Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @hanpa64: .@gryphonjapan さんの「映画「沈黙」から~原作者・遠藤周作の思想と、カソリックの教えに差異はあるか…、など(こなたま氏を中心に)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1052452
posted at 13:22:24
@enanji なんか司馬は司馬で「位だけは高いが経験も知識もない無能上官」 であることを自覚もしたし、さらに戦車大隊の部下からも相応に扱われたそうで(日本軍はかなり「古兵殿」の下克上があった!)「自分の小説で「技術」を重んじるのは、戦車隊の屈辱がある」とか書いてましたね
posted at 12:55:54
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @Hira_cha: 関西弁で指図されてんのかと思ったわ pic.twitter.com/z5PPg1fCd4
posted at 12:10:02
いろいろ、未見未読のもの多し。 / “「戦記」と「反戦」の間~各種の名作を読み直す 「野火」「与太郎戦記」「西部戦線異状なし」「黒パン俘虜記」…(速水螺旋人氏など) - Togetterまとめ” htn.to/d3uizjAXq
posted at 12:09:30
「カソリック作家という看板を掲げていながら、その思想は教会と違い過ぎる作家のまとめです」「曽野綾子まとめですか」「それは置いといて」 / “映画「沈黙」から~原作者・遠藤周作の思想と、カソリックの教えに差異はあるか…、など(こな…” htn.to/4bovE58
posted at 12:06:59
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @tundratiger: 何かいろんなものをすっ飛ばした馳の発言がまたプロレス文学っぽい / “元プロレスラー、自民・馳浩前文部科学相「俺と勝負するか?」 萩生田光一官房副長官に挑戦状? 「田舎プロレス」発言に反応 - 産経ニュース” htn.to/DqhdeN
posted at 11:44:37
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @kumakuncj: 民進・榛葉賀津也参院国対委員長「格調高きプロレスをバカにした萩生田クンは絶対許さない」 - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/… 佐山さんとこのコミッショナーなら仕方ない
posted at 11:43:45
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @tutishoukai: と学会がやっていたことは「弱い者いじめ」だったのか?・1 hirorin.otaden.jp/e438450.html
posted at 11:28:25
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @mozumichael: パトレイバーREBOOT観た。これはもう押井監督のTNGに対するヘッドギアメンバーからの逆襲としか。実写にも関わらずTNGが捨ててしまったリアリティを逆に特撮的視点を駆使した演出で実写よりも臨場感を感じられた皮肉。押井監督の手から離して再構築、まさしくリブートするべき段階なのかも pic.twitter.com/Jq4X68iBee
posted at 11:27:36
各氏に多謝「誰でも編集可能」です@NK3737 @oscarnoyukue @skyfall2012_tom @9shinsai @parl..「映画「沈黙」予告編公開~原作者・遠藤周作での思想と、カソリックの教えに差異は..」 togetter.com/li/1052452#c32…
posted at 10:25:52
各氏に多謝「誰でも編集可能」です@MyoyoShinnyo @katohman @enanji @sacipere @gryphonjapa..「映画「沈黙」予告編公開~原作者・遠藤周作での思想と、カソリックの教えに差異は..」 togetter.com/li/1052452#c32…
posted at 10:25:40
「映画「沈黙」予告編公開~原作者・遠藤周作での思想と、カソリックの教えに差異はあるか…、など(こなたま氏のツイートを中心に)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1052452
posted at 10:23:06
各氏に多謝「誰でも編集可能」です@RASENJIN @oldfishingcat @kurukurushoujo @t_wak @u_kod..「「戦記」と「反戦」の間~各種の名作を読み直す 「野火」「与太郎戦記」「西部戦..」 togetter.com/li/1052448#c32…
posted at 10:07:56
各氏に多謝「誰でも編集可能」です@tsukasafumio @wheyh @dctfreak @eyasuyuki @videobird @..「「戦記」と「反戦」の間~各種の名作を読み直す 「野火」「与太郎戦記」「西部戦..」 togetter.com/li/1052448#c32…
posted at 10:07:45
「「戦記」と「反戦」の間~各種の名作を読み直す 「野火」「与太郎戦記」「西部戦線異状なし」「黒パン俘虜記」…(速水螺旋人氏など)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1052448
posted at 10:05:53
「一下級将校の見た帝国陸軍」が「大砲とスタンプ」や「神聖喜劇」を連想させるというのはこのブログから 速水螺旋人『大砲とスタンプ』 - 紙屋研究所 (id:kamiyakenkyujo / @kamiyakousetsu) d.hatena.ne.jp/kamiyakenkyujo…
posted at 09:45:34
togetter収録用 「一下級将校の見た帝国陸軍」の紹介 終戦後、ある日本軍人が”好敵手”に敬意「君達(味方)は一騎当千だった。必ず何か盗んでった」…これがリアル「大砲とスタンプ」 - d.hatena.ne.jp/gryphon/201608…
