irr @IrrTenko RT 歌手・俳優のケリー・オズボーン、トランプを批判するつもりで「アメリカからラテン系を全員追い出したら、誰があなたの..「ドイツのスーパーが多様性の大切さをアピールするために外国製品を撤去、ん?」togetter.com/li/1144803#c41…
posted at 03:17:30
“この映画は、最もありふれた行動や家事や感情を初めとする小さな物語と、大きな歴史とを結びつける驚くべき力を持っている” / “『ル・モンド』誌の『この世界の片隅に』評を訳してみました。: ラジオ批評ブログ――僕のラジオに手を出す…” htn.to/92kYReNPDg7
posted at 03:05:14
RT @radio_critique: 訳してみた:仏『ル・モンド』誌の『この世界の片隅に』評。駆け足で訳したので自信のないところもあります。忌憚なくご教示を。#この世界の片隅に #ss954 bit.ly/2vP1QMV
posted at 03:04:06
RT @kankimura: 恐らくこの世論調査から「北朝鮮の核ミサイル開発で韓国では核武装を求める世論が高まっている」という議論をする人が出るのだろうけど、2/3程度の人々が自国の核武装を支持している状態は、韓国では10年以上続いていますので、新しい事態ではありません。 twitter.com/kankimura/stat…
posted at 03:03:54
RT @IIMA_Hiroaki: 三省堂「今年の新語2017」の投稿ペースが、早くも昨年を上回っている印象です。ツイッターの専用ハッシュタグをつけた投稿を見ると、「当然これでしょう」と熱く推している感じがすごい。ここにない語が上位に入ったらどんな騒ぎになるだろう。 dictionary.sanseido-publ.co.jp/topic/shingo20…
posted at 02:58:04
RT @IIMA_Hiroaki: 三省堂「今年の新語」を広めるために愛称をつけては、とのご提案。愛称も含め、話題になるようなPR作戦を検討すべきだと思っています。随所に「今年のフレーズ」を交えたご提案で、ニヤリとしつつ熟読いたしました。www.poc39.com/archives/5307
posted at 02:57:54
「銀魂」に囚人が漫画家デビューする話があったっけ。/自分が以前聞いたネタでは、アメリカでは囚人の仕事の一環で「電話のクレーム対応」の外注があり..「受刑者が更生作業の一環で描いているイラストが上手すぎて「刑務所に入ると絵が上..」togetter.com/li/1148654#c41…
posted at 02:55:42
RT @Yuri_K_no: @Antifa758 既に他で書きましたが、斉藤シンイチさんです。
posted at 02:44:03
RT @Antifa758: @Yuri_K_no 勇気のある告発ありがとうございます。高尾さんとは面識がある者です。 今回の三宅洋平氏及びNAU関係者の対応、とても残念に思います。 公職である武蔵野市議も問題を認識されているとのことで驚きます。 市議の名前を公開していただくことはできませんでしょうか。ご検討いただければ幸いです。
posted at 02:43:50
RT @Yuri_K_no: これについてメッセージいくつかもらったので、公開でも返答します。 「三宅洋平が持ち込んだみたいに見えて可哀想」→「持ち込んだのは本人です」 「なんで本人に言わないのか」→「書いてある通り、何度か言ったけどやめないと明言されての行動です」 「公開を取り消して」→「なぜでしょうか?」 twitter.com/yuri_k_no/stat…
posted at 02:43:26
RT @1click_shinoda: 朝会で「今夜はバトルシップなので残業しません」て言ったら「バトルシップなら仕方ないな」「バトルシップだからな」みたいな反応得られたのでいい会社だなと思いました
posted at 02:42:16
RT @KouTM: (´・ω・`)後藤祐一、笠浩史とあと3人前後。 階猛、柚木道義、柿沢未途? twitter.com/KouTM/status/9…
posted at 02:40:55
RT @kumami_: ウルトラマンレオの怪獣をみた順に描きます(平日更新)「ベッドから落ちたいたずら星人」コロ星人とレンボラー。ほのぼの回! たぶん、ハード路線からの方向転換は賛否両論なのでしょうが、散々極悪宇宙人に辛い目に遭わされてきたレオなので私はとても嬉しい! いい宇宙人もいっぱいいて欲しい! pic.twitter.com/rVaL6Qk6sL
posted at 02:40:44
RT @kankimura: 悪い予感しかしない。 twitter.com/fujisan62o/sta…
posted at 02:39:19
RT @ryuhokataoka: 太陽風の磁場は、まだ南向きですが6 nTまで弱まりまして、スピードも落ちていませんが、高緯度のオーロラ電流も落ち着いてきて、磁気嵐の発達も大体ここまで、そろそろ北海道のような低緯度のほうまで何か影響が出るには限界かな、という感じになりました。 pic.twitter.com/JNo7FvaA6J
posted at 02:38:23
RT @kobaka7_memo: 顧客は取説を読まない。製品の使い方にも思い込みを持ちやすいし、誤ってしまう。ある液体漂白剤の会社には「味を改善してはどうか」という要望が日常的に寄せられている。漂白剤を歯のホワイトニングと間違えているらしい。まじか。 #顧客体験の教科書
posted at 02:36:57
RT @gryphonjapan: @Molice やっぱりにょろにょろしたものは神か怪物か、とにかく途方もない超自然的なものと思うのかなあ、世界共通で。 人間が蛇を怖がるのは後天か先天か、という論争もあったぐらいで twitter.com/Molice/status/…
posted at 02:31:21
@Molice やっぱりにょろにょろしたものは神か怪物か、とにかく途方もない超自然的なものと思うのかなあ、世界共通で。 人間が蛇を怖がるのは後天か先天か、という論争もあったぐらいで twitter.com/Molice/status/…
posted at 02:31:16
RT @Molice: いいこと思いついた。代わりにドラゴンを食べればいいんだ。 twitter.com/molice/status/…
posted at 02:29:51
RT @gryphonjapan: @afpbbcom 戦争を二度と繰り返してはならない そのためにはどうするか 戦争の概念を抹殺し 過去の争いはなかったことにする… 星新一「白い服の男」を嫌でも思い出すんだが。 twitter.com/afpbbcom/statu…
posted at 02:28:24
@afpbbcom 戦争を二度と繰り返してはならない そのためにはどうするか 戦争の概念を抹殺し 過去の争いはなかったことにする… 星新一「白い服の男」を嫌でも思い出すんだが。 twitter.com/afpbbcom/statu…
posted at 02:28:19
RT @afpbbcom: 大虐殺以降、民族に関する言及はタブーとなっている。 現在の学校の教科書では、キング氏いわく事実と異なる「植民地時代以前の黄金時代」が描かれ、フツ人とツチ人の対立はなかったことになっている。www.afpbb.com/articles/-/313…
posted at 02:24:39
@C4Dbeginner 本当にそんな風に映ってるのかは未見だが、ガラスの仮面(初期)では北島マヤがよその舞台にゲスト出演した時そんなふうになってしまい、演出家は「この舞台は失敗」「彼女は舞台荒らし」「恐ろしい才能だが、まだ舞台に立つべきでない」となったっけ twitter.com/C4Dbeginner/st…
posted at 02:23:45
RT @C4Dbeginner: 普通の初見の映画で『関ヶ原』レベルのスッ飛ばし演出をやったら誰もついてこられないと思うのだが、日本人にとって戦国時代というのはもはや歴史というより神話というか共有コンテンツというかファーストガンダムというか、そういう「みんな知ってるアレ」という共通理解があるから何とかなってしまう
posted at 02:20:01
twitter.com/nhk_news/statu… いよいよカタルーニャで、スペイン..「本当は怖い「憲法制定権力」の話~憲法と、軍隊なき最高裁は「我ら人民の意思」や..」togetter.com/li/985293#c411…
posted at 02:18:48
RT @nhk_news: スペイン カタルーニャ州独立の住民投票法を一時差し止め #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
posted at 02:16:52
RT @nhk_kokusai: スペインのラホイ首相「許しがたい違法行為だ」と激しく非難。今回の法律の無効を求めて憲法裁判所に訴えを起こす。 →憲法裁判所は、法律の施行を一時差し止め。 →カタルーニャ州政府は「住民投票は必ず実施する」と強調。 www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
posted at 02:16:47
@ryuhokataoka 普通の人がふつうのカメラで撮ったオーロラ写真が、学問的な研究にも役立つとは思わなんだ。 twitter.com/ryuhokataoka/s…
posted at 02:12:09
RT @ryuhokataoka: 今晩、貴重なオーロラ写真を撮られた方で、データ提供というかたちで研究活動に貢献して頂ける方は、ぜひオーロラ4Dプロジェクトの写真投稿フォームもご利用ください。研究論文が書けた際には、謝辞にお名前も掲載させていただきます。 aurora4d.jp/contribution/
posted at 02:11:26
RT @C4Dbeginner: 映画『関ヶ原』感想。原作小説上中下巻、大河ドラマ1シーズン分を2時間に凝縮し、シンゴジラ級の早口でぶっ飛ばす超高速時代劇。既に「早すぎてセリフが聞き取れない」などの感想多数ですが、早いだけでなく「え~、まさかお客様の中に司馬遼太郎を読んでない人はいないと思いますが」というスタンス
posted at 02:03:16
RT @AUTOMATONJapan: 【ニュース】冷戦時のソ連を痛烈に批判した小説「動物農場」のゲーム化が進行中。革命を起こした動物軍の豚が権力の蜜に染まる物語 jp.automaton.am/articles/newsj… pic.twitter.com/4a8ebFXC7Y
posted at 01:52:25