RT @majan_saitou: プロレス格闘技界のトップアスリート転向組ってコアファンから嫌われがちなんですが、ヒールとして開き直ってるのは太田忍選手が初めてかも。秋山成勲なんてスターの振る舞いを崩さなかったのに twitter.com/IekoCrocop_Art…
posted at 04:42:59
RT @shinobu_ota_mma: このでっかい山を超えて最短で チャンピオンまで駆け上がる! 勝ちにこだわりつつ魅せる試合を する。 おれがチャンピオンのRIZINを 想像してみろ、、 その未来は近いぞ! #RIZIN_LANDMARK6 Photo by @greco_free pic.twitter.com/tnXYy4kbVp
posted at 04:42:47
RT @mmaplanet_twit: mmaplanet.jp/154188 驚きの展開。それ以上に楽しみが大きい佐藤将光の出場だ
posted at 04:42:07
RT @nobu_sakakibara: 先週末のRIZIN.44たまアリでの公開オファー以降、海と皇治とも何度も話し合い、またファンの皆んなの声にも耳を傾け、色々調整を図り、どうするべきかを熟考しました。 その結果、今回はこの2人のカードをこのタイミングで無茶をしてマッチアップする事は止める事にしました。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/rU5jA48Fb9
posted at 03:41:24
RT @yude_shimada: アデランスの中野さん×ゆでたまご「40年前、『キン肉マン』を 世に出してくれたのも中野さん。 連載がなくなって路頭に迷ったときに 『週プレ』とつなげてくれたのも 中野さんなんです」(ゆでたまご)(週プレNEWS) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/33902… #アデランスの中野さん #キン肉マン
posted at 03:37:26
RT @tar_sack: @nijieith あと、「よつばと!」は出来合いの娯楽コンテンツも、私の知る限りほぼ出てこないんですよね。「クレヨンしんちゃん」のアクション仮面に相当するヒーローものに憧れてもおかしくない年頃なのに、出てくるのはあくまで手作りのダンボーなんです。 そこら辺、作者は徹底して手垢のついた表現を避けてます
posted at 03:36:15
RT @nijieith: よつばとって「こんな娘がほしい」「こんな男友達がほしい」「こんなご近所の可愛い娘さんがほしい」みたいな男の願望を全部載せにしてるのに、「こんな奥さんがほしい」についてだけは「その願望を入れ込もうとすると全く別ジャンルの話になってしまう」ということで避けたっぽいのがマジで賢いと思う
posted at 03:36:06
RT @hanjouteiooba: 麒麟ファン、baseよしもと時代のお笑いファンの方は、トークが終わってからの5分間を観るためだけにもお金を払って損はないと思います。流れた映像を懐かしみながら、なぜこの映像を流したのか。二人が再度出てきた瞬間を会場で観ていて、本当にゾクッときました。 online-ticket.yoshimoto.co.jp/products/lumin…
posted at 03:34:59
RT @hanjouteiooba: 誘ってくれてなかったら漫才もやってなかったと思う。田村のおかげでいまがある」と語ってたことを思い出した。千鳥、ダイアン、かまいたちの3組で27時間テレビをやった時、何かか足りない気がしたけど、その一つのピースが埋まった気分。こうなれば笑い飯も加えた5組のライブがまた見たい。
posted at 03:34:53
RT @hanjouteiooba: 今回、6年ぶりの麒麟トークライブをやろうと声をかけたのは田村さんだったという。それに対する川島さんの答えが「せっかくなら漫才もやりましょか」。もともとコンビを組もうと誘ったのも、辿れば田村さんのほう。以前、おしゃれクリップに川島さんが出演した時「不仲というわけではない。田村が(続
posted at 03:34:51
RT @akitheblackcat: 日本でチョコモナカジャンボを食べるホロウェイ 👨🏻🦱 ワォ、このアイスクリームまじで美味いじゃねえか❗️😋🙌 pic.twitter.com/OMEXKMwIfl
posted at 03:34:33
RT @buchosen: そうか。 今日はジャイアント馬場と アントニオ猪木がデビューした日か。 #味のプロレス #今日は何の日 pic.twitter.com/4vrcGn6GNt
posted at 03:33:34
RT @hanjouteiooba: KAMINOGE最新号、オカダ・カズチカ選手が生前の猪木さんとレジェンドレスラーと会食した時のことを「猪木さんの時代の話があまりわからないうえに『わからないです…』と言ったらそれを解説してくださったのが長州さんと前田日明さんなのでますますわからなかった」と素直に回想しているの面白すぎる。
posted at 02:51:33
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: この写真の撮影経緯がKAMINOGE最新号に載ってますが、原悦生さんは面白い人だ。そりゃ猪木さんに好かれるだろう。 #猪木一周忌 pic.twitter.com/dgzkO43l9u
