RT @ohanabatake38: 報道映像垂れ流し特番、嫌いじゃないしやってもらってありがたいのだが、有名な歴史的事件ばかりじゃなくて昔やっていたような、ちょっと変な事件を集めた(youtu.be/M73dWVhdQDQ みたいな感じ)ものとかたまには流してもらえないものか。人権上の問題で無理なのだろうか。
posted at 19:56:30
RT @highsait: .@gryphonjapan さんの「これが「霞が関文学」だ!国会とかでやたら使われる「説明用フィリップ(=ポンチ絵)」。うまく作る『ポンチ絵作法』とは?~」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1094243
posted at 19:22:43
RT @Radcliffe1964: .@gryphonjapan さんの「「唐突ですが、もしもウルトラ怪獣がタッグチームを作り、リーグ戦に出場したら」まとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1098289
posted at 19:22:36
RT @otneg: .@gryphonjapan さんの「新撰組は「悪役」扱いだったか?~彼らの「語られ方」の歴史を検証する」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1098296
posted at 19:22:14
RT @___kazu: ●予約追加:NHK総合1・東京 2017/4/10 22:25 ~ 23:15 プロフェッショナル 仕事の流儀「目の前を生きる~噺家・春風亭一之輔~」[解][字]
posted at 13:54:33
RT @pipikifm: 『プロフェッショナル 仕事の流儀 遠くを見ない、目の前を生きる~噺家(はなしか)春風亭一之輔~』 10日 22:25 - 23:15 NHK総合1 tvsideview.sony.net/program/08t.pG… いよいよ明日放送!('∀')! #サンフリ
posted at 13:54:22
RT @Rakugo_Hanashi: NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に一之輔師が登場。 春風亭一之輔 NHKプロフェッショナルに密着され「ネタギレか」 (1/2) 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版 dot.asahi.com/wa/20170330000…
posted at 13:54:12
RT @chonanohana: テレビ放送 『プロフェッショナル 仕事の流儀』 〜目の前を生きる 噺家 春風亭一之輔〜 日時:4月10日(月)22時25分 放送:NHK総合 出演:春風亭一之輔、春風亭一朝、立川談春 #落語 #rakugo pic.twitter.com/ObMJmVKdjF
posted at 13:54:08
RT @otonowa_rakugo: 春風亭一之輔がNHK総合「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!4/10(月)10:25PM~。お見逃しなく!! 京都独演会は4/8(土)2:00PM 京都府立府民ホール「アルティ」にて。 #春風亭一之輔 www.nhk.or.jp/professional/s…
posted at 13:54:04
RT @Yamashita238: 繰り返しますが、 ボツリヌス菌毒素は生物毒としては最強クラスで、 致死量の重量で比較すると、 暗殺に使われる放射性物質ポロニウムといい勝負なんですよ。(ナノグラムの世界) 滅菌消毒は不可能ではないにせよ、費用対効果を考えたら「乳幼児にはやめとけ」としか申せません。
posted at 11:23:42
RT @nao_mma_ymt: ポッドキャストにUPしたコンテンツがUFN107のファイルだったので修正しました。 twitter.com/nao_mma_ymt/st…
posted at 08:14:02
RT @nao_mma_ymt: 明日のUFC210は久々のUFCかつナンバーズなのにカードの弱さのせいでなかなか実感や期待がないです。 ムサシ vs ワイドマンが1番楽しみです。
posted at 08:13:18
RT @lutalivre_jp: 来週のAbemaのUFC on FOXプレリム中継がまさかの録画。朝5時から生中継しても見る人が少ないということなのかもしれないけど、メインカードをやっている時間にかぶせて放送するのはなぜ? twitter.com/lutalivre_jp/s…
posted at 08:13:06
RT @TigerLlittle: 大山倍達に挑戦表明する大木金太郎。試合は実現しませんでした。真剣勝負は実現不可能だとしても試合は見てみたかったかも知れません pic.twitter.com/eSlzlOTPLV
posted at 08:12:24
RT @buchosen: 高田さん♪ #プロレス pic.twitter.com/UkbsuTfvUp
posted at 08:11:49
舞台や時代を変えて物語を翻案する試みと、それで海外に受容されやすくなるかどうか?いたいな話です。ガンダム「オルフェンズ」を例に。 / “新撰組って世界的には当然マイナーだと思うが、ガンダム(鉄血のオルフェンズ)がそれを”翻案”し…” htn.to/NvzM8s
posted at 08:11:46
RT @yoshidatoru: 何でそもそも効果ないという仮定だったんだろう?-選挙カーで名前連呼「得票に効果」 大学教授ら密着研究:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK46…
posted at 04:33:27
そういえばこれも初出ポータルtogetter.com/li/902024に入れたほうがいいな。 「ラピュタ的物語」「ラピュタもの」の傑作と特徴~成功するには、どこが重要なカギとなるのか - Togetterまとめ togetter.com/li/1093615
posted at 03:25:30
初出ポータルtogetter.com/li/902024 というのをやってるんだけど、そこに採録。 / “異世界への行き方” htn.to/3JwmaWjxHb1
posted at 03:21:24
@noiehoie それおそらく反対で、結果として出てきたもんが「メタファー」になっちゃった以上、逆に「彼女が金もろて正式に医者として診断したものはプロの判断かもしれない。だが、それ以外は乱用・恣意的判断によるメタファーだね、と外から評価、判断されても仕方ない」となりましょう。 @xactavx
posted at 03:09:25
RT @chihiro__00: 映画のこと。一番印象に残ってるものは?という質問に、均等に思い入れがある、みんな自分の子供のようなものだから決められない。 では苦労したものは?と聞かれて「一番評判が悪かったのはギャラクシー街道」あんなに言われるとは思わなかったw #真田丸 #三谷幸喜トークショー
posted at 03:01:42
RT @chihiro__00: 大河は戦国や幕末になりがち。奈良時代とかやりたいけど、お金がかかる。戦国やらは今までのストックがあるからお金がかからない。奈良時代とかは衣装代やセット代でお金がかかる。 #真田丸 #三谷幸喜トークショー
posted at 03:00:47
RT @gatyako55: 宮沢りえさんが凄く堂々としてて逆に内野さんの台詞がとんでしまい、慌ててる姿が家康だと思ってキャスティングした。今までの北大路欣也さんや松方弘樹さんみたいな貫禄あって「これは天下取るよ~」って俳優さんじゃない家康にしたかった #真田丸 #三谷幸喜トークショー #内野聖陽
posted at 02:59:43
RT @gatyako55: お客さん質問→今まで熱い役の多い内野さんがなぜ家康役?→おのれナポレオンで天海さんが病気で降板し代役の宮沢りえさんに内野さんが「俺は天海さんの覚えてるから俺が全部教えるから!」と言いかっこいい!となったんだけど(つづく) #真田丸 #三谷幸喜トークショー #内野聖陽
posted at 02:59:40
RT @togetter_jp: .@gryphonjapanさんの「「唐突ですが、もしもウルトラ怪獣がタッグチームを作り、リーグ戦に出場したら」まとめ」がきてるみたいっ。別に気にならないけどねっ。・・うそ。 togetter.com/li/1098289
posted at 02:58:59
@noiehoie 少なくとも一部は「メタファー」としての表現だったらしい(2014年のツイートより) @xactavx @noiehoie pic.twitter.com/VDXjBVXGjU
posted at 02:51:07
RT @nipponnenkinkik: 長島昭久、もっと早く民進党を抜けて欲しかった。自民にもみんなにも維新にも染まっていない生粋の民主党出の少ない「日本会議国会議員懇談会」のメンバーでもある。石原伸晃の公設秘書をやっていたことからCIAだけでなく自民党のスパイとも目されていた。こんなのを子分にしていた野田もバカ者だ。
posted at 02:37:57
RT @iiduna_yutaka: 今の「野党共闘」叫んでる層は、どちらかというと旧社会党系とか小沢&鳩山の民主党を支持してそうな感じなんで、長島さんの離脱で喜んでるのはそうだと思うんだけど(たぶん野田や前原もいらないと思ってる)、このままでいくと民進党というか、社会党再びみたいになるんじゃないかしら。
posted at 02:37:52
RT @HarukaMinon2: @sangituyama 長島氏と一緒に、野田氏·細野氏も出てってもらいたい! 教育無償化は今の憲法下でできる事、憲法改正とは何の関係もない…まるで 日本維新ですね! 緊急事態条項?はあ〜…論外でしょ!!! 細野氏 、民主党時代からいつも不穏な動きをする人 。潜り込んでる 輩 だという事がよく分かる
posted at 02:37:41
RT @SUSHImedia2017: 保守(自称)「安倍は早く公明党を切れ!そうすれば公明党と連立しているから投票してこなかった保守票を山ほど獲得できるだろ!」 リベラル(自称)「民進党は早く長島昭久や野田佳彦のような極右議員を切れ!そうすれば極右議員がいるから投票してこなかったリベラル票を山ほど獲得できるだろ!」
posted at 02:37:25
RT @42195Kanchan: 筒井さんは、「年代別日本SF傑作選」に豪ちゃんの「ススムちゃん大ショック」と「真夜中の戦士」を選んでいた。筒井さんによれば豪ちゃんは「SFを理解している漫画家」だそうだが、筒井さんこそ、「漫画を理解している小説家」だ。この種のアンソロジーで、漫画と小説を同等に扱った最初の人。 twitter.com/JAPAN_manga_bo…
posted at 02:35:58
RT @a10Gama: ドイツ公法学の蓄積を引き合いに出すまでもなく、欧米の法体系では、国家元首の武力行使は法の枠外。ましてや他国にとやかく言われないのが原則。つまり、ウエストファリア体制。その抑止弁として国連があるが、こんな短時間のシリアアタックでは関与する間もない
posted at 02:32:50
RT @a10Gama: 戦争権限法も違憲とみなされているが、ベトナム戦争を教訓として、長期間にわたる軍隊の派遣を抑制するもの。例えば60日以上にわたるなど。今次のシリアアタックは数十分のことなので、全く戦争権限法の議論の外だ
posted at 02:32:42
RT @a10Gama: シリアアタックに関して、連邦議会の承認が必要だなどとコメントしている有識者がいたが、戦争権限法すら違憲とみなされているのに、そんなことは全くない。おまけに戦争でもない。
posted at 02:32:20
RT @kankimura: 時々思うのは、文科省がプロ野球球団を持ったら、間違いなく、先発投手に「今日の投球計画と、その予測される成果」を書かせるだろうと言う事。そして実績のない若手には登板機会を与えず、外部から巨額の費用で引退間際のベテランをFAでかき集めてくるに違いない。 twitter.com/kankimura/stat…
posted at 02:18:47
RT @nao_mma_ymt: 「だってRIZINは」 「UFCの下部組織ではないんだからさ」 「そのことを証明するためにも・・・」 「国内ファイター組は」 「海外ファイター組に負けていては駄目なんだ」 pic.twitter.com/3uEj3EiULn
posted at 02:15:33