Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

10月28日のツイート

$
0
0

RT @ulaken: 結局日本人は飲めて、騒げて、稼がせてくれれば何だって良いのだ。騒げて儲けられればラマダンだってやりかねない。日本人の宗教は仏教でも、神道でもなく経済だ。地獄の沙汰も金次第!イェーイ!ハッピーハロウィーン! #ハロウィン irorio.jp/ulaken/2017102… pic.twitter.com/Jiq9uIEJfH

posted at 19:33:15

RT @gryphonjapan: 「【読書週間】本と読書にまつわる、漫画の名シーン&本に関連した「歌」について」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1165374

posted at 19:18:35

RT @ekus__nuhs: トーン処理のみで1ページ最低4000円からなら、かなり良いかなと思ったが、高橋のぼるさんの原稿だと手の込んだトーン処理が必要な気もするし良いとも言い切れないか…?自分の原稿みたいにトーン少なめなら一日8時間労働として一日10ページ4万円ほどにはなるし良いかと思ったが。>RT

posted at 19:14:01

RT @HidekiAzul: ボブ・アラム「UFCは自暴自棄になっている。興行も低迷しスター不在の状態が続いている。彼らはこの状況を打開する為に何か策を打つ必要に迫られそのひとつがボクシング業界への進出なんだろう。彼らはTop Rankを買収したがっていた」azulthailand.blogspot.jp/2017/10/ufctop…

posted at 19:12:52

RT @Rennoka: 【訂正】 明日!  大阪発!金網総合格闘技 10.29 WARDOG CAGE FIGHTING 15 ミドル級初代王者決定戦 松井大二郎 vs キム・デファン ストロー級 松浪孝芳 vs ジェイソン北 バンタム級 ゆうと vs 中村公彦 ウェルター級 武士正 vs カンホサ

posted at 19:12:38

RT @KS_1013: EUは有害化学物質の規制であるREACHでヒドラジンを禁止する可能性があるとのこと。ヒドラジンは宇宙空間での衛星の推進剤に使われるが、それが禁じられると衛星のコストが高くなり、欧州産業の競争力が失われる可能性が高まるとのこと。 shar.es/1PYDdD

posted at 18:25:52

RT @KS_1013: ミャンマーは現在、衛星をリースで使っているが、2019年には自前の衛星(外国から買ってくる可能性が高い)を打ち上げるとのこと。途上国の衛星需要もだいぶ高まっている。 www.mmtimes.com/news/myanmar-l…

posted at 18:25:18

RT @KS_1013: アメリカにおける同調圧力の強さってなかなか理解されないが、「本当の姿」なんてなかなかさらせない社会。特にニューヨークなどの大都市は「空気読む」ことが求められる。最近はそうでもないが、かつて精神分析医が流行ったのも、今、オピオイドが流行るのもそういう背景があると思う。

posted at 18:24:52

RT @hmmr03: この「垂れ目尊氏」肖像、尊氏肖像という鑑定の最後の決め手は豊後安国寺蔵尊氏木像(※元々は京都東岩倉寺に義詮たんが寄進したもの)の垂れ目具合との合致だったらしく<RTs

posted at 18:23:27

RT @KenichiroObana: 解像度は充分すぎるほどに高いし、拡大縮小もスクロールもスムーズだし、「くずし字検索機能」なんてのも(まだ実験段階で精度もこれからのようだけど)あるし! ピボットモニタを縦長にすれば、この通り! もう当分、書店にも図書館にも行かずに、この中で暮らしそう。 pic.twitter.com/icAOIfbxSY

posted at 18:22:20

RT @KenichiroObana: 素晴らしすぎる! ⇒ kotenseki.nijl.ac.jp

posted at 18:22:15

RT @hayano: 紙媒体は生き残れるのか? ベテラン編集者「たられば」さんが語ったメディアの課題と未来 - 朝日新聞デジタル&M:朝日新聞デジタル www.asahi.com/and_M/articles… (なるほど…と頷くこと多し)

posted at 18:17:16

RT @ultramagnus69: 今日発売の『俺たちのウルトラマンシリーズ ウルトラマンタロウ』がAmazonから発送されたみたい。第2期ウルトラシリーズってだけで即ポチッちゃったけど、はたしてどんな本なんだろうか?。

posted at 18:15:44

RT @s_mach_hayato: 明日は 中学への講演です。不自由なからだですが、皆さんに少しでも夢を持ってもらえるようにがんばります

posted at 18:13:48

RT @tennteke: 浅羽通明氏は著書が如何に無視されたか書いて欲しいな『著者や出版社を応援するなら、地元書店じゃなくてamazonで買ったほうがいい』…のか?(やな仮説) - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) d.hatena.ne.jp/gryphon/201602…

posted at 18:11:46

RT @YahooNewsTopics: 【5カ月漂流 米女性2人と犬救助】太平洋を5か月間も漂流していた米国人女性2人と犬2匹が、佐世保基地所属の米揚陸艦に救助された。船には海水を真水に変える浄水器と一年分の備蓄食料があった。 yahoo.jp/R8RS6U

