RT @shoemaker_levy: 余技が過ぎる歴史家としては日本中世史家の細川涼一(著名人につき敬称略)が随一だと思うが、今Ciniiで検索したらさらにそういう業績を着々と蓄積しておられた。「同一人物の報告」をためらうレベル。 pic.twitter.com/joqTuBevgE
posted at 10:35:54
RT @sovietsoreyuke: 8月20日はレフ・トロツキー(1979年-1940年)の命日 ・レーニンとトロツキー1917年頃 ・メキシコでトロツキーと妻ナターリア・セドーヴァ1938年 ・トロツキーと画家フリーダ・カーロ 1938年 ・最晩年の姿 1940年頃 #トロツキー pic.twitter.com/P0qyDxvyzl
posted at 10:35:35
RT @gryphonjapan: @Ma_R8 そうだった、バノンはアメリカ右派の一部に根強い「海外の紛争?不正義?独裁者?虐殺? そんなの放置しておけ、アメリカに関係ないことだ」という”平和主義者”だったのだっけ。 そいつがいなくなって、枷がひとつ外れた、ということか・・・ twitter.com/Ma_R8/status/8…
posted at 10:33:54
@Ma_R8 そうだった、バノンはアメリカ右派の一部に根強い「海外の紛争?不正義?独裁者?虐殺? そんなの放置しておけ、アメリカに関係ないことだ」という”平和主義者”だったのだっけ。 そいつがいなくなって、枷がひとつ外れた、ということか・・・ twitter.com/Ma_R8/status/8…
posted at 10:33:48
RT @Ma_R8: @3maah 北朝鮮にとっては悪夢でしょうね。 その意味ではバノン退任は日本にとって歓迎すべきことです。 しかし、これでパンダハガーの発言力が上がる面もあり、喜んでばかりもいられませんが。
posted at 10:32:09
RT @Ma_R8: バノンは「過激」な「消極的外交軍事政策」だから困るのだが、「ネトウヨは戦争をしたがってる」的な描き方をするのは、陳腐な誘導なのか?それともガチにニュースを作ってる人間が、そう言う偏見で固まってソースを調べようともしないのか?そう言う複雑な説明したら視聴率落ちると思ってるのか?
posted at 10:32:04
RT @Ma_R8: バノン退任は歓迎なのだが、チラ観だったので、どこの局の、どの番組か覚えていないが、「過激路線」が云々みたいな説明だったが、国防外交に置いては「過激な消極論者」であることを説明しておらず、クシュナーらがシリアの爆撃を支持しバノンが反対であった事実と反対の印象を持たせる作りだった。
posted at 10:31:48
RT @podoron: Nスペ戦争特集。「あれウソ」「プロパガンダで国民を騙せる時代ではない」といったツイートが数千RTされてる一方、戦史・歴史研究者からは「研究で知られていた内容を『新発見』とするのにうんざり」という内容が流れてくる どちらも批判だが、内容・次元が違いすぎて、なるほどこれが分断社会かと
posted at 10:31:25
RT @teihenelite: 今日衝撃だったのは、日本では年間170万台Faxが売れてるのに、アメリカではFaxが歴史遺産としてスミソニアン博物館に展示されているという話。アメリカで働いたことのない僕の口からは意識せずにマジかよ、という言葉が漏れたのは至極当然。売れてるのも展示されてるのも驚きだった
posted at 10:31:11
RT @NetflixJP: 全世界が震撼😱 最恐のデスノート、遂に降臨。日本が誇る傑作コミックを実写映画化!新しく生まれ変わったハリウッド版『デスノート』8/25よりNETFLIXで独占配信スタート!