posted at 02:50:06
RT @YusukeTaira: キャンセル・カルチャーの最終形態は“空気”によるキャンセル社会だろう。明確な抗議者はもういらない。不明確な/過度に広汎な主観的事由による炎上キャンセル事例を多数積み上げ、多くの人々の表現の自由を「萎縮」させる“空気”を作る。“空気”が出来上がれば、あとは自動的に表現“自粛”社会が完成する
posted at 02:49:52
この機会に 前田利家は… 明智光秀 小早川秀秋 に負けないほどの「戦国三大裏切者」だ、という説を覚えて、持ち帰ってください(プロパガンダ) m-dojo.hatenadiary.com/entry/2020/04/… twitter.com/kitri/status/1… pic.twitter.com/G1nA5lTAIE
posted at 02:49:09
RT @gryphonjapan: @TetsuNitta これに不満の傾奇者が出奔したら首都の治安が揺るがされるんですよ(前例あり) twitter.com/TetsuNitta/sta…
posted at 02:44:54
@TetsuNitta これに不満の傾奇者が出奔したら首都の治安が揺るがされるんですよ(前例あり) twitter.com/TetsuNitta/sta…
posted at 02:44:48
RT @TetsuNitta: 日本社会が内包する前近代メンタリティ…。現地最大紙の地元紙が令和の現代に大名家の家督継承を一面トップにしちゃうんだもんな。 民主主義も資本主義も真に欧米並みではないんだなと改めて…😭 twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/kitri/status/1…
posted at 02:43:52
RT @kitri: 北陸新聞の一面記事にカルチャーショック受ける朝 すごいな前田家当主交代だってよ pic.twitter.com/405Cfk20Dp
posted at 02:43:42
「上に政策、下に対策」。 “中国の処理水偽情報 1週間で25分の1に SNS投稿分析 - 日本経済新聞” htn.to/Pm3gifZUn9
posted at 02:42:37
RT @MAC_MMA_: 直前に対戦相手変更されてメイン降ろされ、休憩中に恐らくアーチュレッタvs朝倉海が発表される太田忍可哀想すぎて草 pic.twitter.com/R51IN9nMDk
posted at 02:29:44
【拡散希望】第二、三夜とも本日、CSテレ朝チャンネルにて放送。 CSだけど、偶然スカパー無料開放日(第1日曜)と被ったため、多くの未契約家庭で視聴可能! ありがとう!俺たちの“燃える闘魂”ワールドプロレスリング アントニオ猪木追悼SP www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sp… pic.twitter.com/EP7SlYYTRY
posted at 02:25:08
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: シルクロード・バイク走破の時、ヘラヘラ挑んできた白人に腕がらみできっちりお灸を据える猪木さん。 #猪木一周忌 pic.twitter.com/AuKPlptl8u
posted at 02:21:27
【拡散希望】昨年末、大晦日直前に行われたので、見たいけど見られなかった人も多かった「猪木ボンバイエ×巌流島」。本日、CSスカパー無料開放日と重なったので視聴可能に! なんと伝説の木村”フィリップ”ミノルvs矢地祐介も! www.sportslive-plus.com/sports/inoki/#… pic.twitter.com/TgR5Qm3fRW
posted at 02:20:23
RT @sports_liveplus: 10/1(日)はスカパー!無料放送の日!📺CS800にチャンネルを合わせれば、どなたでもご覧いただけます。 お出かけ中の方はぜひ録画でも📼
posted at 02:02:03
RT @comimon_manga: 【話題の新刊】 『木根さんの1人でキネマ 』10巻が9/29(金)発売ですー! www.amazon.co.jp/gp/product/B0C… ゲーム回、記憶を消してもう一度見たい映画、トップガンマーヴェリック回、ゲーム原作映画の話…アツい映画愛、絶賛暴走中!偏愛のキネマコメディ! #ad pic.twitter.com/5Qn83NwLAv
posted at 01:18:33
RT @comimon_manga: 【50%Offセール】(10/12まで) 『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』が全1巻半額セールとなっておりますー! amzn.to/3W7VbpO 「ダンジョン飯」九井諒子がおくる、親と子の絆を思い出す7つ物語。 #ad twitter.com/comimon_manga/… pic.twitter.com/uMuCPbPc5v
posted at 01:16:48