posted at 15:31:15

RT @suwamura: @adachi_hiro @ohnuki_tsuyoshi あれの「作者的原案」は「宇宙のチェスゲーム」だったそうですが、そこにすでにフェザーン的存在がいたとしたら「宇宙の軍人将棋」ですよねw

posted at 15:18:50

RT @adachi_hiro: @ohnuki_tsuyoshi その通りですね。いわゆる「元ネタ」をどう組み合わせて、どう料理して、新しい作品として仕上げていくか。そこにクリエイターの個性が出てくると思います。『銀河英雄伝説』だって、最初に編集さんが付けようとしたタイトルは「銀河三国志」だったわけですし(笑)。

posted at 15:18:46

RT @ohnuki_tsuyoshi: @adachi_hiro 今ある普通の作品の多くが何らかの形で過去の様々な作品の影響を受けていたり、共通点があったりすることを知っていれば、過剰反応する必要はないのですけどね…銀英伝にしても、銀河帝国はアシモフ以来のスペースオペラの定番だし、それと敵対するのが同盟・共和国なのはスターウォーズを思わせます。

posted at 15:18:43

RT @adachi_hiro: 「報告」をしてくださった方も「銀英伝」を愛してくださっているゆえの注意喚起なわけで、それは本当にありがたい。ただ、明らかな著作権侵害な案件以外は、こちらがどうこう言えるものではないし、それよりは「さすが『銀英伝』だ。ここにもファンがいるわ」と、余裕を持って楽しんで欲しいな。

posted at 15:18:37

民主党時代には、もっと時間が野党(つまり自民党)に割合で配分されてた / “野党の衆院質問時間、削減検討 政府・自民、配分で:朝日新聞デジタル” htn.to/PBgaAe1Tb

posted at 10:54:58

というかそもそもわれわれは「BUZZAP!(バザップ!)」自体をどう評価すべきなのか / “「山尾しおりデマ記事依頼」が掲載されていたランサーズ、内閣府が「主要」取引先であることが話題に | BUZZAP!(バザップ!)” htn.to/esTvfxs

posted at 10:45:25

RT @gryphonjapan: @democrat_aka twitter.com/democrat_aka/s… というか 「あれ?枝野さんを『排外主義につながる危険な日本スゴイ論者だ!』と或る種の方々は批判しないんですか?ニヤニヤ(・∀・)」 となるターンですね(笑)

posted at 10:08:08

@democrat_aka twitter.com/democrat_aka/s… というか 「あれ?枝野さんを『排外主義につながる危険な日本スゴイ論者だ!』と或る種の方々は批判しないんですか?ニヤニヤ(・∀・)」 となるターンですね(笑)

posted at 10:07:59

RT @democrat_aka: ちなみに枝野さんは天皇を元首として憲法で明記する考えについて、「天皇は他国の王室と比べても歴史があって特別なのに、あえて他国と同列の元首にしてしまうのはどうなのか」という超絶保守っぽい理論で疑義をていされています。この人のこと左翼って呼んだ人ちょっとこっちまで来なさい。 pic.twitter.com/RRpArqwKpJ

posted at 10:05:19

RT @tyuusyo: 楠木正成や赤松円心が後醍醐天皇のお召に応じたわけは「俺たち新興の経済勢力の代弁者になってくれそうなお方だなあ」というのが正しいと思うんだが、江戸時代の人はそう考えないんだよな。「やはり彼らは朱子学を知っていて天皇家に忠義を尽くそうとしたのだ!」と思うんだよ。

posted at 09:44:26

RT @gekigavvolf: 『はぐれアイドル地獄変』女子異種格闘トーナメント、もっと知ってほしいけどキャラと対戦表の画像を全部上げるのはマナー違反だと思ったので、1回戦全16試合の組み合わせを文字に起こしました。掲載は漫画ゴラクスペシャル(毎月10日ごろ発売)。トーナメント編の単行本は6巻から(多分)。 pic.twitter.com/HkHjVtAm4U

posted at 09:38:01

RT @kasuga391: これさんざん言われ尽くされてることだけど、勇者がいきなり強敵と出会して死ぬような世界では、魔王によって世界が滅ぼされてその世界を認識する者もいなくなってしまうが、適度な雑魚としか出会わないような世界では、世界が存続して認識されているという、「勇者原理」みたいなのがあるんだと思う。 twitter.com/nazonokuma/sta…

posted at 09:31:27

RT @gekigavvolf: 格闘マンガファン必読! 何度も言ってますが、漫画ゴラクスペシャルの『はぐれアイドル地獄変』で、異種格闘技女子32名トーナメントがスタートしてます! 20年前の刃牙の緊張感をリアルタイムで味わいたい方、先月第1試合がスタートしたばかりなのでまだ間に合いますよ~! pic.twitter.com/FzMKe2GKtT

