて当然論」もありました。温暖化が騒がれる前とはいえ… twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 08:30:36

@doraemonnobiinu 藤子不二雄作品は…というより昭和の或る時期のコメディ漫画は「クーラーが欲しい」「でも高い」を巡るギャグ、エピソードが多かったですね(「がんばれ!タブチくん」など)。以前まとめてみました。 「エアコン民俗学」の試み~或いは雑感 togetter.com/li/1249145 twitter.com/doraemonnobiin…

posted at 08:29:05

RT @doraemonnobiinu: ドラえもんの考察も、もしよければ。 twitter.com/i/events/15671…

posted at 08:25:25

RT @doraemonnobiinu: 野比家に初めてクーラーが設置されたシーン。残念ながらこちらはボツ原稿になってしまいました。 未発表の貴重な1コマ。 pic.twitter.com/QfFu3ttpKO

posted at 08:25:10

マルクス兄弟の映画にありそうな。 / “ドイツでコンサート中にエコテロリストが乱入。抗議のため指揮台の手すりに自らをグルーで接着したが、手すりは着脱式だったため、警備員がさっと手すりごと活動家を撤去” htn.to/42UJZXAJDa

posted at 08:22:33

RT @C4Dbeginner: メルケルはどういう文脈の発言なのか…? >ドイツのメルケル前首相は7日付の独誌ツァイトに掲載されたインタビューで、ミンスク合意はウクライナが防衛力を強化する「時間を確保する」ものだったと発言。プーチン氏は9日、メルケル氏の発言に「失望した」と語った上で、 jp.reuters.com/article/ukrain…

posted at 08:20:32

@tiltintinontun 間違いなく、1ジャンルとしては珍しいぐらいその種の本がありましたね。 逆にいうとそういう本があったからこそ、そのジャンルの歴史そのものに自分が興味を持つようになった、ともいえる。 今はたぶん、そういう企画が通りにくいんじゃないかな、一ジャンルの作家を集めた座談会を本にするとか

posted at 08:18:28

RT @nakatsu_s: @kanose @foxhanger @gryphonjapan 読みました。誕生の経緯はありましたが、個々人の活躍などは突っ込んで書いていないですね。豊田さんが手塚治虫さんにお世話になったから、自身も若手を育てねばっておもって作られたのがパラクリ。いや本当に偉いですよ。オタク第一世代が第二世代に辛く当たっていたのを思うと、先々代はみな優しい。

posted at 08:16:39

RT @oomeshi: 池田憲章さん、亡くなられてたんですね…。なんの番組か忘れましたが(たぶんテレビ?)、怪獣倉庫でなをさんと『ウルトラファイト』の対談したり、よくお声をかけていただきました。ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。 twitter.com/Watari116/stat…

posted at 03:43:45

RT @HiroshiHootoo: 「ああ、SFだったら、脳髄を取り出して溶液の中ででも生き続けられたのに!」 という半世紀以上昔のSFのヴィジョンをおそらく来年公開の『シン・仮面ライダー』は視覚的設定的にアップデートするだろうから、僕はそれに注目しているし、見届けたいと思う。池田憲章さんも見たかっただろうに… twitter.com/HiroshiHootoo/… pic.twitter.com/1TbbrRND7s

posted at 03:43:08

RT @nawokikarasawa: 池田憲章さんには何度か声をかけてもらって何度か一緒にお仕事したのですがいつも向こうのパーソナリティに引きずられてこっちが十全の力を出し切れたのか自信がなかった。もっと大馬鹿をやればよかった、と仕事終わるたびに毎回反省してた。その節は申し訳ありませんでした。お疲れ様です。

posted at 03:43:00

RT @nawokikarasawa: 池田憲章さんの思い出話。自分が対談集『怪獣王』を出す時、どこから聞いたかわからないんだけど出版直前に「(本文に参加できなかったので)帯の推薦文、俺が書こうか?」と憲章さんが担当さんに申し出てくれたんだって。で、担当さんは「いや、けっこうです」って断っちゃったんだって。馬鹿もん。 pic.twitter.com/YBtd5wLFDV

posted at 03:42:40

RT @adachi_hiro: 池田憲章さんが10月に亡くなっていたと。 信じたくない自分がいる。 この前、「銀河英雄伝説」刊行開始40年の記念品をお送りしたんだけど、ふだんなら届いたらすぐ電話くださるのに(お忙しいんだろうな)と思ってた。 私、まだご恩返しが済んでないですよ。 早すぎますよ。

posted at 03:42:35

RT @Watari116: 10月に池田憲章さんが亡くなられたとのご訃報。 池田さんは「未来少年コナンは全話出すべきです」と自分に強く言って下さった方。 その後も要所要所で自分を応援して下さいました。 嗚呼とうとう逝かれましたか。残念です。 ご冥福を心からお祈りいたします。 ありがとうございました。 #池田憲章 pic.twitter.com/BJYISuc0PY

posted at 03:42:33

RT @animesama: 池田憲章さんの「SFヒーロー列伝」の単行本化の企画は随分前に噂を聞きましたが(あくまで噂レベルの話です)、実現化しませんでした。アニメージュの「池田憲章のいいシーンみつけた!!」単行本化の話もあって、こちらはウチで単行本のプランを出しましたが、こちらも実現しませんでした。 #池田憲章

posted at 03:42:24

RT @knotscream: 11日(日曜)お昼ごろ「#好き好きだいちゅきつよつよソード」 19話「潤いを求めて」がWEB更新予定です。 添付画像シーンのある17話「終わりの始まり」はもうすこしで 公開が終わるのでお早めにねええええええええ! ■ComicWalker comic-walker.com/contents/detai… ■ニコニコ seiga.nicovideo.jp/comic/56023 pic.twitter.com/oXy4TydN2u

posted at 03:41:55

RT @GoalJP_Official: 🇭🇷ワールドカップ記録に並ぶ✋ #クロアチア代表 守護神 #リヴァコヴィッチ が大会記録に並ぶ! PK戦で計4本のストップは史上最多タイ。#日本代表 戦で3本、#ブラジル代表 戦で1本のセーブ。

posted at 03:41:33

12月11日のツイート

$
0
0

そうか。 / “安達瑶b『内閣裏官房』5刷です on Twitter: "このタイミングで(12/8)警察が動いたのは国家の意志。薬物犯罪は泳がせておいて、いつでも都合の良い時に摘発できる。Colabo の弁護団も相当な覚悟をしないと負ける。とりあえず牧師さんの被害者だとされる女性の背…” htn.to/SeNm5jpf9o

posted at 11:29:04

@DividedSelf_94 一流漫画家の「ぬるま湯でこそ、孵化する卵もある」という言葉を、ここで繋げておくのもいいかもしれない。 twitter.com/masyuuki/statu…

posted at 11:27:13

RT @terrakei07: ちなみにいちばん「ルーザー」と呼ばれがちなのはアジア人女性と結婚する白人男性です。 twitter.com/koshian/status…

posted at 11:14:30

RT @hiranotakasi: 最後の女性「できるだけ早い『勝利』が来たら良いと思っている」と発言しているのに、動画の字幕は「少しでも早く戦争が終わることを願っています」に変えられている。 NHKさん、4月と同じ失敗ですが、「勝利」と「終戦」は同義語ではないですよ。 twitter.com/nhk_news/statu…

posted at 11:14:10

RT @girlmeetsNG: アメリカで美味しい板チョコが買えるお店があるというので連れてきてもらったんだけど、思ってた板チョコとだいぶ違ってて笑うw 節子これ板チョコやない、チョコの板や… pic.twitter.com/L6RjdqQgtT

posted at 11:12:37

ひさびさにほりのぶゆきnoteに行った。ぶほっ / “38年目の疑問 第一回|ほりのぶゆき|note” htn.to/29GFQzRAdz

posted at 11:10:10

RT @sfwj: かねてから入院加療中であった池田憲章会員が、去る10月17日、お亡くなりになりました。享年67歳。心よりご冥福をお祈りいたします。

posted at 11:03:57

RT @inotatsu_bot: 確かに、リベラリズムは多元性を直視し、引き受ける。しかし、それは「多元主義」政治学が注目するような利益の多元性ではなく、利益を犠牲にしてでも追求されるような価値の多元性である。(『他者への自由』)

posted at 11:03:49

@f4mcrash @Frozen_Sealion たとえば「俺は政治的主張は見るのも聞くのも大嫌いだ。公共の場で演説とかビラ配りとかデモとかをやって政治的な表現を見せつけられるのはポリティカル・ハラスメント、ポリハラであり禁止されるべきだ…」みたいな話にも twitter.com/f4mcrash/statu…

posted at 11:03:05

RT @Game_Over9891: 「 最笑のチョップ 。 」 pic.twitter.com/zxCB4Fjfqx

posted at 10:58:50

RT @nehitsuji: 倉持「鶴龍コンビはミニキャンプを張りまして、ダブル延髄斬りの訓練に明け暮れておりました!」 pic.twitter.com/wa6qIBmWt7

posted at 10:58:43

RT @igf123da: 12.28『INOKI BOM-BA-YE×巌流島in両国』なんか昨日のカード発表でチケットがめちゃくちゃ売れてる雰囲気。増席した方がいいかもしれない。 pic.twitter.com/0OYEjSW8KK

posted at 10:58:16

RT @eikouarucroatia: >中山恭子中山成彬離婚 ファッ!?

posted at 10:56:57

RT @gastonreyno: Acá están los nuevos horarios de #UFC282 , la última cartelera numerada del año, como siempre por @ESPNKnockOut @StarPlusLA 20:30🇦🇷🇺🇾🇨🇱🇵🇾 19:30🇩🇴🇧🇴🇻🇪🇵🇾 18:30🇨🇴🇵🇪🇪🇨🇵🇦 17:30🇳🇮🇬🇹🇸🇻🇨🇷🇭🇳 pic.twitter.com/tETNZ0E4Pl

posted at 10:54:57

RT @Grapegone: Bruh I’m cryin is that a swastika on bro foot ????😭😭😭😭 #UFC282 pic.twitter.com/INJd59BrR8

posted at 10:54:42

RT @miraa1812: 戦闘ヘリ登場時とは防空火力の技術が違う? ソ連のアフガニスタン侵攻とか考えるタイミングはあったよね? 他に代わる手段の技術が無かった? それこそ高速侵入可能な固定翼戦闘爆撃機とそれを運用する為の航空基地増設ないしはVSTOL機の大々的導入にならなかったの?と。(特にハリアー)

posted at 10:51:03

RT @yelldevi: いいですね! レッド&ブラックのギラス兄弟  バルタン&メトロンの知性派ユニット ネロンガ&ガボラの義兄弟タッグ ヒドラ&クルマニクルスの交通戦争越境タッグ あたりもどうですか。 twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 10:14:14

RT @videobird: あまり知られていないかもしれないが、拙作『愛のさかあがり』の単行本編集者は実は憲章さんだ。連載は平凡パンチだったが、当時のマガジンハウスは単行本を出さない方針だったので角川から出すことになり、憲章さんが担当編集になったのだった(ご本人が遅筆で有名だったので締切には甘かった) pic.twitter.com/CmAncieCt4

posted at 10:13:55

RT @videobird: 吹替一つ取っても氏の知識量・取材力にはいまだ遠く及ばないのである。学生時代から読者ではあったが、氏と初めて会ったのもパラレル・クリエーションだった。ご命日が同じくパラクリで知り合った鹿野司君と同日だったと知り、いま少しく驚いているところだ。

posted at 10:13:49

RT @videobird: 池田憲章さんは、いま特撮やアニメや吹替評の仕事をしている人は(直接、間接、逆説的だがアンチの人も含め)みんな池田学校の生徒といっていいくらい、この分野における先駆者だった。知識と「なにがすごいのか」を見極める審美眼、それを他者に伝えたいという熱い想いは他の誰の追随も許さなかった。

posted at 10:13:41

RT @majan_saitou: (冗談ですのでお叱りの声はお控えください)と注釈をつけてもガッチガチのリプが飛んできたので消しました。

posted at 10:09:59

RT @yelldevi: 馬場&アンドレ 猪木&ホーガン  鶴田&藤波 長州&天龍 ハンセン&ブロディ ロード・ウォリアーズ ロビンソン&ボック ファンクス 8つでは足りない。 ブッチャー&シン マードック&アドニス テーズ&ゴッチ  初代タイガーマスク&キッド あたりも入れたいです。 twitter.com/Game_Over9891/…

posted at 10:05:08

RT @gryphonjapan: #ウルトラ怪獣がタッグチームを組むなら 7:ゼットン&ヤメタランス 「チーム名未定」 これはアンドレ&レネ・グレイ的なアレね。 強すぎゼットンをチームバランスを保つ為、むしろお荷物選手と組ませるわけ。それで見所もでき、お荷物役も同情的人気が出たり。 でもアンドレグレイ組優勝した… pic.twitter.com/hbhEeOVTQ1

posted at 10:03:27

RT @gryphonjapan: #ウルトラ怪獣がタッグチームを組むなら 6:ベムスター&バードン「アストロ・フリーバーズ」 どちらも地球の団体のしがらみを嫌い、気ままに宇宙のテリトリーを放浪してはどこでもトップを取った選手。ナガサキ&ポーゴ的な。 今回は凱旋帰国だが、どちらも気ままでコンビの意思疎通はやや「?」 pic.twitter.com/N9hAi4CpfA

posted at 10:03:22

RT @gryphonjapan: #ウルトラ怪獣がタッグチームを組むなら 5:ノーバ&ブニョ「円盤血盟軍」 或る意味、最も危険なチーム。貧乏弱小団体だったが故に体を張って、放送コードお構いなしの過激なパフォーマンスをやってのけるハードコア野郎。 マネージャーのブラック司令が今日もリングで「円盤血盟軍」の旗を翻す… pic.twitter.com/IPnBMvGBcR

posted at 10:03:12

RT @gryphonjapan: #ウルトラ怪獣がタッグチームを組むなら 4:グドン&ツインテール「ウィップ・アンド・ソーンズ」 不倶戴天の仇敵同士に敢えてタッグを組ませるブッチャー・シーク方式。 よく考えれば、どちらも棘付き鞭を武器に戦う、同門の兄弟弟子だったらしい。 今回もリーグ中に仲間割れの危機もあるが… pic.twitter.com/SvbY5vIsyz

posted at 10:03:06

RT @gryphonjapan: #ウルトラ怪獣がタッグチームを組むなら 3:ゴモラ&キングジョー「ウエスタン・エキスプレス」 これはバッファローマンとラーメンマンが組んだような、違う個性が敢えて合体したタッグ。レッドキング&ゴモラを望むファンも多かったが… チーム名は彼らが大阪、神戸をテリトリーに暴れたから。 pic.twitter.com/rW7nN7ikav

posted at 10:03:02

RT @gryphonjapan: #ウルトラ怪獣がタッグチームを組むなら 2:レッドキング&ブラックキング「キングブラザーズ」 これはいきなり大本命! パワーは断然トップクラス。 兄は暴走しかねないが、冷静な弟がそのブレーキ役となる逆ファンクス。 兄弟について d.hatena.ne.jp/gryphon/200909… pic.twitter.com/mk4Zd8KN9T

posted at 10:02:58

RT @gryphonjapan: @yelldevi 現実のプロレスのタッグから考えてもいい(いい、というか当たり前だ)のだが「ウルトラ怪獣にタッグを組まる」という仮定の話から見えてくるタッグ論もある(いや、ねぇよ)  ↓ 唐突だが、もしウルトラ怪獣でタッグリーグ戦を行うなら、出場タッグはこうなる(断言) - m-dojo.hatenadiary.com/entry/20170406…

posted at 10:02:17

RT @yelldevi: 最強タッグとは別にして、ベストパートナーとなると、 長州には浜口  天龍には原  藤波には木村 鶴田には天龍 前田には高田 武藤には蝶野 三沢には川田 馬場には猪木 猪木には坂口 ハンセンにはデビアス ブロディにはスヌーカ だと思うのだが。駄目?

