Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

9月24日のツイート

$
0
0

やはり気になるには、使わないという顔認識を使えばほぼ確実に防犯効果が「ある」だろうということ。その「誘惑」に耐えられるか? / “ニューヨーク市警がロボコップ導入 休憩なし時給9ドルで地下鉄警備 | 毎日新聞” htn.to/2gpWvkF3wy

posted at 14:42:45

RT @nakaji2017: 個人的に良かったのは、まだサービス自体が小さな時(サービス開始後3年の2017年)に入ったことです。読者・作家に選ばれるためにはどうしたら良いかを考える事から始まりました。バズを狙う等、一時期話題になるような空中戦は持続性がありません。

posted at 12:15:19

RT @nakaji2017: 雑誌であれアプリであれ、マンガ媒体は読者と作品が出会う場所を提供するサービスなので、読者と作家双方がお客様です。競合が多数ある中でどちらからも選ばれ続けなければ力を失っていきます。

posted at 12:15:12

RT @nakaji2017: 現状がどうであれ、読者・作家双方にとって価値を提供できるようにサービスを磨き続けないと容易に別の存在にとって代わられてしまうという認識でいます。何かをやっていっときの成果が出て終わりではなく、関わり続け、変え続け、試し続けることが必要です。

posted at 12:15:10

RT @shinkai35: 前ツイのような枠組みにはまっちゃった人は「ルーク・スカイウォーカーもダーティーハリーも米ヒーローでしょう」と言われると、なんかあげ足を取られたように感じたりもする。「お前の思考は無自覚に変な枠組みにとらわれているぞ」という、きわめて正当な指摘なんだが。

posted at 12:13:06

RT @korenkan: ケモナーの語源は田渕健康説、本人に直撃したところ、以下の回答がありました。各位ご査収ください。 ★ ★ ★ これマセルっぺれえな。我かもしれん(あやふや)。 セイヴァーのムクソには書いてあるから編集のミッキー松井説も農耕社会。 この頃、とにかく単語の語尾に「ER」を付けるのが流行ってて

posted at 12:12:47

RT @SiroLOVE_REO: @R_jajamaru ファンタジーを和風っぽくした感じだと解釈したから、この前アニメやってた『地獄楽』とかちょうどいいんじゃないかなと思った

posted at 12:11:45

RT @R_jajamaru: なんか和風ファンタジーが話題だけど、TLを見る限り「そもそも和風ファンタジーとはなんぞや?」がまるで固まってないようなのでこれじゃあそら誰も出せんわなと思った('ω')

posted at 12:11:42

RT @doughimself: 「最近のダンボールは強い」というコメントが多い。確かにそう。でも問題の核は壁の強度じゃない。授乳という母子が一番脆弱な立場にいる時の安全性や女性のプライバシーを軽視した、日本社会に常時蔓延している男性の「とりあえずやった」メンタリティが女性のプライドを徐々に削いでいくのだと思う。 twitter.com/5syf0tszq00zc4…

posted at 12:06:07

RT @m722row: @SandraHaefelin 🇺🇸も在籍人数で予算が組まれてるから(1人あたり1万ドルとか)学校に行かないとそれに使われてる税金が無駄になってしまうので、不登校は退学になります

posted at 12:04:37

RT @hpzimmerfrei: @SandraHaefelin 学校サボったときの 州ごとの罰則金 pic.twitter.com/zu5bQtnKcj

posted at 12:04:31

@BigHopeClasic @SandraHaefelin @tammy2022xxx 今はともかく歴史的には、公共教育に強い義務を課して強制的にやらないとドイツやアメリカではかつて「家と教会で聖書に基づいた教育する、それで十分だ」となりかねなかった、という面もあるらしく

posted at 12:03:46

RT @k0dE9caGmaj2K6P: @Fudge_AL111 @SandraHaefelin 純粋な日本人でなので全部は知りませんが、欧米は日本以上教育などのシステムはしっかりしてますよね。 イギリス🇬🇧だと子供が学校をズル休みすると親が罰せられたりするとも聞きました。 ドイツ🇩🇪に興味があるのでは貴重な情報をありがとうございました。