posted at 09:22:45

RT @_shinitai__: 母親から「おばあちゃんアンドロイドになった」って連絡が来て一瞬ひどく混乱した

posted at 09:10:53

RT @nkaede: #読書に関する漫画名シーン というハッシュタグを見て真っ先に思い出したのが、清原なつの「花岡ちゃんの夏休み」 大学(お城にあった頃)に入ってすぐ、”みやもり坂を下り中央公園で読書”というのをやってみたのだった

posted at 08:24:30

RT @sazaeP: カタルーニャ独立問題に対して国王の支持を表明したカラトラバラヌエバ騎士団ってヘルシングに出てきたこいつらです。 pic.twitter.com/vxjobF2h56

posted at 08:22:10

RT @suizou: この死者の日自体は昔からあるお祭りだけど、「人々は死者の仮装で着飾り、巨大な骸骨がメキシコシティ街を練り歩く」と言うのはご存知「007 スペクター」の冒頭部分の架空の演出。だったのが、評判が評判を呼び、この公開後から本当に行われるようになったそうです。 twitter.com/suizou/status/…

posted at 08:21:57

RT @30calclub: しかしベイスターズはDeNAが親会社になって「ゲーム屋が企業持つなんてとんでもない」とかクソ文化人気取りの漫画家に言われたりしてたけど、蓋を開ければ横浜スタジアムの経営会社も買収して健全化させてファン増やしてついに日本シリーズに出た、っていうのは本当にめでたいと思う。

posted at 08:19:50

RT @kochikameigen: 僕も下町が嫌いさ、臭くてね 特に葛飾! 車が錆びるよ

posted at 08:08:53

RT @kochikameigen: これぞ“あげる”“いらん”“もらう”の三段活用!

posted at 08:08:37

RT @kochikameigen: おばあちゃん '87年はゴキブリの時代だよ! 今ヤングの間じゃゴキブリが 静かな大ブームなんだよ!

posted at 08:08:14

RT @kochikameigen: そこを明るく描くんだよ!笑いながらトラックに突っ込んでいくとか

posted at 08:07:11

RT @kochikameigen: 犯人はチーをだしております。 つぎはポンです。ポンポンなぐっています。 リーチです。ついにリーチです。

posted at 08:07:02

RT @kochikameigen: でえええい!カムバックマイタコくん!

posted at 08:06:37

RT @kochikameigen: じゃあ「脱税ゴキブリ白衣集団!領収書はだしませんよ!日曜日はベンツでゴルフ通いで大金持ち!うらやましいじゃねえかくん」

posted at 08:06:25

RT @pinfusky: カタルーニャ州の独立投票は賛成多数だったけどその後反対派がすごい数でデモ起こしてなんじゃこりゃと思ったら「反対派はこの独立投票自体が憲法違反だという国の判断に従ってそもそも投票に行かなかった」という流れなんだな

posted at 07:45:26

RT @Toyokeizai: 【ノルウェー王国大使館が会場です】 東洋経済オンライン読者限定!監督も登壇予定のプレミアム独占試写会を開催します。 ご応募お待ちしております。 #洋画 #試写会 #東洋経済オンライン cards.twitter.com/cards/ww44u/4y…

posted at 07:44:13

togetter.com/li/1165374をまとめたという紹介記事です。読書週間がはじまりました。www.dokusyo.or.jp/jigyo/jigyo.htm / “読書週間始まったので「読書に関する漫画の名シーン」挙げてみる(toget…” htn.to/75rHok

posted at 07:41:30

関連ブログ記事 「それでも町は廻っている」の嵐山歩鳥さんは図書館員に向いているのだろうか - d.hatena.ne.jp/gryphon/201408…

posted at 07:39:32

関連ブログ記事 忠臣蔵異聞~「歴史の脇役」(多門伝八郎)が一寸だけ自分をかっこ良く記録に残したら、大成功した話。 d.hatena.ne.jp/gryphon/201412…

posted at 07:39:11

ま、すまん これは完全に自己満足のまとめなんだが、昨日から読書週間が始まったのはほんと。www.dokusyo.or.jp/jigyo/jigyo.htm  あとで気がむいたら追加しよう。 / “【読書週間】本と読書にまつわる、漫画の名シーン&本に…” htn.to/mDWvS1

posted at 07:29:43

関連ブログ記事 「図書館に『この本は入れるな』と外部チェックがあった」…「船橋大焚書」判決から10年、過去の資料にすごいこと書いてある。 - d.hatena.ne.jp/gryphon/201504…

posted at 07:26:52

関連ブログ記事 「スターウォーズ」ディズニー売却と、故ヤマグチノボル氏の話から「創作世界継承」を考える…本日SW新作公開、第1作TV放送 - d.hatena.ne.jp/gryphon/201512…

posted at 07:25:39

関連ブログ記事 田中芳樹「銀英伝」の生原稿、徳間書店・徳間康快の日記…「消えてしまった資料」に思いを馳せる。 d.hatena.ne.jp/gryphon/201602…

posted at 07:24:55


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles