@yuki_nakai1970 選手レベルの技術書とは全く別物でしょうけど ビクトル古賀さんの「秘密の自己防衛術」という本は、一般の護身術レベルにサンボの技術をかみ砕いてイラスト入りで教えるもので、またかなり効果的なもの多かったですねえ。 www.amazon.co.jp/dp/441301295X
posted at 01:09:45
RT @yuki_nakai1970: 好きな技術書を持つのが良いと思う。例えば、ずっと何度も何度も読み返すような。私の好きなのはバイタル柔道とか高専柔道の真髄とかヘンゾ&ホイラーとか笹原正三のレスリング、シューティング入門とかかな。全体的なのとパーツに行くものも両方あるとさらに味わえる。皆さんのレコメンドも教えてね。
posted at 01:06:48
RT @aymro: .@gryphonjapan さんの「清朝のチート皇帝・康熙帝や雍正帝を描く中国の大河ドラマ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1106299
posted at 01:05:41
RT @sow_LIBRA11: 「シン・ゴジラ」の地上波CM、二週前からやるか・・・まぁ今時分、放映権料も安くないから、ちゃんと元取らねぇとなぁ・・・
posted at 01:05:31
RT @sow_LIBRA11: これらのねぇ、女性の出産時の死亡ってのはほんの一世紀かそこら前まで凄まじく、それらがある程度解消されたことで、人口増加と平均寿命の上昇が起こった。この出産に際した死亡は神話にも描かれており、国産みの女神の伊邪那美命の死も、産後の妊産婦死亡なのだ。 pic.twitter.com/0Cwhx5Yoqa
posted at 01:04:43
RT @Cristoforou: この間クラスで『嵐が丘』を見せたら「女性が出産で死んだという話が複数回あったがあれはあの頃は普通なのか」って質問が出たんですが、本当に最近の若者は出産で死ぬって発想が無いんですね。今でも出産で死ぬ人はいるし、一昔前までは出産で女性がバタバタ死んで寡夫になる男性も多かったんですが。
posted at 01:04:32
RT @chutoislam: おっ。 非常警戒体制はもう限界でしょうね。 / フランス、非常事態宣言を解除 パリ同時テロ以来2年ぶり (共同通信 47NEWS) npx.me/YerV/EQqo #NewsPicks
posted at 01:03:45
RT @heikihenken: モーニングスター トゲトゲがついた頭で敵のドタマをドカバキグシャーするための命を叩き潰す形をした棍棒。ゲームとかだと星の部分だけ鎖で飛ばしたりするけど星の形のほうが本質だから気をつけてどうぞ。ドイツ語でモルゲンシュテルンとかっこよさ pic.twitter.com/VYNt7mxyJf
posted at 00:56:26
RT @honobu_yonezawa: 「シンジゲンができました」 (新次元……? いったいなにを作ったんだ御社……しっかりしてください御社は異次元創造とか言い出す社風じゃなかったでしょう、と声を掛けるべきなのか……いやそういう社風だったっけ……) 「シンジゲン、ご覧になりましたか」 「はい、新字源、拝見しました」
posted at 00:56:10
RT @1059kanri: 安政5年10月ではなく安政4年3月、場所も士学館ではなく土佐藩上屋敷かー。しかし何故その記録が前橋の名主の家に。ともかく詳細が見たいですね 坂本龍馬、桂小五郎に敗れる 幻の剣術大会、新史料か this.kiji.is/29750006264019…
posted at 00:55:38