posted at 10:02:11

@yelldevi 現実のプロレスのタッグから考えてもいい(いい、というか当たり前だ)のだが「ウルトラ怪獣にタッグを組まる」という仮定の話から見えてくるタッグ論もある(いや、ねぇよ)  ↓ 唐突だが、もしウルトラ怪獣でタッグリーグ戦を行うなら、出場タッグはこうなる(断言) - m-dojo.hatenadiary.com/entry/20170406…

posted at 10:02:00

RT @yasumi_yashiro: 「そしたらなんっかね~、うちの息子について回る、あのいらんことを言うしゃらくさい女がいてさ、あの顔を見た瞬間俺は毎回気分が悪いんだけど、あのしゃらくさい女とは別のね、きれいなお姉ちゃんがうちの息子に抱きついているじゃん。で、何かと息子の味方なんだよね。うちの息子はモテるんだよ」

posted at 09:57:32

RT @yasumi_yashiro: 海原雄山をやる前田日明 「なんっかね~、うちの息子とまた対決、対決することになったからね、ヒントを言いに急いで店に行ったらね、もういないんだよ。あれには困ったね。それでね、30分毎に美食倶楽部に電話するじゃん?そしたら岡星から今息子がお邪魔してると。すぐ向かったよね、すぐ向かった」

posted at 09:57:27

RT @waga_integral: なら何ミリでもダメじゃね…? pic.twitter.com/hbRtH3Bsk1

posted at 09:56:14

@yelldevi ベストタッグチームは対等の合体か、主役&一歩引いた補佐役のコンビか、というのは常に難しい所 twitter.com/yelldevi/statu…

posted at 09:45:46

泣きたくなるはなし。両者の区別を、こういう取材経験の豊富な人じゃなくて、一般の素人が付けられるだろうか… / “鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO on Twitter: "本当に信仰に目覚め、追求し、真面目に暮らしてる元組員はいると思う。でも俺が会った中には、キリスト教というよ…” htn.to/3g5P7RYd8p

posted at 09:37:15

twitter.com/yonakiishi/sta… というツイートが、みもふたもなさすぎる、という話です…。 / “ヤクザ取材の鈴木智彦氏が「信仰に目覚めた元組員」的なオハナシを一刀両断 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/4fsWfFAsVL

posted at 09:36:07

ダーリンは「70歳」から描き始めてこの表題に。やはり、老いや病が見えてきたのだろうか(そうでない可能性もあるが) / “「次回からこのマンガはすごくしんきくさくなります」〜西原理恵子「ダーリンは78歳」で宣言【漫画小ネタ集】 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL P…” htn.to/2hffgzoxcJ

posted at 09:20:53

RT @yonakiishi: 本当に信仰に目覚め、追求し、真面目に暮らしてる元組員はいると思う。でも俺が会った中には、キリスト教というより、教会という組織に目を付け、商売替えしただけに思える人もいた。若い衆から上納金をとるのではなく、信者から寄付を集めるシステムにスライドしただけ。みんな牧師になりたがるし。

posted at 03:52:24

RT @fcbliebe1900: 煉獄さんの鎹鴉「要(かなめ)」が漫画8巻で兄の煉獄杏寿郎の死を、おそらく最後にうなだれながら弟の千寿郎へ伝えたワニ先生の絵があって、鎹鴉も煉獄さんが大好きだった、凄く煉獄さんを信頼して辛かったんだなと思える絵でこれも涙を誘う。#鬼滅の刃 #鬼滅の刃無限列車編 pic.twitter.com/iuuC5yyNMX

posted at 03:48:23

RT @muto_keiji: 長州さん、滑舌うんぬんじゃなくて文章が何を言いたいのか理解出来ないですよ。 誰か理解出来る心の広い方いますか? twitter.com/rikichannel120…

posted at 03:36:20

RT @rikichannel1203: オッイ!敬司!俺を外したなー💢 たった1話で泣いてクビになった奴が、、 なんて心の小さい奴だ! バカ。 長州力🍙 pic.twitter.com/fucHVd8fwE

posted at 03:36:10

RT @mahinyamahinya: 十字が耐えられて殴られた時の対処 今はあまり重要視されてないボディシザーズ(キツい) pic.twitter.com/BrZ63eiWN6

posted at 03:34:36

RT @mahinyamahinya: ええええええ pic.twitter.com/Cg29lMpQ7r

posted at 03:34:28

RT @mahinyamahinya: 筋が通り過ぎてて笑ってしまう グラップリングもほぼこっちに確実に行くと思う 先週見つかったステップオーバートーホールドも pic.twitter.com/KWwb9lroKt

posted at 03:34:09

RT @mahinyamahinya: こ、これは! pic.twitter.com/ICgf1Hw3lG

posted at 03:33:52

RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: ハンセンが答えた新日と全日のレスリングスタイルの違い。 なるほどハーリー・レイス・スタイルね… (流智美『詳説新日イズム』より) pic.twitter.com/heSiIdk91w

posted at 03:31:39

RT @kousei_runner: 田舎で勘違いしたギター小僧が「都会でてっぺん取ったる」思って東京に出てくるようなもんだね 大多数は挫折して田舎に戻るか都会の片隅でうらぶれちゃうんだけど、まれに開き直った奴がロック業界の大物になったりするからなあ… twitter.com/DividedSelf_94…

posted at 03:08:16

12月12日のツイート

$
0
0

今も昔も「図書館に置かれる漫画」の選定基準には独特のものがあり、その辺を見ていくと面白そうではある。 / “あきひろ on Twitter: "『学校の図書館に鬼滅があって、あれ読んでてもバカにされないって時点で「隔世の感」よ。 自覚がないだろうけれど』 語り手の世代がわ…” htn.to/44AcJhwv7W

posted at 09:25:00

RT @kamba_ryosuke: ほわー世代感じる。ビフォー写真も保存しといた方が、あとあと見返す時によさそう。 友達との思い出写真は「加工後の顔」ばかり 元の写真も残せば…高校生の後悔|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア www.koukouseishinbun.jp/articles/-/936… @koukousei_newsより

posted at 09:01:55

「賞」ってのはうまくやれば、大きなビジネスになる。だけど、どうやれば権威が生まれるのか。このマンガがすごい!は本当に大成功の賞なのだろうな。 / “「このマンガがすごい!2023」発売(=発表)は14日ですね/その他、賞の話 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLA…” htn.to/4jdtB4Ajpr

posted at 08:55:50

RT @otakumma: 昔、新幹線であった南米の方に、 その方の国の現地にある日本人が作った『友好のともしび』と言う灯籠の、意味を説明してくれと言われた。 なぜともしび?なのか。炎が小さく照らすだけの灯りが、なぜ友好と結びつくのか?と。

posted at 08:52:51

RT @wolvy20: 韓国映画・飛天怪獣。 何やらおなじみのメンツが一杯居りますが、内容は不明。 SRS Cinema LLCからVHS.DVD.Blu-rayが発売中だそーで。 pic.twitter.com/SCaXpTvK6n

posted at 08:50:30

RT @vintagepuro: In his AJPW singles debut, UWFi/Kingdom star Yoshihiro Takayama takes Toshiaki Kawada to the limit in a brutal spectacle! (10.21.1997) ☠️ pic.twitter.com/srPOsoKSVe

posted at 08:49:47

@Yucop731 @nmaeda2 @kntk036 @YUKI474326241 @kikumaco 「その権利はうちのもの、公認はこちらへ申請を」と無理筋でも主張してれば、誰かが申請に来るかも…なビジネス法(ホームズ、龍馬、漱石…) -- m-dojo.hatenadiary.com/entry/2020/12/…

posted at 03:28:24

@Yucop731 @nmaeda2 @kntk036 @YUKI474326241 @kikumaco 「無断転載」という言葉が不適切でしたね

posted at 03:25:01

公金を頂いてる団体が、ずさんな事務処理してたんで、行政からえらいこと怒られるというはなし。 / htn.to/3raJ81iV3z

posted at 03:05:18

@hollyhockpetal 言葉が過激、過激…。 >確執も分かってない人がオピニオンリーダーヅラしてるのとか、馬鹿馬鹿しいにも程がある twitter.com/hollyhockpetal…

posted at 02:59:04

RT @vintagepuro: Incredible to see ex-NJPW stars Akira Maeda & Satoru Sayama (1st Tiger Mask) transitioning early on from traditional pro wrestling to the Gotch-influenced shoot/submission style for which UWF would be known. (1984) 👑👑 pic.twitter.com/aY2K3C1FGT

posted at 02:57:14

RT @the_last_leaf: もうコラボの話題はやめ。 エンドレス。炎上を経験できた。 経済や経営の話に戻る。

posted at 02:56:54

RT @tatsuya_mizuno: 今日の勝利は、僕を信じて応援して下さった全ての方々のおかげです。 やっとこの舞台に戻って来れました。 誰がなんと言おうと僕の晴れ舞台。 僕自身を表現できる場所。 開放できる場所。 生きる場所。 本当にありがとうございました。 #DEEP111 pic.twitter.com/hQaOn5smos

posted at 02:53:00

RT @ykkymma: DEEPフライ級GPベスト4です👩🏻‍💻 ・伊藤裕樹(25) 13-3 7KO 2SUB ・宇田悠斗(25) 7-1-1 4KO 1SUB ・本田良介(31) 10-2-1 2KO 2SUB ・福田龍彌(30) 18-7-1 8KO 1SUB #DEEP111 pic.twitter.com/i4F6lYUoyO

posted at 02:52:39

RT @haruoochimma: 全勝! 石渡さんの指導は日本一で最高のチームです! 石渡さん、上田さん、浜田くん、遠藤さん、応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました! #DEEP111 pic.twitter.com/bdCBoL5cc8

posted at 02:52:26

RT @shinshigeru1952: 漫画の作家性と商業主義の問題、「バクマン。」の主人公真城最高は、第90話で一つの回答を出していた。 真城 「僕達は売れたいと思って描いています」 「でも それは自分達に才能が足りないから……」 「本当は自分の描く作品が芸術的で その作品で人を感動させられたら それが一番いい」 pic.twitter.com/wq9Jhi7YoZ

posted at 01:55:14

RT @SagamiNoriaki: @ninninmagi まあここらは結局は様式とかどこをフォーカスするかの問題で、一エピソードで事件解決の方式の話は主人公は最初からある程度強くて当然で、星矢にしても悟空にしても、ジョジョも太公望も最初の段階である程度極まってて強い。これが環境が変化してパワーアップイベントが必要になったりするかどうかで

posted at 01:52:59

RT @ninninmagi: @SagamiNoriaki 昔は両方ありましたね 最初から強いのは、DSのほかにはケンシロウや桃、ダイ、剣心、ネウロ、翼 成長していくのは悟空、星矢、太公望、ジョースター家、桜木あたり

posted at 01:52:57

RT @SagamiNoriaki: 「最近の漫画の主人公は最初から強い」「昔は成長していた」云々は、私は中学の時、『BASTARD』が連載していた頃にはすでに聞いたことあるから、まあだいたい30年くらい前にはある言説だな。これは仮説だが、恐らくおじさんたちのいう「最近」とは、30年くらい分は範疇にいれてよいのだ。

posted at 01:52:50

@popopo139 @yelldevi まさか皆さまのツイートを、5年前作成したまとめに追加できるとは思わなかった…(一番後半のところに) ↓ 「唐突ですが、もしもウルトラ怪獣がタッグチームを作り、リーグ戦に出場したら」まとめ togetter.com/li/1098289

posted at 01:38:59

一応、要望というか。 こういうことが近日あるかもしれませんので、旧「センゴク」連載時代のアカウントで書かれた貴重なツイート、テキストを、何かの形で保管しておくこと、よろしくお願いします イーロン・マスク「休眠アカウント」削除方針 news.livedoor.com/article/detail… @studio_sengoku

posted at 00:15:34

RT @kisei64: ゴルゴのドイツは一つに出てくるおじいさん、ついゲームで核を使ってしまうけど、穏健改革派でゴルゴに問い詰められても運転しながら反論できるかなりの人物 pic.twitter.com/5dn9BqxaW4

posted at 00:09:36

RT @GOGOdai5: どこかの出版社で私に本を書かせてもらえないでしょうか。 左の出版社はLGBT運動批判はNG、右の出版社はLGBTには関心がなく、左翼批判の延長としての左派LGBT活動家批判しか書かせてくれません。 だが私が書きたいものはそうではない。 当事者は知っているが非当事者は知らない事実についてです。

posted at 00:08:06

RT @koshian: はー、なるほど、AV新法の福祉につながることができますってこういうことなのか。ハウジング・ファーストはホームレス周りの話で見たけど本当によいよね。DVシェルターもそれに切り替えるのはホントいいと思う。 / “colabo事件に関するスクラップ(1) シェルター型女性支援…” htn.to/4y6ahKv36z

posted at 00:07:35

ホームレス支援でもこの辺の話があったね。/これはもう少し敷衍すると「親身になって手取り足取り指導と相談」の”優しい福祉”vs「住むところはとりあえずハイ、あとは自由に」の”冷たい(ネオリベ?)福祉” / “colabo事件に関するスクラップ(1) シェルター型女性支援撤…” htn.to/3ryX5FC7gU

posted at 00:06:24

12月13日のツイート

$
0
0

RT @majan_saitou: 井上尚弥の4団体統一戦、有明アリーナで第1試合が平日の昼間スタート、メインが19時頃開始ってすごい!!

posted at 09:44:35

RT @SnowkeyStaff: 水木一郎さん ご冥福をお祈りいたします 訃報を受けまして  串田アキラの思いを掲載させていただきます twitter.com/aniki_z/status… pic.twitter.com/9wMrtguXUa

posted at 09:43:07

RT @hiloko_m: アニキの存在が大きすぎて、旅立った事が信じられません。プライベートでも、身内の様に可愛いがってくれたアニキとの時間や歌声は、自分の存在意義に自信を持たせてくれる、エネルギーと愛に満ちていました。一緒にコラボした最後のテレビ出演、生涯現役を貫き通し歌い続けたアニキは世界の誇りです。 pic.twitter.com/MrEWcA6T5t

posted at 09:42:23

RT @shoko55mmts: 水木一郎アニキがいない世界なんて信じたくない、アニキはまるで眠っているようでした。一緒にゲームしたりご飯を食べたり公私共に本当に娘のように可愛がっていただきました。アニソンで笑顔で繋がる未来にしてくれたのはアニキです。生涯現役で歌い続け愛と勇気を世界に照らしてくれた唯一無二の太陽 pic.twitter.com/Xpzx8ZPNUJ

posted at 09:42:14

【メモ】アントニオ猪木の最後の「面倒をみた」ことで知られる会社経営者のブログ。猪木関連の記事が当然、最近は多くなり、多くの「秘話」が語られる。 / “OSG通信” htn.to/H5N9XF8uVA

posted at 09:30:40

RT @majan_saitou: 猪木さんの「新日本プロレス終身名誉会長」就任の舞台裏が興味深いです。必読。 www.osg-nandemonet.co.jp/communication/…

posted at 09:22:33

RT @ugj23993: @1xuVLqH3kQ @star_3975 @1059kanri 中国古典では張翰の鱸の膾が有名と思いますが、この鱸は我が国のとは違う川魚のようですね。中国の魚肉生食は清代に廃れたと初めて知り勉強になりました。ありがとうございます。spc.jst.go.jp/experiences/ch…

posted at 08:40:44

RT @1xuVLqH3kQ: @1059kanri 中国でも生魚を食っていて、華佗が膾を食って寄生虫にあたった陳登を治療したという記述がありますね。ただ、明代になるとその習慣が失われ、清の時代になると根絶に近い形でなくなったそうです。

posted at 08:38:12

RT @1059kanri: 日本人はかなり古来から、「生魚の切り身を好んで食う」という特徴があったらしく、それについて周辺から相当奇異に見られていたフシがあり、たまに流行る「日本人の先祖、源流」を探したければ、生魚を好んで食う連中を探すのが手っ取り早いのではないかと思っている。

posted at 08:37:36

RT @tutitoabura: カルパッチョも元来は生の牛肉。例のごとく日本人が魔改造してしまった。

posted at 08:37:12

RT @nabeteru1Q78: それらを経た上での品位を欠くか問題は、少なくとも明文の除外規定の場合に当たり、また、一般的な比例原則からしても情報提供について必要性、緊急性があり、一方、第三者からの弁護士の市民としての行為への懲戒請求は比較相対で要保護性が薄いので問題なし。

posted at 08:36:25

RT @nabeteru1Q78: みんな書き始めたので、懲戒請求書に記載された請求者の住所を依頼者に開示して使用することについて私見を書くと、そもそも個人情報保護法の射程か疑問、仮に射程に入っても明文の除外規定があるので法違反はない。懲戒請求者が依頼者や事件関係者であればともかく第三者に対して守秘義務はない。

posted at 08:36:04

RT @sin_Lv98: 弁護士法28条、職務基本規定17条「弁護士は、係争権利を譲り受けることができない」 一般論として、弁護士は「赤の他人として」代理すべきであって、自分も紛争当事者になるような形で代理人として介入すべきではないと言われているはず

posted at 08:33:03

@UeharaKiyoshi @ShinHori1 そうであると、、なぜわかるんですか?(リツイートなさった新堀弁護士にも含めて質問) twitter.com/UeharaKiyoshi/…

posted at 08:31:38

RT @hori_te24: 弁護士法23条の守秘義務の対象は、法3条の「職務」を前提とした「職務上知り得た秘密」であり、職務を行う過程で知り得た秘密であって、例えば会務で知った情報は対象外とされます(条解等)。懲戒手続で知った情報は対象外だと思いますよ。 弁護士を名乗って他人の行為を違法だというのは慎重に。 twitter.com/sin_Lv98/statu…

posted at 08:29:20

RT @kamatatylaw: 太田先生が「合法的な手段」と仰ったのは、不法行為にならず、個人情報保護法違反ではなく、犯罪にもならないという意味では正しくて、あとは、懲戒請求対応目的で個人情報を開示した弁護士会の信頼を裏切らないか、信頼を裏切る行為があるとすればそれは品位を害するとまでいえるかが争点だと思う。

posted at 08:27:52

RT @kamatatylaw: 普通に考えて、「僕は懲戒請求の対象弁護士で、懲戒請求者の住所を弁護士会から開示されましたが、その住所を懲戒請求手続とは無関係の第三者に開示したり別件訴訟で利用して構わないですか?」って弁護士会にあえて確認したら、やめてくださいって言われるでしょう。

posted at 08:27:42

@yelldevi 「異論なき10本を選んだ」とか自分で言いながら、見直すたびに変更(というか追加)したくなるんですわ、これが…。 m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/12/…

posted at 08:12:08

RT @yelldevi: 私は ぼくらのバロム・1 バビル2世 Zのテーマ ハカイダーの歌 侍ジャイアンツ 地獄のズバット 戦え!7人ライダー 栄光の彼方へ 宇宙海賊キャプテンハーロック はるかなる愛にかけて ですかね〜。その時で変わるけれど(順不同) twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 08:10:26

RT @toruogawa0319: 引退します。 一読して頂けたら幸いです。 2022月12月12日 プロ戦績21戦14勝7敗 TRIBE TOKYO MMA所属 小川 徹 pic.twitter.com/7pdanZD0I8

posted at 07:58:17

RT @vintagepuro: Atsushi Onita x The Great Sasuke (10.30.1994) 👑☠️ pic.twitter.com/NnXWXodEBo

posted at 07:57:57

お悔やみ申し上げます。1000本を超える持ち歌ながら、たぶん10を選ぶならこうなる、という少なくとも自分の中では異論なき歌の数々。 / “【追悼】水木一郎・傑作歌ベストテン - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/2rgLCD8b9e

posted at 07:46:47

RT @kirito37652121: @KEUMAYA このグラフからわかるのは1990年からの変化だけなので、人口1人当たりの消費エネルギーで比較しないと意味ないのでは? 極論すると1990年に省エネ化が進んだ国とエネルギー浪費してる国とを比較して、改善度が少ないって省エネ国を叩いてるだけに見えてしまいます pic.twitter.com/7xl53eMyqh

posted at 06:44:24

RT @KEUMAYA: 国民から税金を取って環境に回すという考えは環境を悪化させます。 日本は「財政健全化」を政府が目指すまでは世界最先端の省エネ国だったんですが、より多く税金を取ろうとした瞬間から、環境面で他国に抜かれまくりなのです。 つまり、環境を良くするなら政府が支出するのが一番いいのです。 twitter.com/nhk_news/statu… pic.twitter.com/HpwbCxogTM

posted at 06:44:18

RT @ui0: RT Shin Horiさん 一連の言説には、生活保護不正受給や税金横領なども含まれています。 これらも全て『表現の自由の範囲を"全く"出ない」というお墨付きを憲法学者として責任を持って与えたという理解でよろしいでしょうか。全言説に目を通し責任を負っての発言でしょうか twitter.com/ShinHori1/stat… pic.twitter.com/Mg17QezTqU

posted at 06:42:16

@ShinHori1 >"追求"とされる一連の言説 「一連」の定義がそれぞれによって異なる、と考えてはいかがでしょうか。 twitter.com/ShinHori1/stat…

posted at 06:41:37

@bgsh_owl >やっぱりな。アベさんに都合がよくミサイルが発射される twitter.com/bgsh_owl/statu…

posted at 06:38:24

@todateyoshiyuki @bgsh_owl へえ、「そちらですら」迷ってるし「よくわからない」のか。 twitter.com/todateyoshiyuk… >その場合とあの場合は、何がどう違うのか?違うような違わないような。。。

posted at 06:36:03

RT @yuyu2000_0908: Webではもう最終巻が出ちゃった。眠れなくて朝になったらすやすや寝そう。 ちはやふる50巻、いろんな形で出ます。Webか通常盤か特装版かだけれど、どの形でも、いつ読んでも、これは読んでくれた人が描かせてくれた物語。 特別な15年でした。ずっとずっとありがとうだよ。 pic.twitter.com/5LlDnWxNYr

posted at 06:33:21

RT @foolkitchen1: 本日、井上尚弥対P・バトラーのボクシング四団体統一世界戦。井上がWBCライトフライ級で世界初奪取してから8年が流れ、その間に3階級制覇、3団体統一、PFP世界最強とボクサーとしてのみならず日本人アスリート最高の栄誉を獲得。今回二十代最後にしてバンタム最後の試合で有終の美なるか…(⁠^⁠^⁠)

posted at 06:17:06

RT @takashikiso: 実は僕の専門界隈の依存者支援もそうなんだけど、キリスト教系を源流とする組織が「支援」を名目にしながら布教活動をしてゆくモデルというのは普通に存在しているんだよね。colaboもそうなんだけど、公的支援を批判&そこに繋げず、独自の民生支援に繋げていく活動はちょっと疑ってかかった方が良い

posted at 03:37:56

RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 12/21発売のGスピリッツ。 元ゴング勢の対談、啓介大塚対談、北沢さんのインタビュー、佐藤昭雄のBI追想…期待大やで。 pic.twitter.com/mdqArYQYbK

posted at 03:06:36

配信時代はこうなるのかもしれない(ジブリは配信を抑えているもの) / “フジ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」2度目放送9・1% 来年4月「刀鍛冶の里編」を放送開始(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース” htn.to/2kt1xUGacF

posted at 01:31:24

RT @TV07037137: 【#鬼滅の刃 #無限列車編】 劇場版 鬼滅の刃無限列車編が2度目の放送で個人6.3%,世帯9.1%を獲得 来年4月からフジ系にて刀鍛冶の里編を放送 フジ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」2度目放送9・1% 来年4月「刀鍛冶の里編」を放送開始(日刊スポーツ) #鬼滅の刃無限列車編 news.yahoo.co.jp/articles/651d6…

posted at 01:28:55

@STakari0902 まあ、それは「配信時代」との関連もあるかと思います(ジブリ映画は、それほどいろんなところでは配信されてませんよね) twitter.com/STakari0902/st…

posted at 01:28:33

RT @STakari0902: @gryphonjapan 9%だって…

posted at 01:26:59

@nmaeda2 @Yucop731 @kntk036 @YUKI474326241 @kikumaco 「コナンドイル財団のビジネス戦略は明白…法的根拠は無いもののさほど高額ではない著作権使用料を要求し「理性的な」作家や出版社であればその要求の法的根拠を法廷で争うことで、より多額の弁護士料を表示させるよりも使用料を支払うことを選ぶだろうと期待するというもの…」(ホームズ研究書から)

posted at 01:13:33

12月14日のツイート

$
0
0

「『セカンドレイプ』だと、フェミニストと称する人たちが『#セカンドレイプの町 草津』というプラカードを持ってやってきて。話がジェンダーや女性蔑視にすり替わり、町の名を汚すようなことを盛んに言われた」 / “町長室でわいせつ行為受けたと訴え…群馬・草津町の性…” htn.to/SPxXNkxzRj

posted at 16:56:04

RT @qxiTvqfnAl9LTfv: @dameningen1gou 水木さん全盛期の70年代当時は、映画やドラマの主題歌も、ベストテンの枠外の扱いだったからね その辺りがベストテンで扱われ始めたのは、大体80年代に入ってから アニソンも本職じゃない、一般向けの歌手やバンドが歌い始める

posted at 16:51:21

RT @dameningen1gou: 水木一郎さんが前にテレビで言ってたのは、昔はアニソンなんて言葉はなくて「マンガの歌」と呼ばれてバカにされてたって話。マジンガーZの主題歌は当時70万枚の大ヒットで間違いなくベストテン入りだったけど歌番組には全く出してもらえなかったと。

posted at 16:51:01

RT @M1903_M1918_M14: 銀英伝でアイゼナッハに2杯のコーヒーが来るシーン。なんか全員微笑ましくて元気が出る。 #辛い時これで元気を取り戻せる選手権 pic.twitter.com/DnxcUcqsL8

posted at 16:50:19

RT @koshian: どんな特化してても10%くらいは逆の性の人が読んでたりするんですけど、だいたいこんな感じのイメージであってる気はしますね 出版の世界では一番大きなジャンルが「男性誌」「女性誌」の分類なのでぱっとこういう状況がわかりにくい 「政治経済」とか「男性誌」のサブジャンルなんですよね twitter.com/tobiranoizumi/…

posted at 15:42:43

RT @kakitama: 銀河鉄道999 TVスペシャル 『君は戦士のように生きられるか!!』 『君は母のように愛せるか!!』 www.hmv.co.jp/artist_%E6%9D%…

posted at 15:41:56

RT @kakitama: 「君は○○のために○○できるか」みたいな挑発系コピーは「アニメブーム」の頃にもよく使われた(特に松本零士アニメ周り)けれど、あれにはみんなムカつかなかったのだろうか。

posted at 15:41:54

RT @koshian: そのうち少年漫画でも普通に少女漫画チックなかわいいヒロインが描かれるようになってきて、かわいい女の子の漫画が読みたいという需要は少女漫画からいろんなところに拡散したんじゃないかなと見てます

posted at 15:40:52

RT @koshian: これは少女漫画誌の衰退が原因でもあるのでちょっと比較が微妙。少年誌は復活したけど…… 実際昔の男オタクは割と少女漫画誌を読んでたんだけど、わざわざ少女漫画を買わなくても「かわいい絵柄の男性向け」が増えてきたのでそっちにパイ取られたんですな 個人的に男性向け少女漫画と読んでます twitter.com/yamachang1424/…

posted at 15:40:42

党内が これで納得 するかしら(五七五) / “反撃能力保有、立民が一部容認へ 談話案判明、着手段階の一撃否定 | 共同通信” htn.to/4gwQF1qCD9

posted at 15:38:17

岩井洋一氏 @busujiujitsu のツイートから。技自体は柔道などでは禁止されているらしいが「禁止されている技は、効果的な技だ」ということを再確認させられる。 / “単純に、両足で相手の胴を締め上げるだけで危険な技に(柔道は禁止、MMAはタップを奪う試合も。吉本では…” htn.to/4wPAZ3kRvf

posted at 15:34:52

こういう些事で歴史は作られる。“茂木幹事長が統一教会の問題で記者会見しているんです。それを独り占めされるのもどうかなと。俺もすぐ被さっていこうという、そうすると夕刊では総理の言葉の方が大きくなりますか / “田崎史郎氏 岸田首相が復帰会見した理由「茂木幹事長…” htn.to/Dd49P1pACY

posted at 15:01:17

これへの感想で「阿南陸相かよ」というのがあって笑った(twitter.com/zimkalee/statu…) / “田崎史郎氏 高市大臣の岸田首相への“反抗”「高市さんの応援団が少ないけどいる…その人たちに発信」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能” htn.to/2waQjYYrFC

posted at 15:00:17

RT @zimkalee: 部下の手前、争ってみせなきゃならんとか、阿南陸軍大臣じゃないんだからさぁ。。 twitter.com/yaruo2021/stat…

posted at 14:59:13

【メモ】 / “反社会学講座 第1回 なぜ社会学はだめなのか” htn.to/4rXbyX9dmE

posted at 13:15:06

RT @cnakayama1958: @Dokkano_Kuma ここを読んだら、あの手の「社会学者」が「風評加害」を「社会学的エセ概念」と呼ぶのは、社会学的には「個人的エセ概念」ってことだとわかりました。よくあることらしいです。 pmazzarino.web.fc2.com/lesson1.html

posted at 13:14:11

RT @takuansennin: @C4Dbeginner 呼吸ができなくなる、にしてはすぐに効果が出ているようなのでやはり内臓への痛みが凄いのでしょうかね 柔道の国際試合では4つの禁止技の1つに数えられるようです pic.twitter.com/zhMJ7GcG7b

posted at 13:13:37

RT @busujiujitsu: 秘技「ボディシザー」 pic.twitter.com/QDRB6Lwt5v

posted at 13:13:16

RT @akanebanashi_PR: #あかね噺 が宝島社「このマンガがすごい!2023」 オトコ編第4位に選ばれました! いつも応援ありがとうござます! これを記念して本日から12月25日(日)までなんと3巻分無料公開いたします!! この機会に是非にご一読を! こちらから読めます↓ zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/20503 shonenjumpplus.com/episode/316190… pic.twitter.com/pYWUG9sNsU

posted at 12:40:15

「このマンガがすごい!」は毎年、受賞作品以上に…「このランキング自体が権威になっている」姿を見て驚いている。基本、後ろ盾に何の権威も無く、漫画とも縁の深くない中堅出版社が企画しただけの賞だったんだよ? / “このマンガがすごい! 2023年発表されましたね。 - …” htn.to/3BN2jqg54x

posted at 12:38:05

「ドリトル先生」に、ヤギの尾の部分にも別の頭がある双頭動物「pushmi-pullyu」(pushu me pull you)が登場するが、井伏鱒二訳は「オシツオサレツ」。最近の新訳は「ボクコチキミアチ」。www.momiji-ah.com/blog/160402dr-… / “【水星の魔女】「スレッタ 忘れった・・・」の英語翻…” htn.to/QvWtv8Acp1

posted at 12:15:46

このランキング、殆どの作者がSNSで喜び報告する程の権威や知名度を獲得したこと、他の賞の運営者も参考にした方がいいね。当初から見てたが、もとは何の後ろ盾もなく、徒手空拳で始まった賞なんだから / “今年を象徴するマンガが勢揃い『このマンガがすごい!2023』1位か…” htn.to/XJQxFktPSP

posted at 12:09:13

“ロシアのウクライナ侵攻を巡り、欧州各国の足並みの乱れが目立ってきた。” / “ウクライナ越冬、580億円超支援で合意 パリで会議(写真=ロイター)” htn.to/4sqsXRjMKJ

posted at 11:57:35

RT @kmaeshima: 顔画像などのデータがアメリカ国内外に持ち出さないことを厳守するということでTikTokは規制を免れていましたが、今年春にデータの海外流出報道があり、規制を求める声が高まっています。 / TikTok禁止へ超党派法案、米上院議員が発表 #NewsPicks npx.me/V9wH/I3XZ?from…

posted at 11:56:29

RT @eikouarucroatia: ウクライナ、ロシア制圧地域の5割超奪還 英国防省分析: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… >米軍高官の話として、40年以上前に作られた古い砲弾を使う可能性があると指摘 >イランや北朝鮮など外国の供給に頼らずに現在のペースで攻撃を続ければ、2023年初めまでに砲弾を使い果たすとしている。

posted at 11:55:52

RT @WFP_JP: パキスタンでは大規模な洪水によって、家を流された家族が、食事を確保するのに苦労しています。 水系感染症の発症も大きな懸念となっています。WFPは現地の人々へ支援を続けています。 pic.twitter.com/BfBFalNSbg

posted at 11:09:10

RT @dommy925: 明日は忠臣蔵の日! 以下、赤穂城城主の鯉登(浅野内匠頭)が杉元(吉良上野介)の嫌味に耐えかねて猿叫しながら刃傷の図。 このあと杉元から渾身のアッパーくらって怒りのスチェンカに発展するけど鯉登だけがまさかの即日切腹。鯉登可哀想。 #忠臣蔵 #赤穂義士 #イラスト練習中 #金カム pic.twitter.com/UXBKOqJDg4

posted at 10:26:48

RT @zibumitunari: 今日は忠臣蔵討ち入りの日らしいな。有名な浅野内匠頭長矩だが、儂と同じく五奉行の一人だった浅野長政の子孫です。でもこの浅野長政って人、取次先である伊達政宗から絶縁状叩きつけられてたり、幾度か失脚させられたり、治部の頭巾焚火ファイヤーしたりと、殿中刀傷より絶許案件が多いですね特に最後 pic.twitter.com/SJMOZbxEql

posted at 10:24:36

“どうしても手に入れたかった機能というのが、ボイスレコーダーアプリのリアルタイム文字起こしです。これにより、音声を文字化する作業にかかる時間が半減しました” / “iPhoneからPixelに乗り換えて手に入れたもの、失ったもの” htn.to/Aycrt2muDr

posted at 10:18:23

RT @bigburn: レコーダーアプリをトップに持ってきたのは分かりすぎる。あの文字起こし機能はライターにとって神ですよ / “iPhoneからPixelに乗り換えて手に入れたもの、失ったもの” htn.to/9HPpHJ3fkF

posted at 10:17:16

RT @takashikiso: お、なんかツイッターに収益化ボタンってのが付いたぞ。もうすぐサブスクが始まりそうな予感。 pic.twitter.com/NwY6Chy5MG

posted at 10:15:39

RT @rockfish31: アメリカ海兵隊にとってファルージャは栄光ある戦いで、そしてとうとう古戦場の名前になってしまったんですね。強襲揚陸艦の艦名になるとは。この艦が中東に派遣されると揉めそう。

posted at 10:15:27

連載中断や長い休載にはそれぞれの事情があるのであり、責めてはいけない…と学んでいますがね、それでも @KitaYasuaki 先生の最近のツイートを見てね、ついついね(笑) / “緻密な駆け引き・戦略対決を描く、中断が長く続いた名作は?ミルクボーイ風に - INVISIBLE D. …” htn.to/26CVpiq2zi

posted at 09:53:50

RT @KitaYasuaki: M-1 トランシルバニア国の王女以上の能力者と 言われてきた私ですが今年はかなり外れた 1回戦やっている頃に投稿しようと思って ネタを見る前だし失礼かもしれないと思って やめた優勝予想がこれです ◎真空ジェシカ ○ランジャタイ ▲金属バット △ヨネダ2000

posted at 09:27:56

RT @KitaYasuaki: 統一戦でこんなにびびって 何もできずに、勝つ気持ちもない 試合があっただろうか 山崎邦正vsモリマンを みているようだった

posted at 09:12:03

RT @majan_saitou: グレート-O-カーンが格闘技で(押し出しで)勝った試合 巌流島 岡倫之vsアラン・ボドウ 2R youtu.be/aChQGPXfj6Q @YouTubeより

posted at 09:11:33

RT @majan_saitou: 本日GLEAT MMA。田中稔vs和田拓也に注目 pic.twitter.com/TS79BMlzeu

posted at 09:04:26

RT @ymgsm: SFマガジン8月号の第4回百合文芸小説コンテストSFマガジン賞受賞作、カスガ「汝ら、すべてのゾンビたちよ」はいくつかの点でまだこの手があったか、な作品。作者は『萌え絵で読む虚航船団』の人とのこと。なおハインラインのタイムパラドックス?SF「輪廻の蛇」の原題は"'All You Zombies―'"。

posted at 02:19:35

RT @miita76956668: ついでじゃないですけど「いちげき」の廉価本『いちげき 一撃必殺隊、かく生まれり』も同時発売です。 3巻分読めて660円(税込)とお得です。未読の方はぜひコンビニ等でお買い求めください。 twitter.com/ComicRanTwins/…

posted at 02:14:54

RT @miita76956668: 幕府軍歩兵隊の活躍を描く!「列士満」本日発売です。宜しくお願いします。 www.leed.co.jp/9784845859887 pic.twitter.com/5ayEx73Y5Q

posted at 02:14:33

RT @miita76956668: (10/10) ※Twitter 一括アップくんより送信 tools.alu.jp/twitter/upload pic.twitter.com/FRaPsa4Azp

posted at 02:14:28

12月15日のツイート

$
0
0

近藤有己、和田拓也、佐藤光留、田中稔がMMAをやってるというと、やっぱり名前で見たくなる、ってところ出てこない?だからMMAマスターズ大会というか… / “田村潔司の企画した総合大会「GLEAT MMA」がyoutubeで見られる。/一種のマスターズか、懐かしい名前多数 - INVISI…” htn.to/47tnswR3NR

posted at 14:32:08

@yosu_tampuku @EriHirakawa このスタンスに立つと「Dappi事件(進行中の民事裁判1件のみ)をどう評価するか」という話になるかもです >部分的に真実味を帯びてしまったみたいな話 twitter.com/EriHirakawa/st…

posted at 14:19:44

RT @shupromobile: 【週刊プロレスmobile】プロレスラーの挑戦「GLEAT MMA」が始動。メイン登場の井土徹也が近藤有己に判定負け。レスラー勢全敗…GLEAT後楽園詳報 wp.bbm-mobile.com/sp2/Result/Res… #週プロモバイル #GLEAT #GLEATMMA #LIDET pic.twitter.com/Cs6MAfa6Al

posted at 13:00:33

GLEAT MMA、youtubeで見られる!! / “【大会生配信】2022年12月14日 後楽園ホール「GLEAT MMA Ver.0」” htn.to/3KxAbcbWF5

posted at 13:00:33

RT @horie_gantz: GLEAT MMA現場で取材したかったけど、年末進行で締め切り抱えてて身動き取れず。ありがたいことにYouTube生配信してくれてるので、自宅で観ます! youtu.be/0pI4fo6tDD4

posted at 13:00:28

RT @tatsuyakay: 今日のGLEAT_MMA、凄えお客さん入ってなかったぞ!!!(泣 是非またVol.1をやって欲しいが前途多難だな!!!(号泣 pic.twitter.com/6Rju7NMTfP

posted at 12:59:35

RT @Hassy0924: #GLEATMMA メインは近藤有己が井土徹也にローを効かせて判定勝ち。井土惜しかったがあと一歩前に出られず。「井土選手、これでまた強くなるでしょう。もう一回やりたいですね」と近藤。コメントも近藤ならではの雰囲気。後楽園のリングでの試合久しぶりですよね。 #GLEAT pic.twitter.com/z7OTz0RZh4

posted at 12:59:02

RT @pwnotsudoi: 全日本プロレスを背負って闘った田村男児選手。テイクダウンまではいけるが、なかなかその先をシュレック選手は許してくれず。終盤シュレック選手が猛攻をかけるが耐える田村選手。10分間、良い闘いだった。この舞台に挑戦した田村選手アッパレ!今後も挑戦してほしい!全日本の宝だ! #GLEATMMA pic.twitter.com/fMEBHLGmyN

posted at 12:58:46

RT @majan_saitou: 今回のあるプロレスラーは「最後まで頑張った!」みたいな評価を受けてますが、それはプロレスラーじゃなくても頑張れるものだったりする。「場」としてのプロレスラーMMAの換骨奪胎はPRIDEやK-1がはたしてるんですが、「個」としてはすごく難しい……

posted at 12:58:16

RT @majan_saitou: GLEAT MMAの感想はすごくむずかしい…プロレスラーのMMAに幻想を持ち、青い鳥を追いかける必死さを共有していく楽しさなのか。ただし、その最上級だったドン・フライvs高山善廣や船木誠勝vs鈴木みのるは再現性があるものではなく、あの時代でさえ八百長じゃないかという見方が一部にはあったわけです

posted at 12:58:09

RT @nikkan_gendai: 【ここがおかしい 小林節が斬る!】自衛手段としての「敵基地攻撃能力」は必要なものだが、冷静な議論と運用が不可欠だ www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 12:56:22

小林節の立ち位置的にはこうなるか / “自衛手段としての「敵基地攻撃能力」は必要なものだが、冷静な議論と運用が不可欠だ|ここがおかしい 小林節が斬る!” htn.to/4d75CeTpwZ

posted at 12:56:21

力道山の刺殺事件です。当時、事件の目撃者はいないことになっていましたが、実は山本さんは目撃されていたそうですね。 山本 私の目の前で起こりました。でも警察には現場を見ていないと証言しました / “「力道山が刺された直後に私に放った言葉は…」 現場となった「…” htn.to/UMUnou41YR

posted at 12:45:52

ランキング1位のおかげで周辺企画がたくさん出てくる。 / “◆前編 手書きブログで亀先生に「発見」されたトマトスープ先生~歴史マンガ描きの梁山泊!?~ | Souffle(スーフル)” htn.to/2AvRUXVmbp

posted at 12:08:51

RT @0708_naoya_0708: 1702年(元禄15)12月14日(旧暦) 四十七士討ち入りの日(忠臣蔵の日)ですね。 四十七士は切腹させられたが、此の怨靈を恐れたのが明治天皇。 明治元年、明治天皇が泉岳寺に勅使を派遣し、反逆者として死した赤穂浪士たちを公式に顕彰。明治33年には、赤穂の大石神社の創設を許可している。 pic.twitter.com/0kya3STiQt

posted at 10:53:52

RT @ukiyoeota: 本日12月14日は #忠臣蔵の日 #討ち入りの日 。元禄15年(1702)、赤穂浪士たちが吉良邸に討ち入りをしました。そこで忠臣蔵の討ち入りの様子を描いた浮世絵をご紹介。順に芳艶、国貞、芳年、暁斎の作品です。(現在展示していません) pic.twitter.com/ZQlOsvc4AW

posted at 10:52:41

「近づき銃を握った」ってMASTERキートンみたいだな。銃口に指を突っ込んで「暴発するぞ!(…実は原理的に不可能でした)」みたいな? / “何度もメールで垢を復活されられた引退者様 on Twitter: "@okihen12994007 慌ててマーキングしたんで、 これを保存して下さい。 …” htn.to/32pafuXP74

posted at 10:51:53

RT @okinawa_abare: @okihen12994007 慌ててマーキングしたんで、 これを保存して下さい。 pic.twitter.com/fLhSunb7o6

posted at 10:50:28

@Colabomamorukai 係争中の事件については「〜を指摘されている」という言い方をしていい、という基準でよろしいのですかね? twitter.com/Colabomamoruka…

posted at 10:47:45

昔の人情ドラマとかで、遺産を巡って騒動が起きた時「こんなことで家族が揉めるぐらいなら、遺産を全部焼いちゃえばいいのよ」と火をつける、みたいな展開があったけど… / “安倍氏後継に杉田水脈氏?昭恵さんの擁立断念 衆院補選の人選難航 | 毎日新聞” htn.to/3kqi8LyPZp

posted at 10:44:29

@Iryourinri2022 「Aという価値は絶対だ」との思想はAに基づく政権・や権力を強化しますが、そのうちに、どうしても現実と妥協し世俗化する政権に対して「Aの価値観に照らせば、現政権はおかしい!」との”原理主義者”が生まれる。掲げる価値は政権も否定できぬので、潰しにくい獅子身中の虫に…との例がよくありますね

posted at 10:38:55

RT @urakkun26: @gryphonjapan 赤穂事件が無ければ武家政権の時代は史実より早く行き詰まったでしょう。武士の忠義を美徳とする価値観が歌舞伎の演目としてその後繰り返し庶民に刷り込まれる影響は想像を上回る効果が有った筈です。

posted at 10:33:48

@bushidoh_sb 要は「色々例外はあるけれど」ということのようです tukinoha.hatenablog.com/entry/20130928… web.quizknock.com/ran-to-hen twitter.com/bushidoh_sb/st…

posted at 10:31:42

RT @yukikaze19991: @bushidoh_sb >大塩平八郎の乱 素人のうろ覚えの知識ですが その騒動によって体制が変わったら「変」 変わらなかったら「乱」という分け方も何かで聞いたことがあるのでそちらだと思っていました 詳しい方がいらっしゃったら正しい情報を教えてくれたら嬉しく思います

posted at 10:26:56

RT @bushidoh_sb: 承久の「乱」じゃなくて、承久の「変」では?というコメントあったんですが、歴史用語としては 「上位の者が下位の者を討つ」⇨『変』 「下位の者が上位の者を討つ」⇨『乱』だそうです。(永井晋氏の著書より) なので、承久の乱は間違ってないとして、本能寺の変が「乱」じゃないのは変だよなぁ?

posted at 10:26:54

@EriHirakawa 「正義は暴走していいんだ、だって正義なんだから」という、なんとも素敵な論を語ってたひとが今回も当事者(それも重要な役どころ)になった、というのが皮肉なところ。 twitter.com/EriHirakawa/st…

posted at 10:26:17

RT @vihope: #追悼私の大好きな水木一郎名曲選 先日もリンク貼ったけど、 「君の仲間だスピルバン」 熱い歌が多い歌だけど、こういうバラードもすごく素敵なアニキ😭 pic.twitter.com/GjOdz81YsU

posted at 10:23:35

RT @maboroshi_dandy: #追悼私の大好きな水木一郎名曲選 色々ありすぎるけどあえて選ぶならやはり「ハカイダーのうた」 pic.twitter.com/AXUN76b0Bz

posted at 10:22:55

RT @UNEXT_fight: ⚔️#RIZINvsBELLATOR ⚔️ ◤ #UNEXT ではBELLATORの  過去大会を独占配信中📺◢ 大晦日の『#RIZIN40』の前に BELLATORの過去大会をチェックして 盛り上がろう🥳 #ユーネクでRIZIN大晦日 BELLATOR特集ページはこちら↓ video.unext.jp/browse/feature… pic.twitter.com/dFOxM3oIPX

posted at 10:22:30

RT @setup_1974: #追悼私の大好きな水木一郎名曲選 「戦え!七人ライダー」「輝け8人ライダー」「九人ライダー永遠に」みたいなライダー全員集合ソングっていいですよね。 pic.twitter.com/bjNDO8GUWO

posted at 10:22:24

RT @xs1100T: #追悼私の大好きな水木一郎名曲選 その1 並びは年代順 順位は付けられない… ぼくらのバロム1 嵐よ叫べ Zのテーマ(マジンガーZ) やって来たロボット刑事 セタップ!仮面ライダーX 鉄也のテーマ(グレートマジンガー) がんばれロボコン 見よ!仮面ライダーストロンガー pic.twitter.com/khy5kRTv77

posted at 10:22:05

RT @xs1100T: #追悼私の大好きな水木一郎名曲選 その2 男はひとり道をゆく(怪傑ズバット) 戦いの歌(大鉄人17) 行け!行け!メガロマン 燃えろ!仮面ライダー(スカイライダー) 変身!仮面ライダー(スカイライダー) 俺の怒りに手を出すな!(時空戦士スピルバン) まだまだ書ききれない…😢 pic.twitter.com/F4ICOjf2st

posted at 10:21:58

RT @o5kjH8uG8NGe2xK: #追悼私の大好きな水木一郎名曲選 #宇宙の騎士テッカマン  宇宙の騎士♪宇宙の騎士♪と 連呼するのが好きですね。 pic.twitter.com/jUq13fAlLZ

posted at 10:21:51

@narod47 マンガにしてもその他の本にしても、以前は絶対数が少なかったので何度も読んだ、ということがありますね。ネット経由での無料なども多いし、当時から数十年ぶんの蓄積がある今、多すぎて再読まで手が回らないのも当然と言えば当然なのですが…

posted at 10:21:45

RT @SH_Sundaypg: "一般論として税金の使い道に対して国民が透明性を要求するのは当然の権利だけど、そのためにやるべきは監査請求なり(却下された)議員への陳情なり" この『当然の権利』を無能弁護士先生が11/29の記者会見でリーガルハラスメントと言ってしまったが為に、制御不能になってしまった自滅という話。 twitter.com/EriHirakawa/st… pic.twitter.com/xyMSBFNml8

posted at 10:18:18

うわー、単行本4巻?持ってるのに全然覚えてないや。昔のマンガは隅々まで覚えてるのは結局20回も30回も再読したからだな。1回だけしか読まないなら買った意味がない、再読せにゃ。 / “ジブリが映画化することになった「君たちはどう生きるか」に対して、「こんな説教臭そ…” htn.to/2bgrxD9jbh

posted at 05:59:22

RT @AtheismBotJP: 注意:宗教はタバコより多くの人を殺しています pic.twitter.com/8OMYSY1djm

posted at 05:53:37

@aritayoshifu 「小林よしのりさんと統一教会徹底批判。」 twitter.com/aritayoshifu/s…

posted at 05:51:34

【「近親恋愛」は最終的に「LGBT」と同じ枠組みになるぜ。Amazonがどう評価しても - m-dojo.hatenadiary.com/entry/2020/07/…  /同性婚・近親婚・複婚に関するチュートリアル - m-dojo.hatenadiary.com/entry/2021/09/… 】 / “作品が小児性愛や近親相姦連想と非難、仏漫画家めぐり物議再燃” htn.to/RQedaCTzds

posted at 05:44:06

RT @senke1979: 去年の話。早めに寝れば大丈夫、くらいの体調の悪さだったんだけど、布団の中でいきなり全身から汗。この程度で病院行ったら笑われるかな?と思いつつ準備してたら10分位で動けなくなり意識も飛び始めた。心筋梗塞でした。家人がいて命拾い。いつもと違うことに気がついたら迷わず病院へ。これ大事。

posted at 05:30:23

RT @gryphonjapan: @shinshigeru1952 少年時代、描き始めの話だとはいえ、矢口高雄ですら苦労するのだから、漫画的表現と「鼻の描写(の難しさ)」って、非常に重要な何かがあるんでしょうか。 …いやエジプト壁画にも繋がるなら、もっと普遍的? twitter.com/shinshigeru195… pic.twitter.com/kPpdAGT8zl

posted at 05:28:28

@shinshigeru1952 少年時代、描き始めの話だとはいえ、矢口高雄ですら苦労するのだから、漫画的表現と「鼻の描写(の難しさ)」って、非常に重要な何かがあるんでしょうか。 …いやエジプト壁画にも繋がるなら、もっと普遍的? twitter.com/shinshigeru195… pic.twitter.com/kPpdAGT8zl

posted at 05:28:20

RT @shinshigeru1952: 鼻筋や鼻の穴をしっかり描くと、キャラのリアリティというか実在感が高まるのだと思う。鼻を省略して小さく描くと、二次元的な雰囲気が高まる気がする。あと、女性キャラは鼻筋や鼻の穴をしっかり描くと、大人びた綺麗系の顔になりやすい。鼻を小さく描くと、幼さの残る可愛い系の顔になりやすい。

posted at 05:22:59

RT @shinshigeru1952: 最近の漫画家はキャラの鼻を省略して描く事が多くなった(ただの点に近かったり、チョンと小さく描くだけ)けど、小畑健先生は最近少なくなってきた女性キャラの鼻の穴も描く漫画家であった。ただ、小畑先生も全てのコマでキャラの鼻の穴を描くのではなく、作品やキャラや場面ごとに様々描き分けていた。

posted at 05:22:57

RT @shinshigeru1952: シリアスな場面が多い作品(DEATH NOTEやプラチナエンド)では鼻筋や鼻の穴がしっかり描かれている事が多いけど、明るい場面が多い作品(ヒカルの碁やバクマン。)では省略して描かれる事が多い。子供を描く時は鼻を省略して小さく描く事が多い。キャラの顔をアップで描く時は、鼻をしっかり描く事が多い。

posted at 05:22:52

RT @shinshigeru1952: よほど面白くて質が高い作品の形にまで仕上げないと、読者から「説教臭い」「主張が強すぎる」と不評を買うだけだろう。読者は漫画で面白い物語を読むためにお金を払うのであって、お説教を聞くためにお金を払う読者はほとんどいないだろう。あくまで「漫画を通じて」読者に思いを伝えていかなくては。 pic.twitter.com/SJuohz4f6u

posted at 05:21:59

RT @DAI_ETTOU: @EARL_COVID19_tw 後のレスみると、こういうの配った方が良いって趣旨だと思いましたが、この辺はぶっちゃけ味の好みが別れるんですよねー。というのをダイエット用プロテインドリンクで散々味わってるからなー(文字通りの意味で)日本人ならお粥安定だと思う。 www.amazon.co.jp/%E5%91%B3%E3%8…

posted at 05:19:37

RT @kamosdeepforest: @EARL_COVID19_tw 支援で役所からお粥がきましたけど、コロナで喉が痛いときは助かりました。

posted at 05:19:28

RT @EARL_COVID19_tw: 食欲がない、喉が痛過ぎて食べられない、なら無理に摂取する必要はないですけど、摂取できるなら蛋白摂取した方が回復は早くなるのではないかと思います。急性期栄養ではアミノ酸けっこう重視しますし、それによって筋力回復が早まったというRCTもあります。

posted at 05:19:21


12月16日のツイート

$
0
0

「膝負傷後の堀口恭司は、やはり元の動きは戻らない」は悲しいことだが「その結果として、よりトータルにファイトする堀口が見られるようになった」なら喜ぶべきことだ。 / “膝負傷後の堀口恭司は、プロ格闘家(金原&水垣)からはこんなふうに見える(ゴン格) - INVISIBL…” htn.to/4cmdj7j61V

posted at 13:52:35

RT @gryphonjapan: @newehara01 @Zq7H0cfDKCjUn8E いち早く、テレビ情報誌に掲載されたとか。 (年末はけっこうこういうことある) このあと、公式サイトなどに載るかもしれないので期待しつつ後で確認しましょう twitter.com/newehara01/sta…

posted at 13:30:48

@newehara01 @Zq7H0cfDKCjUn8E いち早く、テレビ情報誌に掲載されたとか。 (年末はけっこうこういうことある) このあと、公式サイトなどに載るかもしれないので期待しつつ後で確認しましょう twitter.com/newehara01/sta…

posted at 13:30:45

RT @mymejp: 長男が学校から持ち帰ったお知らせのプリントすごいな〜!これは響くわ……やんじゃん埼玉県警。 pic.twitter.com/rPDv1u4ayr

posted at 13:24:57

@C4Dbeginner 「ハコヅメ」の泰三子の後継者か twitter.com/C4Dbeginner/st…

posted at 13:24:52

RT @C4Dbeginner: 漫画家の名前が入ってないってことは、埼玉県警に異常に漫画の上手いポリスがいるのかな twitter.com/mymejp/status/…

posted at 13:24:09

RT @jyobin_channel: 突然K1からスター選手が離れていってる。。。これは果たして偶然なのか。何度も言ってるけど、辞めてからも1年縛りとか選手との契約内容は変えるべきと思う。それだけが問題ではないかもしれんけど、どう考えてもあの契約はおかしい。選手ファーストであるべきと思う。この事しつこくてごめんね。 twitter.com/k1wgp_pr/statu…

posted at 13:23:12

RT @yasumi_yashiro: アントニオ猪木追悼試合が第0試合!?今の新日本プロレスは鬼ですわ|やすみお嬢さま #note note.com/yasumi_yashiro…

posted at 13:22:48

RT @C4Dbeginner: 話題とは別に、セルビア政府関係のリンクが記載されたツイートを拡散しようとすると注意書きが出ることを知り、欧米から見たセルビアという国の置かれている立場の厳しさを感じる twitter.com/nagatsuka_hrv/…

posted at 13:22:40

【メモ】まだサイトの番組表とかにはないけど、雑誌にこういう掲載があったらしい。 30日、BS朝日 / “NEWえはら on Twitter: "@Zq7H0cfDKCjUn8E ちなみに12/30BS朝日でも18:00〜21:00の3時間特番 燃える闘魂アントニオ猪木〜私たちに残してくれたもの やります!未公開の…” htn.to/4dgk5ceEsN

posted at 13:21:52

RT @newehara01: @Zq7H0cfDKCjUn8E 今週発売のテレビ雑誌に記載あります

posted at 13:20:14

RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: @newehara01 ソースが見つからないんですが、どちらに書いてあったのでしょう?

posted at 13:20:12

RT @newehara01: @Zq7H0cfDKCjUn8E ちなみに12/30BS朝日でも18:00〜21:00の3時間特番 燃える闘魂アントニオ猪木〜私たちに残してくれたもの やります!未公開の試合、メインの長尺試合やるとかいてありました

posted at 13:19:12

RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 正月の1/2、1/3とテレ朝チャンネルで猪木特番。 pic.twitter.com/elARZbq61V

posted at 13:19:09

さらばドンペン!格闘技イベント「戦極」を彩ったキャラクターだった。 / “驚安の殿堂 ドン・キホーテ🐧 on Twitter: "【大切なお知らせ】 ドンキのオリジナルブランド「情熱価格」を皆様に知ってもらいたいという真摯な想いから、この度ドンキ公式キャラクターを「ドンペ…” htn.to/R2V4srdk1t

posted at 13:13:16

RT @donki_donki: 【大切なお知らせ】 ドンキのオリジナルブランド「情熱価格」を皆様に知ってもらいたいという真摯な想いから、この度ドンキ公式キャラクターを「ドンペン」から「ド情ちゃん」に交代する事が決定いたしました。 今後ともド情ちゃんを宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/NfWFspOHVz

posted at 13:12:31

RT @watch_UNEXT_A: #次にくるマンガ大賞 2022🏆 🔶コミックス部門 U-NEXT賞🔶 『#クジマ歌えば家ほろろ』 この鳥(?)… 気になりすぎる…!!!!! #UNEXT

posted at 13:12:16

RT @sis_sis: 123便事故に絡んだデマや陰謀論なんて、以前は「夏の風物詩」といった季節限定モノだったのに、ここ2年は年間を通して出てきているといった異常事態。 他のデマや陰謀論を信じている輩が飛びついているのは一目瞭然だし、相手をしてくれることで承認欲求も満たせるからなんでしょうね。

posted at 13:09:32

RT @jyobin_channel: 俺はいずれ格闘技のスポンサーやりたい。今すぐは難しいけど、DEEPのスポンサーは絶対やりたい。これは口だけではなく必ずやる。選手のスポンサーもいずれやりたい。格闘技界に還元したい。

posted at 13:07:40

RT @jyobin_channel: @icexuki 最後の方で30万円くらい。

posted at 13:03:54

RT @icexuki: @jyobin_channel ジョビンの現役の時のファイトマネー公開してほしい!

posted at 13:03:53

RT @jyobin_channel: 格闘技団体はファイターに少しでも多くのファイトマネーを払ってあげてほしいと思う。そのための基盤作りが必要と思うけど、どうか選手ファーストであってほしい。あんな危険で儚いスポーツやってるんやもん。リングに上がるだけでマジで全員カッコいい。報われてほしい。

posted at 13:03:50

RT @hmiyabi: 別にColaboの勝ち負けはどうでもいいが「これが通るんなら俺達もやるぞ?いいんだな?」ってなってる士業の方々の笑顔が気になる。 行政書士、司法書士、その他の方々も「こんないい加減な申請でいいんだな東京都さんよぉ」って顔してんだよ。 なんなら突っ返されても「Colaboは通しましたよね?」って

posted at 13:02:34

RT @ichigekistk: #2022佐高信10大ニュース お待ちどうさま!第1位です。「佐藤優氏からの名誉毀損訴訟が和解で決着!」です。昨年、3月に発売された #佐高信 さんの「佐藤優というタブー」に関して出版後すぐ佐藤氏から損害賠償を求められていましたが、この7月の和解では賠償金は無しで終結。 www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/230…

posted at 12:56:22

RT @52311597a939434: 防衛費増額の自民党内議論の顛末を眺めてて感じたのは、自民に限らず政界や官界も含め言えるのかもしれませんが…『テクノクラート』のような人がほぼ死滅したんだなぁと。選挙制度が要因か、長く続いた官邸主導型政治が起因なのかわかりませんが…往年の『与謝野&園田』コンビのような役者がいない。

posted at 12:56:03

@TANAKA_Kei まあ、こういう性質のものだから映画のように100年単位で考えなくてもいいでしょうね 「公共工事の施工に起因する地殻変動によって建物に損害が生じたような場合の調査」 映画関係でも、一つぐらいはフィルム保管するとして、デジタルデータを複数分散し定期的に複製するほうが安心な気がする

posted at 12:55:10

RT @konotarogomame: フロッピーディスクだけでなく、カラーフイルムで提出せよという規制もありました。国交省に速やかに対応していただきました。 ブログ更新:記者会見12月16日 www.taro.org/2022/12/%e8%a8…

posted at 12:53:09

くわしくは togetter.com/li/2007247 参照のこと。/自分的には m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/06/… のような、「誤解や冗談が増幅されてく『情報の独り歩き』もの」というべきジャンルの作品を思い出したり。 / “コタツ記事、世界を駆ける。クロアチア監督が日本に激怒してたの…” htn.to/8LiocvnwZo

posted at 12:04:53

RT @nagatsuka_hrv: このコタツ記事をクロアチアの他社のコタツ記者が追随して拡散。 Index.hr「元日本代表選手:クロアチアは日本にとって簡単に相手だ」 www.index.hr/sport/clanak/b… net.hr「元日本代表:クロアチアは輝いていない。日本にとっては簡単な相手だ」 net.hr/sport/sp-katar…

posted at 11:52:05

今回の会見も、場所は「国会内」だったとか。「どの議員の名義で部屋を借りたか」情報、やはり欲しい(普通の情報として。その議員も別に隠したい訳じゃあるまい?あと、その場にちゃんと主催者として居たよね?) / “「戦争ではなく平和の準備を」安保関連3文書改定、憲法…” htn.to/TzMWkphMSb

posted at 11:47:55

コタツ記事、世界を結ぶ。/とはいえ「格上のほうがむしろ戦いやすい」は一種の逆説なので、誤訳しそうではあるが… (本来のニュアンスは www.sponichi.co.jp/soccer/news/20… 参照) / “【W杯】クロアチアの監督の「?」なコメントはコタツ記事とGoogle翻訳が原因だった件” htn.to/guJnmJafkm

posted at 11:44:59

有名な漫画が「イメージソング」を募集すれば、確かに隠れた才能が発掘されるだろう。これはいいアイデアなんで、漫画雑誌とか毎年恒例でやってみればいいのに、とか思った。 / “完結記念で「ちはやふる」公式イメージソング決定 1〜3巻がkindle版で無料 - INVISIBLE D.…” htn.to/2ZDzHVQfme

posted at 11:35:56

RT @foolkitchen1: 10年前の本日、第二次リングスの第二回大会(現時点での最終大会)で、ヴォルク・ハンの引退試合が行われ、船木誠勝と対戦! youtu.be/pRKD-NjvjZE 11年10ヶ月ぶりの試合で、51歳ハンの身体にはたるみが見えたが(苦笑)それでも船木からエスケープを奪ったのはさすが。還暦越えたハン、元気だろうか… pic.twitter.com/QxShlJcnSy

posted at 11:33:11

RT @LunaLue: 413 ロシアは今が一番有利っていうか このまま長期化して、欧州が非ロシア産のエネルギー資源に切り替え進めていくと 本当に武器がなくなる 481 ヴォルク・ハンの柔道場の門下生12人と息子が招集されたらしい 戦争反対や 483 >481 人体あやとりのあの人か

posted at 11:31:57

RT @hakata_ekimae: ただでさえ父親が観てる中で柔道するの緊張するのに、その父親がヴォルク・ハンって逃げ出したくなるな…。 RT @anchi_61: 申し訳ありませんが、息子を応援しているので、私は厳しいです!ロシア柔道選手権の決勝戦! どんなに心配しても、息子はチャンピオンになりました! pic.twitter.com/QFLACpSLBt

posted at 11:31:31

【メモ】なんでも、これがクロアチアや隣国セルビアで、あちらの「コタツ記事」として機械翻訳程度で報道され「日本の元代表選手がクロアチアはイージーだと言いやがった!」と炎上したとか / “福田正博氏「モロッコよりクロアチアの方が日本は戦いやすい」次戦に言及 - ス…” htn.to/3bVQHKHfE6

posted at 11:25:30

RT @sukebeningen: 美大出デッサン勢漫画家かつ絵を汚してもいい描き方なら正面顔の鼻ってそんなに難しくもない、アフタヌーンの美大美術学科(油絵・彫刻)連中はそういう描き方で。 絵を汚せない=ハッチングなどの非輪郭な稜線を使えないから描きあぐねるので twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 11:10:36

@sukebeningen へー、今まで生きてて『ハッチングなどの非輪郭な稜線』という言葉(というか概念)を初めて知りましたよ!! twitter.com/sukebeningen/s…

posted at 11:10:10

RT @Eggs_music: ━━━━*\結果発表/*━━━━ 講談社×Eggsコラボ 『ちはやふる』イメージソング ━━━━━━━━━━━━━━━━ 👑最優秀賞 林奈緒美 👑末次由紀特別賞 ゆま 👑優秀賞 シマヌキ 👑優秀賞 夜更かしさんは白昼夢を見る 👑優秀賞 かなまる eggs.mu/music/project/…

posted at 10:56:31

RT @yuyu2000_0908: 公式イメージソングへ応募ありがとうございます!最優秀曲と各賞が発表になりました。決めることが本当に難しかった!素晴らしい曲ばかりで…。 動画と一緒に響く最高のイメージアルバムが作られました。 これほんとやばいの。やばいからみんな見て聞いて泣いてほしい。 ダウンロードしてきます!! twitter.com/belove_henshub…

posted at 10:56:27

今回の会見も、場所は「国会内」だったとか。「どの議員の名義で部屋を借りたか」情報、やはりほしいですね(普通の情報として。その議員も別に隠したいわけじゃあるまい?) / “「戦争ではなく平和の準備を」安保関連3文書改定、憲法学者らが対案公表:東京新聞 TOKYO Web” htn.to/TzMWkphMSb

posted at 10:53:50

草津町の例も認識しながら(こうなってしまうこと自体が草津町問題の深刻さだ…)、こういう告発があること自体は一つの事実として、現段階で受け止める。あくまでも慎重に、相手の主張も聞きつつ。 / “全ての人たちへ|大内彩加の雑記置き場|note” htn.to/2dSMkXoPks

posted at 10:51:14

@EriHirakawa 【メモ】どんな問題でも「自分達は「無限の」〇〇を求められている」と自称すれば相手が不当なことをしている雰囲気になる。/それが本当に”無限”かどうかは、まぁレトリックに過ぎないので主観的な問題になる。 統一教会や五輪組織委も使えそうなメソッド。 twitter.com/EriHirakawa/st…

posted at 10:48:07

まあ、こういう声も出てくるわな / “紅白“演歌排除”の裏で熱視線! テレ東大みそか「年忘れ」出演者速報 | 女性自身” htn.to/2cpzfSz3kC

posted at 10:43:51

RT @URkurashi: 団地で二人暮らしを始めた、仲良し姉妹のイクミとトモミ。性格は全く違うけど、団地で趣味を満喫しているところはとても似ていて…?ふたりの楽しくて新しい暮らしを覗いてみよう!

posted at 02:29:53

RT @keenigh: 地元小学生の関ケ原合戦作品展がよかった。 セミの抜け殻ばかりを集めて関ケ原合戦を再現したセミヶ原の戦いの存在感なんか圧倒されるしかない。 #関ケ原ファイナル2022 pic.twitter.com/IKzcp82L8R

posted at 02:29:27

RT @shichimi33: 伸びてるのでリンク貼っておきます。 これまで後漢書というと一冊一万円オーバーでなかなか手の出し辛い本だったのですが、この度文庫版が発売になったわけですよ。 中国史、三国志好き必携の書かと‼️ 読もう!後漢書! www.amazon.co.jp/%E5%BE%8C%E6%B…

posted at 02:27:39

RT @amass_jp: 『UFOロボ グレンダイザー』の世界最大立像が、サウジアラビア首都リヤドで公開されました。この全高33.7mの「グレンダイザー」像は、世界最大の架空のキャラクターの金属製彫刻としてギネス世界記録に認定されています amass.jp/163157/

posted at 01:41:22

@shinshigeru1952 よく中華ゲームだ、韓国ウェブトゥーンだ、今後はそれが中心だ…みたいな報道みますが、仮にそうだとしても「いわゆる(日本)アニメ風の絵柄」が海外においても、地歩を築き、普通に美男美女の画と認識されているそのこと自体が奇蹟的な成功だと思うのですね。 twitter.com/shinshigeru195…

posted at 01:40:42

RT @shinshigeru1952: @gryphonjapan 日本の漫画ではキャラの鼻を簡略化したり省略して描く事が多いが、海外の日本の漫画に馴染みがない国の人が鼻のないキャラの顔を見ると違和感を感じる場合があるそうです。 鼻をちゃんと描くと現実の人の顔という雰囲気が強くなりますし、鼻が無い顔はいかにも二次元キャラという感じになります。

posted at 01:37:01

12月17日のツイート

$
0
0

『その情報は場所がわかる、危険だ』論に理がないとは言わぬが、追及や調査を妨げる場合もある。億万長者の自家飛行機やら、運動団体のバス駐車場やら引っくるめて、ここは議論する必要ありとは思う / “ツイッターに制裁警告 EU、記者アカウント凍結 | 共同通信” htn.to/3uo9na2RuS

posted at 13:41:35

RT @tanutinn: 【おことわり】…「反撃」とは攻撃を受けた側が逆に攻撃に転ずる意味ですが、実際には攻撃を受けていなくても、相手が攻撃に着手した段階でミサイル発射拠点などを攻撃することも想定しています。このため朝日新聞では、引き続き「敵基地攻撃能力(反撃能力)」と表記します。 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 10:25:26

@ura5ch3wo @MFRSW まあ、旧twitter体制は悪のイーロンに善がやられたんじゃなく、ふつうに「どっちもダメダメ」なんだわな

posted at 10:22:30

RT @hms_compassrose: 中国が渡洋侵攻なんて無理、という認識がもう20年くらい前の感覚なんで、アップデートはたいせつだな、と思いました。ここ数年図上演習だと米軍が負けてしまう事例が多くなって、それが日米政府に衝撃として受け止められているという背景があるので(そしてそのことは普通に報道されていた)

posted at 10:01:18

こういう雑誌は衰退していく一方かと思っていたら完売とかもあるのか、とおどろく / “「実話BUNKAタブー」23年2月号の完売続出? 同誌は故小田嶋隆氏も連載してたっけな… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/2e1m3Qz9BP

posted at 09:59:29

RT @hershamboyz: 「反知性主義退散退散…」 明かりを落とした研究室の中、戦士たちの合唱が響く。彼らが囲んでいる机上には、岩波文庫で作られた祭壇があった。 「破ァ!」 教授の雄叫びと共に祭壇の中央で燃やされていたひろゆき、御田寺圭などと表紙に書かれた本が消滅する。 こうして今日も社会正義は守られた。

posted at 09:57:45

@MFRSW @ura5ch3wo 前提が揺らいでも、論を変更せず「なぜ〇〇か」となっていく、というのがいい感じにアノン(笑)

posted at 09:56:50

RT @sayakatake: 理想的だと言われる日本の食事は「タンパク質が重要です」とキャンペーンし続けて、戦争の食糧難とかもあったけど、給食の教育効果もあって、昭和40年頃にようやく達成したもの。 一方、大正時代は生後1年は母乳のみだったのが、昭和初期には捕食として粉ミルクが登場して乳幼児死亡率が大きく改善した

posted at 03:44:09

RT @sayakatake: ヴィーガンが憧れるような「生類憐れみの令」が実施された17世紀末以降、日本人の体格がどんどん小さくなっていき、史上最小になったのを知る。明治政府が血眼になって、肉を食え、牛乳を飲めとキャンペーンしたはず。

posted at 03:44:07

RT @sayakatake: 大学のインド思想史の講義で「インドの歴史は、支配層になって菜食になると、外部の肉食勢力に負ける。そうして支配層が入れ替わるとまた、という繰り返しだと思っておいて下さい」と言われたの忘れられないのだけど、その後歴史考古学専攻になって人骨とかも見るようになって(続く)

posted at 03:44:05

RT @MizushimaHiroko: 最近やってしまった大失敗は、ツイッッターでつい論争してしまったこと。気分も悪いし、心の平和を唯一の目標にするというポリシーに明らかに反する。深く反省し、再現しないことを心に決める。

posted at 03:39:39

RT @unamuhiduki: シンエヴァ、メアリースー並みの反則キャラであるマリと、何でもお見通しの冬月が 「いいから話を畳もう。お膳立ては我らがやるからな」と七面六臂の大活躍(御都合主義とも言う)を見せたから何とか話が畳めただけで、他の作品でマリみたいなの出したら非難轟々ですよ

posted at 03:38:11

RT @ISSAJAPAN815: 「党内まとまったん?」ほんとすき

posted at 03:34:57

RT @ISSAJAPAN815: ここの流れガチで草 ゲルの嫌味も好き pic.twitter.com/hAPbnk1Xn3

posted at 03:34:51

RT @_S8i_: >松井:菅さんは先に来たら我々に上座を空けるから、どんどん待ち合わせ時間が早くなる。下座の取り合い笑 野中広務の再来で草 news.yahoo.co.jp/articles/6a7fa…

posted at 03:33:25

RT @ennori: 「世界一の借金王」などと自らを揶揄し 財政再建など歯牙にも掛けないかに見えた小渕首相の知られざる苦しみは、政治家の良心の発露だったのか。ちなみに、1999年の公債残高は296兆円、2009年は553兆円、今は1000兆円を軽く超えている。

posted at 03:32:58

RT @ennori: その年末とは、1999年のクリスマスイブ。 1998年に、金融危機を克服すべく、民主党の金融再生法案を丸呑みして「金融国会」を乗り切った小渕首相は11月、総額24兆円の緊急対策を決定した。1998年度第三次補正予算には、国債発行12兆3000億円を計上し、1999年度は前年度の二倍の31兆円を発行した。

posted at 03:32:54

RT @ennori: 「その年末、小渕氏はYKK(山崎拓氏、加藤紘一氏、小泉純一郎氏)と飲んだ。小渕氏は、こんな風に言ったと伝えられる。 『大変なことをしたと思っている。俺は死刑になってもおかしくないなあ』。財政再建か景気回復か。このテーマがかくも政治を苦しめるとは」

posted at 03:32:52

RT @_S8i_: 入閣決まったときの第一声が「わァたくしが入らないと組閣ができないと言うんですねえ」からはじまる宮澤喜一のメンタル欲しい

posted at 03:31:34

RT @kamipapa_ro: ロシアは約20万人の兵士を訓練しており、彼らが再びキーウを狙うことに疑いの余地はない、と🇺🇦軍の最高司令官ザルジニー。 「🇷🇺は新たな攻勢のために人員と武器を集めている。1月、おそらく春には東のドンバスから、南から、あるいはベラルーシからさえ、大規模な攻勢を開始する可能性がある」と。

posted at 03:31:18

RT @dokusyonista: @ko_iti30 すごいこと言ってるはずが、なんのことやら、さっぱりわかりませんw

posted at 03:30:03

RT @nocurrynolife: @ko_iti30 馬場さんの教えにも通じる。 #味のプロレス twitter.com/buchosen/statu…

posted at 03:29:32

RT @ko_iti30: 巨匠ジョン・フォードがまだ駆け出しだったころのスピルバーグに語った「映画を撮るコツ」。 (映画の巨人 ジョン・フォード より) pic.twitter.com/LeG6iMF7f9

posted at 03:28:20

RT @ura5ch3wo: うーん、リベラルな南ドイツ新聞もdpa経由の共同通信の記事そのまま www.sueddeutsche.de/politik/vertei…

posted at 03:24:26

RT @ura5ch3wo: 独シュピーゲル誌は、批判もなくただ淡々と事実だけ報道しているな。 ただ北朝鮮のミサイルに統一教会の日本信者の金が流用されている可能性に何も言及がないのは残念 Neue nationale Sicherheitsstrategie: Japan will massiv aufrüsten www.spiegel.de/ausland/japan-… @derspiegelより

posted at 03:24:23

@ura5ch3wo ある意味、日本はドイツが率先して防衛費増を表明したから「それが世界の風潮かよ…」ってことになって、こうなった面もあるからねぇ。

posted at 03:24:03

RT @bscinema_bot: 明日(12月17日)23:30~ 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(Mad Max:Fury Road・2015年・米) 荒廃した近未来を舞台に、自由を求めて壮絶なノンストップ・カーバトルが繰り広げられるジョージ・ミラー監督の傑作バイオレンス・アクション。アカデミー賞6部… #BSシネマ www.nhk.or.jp/bscinema/?mo22…

posted at 03:22:34

「舞踏会の手帖」 夫を亡くしたクリスティーヌ(マリー・ベル)は、昔の手帳を手に、社交界デビューの夜にワルツのお相手をしてくれた男たちの今の姿を訪ね歩く。 www.amazon.co.jp/dp/B001O4J9VW/ 「運命の饗宴 」 様々な人の手に渡る一着の燕尾服の元で起きる出来事を描く thatsmovietalk.com/talesofmanhatt…

posted at 03:20:25

【メモ】色んな人の手を渡っていく「物」を軸にした大河ドラマ、の提案(映画だと燕尾服とか、そういうパターンのオムニバス映画あるよね) / “OGAWA Kandai on Twitter: "「見たい大河ドラマ」なんて話を振られ、『Enfield P1853』、1853年に英王立造兵廠で作られた1挺の…” htn.to/4uykcMVFRQ

posted at 03:11:44

RT @tv_asahi_news: 米バージニア州 南北戦争で奴隷制度支持した南軍“最後の将軍像”撤去

posted at 03:09:14

RT @nytimes: The last Confederate statue in Richmond, Virginia, was removed on Monday. The remains of Ambrose P. Hill, the Confederate lieutenant general, that were memorialized beneath it were set to be transferred to a cemetery, an official said. nyti.ms/3VNGG9U pic.twitter.com/K51KnAHHAH

posted at 03:09:12

RT @marei_de_pon: 今日のワイドスクランブルでは語りきれなかったが、思想暴力系ネオナチ以外のドイツ極右が当局から軽視されてきた理由に、単なる奇人変人が目立つからというのもある。 「ナチス超科学の作用で、部屋に置くと免疫力が上がる」ナチスUFO玩具のレンタル(16セント/日)で頑張るこのおじさんもその一人。 pic.twitter.com/nx0AVTmJZx

posted at 03:06:57

RT @100nen_: 速報◆16日、ロシアで療養中のレーニンが、2回目の脳梗塞の発作を起こして倒れる。口述筆記しかできなくなり、権威を失う。レーニンへの面会の仲介役を担っているスターリンが、派閥を固め始める。 =百年前新聞社 (1922/12/16)

posted at 03:06:47

読み逃してたこの回の前の回(インドネシアの特撮ヒーロー話)もおもしろかった comic-ogyaaa.com/episode/316190… / “Season9/10本目 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもし…” htn.to/3hCrjGyfPA

posted at 03:01:52

RT @BUNKA_taboo: 『実話BUNKAタブー』2月号ですが、各種ネット通販で完売しているようです。お近くの、雑誌の棚が置いてある感じのいいコンビニ(or本屋)でお買い求めを。 pic.twitter.com/jPPqs13HS8

posted at 02:34:29

RT @hattorixxx: 邦キチ!映子さんseason9「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」(1/3) pic.twitter.com/z4UKSrscze

posted at 02:34:18

RT @hms_compassrose: いろんな人がもう苦言呈しまくてるから屋上屋でしかないんだけど自衛隊はエーアイで世論工作だーとか浮ついたこと言ってないで、まず幹部学校の講師にガチガチの陰謀論者を呼ばない、地本や駐屯地の広報の教育と統制を見直すなど最低限自分の身を律するところからはじめてくれ……

posted at 02:33:36

まちがいなく、燃える闘魂追悼の決定版となるだろう。期待大きく。くわしくはwww.bs-asahi.co.jp/2022-2023/ / “BS朝日、年末(30日)にアントニオ猪木・新日入場曲特番決定!!!!!! - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/3NAwTLWUKq

posted at 02:29:28

まちがいなく、燃える闘魂追悼の決定版となるだろう。期待大きく。 / “BS朝日、年末(30日)にアントニオ猪木・新日入場曲特番決定!!!!!! - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/3NAwTLWUKq

posted at 02:29:08

@ura5ch3wo 欧州で高まる防衛強化論、GDP比2%急増ドイツが決断 www.tokyo-np.co.jp/article/166422

posted at 02:11:20

RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 猪木追悼SPの内容。76年からいきなり81年にジャンプするのは解せないが文句は言うまい。BSとはいえ、ようやく追悼番組らしいものをやってくれるのだから。 pic.twitter.com/aje60A2Xdz

posted at 01:10:57

RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 12/30にシンニチイズムミュージックフェスと猪木追悼3時間SPオンエア‼️ やるじゃねえか、BS朝日。 pic.twitter.com/xSq9CFejex

posted at 01:10:48

@ura5ch3wo 統一教会は教義として、皆さんと話が合いそうなぐらいに先鋭的な反ポルノですよ twitter.com/ura5ch3wo/stat…

posted at 01:08:43

12月18日のツイート

$
0
0

RT @ura5ch3wo: ぜひこのツイートの「反応」見てほしい。 たかが、未成年の道交法違反に漫画/アニメの影響があったという報道に対する感想を書いただけで、どれだけの虐待ツイートを受けるか これが漫画/アニメを取り巻く日本の不自由な言論空間だ。 温泉むすめを批判しただけで国民の敵のような扱いを受けるように twitter.com/ura5ch3wo/stat…

posted at 12:57:35

@ura5ch3wo うーん、「反応」を見ると、鋭い「批判/批評」が多いよね(少なくとも割合としては)。 おそらくそちらが反論に詰まったことをもって、個人的に「虐待だ」と定義するのなら、そうなんでしょうけど >感想を書いただけで、どれだけの虐待ツイートを受けるか twitter.com/ura5ch3wo/stat…

posted at 12:57:26

@ShinHori1 沖縄県は今度作る県人権条例を「…かつて琉球王朝時代に世界の架け橋となった先人の万国津梁の精神を受け継ぎ…」って話から始めるらしいですね。 www.pref.okinawa.jp/site/iken/r4/d… twitter.com/ShinHori1/stat…

posted at 11:09:15

@snobbie その論理だと、「今の様子」に主に関係してる人に、暴力とか人事権とかあったっけか?となりますかね twitter.com/snobbie/status…

posted at 11:04:06

RT @gryphonjapan: #読書に関する漫画名シーン 3-B 森下裕美「大阪ハムレット」5巻 (続き)それでも「字が読み書きできるのは素晴らしいんだ」という話は疑義のないテーマとして、感動を高らかにうたえる(一昔前はよく描かれた) これも、半分ほど試読可能。 sokuyomi.jp/product/oosaka… pic.twitter.com/pm9O9GRxcv

posted at 10:50:58

RT @gryphonjapan: #読書に関する漫画名シーン 3-A 森下裕美「大阪ハムレット」5巻 先ほど紹介したこの作品、数年のブランクを経て最近5巻が出たのだけど、この巻の最初の話がストレートに「識字、読書、教育」を描くもの! 今の日本ではやはり特殊な状況を想定しないと描きにくい話だけど(続く) pic.twitter.com/R01IJUIOiT

posted at 10:50:53

RT @kazekirion: 一冊100円なんて激安過ぎる。もっと知られていい作品なのに。アシベでもゴマちゃんのファンでも、どっちでもなくていいから触れてない人はこの機会に。 twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 10:48:05

RT @fivetours2004: #細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 #細かすぎて伝わらない #細かすぎて伝わらないモノマネ 本多スイミングスクールと朝食みるくとぶらっくさむらいとGたかしによる「朝倉未来選手vsメイウェザー選手の試合動画を観て解説するも滑舌が悪すぎて最後の一言しか聞き取れない前田日明選手」 pic.twitter.com/hwPmJoH6uw

posted at 10:47:56

RT @junmurot: 本日の押谷教授の講演でいちばんおもしろかった話.米英はPCRだけで行動制限を積極的に行わず,コロナ政策は大失敗でした.その高い死亡率を日本人口にあてはめると40万人弱になります.これは20年4月に発表された「行動制限なしなら42万人死亡」にせまる数字で,西浦先生の予言がまさに証明されました pic.twitter.com/RIBX0urRUq

posted at 10:41:18

ママ友支配・5歳児餓死事件は「事件」となったから判明したけど、もっとひっそり、ささやかに搾取をし続ける「ミニミニカルト」は、貴方の隣にいるかもしれない…/M-1や「鎌倉殿」最終回との時間被りに注意。 / “TBS「報道の日」、猪木ネタもあるが,ミニカルトとも言える…” htn.to/2gHssmCqfZ

posted at 10:20:02

RT @123Qhm: 12/18日 TBS『報道の日』第二部 PM6:30より 何故に無くならない?詐欺宗教団体の温床ニッポン! 『統一協会、飯星景子氏の入信から脱会まで』『創価学会、法廷で語られたママ友の支配』 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/232…

posted at 10:16:12

RT @aMPtM7oG27yaDSi: 報道の日2022今夜解禁!極秘メモが語るスクープの真相 TBS 2022/12/18 18:30 - 22:48 ニュースの空白を再現ドラマ化▼アントニオ猪木が最期に会いたかった男▼タレント元信者の告白▼宗教2世の苦悩▼法廷で語られたママ友“支配”▼コロナ重症化…奇跡の出産

posted at 10:02:08

RT @tbsyoutuboo: 母親はママ友に“支配”されたのか?異様な関係が取材メモから明かされる『報道の日2022』12/18(日) 【TBS】 youtu.be/TxIXuoRCyL4

posted at 10:01:47

うむ。 / “丹羽勝弘 ファイブツアーズ on Twitter: "#細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 #細かすぎて伝わらない #細かすぎて伝わらないモノマネ 本多スイミングスクールと朝食みるくとぶらっくさむらいとGたかしによる「朝倉未来選手vsメイウェザー選手の試合動画を観て…” htn.to/2gAhpiY3bj

posted at 09:45:23

RT @gryphonjapan: @MMAtihou あ、【細かすぎて伝わらないモノマネ選手権】で格闘技ネタやったんだ! さすがに、今回はやらないだろうと思ってスルーしてたのに、失敗だぁ。 twitter.com/MMAtihou/statu…

posted at 09:43:11

@MMAtihou あ、【細かすぎて伝わらないモノマネ選手権】で格闘技ネタやったんだ! さすがに、今回はやらないだろうと思ってスルーしてたのに、失敗だぁ。 twitter.com/MMAtihou/statu…

posted at 09:43:08

RT @MMAtihou: 【みんなの反応】朝倉未来選手vsメイウェザー選手の試合動画を観て解説するも滑舌が悪すぎて最後の一言しか聞き取れない前田日明選手www【細かすぎて伝わらないモノマネ】 2027owata.net/article/mikuru…

posted at 09:42:06

こんなに、あの方々が去って行ったからこそ、ちばてつや先生には、あと10年も20年も長生きしてもらわないといけないんだって!(最近の「ひねもすのたり日記」から) pic.twitter.com/lTOMMNoJJl

posted at 09:40:52

本当にここ1,2年で、この世代のビッグネーム…ちばてつや先生にとっての「戦友」がこの世を去って行きすぎる。 / “ちばてつや先生が言うと重すぎる…「最近、友人をたくさん見送った」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/SJK1WSinue

posted at 09:39:04

RT @ShuHirata: 何を言われても何ともない、ならダニエルのTwitterのチャーリー発言に対してのコメント一つ一つに削除しろと返信するのやめた方がいいと思いますよ。 病的に見えて、こんな選手に試合のオファーしたくないなと考える人、多いと思います。 私達、と書いてるからお二人の考えだと思いますが。 #中井りん pic.twitter.com/pruyDeWRRj

posted at 09:18:41

RT @densyoou: 呪術廻戦があと1年で終わる事を作者が示唆したんですね😌 前にナルトの作者が「漫画は構想した期間の2倍時間がかかった」と言っていたので... 実際はあと2年位と言った所でしょうか 意外と今の章の話は進んでいて 最終章間近だったんですね🤔

posted at 09:14:17

@okisayaka 「邪魔な人を”キャンセルする”という発想は…いや、言い間違えました」 twitter.com/okisayaka/stat…

posted at 09:12:35

『WORTH』……「「限られた補償金を9.11テロ被害者遺族7000人にどう分配するか」という、絶対に正解のない敗者のゲームに挑んだ弁護士の実話」 / “9.11テロ補償金は犠牲者7000人に分配……ではどんな比率で?その決定者を主人公にした映画。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COL…” htn.to/25Rv7D9SR3

posted at 09:06:29

@madanaizo 未見ですが「愛の不時着」でも、「北朝鮮の暮らしも、案外人間らしくて悪くないんじゃない?」的な反応があったとか twitter.com/madanaizo/stat…

posted at 08:24:48

RT @omasukifight: 谷川ボンバイエのカードを何度見ても何故これが猪木の供養になるのかさっぱりわからないのだけれど、ではどんなカードを組めば猪木の供養になるのかと問われれば、不思議なくらい何も思いつかないというか、考えれば考えるほど考えが逃げていくというか、もう何もしないでくれと思うようになる。

posted at 08:22:46

@ura5ch3wo 英語で話を伝えて、どんな反応を呼ぶか、どんな世論が形成されるかはその話題に出てくる人や、発言者の内容、説得力その他…次第なんじゃないでしょうか (例) twitter.com/ura5ch3wo/stat…

posted at 05:51:03

@ura5ch3wo 「私もこの時、英語で犬笛吹いてトロール呼んだはずなのに、なんで逆の結果になるの?」みたいな? twitter.com/ura5ch3wo/stat…

posted at 05:48:43

メモ代わりにブクマ / “「日本の議員が守りたい表現の自由は未成年への性的虐待です!」→英語でツイートした結果” htn.to/4xxiUYTWAP

posted at 05:46:31

RT @usovich: やるしかないとこで本質的な問題に手突っ込む勢力が大きくなったら困るから、先に派手に党内で揉めて見せて「(やるなら)増税か国債か!」のダブルバインドに先に持っていってるんだね。誰が絵描いてんだこれ(陰謀脳)

posted at 05:42:55

RT @usovich: 敢えて反対の大きい「増税」を正面にぶち上げて財政問題にして党内で揉めて見せることでイデオロギー対立そのものを回避する荒技

posted at 05:42:44

RT @Akashitakosabur: @YusukeTaira 「嫌悪感について、警察と立法は何の役割も果たすべきではない」(Disgust should play no part in policing and law making.)。英国の猥褻事案専門弁護士の言葉です。この認識を、幅広く日本でも共有して欲しい。 blog.livedoor.jp/takosaburou/ar…

posted at 05:39:42

RT @YusukeTaira: 宮台先生も指摘されていることだが 快不快に「公共」性はないんですよ

posted at 05:39:37

RT @YusukeTaira: 「快不快は公共性を持たない」(宮台真司「アートこそが社会の基本だ」宮台真司ほか『音楽が聴けなくなる日』(集英社、2020年)131頁(134頁)) pic.twitter.com/SH4QA8CiLp

posted at 05:37:51

RT @DD110: 原潜作るために所得税増税されたら、原潜…徴収…ってこと!?

posted at 05:35:52

RT @fushunia: ヴィーガンのことはよく知りませんが、牧畜文化の社会では、家族同然の存在にあたる家畜を肉にすることを繰り返してきて現代に至ってるので、「もう肉を見るのも、無理」となってしまうのも、分かる気がします。理性で話せることでは無いか、何か議論するときの階層(次元的な意味で)が違うのでしょうね twitter.com/aisaika_daihyo…

posted at 05:16:30

@ura5ch3wo まあ、「〇〇に言われたくない」的な反発の感情は、それはどうしようもないが、矛盾に気付いていただければよし。 twitter.com/ura5ch3wo/stat… twitter.com/ura5ch3wo/stat…

posted at 05:15:27

この“サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー @Sarnathhall ”は、単純に、映画の紹介が巧い。 / “サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー on Twitter: "比喩ではなく文字通りの意味で命に値段をつける映画を上映します。"その日その場所"にいたのは稼ぐ者と貧しい者…” htn.to/C4h6jz2fmQ

posted at 04:13:59

RT @Sarnathhall: アカデミー賞作品賞『スポットライト 世紀のスクープ』製作陣と主演マイケル・キートンという完璧な布陣で、完璧にはなり得ない不条理なこの世界の希望と光を描き出す『ワース 命の値段』は3/3(fri)から上映です。 pic.twitter.com/KSiofdQTKX

posted at 04:12:51

RT @Sarnathhall: 独自に考案した計算式で「正しい」補償金額を算出しても、心や体に傷を負い、大切な人を失った7000人には何の説得力もない。7000等分が正解なのか。そもそも人の命に値段などつけられるのか。ベストを尽くしてなお足りず、恨まれ、憎まれ、それでも更なるベストを尽くすしかない。さあ、決断の時だ… pic.twitter.com/7iv1nQK3g0

posted at 04:12:40

RT @Sarnathhall: 比喩ではなく文字通りの意味で命に値段をつける映画を上映します。"その日その場所"にいたのは稼ぐ者と貧しい者、若い者と老いた者、養う者と違う者。全員が、被害者。これは「限られた補償金を9.11テロ被害者遺族7000人にどう分配するか」という、絶対に正解のない敗者のゲームに挑んだ弁護士の実話。 pic.twitter.com/CCbXrsHt3K

posted at 04:12:27

RT @koshian: さっき海燕さんが教えてくれた山本弘の「神は沈黙せず」、上下巻ともに Kindle unlimited にはいってるじゃーん! さっそく Paperwhite にダウンロードしておこう amzn.to/3WdoDuc

posted at 04:10:58

ぜひぜひぜひぜひぜひ、ほんとにほんとにほんとにほんとに、この機会に買ってみて読んでみて。(忘れてたが、昨年も同じことしてたらしい。) / “「大阪ハムレット」も全5巻が『ぜんぶ』100円だ!買えっ!! - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/BPkuFS2Vg5

posted at 04:08:57

RT @karada_plan: ~最強寒波襲来~ 来た、ついにこの時が…。 内科医の視点で、急に寒くなった時に注意してほしいのは、特に次の三つ。 ①急に寒い所に移動→血圧⤴️→脳出血⤴️ ②尿回数を減らす為に水分摂取を控える→心筋梗塞や脳梗塞⤴️ ③乾燥→感染症⤴️ 正しい知識で予防しましょう! news.yahoo.co.jp/pickup/6447939

posted at 03:52:51

RT @YahooNewsTopics: 【18-19日に今季最強寒波 大雪警戒】 news.yahoo.co.jp/pickup/6447939

posted at 03:52:30

RT @densyoou: \【Kindle・89円以下】/ ☆ゴマブックス 年末の人気漫画89円以下セール が開幕しました!! amzn.to/3HHTI4u ●「子連れ狼」 ●「ドーベルマン刑事」 ●「ブラックエンジェルズ」 ●「ザ・シェフ(新装SP版)」 ●「まるごし刑事」「750ライダー」 ●小林源文「黒騎士物語」 等1000冊(1/6まで) pic.twitter.com/hDMUoomryc

posted at 03:51:16

RT @densyoou: \【Kindle・109円&50%OFF】/ ☆角川ハルタ 10周年名作漫画セール が始まりました!! amzn.to/3PyzJan ●「ハクメイとミコチ」 ●「ふしぎの国のバード」 ●「ヴラド・ドラクラ」 ●「世界八番目の不思議」 ●「生き残った6人によると」 ●「ダンジョン飯」「ヒナまつり」 等180冊(1/6まで) pic.twitter.com/mOhEjBZeyh

posted at 03:49:55

RT @densyoou: \【Kindle・100円】/ ☆双葉社 冬の名作漫画100円セール が開幕しました!! amzn.to/3BHqBL3 ●「じゃりン子チエ」 ●「馬なり1ハロン劇場」 ●「いとなみいとなめず」 ●「新クレヨンしんちゃん」 ●「新ルパン三世」「少年アシベ」 ●「オールドボーイ」「乙女戦争」 等370冊(12/29まで) pic.twitter.com/d7ycdkmatu

posted at 03:32:10

@ura5ch3wo @justuserockthr お互いに、なんとも表現が攻撃的です。

posted at 03:27:34

以前からこれ「違法に採集した証拠は不採用」の類と思っている。実際に表現・言論に影響されても、そうでなくても、自由意志ある人間がそれ見た後ひとたびは自分の頭で考えた以上、そこで責任は「その人」に移行。 / “キャプテン翼を見てサッカー選手になりました!とか 日…” htn.to/GbPxuQwpDR

posted at 03:24:35

12月19日のツイート

$
0
0

辞任したあと少年ファンの千羽鶴でそれを撤回するんじゃなかろうな(橋本真也脳) / “TwitterのマスクCEO、「辞任した方がいい?」投票開始” htn.to/2r8RgFHk5X

posted at 11:13:37

RT @Chijisen: 千葉5区の薗浦健太郎議員も、近く議員辞職で補選になりますNOW❤️薗浦議員は、高松高校、東大出身。、玉木代表や小川淳也前政調会長の後輩になるわけだが道を踏み外しましたNOW❤️

posted at 11:09:12

Abemaが自動化に挑戦してたっけ。あの精度を許容すれば可能じゃないかな。/もしくは「字幕を付ける」ことにスポンサー、とかすれば意識高い企業を一本釣りできるかも(時々「この字幕は〇〇社提供です」と入る) / “生放送に字幕をつけるのは物理的には可能ですがコストが…” htn.to/3Bsy8LL6g8

posted at 11:08:25

RT @JyFxcf0X9b8rpT2: 「生放送に字幕をつけるのは物理的には可能ですがコストが高すぎて無理です。m-1の字幕は機械や人間がやっても話が速すぎて無理です。」をトゥギャりました。 togetter.com/li/2013535

posted at 11:04:58

RT @proarmSP: ガンダムの学習コンピュータやパトレイバーのOSなど、ロボットアニメのコンピュータ設定、ギミックとしてはどれも面白いけど、決定版!と呼べるのはどれだろう?やっぱジェイデッカーあたりなのかな? twitter.com/i/spaces/1ynJO…

posted at 11:00:12

RT @ymt3d: Cascadeur 2022.3 - 早期アクセスが終了し正式版となった物理挙動ベースのモーション制作ソフトウェア!無料使用可!Win&Linux 3dnchu.com/archives/casca… 個人的に今一番オススメなモーション作成ソフト #3dnchu #Cascadeur #3Danimation #animation #indiedev pic.twitter.com/aIhxDRSj1q

posted at 10:55:57

RT @_596_: 生徒から言われたけど 「除雪機の死亡事故って毎年ありますよね?」 って聞かれたので 「除雪機の製品事故、労災事故は 半数以上が『死亡』残りが『重症』です。 悲惨ですからケガの内容など基本報道せず 結果だけ報道するからです」 除雪機の事故は本当にシャレにならない 事故の半分は死んでいる pic.twitter.com/Zx9oF8sSb6

posted at 10:52:03

RT @urakkun26: >今年の大河に感動してた視聴者は黎明期鎌倉幕府をシェイクスピア劇に擬えた三谷の「見立て」に触れていたという事であり、歴史の二次創作であると同時に古典劇の二次創作でもある時代劇を観てた訳ですな。

posted at 10:49:57

RT @biidoro_: 小学館『ビッグコミックオリジナル増刊号』連載、細野不二彦「1978年のまんが虫」が12月28日(水)発売。 ⇒ amzn.to/3FZQ6to 1978年、それは漫画文化が花開く時。 日本のサブカルチャーが勃興する年。 細野不二彦の人生を決定づけた一年を自らの家族史と共に振り返る漫画青年のクロニクル。 pic.twitter.com/L6kuiMofgd

posted at 10:49:36

@JyFxcf0X9b8rpT2 こちら、タグに M-1グランプリ M1グランプリ M1 などを追加してはいかがでしょう。他の関連まとめには、たいていそのタグが入っているので。

posted at 10:49:14

@JyFxcf0X9b8rpT2 まとめおつかれさまです タイトルの「中高年」は、「中高生」ではないかとの指摘があるようです、ご確認を

posted at 10:47:11

RT @yuyu2000_0908: おはようございます😃いいお天気で空が広くて冷たさがほっぺたを刺すー ちはやふるスピンオフのスピンオフを趣味でちょこちょこ描いていくので、暇な時に読んでもらえたら嬉しいです。

posted at 10:25:39

RT @masanorinaito: トルコの政治状況は、イスタンブール市長に有罪判決が出たことで一変してしまった。イマムオウル市長はかつてエルドアン 市長が演説して罪に問われたのと同じ場所で演説して不当判決と批判。エ大統領が有罪判決から一気に支持を受けたのと同じことがイマムオウル市長に起きるかもしれないとCNNTürk

posted at 10:25:20

RT @masanorinaito: ヒラヌール財団は、政府与党にも近いナクシュバンディ系のイスマイルアー教団と関係がある。この種のとんでもない人権侵害がイスラム組織で起きるのは、イスラム世界の国家と宗教の関係における深刻な問題

posted at 10:24:27

RT @masanorinaito: トルコで6歳の娘を結婚させた親と結婚相手逮捕。父親はヒラヌール財団というイスラム組織の創設者。検察は結婚相手は最低30年、両親は最低18年の禁固刑を求刑→ Son Dakika: 6 yaşındaki kızını 'evlendiren' Hiranur Vakfı'nın kurucusu Yusuf Ziya Gümüşel gözaltına alındı www.cumhuriyet.com.tr/turkiye/son-da…

posted at 10:24:25

ワーストかどうかはともかく、1年間を通して(twitterの中で)話題になった弁護士(を自称する)アカウントを選ぶ賞とかあったら確かに面白いかもである / “高橋雄一郎 on Twitter: "ワースト弁護士オブザイヤー、ブラック企業大賞みたいなものではないかな。あの「やらか…” htn.to/miSVNEA7Qn

posted at 10:22:14

RT @kamatatylaw: ワースト弁護士オブザイヤー、ブラック企業大賞みたいなものではないかな。あの「やらかし」はさすがに酷かった、(もともと低い)弁護士の信頼をさらに引き下げたのはこいつだみたいな。

posted at 10:20:05

この笑いは、今は普通になっているけど、比較的新しく、起源を追えるんじゃないか…という肌感覚がある。お笑い史に詳しい人の情報求む。 / “【創作系譜論】芸人が『お笑い(のテク、芸)』自体をネタにし始めたのっていつ頃から? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLA…” htn.to/3aCK2HdfdV

posted at 10:15:05

RT @livedoornews: 【すごい】先制弾のメッシ、W杯で空前絶後の大記録!史上最多出場試合&出場時間を達成 news.livedoor.com/article/detail… 18歳で初出場し、「最後のW杯」と位置づけた35歳の今大会で樹立した大記録となった。 pic.twitter.com/ip4cZmn2ja

posted at 03:04:18

RT @TheTraeYoung: WOW!! 🐐 MESSI ! pic.twitter.com/f88UbNXQmP

posted at 03:02:39

youtubeで 著作権侵害を理由の差し止め請求に対して/ 侵害してないと考えている場合は/ 差し止められたことによって生じる損害を請求できるー のか、言われればそうかだが、攻守ややこしいな / “のりこえねっとから不当な著作権侵害申し立てを受けました|暇な空白|…” htn.to/3q9EvqM4Dc

posted at 03:01:44

youtubeで 著作権侵害を理由の差し止め請求に対して/ 侵害してないと考えている場合は/ 差し止められたことによって生じる損害を請求できるー のか、言われればそうかだが、攻守ややこしいな / “のりこえねっとから不当な著作権侵害申し立てを受けました|暇な空白|…” htn.to/3q9EvqM4Dc

posted at 03:01:44

ワールドカップ優勝決定。 どうでもいい話だが「twitterが落ちる」こともなかったようで(まあこういうトラブルは最大限警戒してるときじゃなく、油断してる時に落ちるもんだが)

posted at 02:57:03

RT @urakkun26: >頻発する飢饉に苦しんだ中世では、同じ量なら古米の方が新米より高値で取り引きされたらしい。古米は乾燥していて升に入る粒の数が多くなるからね。それを粥にしたり雑穀で嵩増ししたのが日本人の主食だった。

posted at 02:49:25

RT @sn_soccer: フランス、終盤の2発でアルゼンチンに追いつく劇的展開! エンバペがPKを含む電撃2ゴールで単独得点ランク首位に \W杯決勝 速報中/ アルゼンチンvs.フランス soccer.yahoo.co.jp/wcup/game/2022… #FIFAワールドカップ #FIFAWorldCup #サッカー決勝 news.yahoo.co.jp/articles/d457b…

posted at 01:51:49

RT @mainichi: <サッカーワールドカップ> アルゼンチンvsフランスを速報中 エムバペが立て続けにゴール! まもなく90分、ここで同点に! ▽写真付きで決勝を速報中 mainichi.jp/articles/20221… ▽随時更新!熱い戦いを写真特集でも mainichi.jp/graphs/2022121…

posted at 01:51:41

RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 猪木の得意技チャンスリー(ネックロック)がロビンソンに決まる。高校の頃、プロレスごっこでかけた事もかけられた事もあるが本当にこの技は返せない。180センチ、90キロある柔道部員がガチで外せなかった。 pic.twitter.com/Hlb3Mr2qY8

posted at 01:37:11

柳美里氏 / “柳美里 on Twitter: "『週刊文春』編集部のみなさんへ 谷賢一氏は、飯舘村出身の大内彩加さんによって、性暴力を理由に提訴されました。谷氏は劇団員に「おれは今旗色が悪い。『大内は虚言癖がある』『谷はハラスメントはしていない』と文春にタレ込んでほしい…” htn.to/ParBpvc6X8

posted at 01:25:21

12月20日のツイート

$
0
0

@ura5ch3wo @BFJNews @haryunn0916 「日本の漫画が小児性愛を助長と批判したCNNプロデューサーが女児への性的暴行で逮捕」はミスリードでしょう。 「CNNのプロデューサーが成年者への虐待で逮捕。CNNは漫画を…」はそのミスリードにもなるか、どうか?

posted at 07:56:06

@ura5ch3wo @BFJNews @haryunn0916 正に「コタツ記事」だけど(談話とか無いね)、ある意味コタツ記事で十分だから、そこは不問として…… >「CNNのプロデューサーが成年者への虐待で逮捕。CNNは漫画を…」 こう二段階に文章が分かれると「誤報」とは言えない、という微妙さにもう少し触れるべきでした。 twitter.com/ura5ch3wo/stat…

posted at 07:51:01

@kusamura_eisei なぜ性別欄に「ロボ」という項目がないのかっ twitter.com/kusamura_eisei…

posted at 07:40:00

へー。 / “叢叡世 Степин Будимир on Twitter: "ここ最近気になっていたがジャンプのアンケート葉書の性別欄に「他」が入るようになったな。 pic.twitter.com/K4FTsg6W6q"” htn.to/2wzBivokRK

posted at 07:39:21

RT @kusamura_eisei: ここ最近気になっていたがジャンプのアンケート葉書の性別欄に「他」が入るようになったな。 pic.twitter.com/9tQnXeo5Qu

posted at 07:39:08

@mogura2001 共有すべき情報なので…「同事件をリンチと呼ぶのは適切か、不適切か」は2019年2月13日大阪地裁判決文という公の文書に「大学院生集団リンチ事件。以下単に『リンチ事件』という」という記述があったことで、既に結果は確定していると言っていいようです。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E…

posted at 03:36:26

RT @lautarogodoy: まぁでも最終的にアルヘンみなさん今週中は無礼講で平日だろうが休日だろうがそんな次元とは関係なく目出度いことには変わりないんで、今は思う存分楽しんで、宴の後始末や色々山積している国内問題は年明けて酒が抜けてから考えましょ。

posted at 03:18:51

RT @lautarogodoy: 同じアルゼンチン人によるアルヘン政府なんだから、自国民の国民性も熟知してるんだし、祝日扱いにしない理由が見当たらんぞ?…とひとしきり考えたんだけど「日曜の優勝後に翌日を祝日とする法整備や業務シフト調整なんてアルヘン人公務員には荷が重い」という結論に至ってしまった。 しゃーない…。

posted at 03:18:45

RT @lautarogodoy: 昨日の今日で働けっ!つっても、生産性限りなくゼロに近いというか、むしろマイナス方面に経済後退するだろ…。 月曜と凱旋帰国の火曜は祝日扱いにしてもバチは当たらんだろし、政権支持率浮揚策としても景気刺激策としても、歓喜ガンギマリのアルヘンを労働に使役するより遥かに国益に適っとるやろ。

posted at 03:18:37

RT @lautarogodoy: え?今日のアルゼンチン、祝日になってないの?

posted at 03:18:35

RT @gryphonjapan: @rokuhara12212 昭和の時代から、「承久の変」後のこの流れは ずっと外国人から見ると不自然に感じられたようですね。 twitter.com/rokuhara12212/… pic.twitter.com/sVXbtBTJ5f

posted at 03:18:11

@ura5ch3wo 「このアカウントはミートパペット(友人知人を口説いて作らせて論争に肩入れさせるアカウント)である」ということは、どうやって判断できるんですか?第三者を納得させるような証拠もあるんでしょうけど。 twitter.com/ura5ch3wo/stat…

posted at 03:12:06

RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 北沢幹之が語る馬場と猪木の優しさ。2人に付いた事があるのは北沢さんだけじゃないだろうか。 pic.twitter.com/gfk9qf5VPl

posted at 03:09:06

RT @shunshou_suikou: @MORI_Natsuko 私もしばき隊の行動を追っているなかで、ウォッチャーとして有名な肥モン氏の記事を拝見して知りました。懲役や執行猶予だけではなく、罰金刑でも欠格5年とは予想以上に厳しいのですね。それだけ、暴力団関係者との繋がりを司法は警戒していると言うことでしょう。 note.com/koemonn7/n/n53…

posted at 03:05:37

@bondyogawamachi 最近「現金以外の決済方法を置いていないところは、高額紙幣を崩せる場所として使いやすい」という考え方に。 twitter.com/bondyogawamach…

posted at 03:03:13

@0728takahashi いやあなたが伝説やん twitter.com/0728takahashi/…

posted at 02:54:51

RT @0728takahashi: 伝説となる試合でした。カタールW杯決勝を現地で観戦しました。メッシの最後のW杯ということで、できればメッシがW杯を掲げる姿を見たいなと思っていましたが、試合自体が史上最高と言っても過言ではないほどの素晴らしいゲームになり、弾丸ツアーでしたが、来れて本当に良かったと思える試合でした。 pic.twitter.com/ELuH4GMIq4

posted at 02:54:29

御成敗式目とは「幕府法」であり、立法権の強奪…の筈なのに、三谷幸喜ドラマだけじゃなく神皇正統記以来ずっと「泰時さんは(天皇家に)忠臣だったね」と言われ続ける…これ「完全犯罪」なんだよ、北条泰時の!! / “「鎌倉殿の13人」の後継者・北条泰時は…優しい顔でエ…” htn.to/2jHeiNwQSK

posted at 02:47:54

@rokuhara12212 昭和の時代から、「承久の変」後のこの流れは ずっと外国人から見ると不自然に感じられたようですね。 twitter.com/rokuhara12212/… pic.twitter.com/sVXbtBTJ5f

posted at 02:01:20

RT @rokuhara12212: 去年、こんな書き込みをしたことを思い出しました。  外国の歴史学者に承久の乱を説明すると、「勝利した義時はどうして天皇にならなかったのか」という問いが必ず発せられるのです。このあたり日本史(日本文化理解)の要所なのだと思います。  ちゃんと説明できなければいけません。 twitter.com/rokuhara12212/…

posted at 01:55:47

@ABETakashiOki 「われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。」 www.shugiin.go.jp/internet/itdb_… twitter.com/ABETakashiOki/…

posted at 01:44:08

Viewing all 1351 articles
Browse latest View live