posted at 10:30:34
RT @hongzi99: @Diplomat_APAC ↓「権益を得るために、わざと返せない額を貸し付けたのでは」説について、スリランカの経済状況や中国輸銀の金利も知らないので、そこまで言い切る自信はないが、99年間の貸与に治外法権…。自国がかつてされたことを再現してるのか。
posted at 10:27:13
RT @Diplomat_APAC: Sri Lanka's debt and China's money: thediplomat.com/2017/08/sri-la…
posted at 10:27:07
RT @gryphonjapan: @hongzi99 おまけ スリランカの一部を中国に、 「99年間貸与」 「治外法権を適用」 ・・・・・・・なんかどこかで聞き覚えのあるフレーズだよね(苦笑) twitter.com/hongzi99/statu…
posted at 10:26:50
@hongzi99 おまけ スリランカの一部を中国に、 「99年間貸与」 「治外法権を適用」 ・・・・・・・なんかどこかで聞き覚えのあるフレーズだよね(苦笑) twitter.com/hongzi99/statu…
posted at 10:26:46
Hiroko Maeda @hongzi99 さんはじめ各氏に多謝(アカウントは前文の欄に)。誰でも編集可能です「中国政府が英ケンブリッジ大に、サイトから中国関連の論文300本の削除を要求~..」togetter.com/li/1142040#c40…
posted at 10:25:02
「中国政府が英ケンブリッジ大に、サイトから中国関連の論文300本の削除を要求~その反響」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1142040
posted at 10:23:16
RT @tekkanomakilon: 「ケンブリッジ大学が中国に魂を売った」とガーディアン。BBCは温家宝の娘とケンブリッジとの関係を暴露してたが今回はまだだんまり。 www.theguardian.com/world/2017/aug…
posted at 10:16:05
RT @ui0: RT ケンブリッジ大学出版局が中国当局の要請に応じて、中国内のサイトからいくつかの論文を削除。これに関するケンブリッジ大学出版局の声明。「世界最古の歴史を誇る」出版社・・・。 twitter.com/CambridgeUP/st… twitter.com/Yoshioka_keiko…
posted at 10:15:59
RT @chinaquarterly: The list of blocked articles is now available on the CUP CQ website bit.ly/2uODkLD
posted at 10:13:32
RT @dugdak: @chinaquarterly #China & #Tibet pic.twitter.com/rrr2QKEBjI
posted at 10:13:16
RT @tibetsociety: @chinaquarterly @GJosephRoche Shameful Chinese censorship 48 articles on CQ banned list are about #Tibet 👇@CambridgeUP @chinaquarterly pic.twitter.com/ZkHilzIbM1
posted at 10:13:12
RT @SCS_Disputes: @ImYuanZeng But somehow the fraudsters didn't modify Qing Dynasty map keeping the UK original pic.twitter.com/eHoJTRaTFD
posted at 10:12:16
RT @niubi: Revealed: Wen Jiabao's family is behind Cambridge University professorship - Telegraph www.telegraph.co.uk/news/worldnews…
posted at 10:12:05
RT @tamai1961: シンプルな生活を説く人が本だけは買う生活を想定しているとしたら、滑稽だわな。本ほど場所を取るものはない。それに、冷蔵庫やテレビは一つで足りるが、本や本棚はどんどん増殖するのだし。え、自分の本だけは買うっと思ってたのかもしれないって? そこまで愚かだと想定するのは、失礼だろう。
posted at 10:00:57
RT @Rennoka: ジュニオール・ドス・サントスのドーピングテスト失敗はパフォーマンス向上薬ではなく利尿薬であると判断! 「ジュニオールはUSADAがマスキング剤として使用禁止されているヒドロクロロチアジド(利尿薬の一つ)の物質について陽性であった」 www.mmafighting.com/2017/8/18/1617…
posted at 10:00:18
RT @afpbbcom: フィリピンのドゥテルテ大統領に近い関係筋は、フォロワー数5000人以上のブロガーやソーシャルメディアユーザ―には、同大統領を取材するための公式な取材許可証を受け取る資格が与えられると明らかにした。www.afpbb.com/articles/-/313…
posted at 09:53:31
RT @gryphonjapan: @masyuuki トキワ荘に次いで重要な文化の発祥地なのに、 いまだ謎に包まれた拠点「まんが画廊」。 詳細な記録や証言集が望まれる。 twitter.com/masyuuki/statu…
posted at 09:48:28
@masyuuki トキワ荘に次いで重要な文化の発祥地なのに、 いまだ謎に包まれた拠点「まんが画廊」。 詳細な記録や証言集が望まれる。 twitter.com/masyuuki/statu…
posted at 09:48:25
RT @masyuuki: 昨夜は某集まりで、僕にとっては10年ぶり20年ぶりに「まんが画廊」時代の友人たちに会うことができて、とても楽しかった。お互い週刊連載など始めてからは全く会っていなかったしげの秀一さんとも、昔と全く変わらぬノリで盛り上がれたので嬉しかった。「またやりましょう」と約束して解散。
posted at 09:47:15
RT @QueelJp: 列車との衝突事故に遭った🇺🇸マット・ヒューズですが、親しい友人から近況が報告されています。 まだ車椅子に乗っていますが、奇跡的な回復を見せており、寿司を食べに出かけています。そして再び試合をすることにも意欲を見せているようです。 queel.me/articles/576
posted at 09:28:29
RT @kudo_ironman: ふむふむ。2024年のオリンピック候補都市はロサンゼルスとパリが挙げられていて、もしロサンゼルスが選ばれた場合、IMMAFはMMAを公開競技に推薦しようとしているのか。狙うは2028年の正式種目化。 IOCに対して発言力のあるEURO圏の国をどう説得していくかだろうな。
posted at 09:28:06
RT @KickMuaythai41: プロレス雑誌か何かのライターさんで、『ニールセン追悼の記事』書こうとしている方いれば、ニールセンの日本でのキックの資料コピーあげます。新日本プロレスでのチャーリー・アーチ戦と、全日本キックでの平岡戦のみ無いです。
posted at 09:25:52
RT @EMC_Project: だよね〜。線が細いのと、顔がみんな同じに見える可能性があるんだよなぁ。 海外受けしてるのは、人柄とか行動の特異さであって、絵面じゃないとおもうの、日本のアニメ。 twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 09:25:08
RT @sadashifukuda: トルコのエルドアン大統領はメルケル首相のキリスト教民主同盟、社会民主党、野党の緑の党を「トルコの敵」だとし、ドイツにいる100万人のトルコ系住民に9月の議会選挙では投票しないように求めた。 www.arabnews.com/node/1147616/m…
posted at 09:13:37
ドイツにおけるトルコ人票は100万近くあるのかな? これ、逆に接戦とかになって「本当に結果を左右したとき」のほうが、その後厄介になるよな…。 / “ドイツ総選挙を目前に、トルコのエルドアンが「メルケルのCDUなどには投票するな!…” htn.to/QDTdeAm
posted at 09:12:03
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」 「総務部総務課 山口六平太」※作者逝去 「あぶさん」これは3年ほど前か 「おとぼけ課長」 そして… 大河ドラマの完結とは別に、空気みたいな存在の、一話完結系の超長期連載も徐々に減って来たな twitter.com/KONFUNK/status…
posted at 08:51:38
RT @gryphonjapan: twitter.com/gryphonjapan/s… で書いた、日本のアニメ絵(オタク絵)は結局のところ、海外で受けるんだろうか?という疑問が意外なほどリツイートいただいているので、リプの形で、ブログでの関連記事も再紹介しておきます。 d.hatena.ne.jp/gryphon/201612…
posted at 08:42:32
twitter.com/gryphonjapan/s… で書いた、日本のアニメ絵(オタク絵)は結局のところ、海外で受けるんだろうか?という疑問が意外なほどリツイートいただいているので、リプの形で、ブログでの関連記事も再紹介しておきます。 d.hatena.ne.jp/gryphon/201612…
posted at 08:42:26
RT @masanorinaito: エルドアン大統領、CDU、SPD、緑の党は敵だから投票するなと在独同胞に呼びかけ→ Turkey's Erdogan calls German leaders 'enemies' - BBC News www.bbc.com/news/world-eur…
posted at 08:37:43
いい悪いは別にして、そりゃその国の選挙権がある以、こうやって祖国の政治勢力が「動員」することも出てくるだろう。 それ自体にはいいも悪いもなく、そういう制度ならそれを前提にして受け入れるしかない。 twitter.com/masanorinaito/…
posted at 08:37:11
RT @masanorinaito: 完全に敵対し始めたドイツとトルコ。 きのう、メルケル首相がトルコとの関税同盟を進展させないと発言したことから、一段とこじれ始めた。 9月のドイツ総選挙で、在独トルコ人に、メルケルの党や緑の党はトルコの敵だから投票するなと。
posted at 08:34:29
RT @HASSANKONAKATA: イスラーム世界にカリフ制を復興させた上で、その復興したカリフ制と終りの見えない敵対的共存を受け入れることができるか、が非イスラーム世界の課題だが(私から見た)、カリフ制の再興を妨げている主要因はムスリム自身の堕落であり、非イスラーム世界の反対(まぁ反対して当然)は二次的でしかない twitter.com/chutoislam/sta…
posted at 08:33:23
RT @masanorinaito: バルセロナテロ:日本も例外ではない 内藤正典・同志社大教授(現代イスラム地域研究) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…
posted at 08:32:30
RT @masanorinaito: 9月の連邦議会選挙を控えて、ドイツのポピュリスト政党AfD(ドイツのための選択肢)は、↓の選挙ポスターを掲示。「ブルカ?我々はビキニの側に立つ」いくつかの州の平等に関するオンブズパースンからセクシズムと周縁化された人びとへの憎悪を理由に撤去が要請された。下はAfDによる反論。
posted at 08:31:46
RT @masanorinaito: ブルカ?我々はビキニの側に立つ!ドイツのAfDの選挙ポスター撤去要請→ Gleichstellungsbeauftragte will AfD-Plakat verbieten jungefreiheit.de/politik/deutsc… @junge_freiheitさんから
posted at 08:31:39
RT @eigahiho: ハリウッド版『キングコング対ゴジラ』=『Godzilla vs. Kong』は「勝者をはっきりさせる」と、アダム・ウィンガード監督が語る!観客に「OK、勝者がいた」と感じて映画館を後にしてもらいたいとのこと ew.com/movies/2017/08… #HIHOnews
posted at 08:29:05
RT @E_ottoman_bot: おはようございます 昨晩放送されたFate/Apocryphaにて、我らがスルタン征服王メフメト2世が遂に登場しましたね 主役の登場が8話とは少し遅い気もしますがめでたいことです🎉 さて、この先どんな活躍を見せてくれるのか…え?もう出ない? pic.twitter.com/JR4EaFYgIo
posted at 08:27:05
RT @KONFUNK: ああ、「浮浪雲」連載終了が正式にアナウンスされましたか…。寂しいですなあ。 pic.twitter.com/GSXUTMtoyq
posted at 08:25:55
RT @tanakahosana: えっ、、、 twitter.com/KONFUNK/status…
posted at 08:25:49