posted at 11:52:55

RT @Fudge_AL111: ドイツは小学校あがったら学校を簡単に休ませてもらえないと初めて知った。 小2の姪のとこも夏休みを1日前倒しで取りたいという話に拒否されたと。 結婚式でも休めない、例外は葬式のみって。 日本ってそんな厳しかった???🤔旅行で休んでる子いたような…

posted at 11:51:05

RT @SandraHaefelin: あとドイツは登校拒否に厳しい。医者の診断書がないと親も含めて大変な問題になる。日本のように「優しく待ってあげる」雰囲気はなく、犯罪のように扱われがち。 twitter.com/Fudge_AL111/st…

posted at 11:50:59

RT @koemonn7: 私人逮捕については、レイシストをしばき隊の写真家の久保憲司さんが初期の行動界隈へのカウンターで私人逮捕しようとしてご自身が逮捕されたという事例があるわけですが、それから10年を経て煉獄何ちゃらさんの私人逮捕動画で歴史は繰り返すという言葉を噛み締めています。

posted at 11:49:39

RT @KouTM: ( ͡° ͜ʖ ͡°)日テレのライバルTBSドラマ『トリリオンゲーム』の中で「パワハラ体質・赤字体質」のアニメ制作会社として揶揄されるくらい地に落ちたんですよ、ジブリは。 twitter.com/amiga2500/stat…

posted at 11:48:41

RT @kakutolog: 【ニューヨーク旗揚げスケバン海外報道】 Sukebanに資金と労力、あえて小規模会場で神秘性、インフルエンサー招待 #スケバン #sukeban #女子プロレスkakutolog.info/wrestling/suke… TikTok配信で若い層にアピール。マイク・ベイリーがプロデューサーを務めたとも pic.twitter.com/PL9bQZ6Ek3

posted at 11:45:42

RT @sakura_gtmv: スケバン、なんじゃこりゃ! 会場に入った瞬間、もう没入感がすごかったの。 この衝撃は何で感じたことがあるかなといえば、日本だと、初めて体感した666さんのハロウィン大会、新北京プロレス、魔界。伝わりますか? まずこの売れっ子フリー選手たちのスケジュールを押さえたことがすごすぎない?… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/Low64fjjV5

posted at 11:19:57

RT @Masked_Takakura: ガンツさんのこのポストはNOAHファンのエポックメイクになると思っています。 苦しく追い詰められたNOAHファンの体力が回復した今だからこそこういう議論ができる、という印象なんですよ。 NOAHはやっている事にバラツキがあるのだから、ファンが議論している方が『自然』だと僕は思うんです。 twitter.com/horie_gantz/st…

posted at 11:19:33

RT @Masked_Takakura: 昨日、知人と話した中で「Sukeban、面白そうだけれど、何でライブ配信の発信媒体がアメリカなのにTikTokなんだ?」という疑問を持つ人が結構いて、中にはそれが原因で興味を失う人もいる、と知る。 僕も後で疑問に思ったクチではあった。全米で全面的に禁止されたわけじゃないけれどね。

posted at 11:18:40

RT @konoy541: 俗世からの別天地が存在すること自体は今でも(それこそ宗教団体を考えれば)ありうるところでしょうが、俗世の方が曲がりなりにも国家が人権を保障するだけましだったということも往々にして起こりがちなわけですね。特別権力関係って怖いよね、という。

posted at 11:18:13

@Rogue_Monk 「占守島の歴史を知ると」

posted at 11:11:23

これ自民党が「より厳しくしろ」と言って保留になったのよ。これはポピュリズム的に、より厳しく!維新と自民が競争したりしそう/そもそも犯罪歴は照合して活用すれば大きく「役に立つ」のは確実。やるかやらないか “性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出” htn.to/2JnVfgh6bJ

posted at 11:08:57

RT @konoy541: ムラだとあまりにあまりなので「無縁」(アジール)が魅力的に見えたのは分かるのですが、外部権力に対する相対的自律性は内部における抑圧的階層構造の存在を否定するわけではないという事情は「無縁」の場合にも残るんですよね。 twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 10:30:57