RT @gryphonjapan: 突然行われた総合格闘技も含む興行「INOKI BOM-BA-YE × 巌流島 in両国」が無料放送されるのに注目。 “スカパー無料日(第1日曜)、アントニオ猪木1周忌の番組が多数 - -” htn.to/4yMuXvcSbj
posted at 01:15:37
RT @pwsquare2019: アントニオ猪木さん、命日の10月1日に菩提寺の総持寺で一般墓参、一周忌記帳受け付け…IGFが発表 hochi.news/articles/20230…
posted at 01:15:04
RT @SportsHochi: アントニオ猪木さん、命日の10月1日に菩提寺「総持寺」でファンのための記帳台設置を計画…「ファンの方が喜んでいただけることを考えたい」 hochi.news/articles/20230…
posted at 01:14:49
RT @taka_diary: 10月1日は猪木さんの命日。 墓のある鶴見の總持寺でファン向けの記帳を行うとのこと。 時間は猪木さんが亡くなった午前7時40分から、午後3時まで。 pic.twitter.com/E6lKtVysWk
posted at 01:14:37
RT @q3jQd9xK0aZSvEL: 長州力、アントニオ猪木さんの命日を前に思いを明かす「月に10日ぐらいは会っている」|スポーツ報知 『月に10日ほど練習に訪れる新日本プロレスの道場で猪木さんのパネル写真が掲げられるようになったことを明かし「そこで会長に」と頭を下げて感謝を捧げてることを告白』 hochi.news/articles/20230…
posted at 01:14:09
本日、「闘魂忌」。 ※という名称で異論ないよね? ◆10月1日はアントニオ猪木さん命日 twitter.com/shupromobile/s…
posted at 01:13:17
RT @shupromobile: 【プロレス日めくりカレンダー】10月1日はアントニオ猪木さん命日 wp.bbm-mobile.com/sp2/HimekuriCa… #週プロモバイル #プロレス日めくりカレンダー #今日は何の日 pic.twitter.com/GtA9TxWXrp
posted at 01:11:46
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 「馬場さんは人間としてリスペクトされているというか『俺たちを食わせてくれているんだ』という選手達には、そういう思いがあったんですが、アントニオ猪木は本当に格闘家といたしまして尊敬されている」 徳光和夫さん、猪木さんをしのぶ…「ウソのないナイスガイであります news.yahoo.co.jp/articles/21379…
posted at 01:11:43
【メモ】劇場版地上波放送は1日。ドラマのシーズン2は6日深夜から / “きのう何食べた?劇場版が1日地上波初放送 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/2tLt4K8pPr
posted at 01:00:15
@FredPrevost2 @ura5ch3wo 94歳で日本文学を執筆する米国人学者の凄みあなたはドナルド・キーンを知っていますか 堤 伸輔 : 新潮社 学芸出版部編集委員 キーン氏の日本国籍取得(米国籍放棄)は2012年だが、良い悪いと関係なく、「記事見出しをこう表現するのもまあ可能ではあるな」と言うしかない。 toyokeizai.net/articles/-/152…
posted at 00:43:04
@ura5ch3wo 分からないとは言わんし、カウントは いくつかの方式があるとは賛同しつつ、 横綱・白鷗は2019年に日本国籍を取得していますが、2021年の引退時もそれ以降も「”モンゴル人”の誇り」として語られ、扱われています。 それを否定するほど自分は偏狭にはなれんなぁ。 www.asahi.com/articles/ASP9W…
posted at 00:33:21
三浦建太郎氏の遺作を、森恒二氏らの力で完結までもっていくという試みは賛同し、成功を祈りますが、それとはまた別の、「物語」の原理原則として。(過去記事再掲載です) “【再掲載】「ベルセルク」再開に思う二、三の事柄~「物語は、誰のもの?」【42巻発売記念】- …” htn.to/2RTEye1h8s
posted at 00:27:09
RT @ywny: 本当に、クオモがニューヨークの知事であることに感謝する日々。人間ブルドーザーのような機動力、機転の速さ、逆境でも負けずに戦い続けるスタミナ、明晰な説明力、人間味。毎朝の彼の記者会見は、今ニューヨーカーの唯一の心の支え&超人気番組となっている。この@yoshilog さんのツイート必読。 twitter.com/yoshilog/statu…
posted at 00:19:06
RT @tsukuru_ouu: アクロバティックにジャニーズ問題から萌え絵批判に繋げる話題の記事を書いたライター、渡邊裕子氏ですね。 コロナ禍当初、「おとぎの国のニッポン:なぜ日本は取り残されるのか」で日本のリーダーの失敗を論ずる一方で、クオモがニューヨークの知事であることに感謝する日々を送っていたあのライター pic.twitter.com/qNucoBNUXO
posted at 00:18:18