posted at 09:44:47
収録するつもりでふぁぼ付けていた@tyuusyo @realismo_1978 さんらのツイートが抜けていた…今更ながら追加「「北条泰時」を考える~”日本唯一の革命家”はさすがに大げさ?では実像は?」 togetter.com/li/1052032#c32…
posted at 09:35:55
収録するつもりでふぁぼ付けていた@tyuusyoS.Iwata @realismo_1978 さんらのツイートが抜けていた…今更ながら追加「「北条泰時」を考える~”日本唯一の革命家”はさすがに大げさ?では実像は?」 togetter.com/li/1052032#c32…
posted at 09:35:35
収録するつもりでふぁぼを付けていたS.Iwata @realismo_1978 さんのツイートが抜けていた…今更ながら追加「「北条泰時」を考える~”日本唯一の革命家”はさすがに大げさ?では実像は?」 togetter.com/li/1052032#c32…
posted at 09:34:43
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @togetter_jp: .@gryphonjapanさんの「「北条泰時」を考える~”日本唯一の革命家”はさすがに大げさ?では実像は?」が伸びてるみたい。みんなに届けぇ〜 togetter.com/li/1052032
posted at 09:29:27
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @hakoiribox: そういえば戦国時代に来日した宣教師もキリスト教と浄土宗の教義に似たところがある事に気づいていたようで「こんな遠い国に一見キリスト教とよく似た教えがあるのはサタンが我々に対して挑戦してきているからに違いない」というような決意を書簡に書いてたりします。
posted at 09:27:28
そりゃ森恒二の漫画「自殺島」だ。 / “無期刑と死刑の距離を埋める「流刑」 島周囲に機雷敷設提案 | ニコニコニュース” htn.to/cY9EQB
posted at 09:25:51
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @asamadetv: 【11.25朝生】今週末の「朝まで生テレビ!」は~激論!トランプ次期大統領とニッポン~をテーマに、多士済々で、日本・米国・世界はド~なるのか?!外交・経済・安全保障等々の明(?)暗(?)を様々な角度から徹底討論!お楽しみに #朝生 #seiji
posted at 09:24:24
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @gryphonjapan: @MCBeyond さんが #田舎のプロレス で思い出したのは、ここでしたか #プロレススーパースター列伝 twitter.com/MCBeyond/statu… pic.twitter.com/D2l0UOu8OX
posted at 09:21:00
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @asamadetv: 【11.25朝生】次回11月25日(金)深夜OA「朝まで生テレビ!」は~激論!トランプ次期大統領とニッポン~を、山本一太、大塚耕平、勝間和代、ケント・ギルバート、小西克哉、小林よしのり、鈴木宗男、宋文洲、中林美恵子、孫崎享、三浦瑠麗、森本敏、そして田原総一朗の各氏で生激論 #朝生
posted at 09:01:11
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @913555: 新日UWFといえばこの間出てたプロレス不穏試合を現代の視点から再確認する本で「前田アンドレ戦は誰の差し金でもなくアンドレ個人の考えによるものだった」とか書かれてたけど、確かによく言われてる坂口説もソースが前田の主観的なコメントしかなくてその辺なのかなぁとも思った。
posted at 08:55:31
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @MyoyoShinnyo: スコセッシ「沈黙」、とにかく楽しみというか「そこ、どう描くのか」って興味がつきないのはラストだよ。主人公がキリストと会うあのシーン。どう映像化するの? CG? どうやってもお笑いにしかならなくね? スコセッシ、どうするんだ。楽しみ過ぎるw
posted at 08:55:11
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @azukiglg: .@tamaya8901 さんの「『この世界の片隅に』弾薬雑考その2(機銃掃射の弾薬)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1052271
posted at 08:53:37
もうひとつ #田舎のプロレス における #プロレススーパースター列伝 から… このDisりのせいで、俺はフランスの印象の23番目ぐらいに「プロレスが田舎芝居」というのが刷り込まれている(実際にどうなのかは知らん。) pic.twitter.com/oyduFPq6oJ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 08:53:02
そういえば、ことしはどうなのかな? twitter.com/hakofuguf/stat…
posted at 08:48:36
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @hakofuguf: .@gryphonjapan さんの「コミケはモバイルの限界に各社が挑む、世界の技術者も注目・視察するイベントらしい~「電波やくざ」さんのツイートから」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/917733
posted at 08:48:05
@MCBeyond さんが #田舎のプロレス で思い出したのは、ここでしたか #プロレススーパースター列伝 twitter.com/MCBeyond/statu… pic.twitter.com/D2l0UOu8OX
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 08:47:51
実は呉智英「つぎはぎ仏教入門」の浄土系仏教の解説で「悪人正機とはそもそも論理的に成立しない」としてて、それは「沈黙」の持つジレンマにそっくり。 阿弥陀様が悪人をこそ救って下さるなら浄土教を誹謗、破壊したり異端の教えを説き破門された(例:善鸞)ような「悪人」こそ極楽に行けてしまう… pic.twitter.com/qsy9kGf7Eq
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 08:39:46
どゆことやろ? twitter.com/sacipere/statu…
posted at 08:25:51
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @sacipere: @MyoyoShinnyo あれの映画化を阻む要素その1がウチの祖父なので、なんかすいません…
posted at 08:25:33
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @MCBeyond: @gryphonjapan 自分は若かりしホーガンがおやじさんと観てた「本物のプロがやらかすのはこんなもんじゃねーぞ」と言われてた試合でした。
posted at 08:22:46
「沈黙」の宗教的ヤバさ、自分の解釈(読んだの数十年前)では(一寸ネタバレ) 「神とキリストの愛、やさしさは無限大だから 弱き人間の棄教でさえも許して下さるのです」 しかしそこまで認めたら、宗教ってなりたたんよね絶対…ってこと? twitter.com/MyoyoShinnyo/s…
posted at 08:22:28
『…(続き)それは作品中では汎神論的感覚を最後まで捨てることのできなかった大津を通し訴える。そして作品の最後では、争いの絶えない人類が持つべき真の愛をそこに見出している。「日本人のクリスチャン」遠藤が最後に至った世界が描かれている』 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1…
posted at 08:18:17
「深い河」ウィキペより ■遠藤の至った本当のキリスト教のもつ救済の力 …遠藤にとってキリストの行った人類の救いとは、ヨーロッパ的な厳格な論理で規定された、クリスチャンに限定するような狭いものではなく、ガンジスのような宗教宗派に関係ない広い救済であったはずであるとしている(続く)
posted at 08:16:59
「遠藤周作の考えるキリスト教や宗教への考えは、果たして正統の範疇に収まるのか」ってのは時々ささやかれるよな @MyoyoShinnyo
posted at 08:15:46
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @MyoyoShinnyo: そのたどり着いたキリストの姿というのがあまりに斬新で、見方によっては異端ともいえる概念だったので、絶賛を受ける一方、「読んではいけません」と信徒に説く教区もあった。(ヴァチカンが「沈黙」を禁書指定したことはない)
posted at 08:14:07
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @MyoyoShinnyo: 「沈黙」は、キリスト教(カトリック)の側にも問題があったことを描きつつ、自分一人の力ではどうにもならないばかりか理解も不能な状況に「弾圧も棄教も全て赦さなければならないのか?」と悩みぬいた主人公が、苦悩と苦痛の果てにキリストと邂逅するという物語なので
posted at 08:14:03
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @MyoyoShinnyo: 映画ではどう描かれるかわからないけど、少なくとも「沈黙」の原作の段階では、「もともとキリシタンだったけど宣教師の態度に幻滅して棄教して弾圧側に回った」という登場人物もいるんだよね。
posted at 08:13:55
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @MyoyoShinnyo: でもそういう彼らは、当時日本に来ていたイエズス会とフランシスコ会の違いというかそもそも~会って何よ、という点すら把握してない
posted at 08:13:51
あれ、不干斎ハビヤンがモデルってことになるのかな? @MyoyoShinnyo
posted at 08:13:45
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @MyoyoShinnyo: 取りあえず分かりきっている脊髄反射ルートは、「沈黙はキリシタン弾圧が題材」「日本が宣教師を追放したのは宣教師が奴隷を輸出しようとしたから!」「そもそも侵略の手先で!」「そもそもキリスト教は!」「反日映画!」
posted at 08:13:13
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @MyoyoShinnyo: 遠藤周作&スコセッシ「沈黙」は日本での上映が難しくなるかもしれないんじゃないかと懸念している。「アンブロークン」の時のように、題材に脊髄反射しためちゃくちゃな抗議遊びがまた流行るおそれがある。
posted at 08:12:51
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @MyoyoShinnyo: 遠藤周作の「沈黙」は、「天路歴程」やダンテの「神曲」みたいに、信仰者が神や信仰とどう向き合うかを思索する、いわゆる「キリスト教文学」の重要な作品としてものすごく評価が高いんだけど、日本の黒歴史を扱った内容なので、国内ではあまり言及しづらいようだ。そもそもキリスト教国じゃないしな
posted at 08:12:47
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @MyoyoShinnyo: スコセッシ「沈黙」、予告編来たか! www.youtube.com/watch?v=IqrgxZ…
posted at 08:12:44