RT @FightsMemory: RIZIN YouTubeより📹 堀口恭司 大晦日RIZINでの試合について🌄 『今 榊原さんがすごいオファーしてきてます笑』 #RIZIN #堀口恭司 pic.twitter.com/4yB6sdMfQM

posted at 10:21:38

RT @PodKatz: この経験で一番よかったことの一つは、日本のプロレスに対する愛を分かち合えたことです。映画ファンの皆様には、今後とも日本のプロレス団体を応援していただければ幸いです。彼らは皆、この映画をとても応援してくれました。大張さん、高木さん、丸藤さんもありがとうございました。感謝しています. twitter.com/sunsuntheater/…

posted at 10:20:15

@konoy541 車輪でなく、国家の再発明か

posted at 10:14:13

RT @konoy541: アナーキズム推しの人にはぜひこの際私人逮捕勢を擁護して論理的一貫性を示してほしいという気は私もするけど、たぶんアナーキー状態においてはそもそも転売行為を禁ずる根拠そのものがないだろうとは思う。

posted at 10:10:10

RT @konoy541: アナキストには「大丈夫、アナキズムでもそんなめちゃくちゃなことにならないよ、今とそんなに変わらないよ」と主張するタイプも多いのですが、「現実がちゃんと回っていく」ために必要な権力や資源量の大きさに鑑みるに、「それをちゃんと管理できんのもはや国家では?」感が出てきてしまうのです。

posted at 10:10:04

RT @konoy541: そうそう。これもアナキズムあるあるで、元来は「因習村」大嫌いな人々のはずが、提起された構想は「それ、なんて因習村?」という場合が多いんですよね。 twitter.com/badoukoukoku/s…

posted at 10:09:22

@konoy541 進歩派の「アジール」への態度について突っ込んだ呉智英の論考を思い出す。 twitter.com/konoy541/statu… pic.twitter.com/IYgxLtCLQj

posted at 09:59:02

RT @konoy541: 日本思想史でも、「江戸時代のムラでは上位権力を介さない相互扶助が……」などとアナキストが言い出すことがあり、「いやいや、その相互扶助を可能にする強烈な同調圧力が死ぬほど嫌いな人だったんじゃないのか、君たちは!」と後世の思想史家がもれなくツッコミを入れることになります。

posted at 09:57:08

RT @1xuVLqH3kQ: むしろ、ジブリのやり方では独立を貫けない。 ・映画一本釣り経営 ・納期は守れたら守る主義 ・パワハラ、赤字が当たり前 これでどうやって独立する上でマトモな財務を確保できるのかって話。 ジブリでも独立貫けず 日本アニメ、活況の実像 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 09:48:53

@ohtsubakiyuko 「届を出していない」ことへの批判だったか、 「兼職をして両方の報酬を受け取ることそのもの」 への批判だったか? でしょうね twitter.com/TeamSugioHidey…

posted at 09:48:04

考えてみるとなんだそりゃってスケジュールなんだが、時間をずらして配信が見られる以上、放送のバッティングは気にしてもしょうがない(むしろ会場への集客に影響が…) / “本日は修斗(abemaTV)とパンクラス(U-next)の大会・配信もあり - …” htn.to/Vy5norRyDo

posted at 09:43:20

@ura5ch3wo なお、海外と日本での人気に驚くほど差があるジャンプ連載の漫画例は、過去にも何度も確認されており…。 【※本人の説得は不可能だろうから、読んでいる人のための情報として】 twitter.com/FUNDOSHIMASK/s…

posted at 09:32:53

RT @yaguchi_takao: こんにちは!矢口の次女 かおるです。スポニチでこんな連載がスタートしましたよ♪次はどこに行くのか楽しみです♡ #釣りキチ三平 #矢口高雄 #スポニチ #釣り 「釣りキチ」誕生50年 三平探訪 連載開始! www.yaguchitakao.com/2023/09/23/%e3…

posted at 09:15:21

RT @takeda1967: ウルトラマンジャックに関してはねー。円谷の資料ではあちこちに出ては消えてる単語だから機会があったらどこかで使いましょうみたいな感じだったんだと思いますよ。だってZATの没案にまでJACってのがあるんだもの。防衛隊の名前にまで使われそうだったんかーい。ジャック使いたがり過ぎでしょ円谷の人 pic.twitter.com/bO7KSrTMUJ

posted at 09:01:41

RT @gryphonjapan: @ura5ch3wo うわっ!!陰謀論が、まさに生まれる瞬間を目撃している!! >トランピストのMAGA連中が騒いでる謎の日本マクドナルドCM祭り、私の予想は「炎上」を演出したステルスマーケティング。 【”根拠”…?】 >CMの絵師は複数の集英社関係アカウントをフォローしている twitter.com/ura5ch3wo/stat…

posted at 08:53:12

@ura5ch3wo うわっ!!陰謀論が、まさに生まれる瞬間を目撃している!! >トランピストのMAGA連中が騒いでる謎の日本マクドナルドCM祭り、私の予想は「炎上」を演出したステルスマーケティング。 【”根拠”…?】 >CMの絵師は複数の集英社関係アカウントをフォローしている twitter.com/ura5ch3wo/stat…

posted at 08:53:08

RT @RIZIN_bozu: 🚨🚨MORNING NEWS 📰UFC復帰の #井上直樹 の姉 #魅津希、ゴールディを判定3-0で撃破! 📰ボクシングアジア人初のヘビー級王者 #張志磊 、ジョイスを3R KOで返り討ち!WBC王者フューリーの首狙う! 📰Bellatorメイン3R KO勝利でタイトル防衛のエブレンが乱闘寸前に!… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/y4oH00wGr4

posted at 08:50:20

RT @kyasubaru_ani: @gyutei_4koma シリコン音楽再生…。 電子書籍…。 検索エンジンのシェアをGoogleに全部奪われた時ともまったく同じ。 日本人が他の日本人のやる事を邪魔して結果的に外資しか生き残らんかった。 千里眼 NETPLAZA Info Navigator Hole-In ONE TITAN ODiN Mo-n-do-u Infoseek goo Excite

posted at 08:49:00

RT @gyutei_4koma: 何十年も前に鉄道会社で働いていたおじいさんが知人にいて、民間の鉄道会社と、当時はまだ国鉄?が直通運転をはじめる際、会社によって実務上の細かい決まりがだいぶ違っててお互いに譲らないので、両者の間で細かいやり方を調整するのがすげぇ大変だったと言っていましたが、たぶん、Kindle来襲前に出… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 08:48:50

RT @gyutei_4koma: 確か2010年くらい?に、当時すでにアメリカでははじまっていたAmazonの電子書籍サービス「Kindle」という黒船が、そう遠くないうちに日本に到来することがほぼ確定していて、このままだと出版社の売上がまるっとAmazonに持っていかれる年貢体制が確立してしまうから、いますぐに手を打つしかない!とい… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 08:48:40

RT @ShuHirata: Won! 勝ちました。 Congratulations! おめでとう(^^) pic.twitter.com/nZyosfWGh9

posted at 08:46:51

@ura5ch3wo みつを氏、憲法の保障に話を持っていくと 革マルは「暴力革命」論だから、それに憲法の保障ある?という話になってしまわぬか。 (むしろ非ドイツ的、英米的な「自由の敵にも自由を与える」のロジックの方がいいぞ) twitter.com/ura5ch3wo/stat…

posted at 03:33:15

RT @fujiwara_g1: セバストポリ・黒海艦隊司令部への攻撃について、ウクライナ側が「幹部を含む数十人が死傷した」と発表しました。作戦名は「カニの罠」。ロシア海軍幹部らが会議で集まっているところを狙い撃ちしたそうです。 ソコロフ提督の安否については現時点では明確ではありません。 www.asahi.com/articles/ASR9R…

posted at 03:26:11


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles