Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

1月3日のツイート

$
0
0

「君の名は。」放送直後にこの画像を投稿するのは良くない(笑) いや、これらの問題を敢えて吹っ飛ばすのもアリ、ここに色々理屈をつけるのもアリ、敢えて吹っ飛ばした筈の作品に外野が敢えて理屈を持ち出すのもアリ(批判もよし、説明の理論を自作するもよし)と思うのです ※画像は藤子F「TPぼん」 pic.twitter.com/lbuqUBwKjx

posted at 23:25:10

RT @komiharune: 君の名は。を見てタイムパラドックスが気になってるみんな〜!

posted at 23:12:31

RT @MUGIKOME100: 【君の名は。】結局、よく分からなかった件 ・なぜみんな助かってたのか ・全滅だったことがそうでなかったということで生じる現在のタイムパラドックス ・そもそも3年というタイムラグの成立 ・最後、主要な人物が都会の同じエリアにいること #君の名は pic.twitter.com/axnMst9EjI

posted at 23:12:07

RT @lLGommaxn2onWZO: @teacher_black00 @vC2dHJ3S98zWV3I 現在、各種大会の多くは高体連、高野連、高文連が主催しており、学校単位での加入になっています。一番問題なのは、部活に非参加の生徒も教員までほぼ全てが、連盟の拠出金を半ば強制徴収されている事実です。生徒の自主的・自発的な活動の部活動で、みかじめ料のような制度があるのをご存知でしたか。

posted at 22:36:58

RT @sow_LIBRA11: こういうときちょっとオタ入っているキャラは、一般ならありえない知識と技術と機材を、特に細かな説明なく揃えることができるので便利。なので昨今の作品にオタキャラがちょくっちょく絡むのはそういう理由もあるんだろうね。 #君の名は

posted at 22:22:43

「君の名は。」初視聴してるが、「未来を知ってる人間が自分だけ知ってる、来るべき災厄をみんなで避けようとするが、まず皆が信じないというハードルがある。さてどうする?」というのはSFでよく語られるテーマなので、永遠の白帯レベルSFファンとしてはここから楽しみが増した。

posted at 22:22:09

RT @runrig86: 幕末の群像を描く目的で始まった風雲児たちは連載開始から38年かけて来月号でようやく生麦事件です。 #風雲児たち

posted at 22:09:13

RT @gekkancomicran: 【月刊コミック2018年二月号/本日発売】欧州諸国との開港延期交渉に臨む遣欧使節団は、ついにロシアとの樺太交渉に突入。五十度線と四十八度線、国境をどこに定めるかで両者一歩も譲らぬ真剣勝負が……『風雲児たち〜幕末編〜』必見です!(な) pic.twitter.com/9JeO64ieCi

posted at 22:07:19

RT @gekkancomicran: 【月刊コミック2018年二月号/本日発売】元日のドラマ放送を控え『風雲児たち』を大特集!! 他では手に入らない特製ポスターほか豪華プレゼントに加え、ドラマ演出の吉川邦夫さんはディープすぎる撮影の舞台裏を乱だけに話して下さいました。ドラマ放送前にも後にも、まさに必読の内容です!(な) pic.twitter.com/pBaGVzwQuz

posted at 22:07:12

RT @Seiji_Ya: 【『君の名は』に見える。佐久の風景】 作品中に見える橋。 コンクリートローゼ橋は、長野県に多く見られる橋なのです。添付いたしました資料にある『栄橋』(南佐久郡佐久穂町。千曲川に架かる)は、新海誠監督の野沢北高までの通学路近くにあります。 committees.jsce.or.jp/heritage/node/… #君の名は #新海誠監督 pic.twitter.com/BRMCyZFREA

posted at 21:49:17

RT @gryphonjapan: @dragoner_JP ああ、ウィキペディア「生麦事件」すげえ 要は、こんな議論があったし、外国人居留民からも「あれは馬で乗り込んだ連中の自業自得、ジャパンを批判はできないんじゃね?」という声もあったり… ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F…

posted at 21:14:24

@dragoner_JP ああ、ウィキペディア「生麦事件」すげえ 要は、こんな議論があったし、外国人居留民からも「あれは馬で乗り込んだ連中の自業自得、ジャパンを批判はできないんじゃね?」という声もあったり… ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F…

posted at 21:14:20

RT @isetta_23: 昨日のおせちが残っていたので、食べる。NHK『風雲児たち』を見ながら。昔、『風雲児たち』のアニメ化を目論んで、失敗した私としては、うれしいかぎり。 pic.twitter.com/8zDJtlPvhI

posted at 20:46:29

RT @nonomaru116: 朝鮮王朝は前王朝&できたときの経緯があって明には警戒され、清にも反抗しようとしてフルボッコにされたって経緯があるので、真面目にやらざるを得なかったってのはあるんだよな。まぁ後者の時期には「崇禎紀元」のような謎の面従腹背もあったけどw

posted at 20:45:42

RT @gryphonjapan: @dragoner_JP 風雲児たちは来月から「生麦事件編」に突入っぽい雰囲気だけど、実はこの事件「薩摩の行為は合法か非合法か」をめぐる法的議論をかなり日英は突っ込んでやってますよね。英は結構詭弁も駆使(笑) そこを描写してもらえると思う(吉村昭とかもかなり描写済みだった筈だし) twitter.com/dragoner_JP/st…

posted at 20:44:37

@dragoner_JP 風雲児たちは来月から「生麦事件編」に突入っぽい雰囲気だけど、実はこの事件「薩摩の行為は合法か非合法か」をめぐる法的議論をかなり日英は突っ込んでやってますよね。英は結構詭弁も駆使(笑) そこを描写してもらえると思う(吉村昭とかもかなり描写済みだった筈だし) twitter.com/dragoner_JP/st…

posted at 20:44:17

RT @dragoner_JP: 生麦事件はアレ、最初は穏便に来るな来るなと行動した薩摩藩士だけど、流石に隊列の中突っ切って、藩主の乗った籠に接近すりゃそりゃ斬るし、今アメリカ大統領なり英女王の車列にそれやったら、普通に蜂の巣にされますよね

posted at 20:41:32

RT @dragoner_JP: 軽犯罪法に「官公職、(略)定められた称号若しくは外国におけるこれらに準ずるものを詐称し、又は資格がないのにかかわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、記章その他の標章若しくはこれらに似せて作つた物を用いた者」とあり、軍服コスプレはかなり危ない橋渡ってるの認識せんとアカンよ

posted at 20:40:26

@tennteke @baritsu ああ、吹奏楽部のクラブ化か・・・その場合、楽器は公共が提供する形が必要かな?公設民営

posted at 20:37:01

RT @chi5ssuzuki: 不真面目なのがベトナムで、中国皇帝が見ていないところで「皇帝」の称号を使ったり、「隣国が民を虐げているので成敗してよろしいか」と殊勝に中国にお伺いを立てておきながら、実は数年前にその隣国を滅ぼしていたりしている。詳しくは山本達郎編著『ベトナム中国関係史』という名著をご覧下さい。 twitter.com/kankimura/stat…

posted at 20:32:40

RT @satoshin257: 正確には「朝鮮王朝は」かな。新羅なんかは「小中華」の形成を図っていたようだし、モンゴルに服属する以前の高麗の君主は対内的に「海東天子」などと称されていた。 >RT

posted at 20:32:29

RT @satoshin257: 中国と冊封の関係にある=属国というのは近代になってからの読み替えであるとか、そのあたりの細々とした事情や機微は岡本隆司氏の各種の本で議論されていると思う。

posted at 20:32:08

RT @satoshin257: 冊封体制が西欧的な主権国家体制の観点からは理解しがたいというか、別の枠組みとして理解すべきであるというのは、異論がないんじゃないかと思います。

posted at 20:32:00

RT @obenkyounuma: ちなみに、Google先生は「猫 行動範囲」と入力して検索すると平均的な猫の移動半径を教えてくれるので、それを自宅を起点にして当てはめると、どこまで探せば良いのかわかります。

posted at 20:30:52

RT @TAK_MORITA: まあしかし、ルパン譚読みこんでる人のほとんどが『813』&『続813』をベスト3に入れるよね。『奇巌城』より率高そう。江戸川乱歩も「ミステリーオールタイムベスト」で「別格」として上げてるし。これでアバンチュリエで描けないで終わるってないよね

posted at 20:30:25

RT @dwunkiti: アンブリッツさん、シュレックの入場コールの際に拍手を送ったり、勝者を讃えたりと敗れたとは言え、この聖人っぷり。また呼んでほしいファイターだ #巌流島 pic.twitter.com/cluByyD9LV

posted at 20:23:01

RT @GONG_KAKUTOGI: 巌流島▼第6試合 無差別級 3分3R ○関根 シュレック 秀樹(柔術/日本)[1R 2分55秒 一本(※腹固め)]×ジミー・アンブリッツ(MMA/アメリカ)※最初のダブルレッグはブレークも襟掴んだ関根。アンブリッツはクリンチBOXも関根は背負いから崩して投げ、亀から足手繰りに来たアンブリッツに腹固め pic.twitter.com/2ahFniqqcJ

posted at 20:22:38

RT @tatsuyakay: 菊野克紀マイク!!! 「今日会場で沢山の子供たちを見ました‼︎。こんな殴り合いに子供が沢山来てくれる。こんな格闘技はほかに無いと思います‼︎。巌流島は他の格闘技とは違います。自分は巌流島に相応しい格闘家になりたいです!!!」 #巌流島 pic.twitter.com/kU8qyN78I8

posted at 20:20:47

RT @MamoMMAwwe17: 菊野克紀vs矢地祐介見たい!巌流島vsRIZIN その前に巌流島の地上波進出を!

posted at 20:19:57

RT @GRAPPLE_BOXER: 菊野vs小見川⚔️ 菊野選手の左👊一閃⚡ 残心からのレフェリーに確認する余裕もあり→パウンド💥TKO勝ち✨ #巌流島 pic.twitter.com/XYoAZo0d3V

posted at 20:19:14

RT @shameraman: 巌流島、菊野克紀圧勝。あのパンチは見えないよー!気がついたら小見川さんが倒れていた。今日は完全に撮影位置とタイミングを見誤りました。こちらも克紀に完敗です。

posted at 20:18:57

RT @QueelJp: 勝利した菊野克紀のコメント。 「殴り合うのにこれだけ子供が来てくれる格闘技はそうはないと思います。本当に誇らしいですし、そういうものを作っていきたいです。」 「巌流島は今までの格闘技とは違います。新しい物を作っていきます。子供たちに誇れるような試合、立ち振るまいをしていきます。」 pic.twitter.com/Cwb8RqZGpg

posted at 20:18:18

RT @a_ok_i: 評判がめちゃくちゃいいです。 twitter.com/a_ok_i/status/…

posted at 20:17:32

RT @a_ok_i: 鈴木レフリーといえば塩澤正人選手と池田久雄選手とのレフリー。何回もダウンしても止めずに開頭手術だったような。。レフリー上手いという視点で言うと野口大輔。実は抜群に上手いのは鬼木さん。梅木さんも上手。豊永さんも上手い。今は居ないので言うと若林さんもストップ早くてよかった。

posted at 20:17:25

RT @gryphonjapan: @hakuhi @sociologbook これは情報公開の面からどうなのだろう。 それとも、猟奇的殺人などに関しては記録を公開しないのもやむを得ないのだろうか……。 twitter.com/hakuhi/status/…

posted at 20:16:31

@hakuhi @sociologbook これは情報公開の面からどうなのだろう。 それとも、猟奇的殺人などに関しては記録を公開しないのもやむを得ないのだろうか……。 twitter.com/hakuhi/status/…

posted at 20:16:26

RT @dig_nkt_v2: 朝生を、正統派の政治討論番組と思ってみてるのは、案外若い人たちだけなんではないか。一定の世代以上なら、あれは"いい歳したおっさんらが持論をまくし立て、相手が気に入らなければ激昂して喧嘩したり、退場したりするエンタメ番組"であることを知っているはず。

posted at 20:12:55

RT @biccobeat: 毎日新聞の正月特別版(AIで変わる未来)より。 AIにより左のおっちゃんがいらなくなることが、毎日新聞はわかっていない。 pic.twitter.com/DN8uwjc1lV

posted at 20:12:44

RT @yuuraku: ここんとこの人手不足で顧客第一主義がようよう退潮してきたようなのはええこっちゃね、もうじき日経ビジネスや東洋経済に「サービス低下これでいいのか日本」なんて記事が載る。

posted at 20:12:18

RT @mazingerzjp: 【🤖ロボット紹介】 イチナナ式(ICHINANA)  統合軍が有する、量産型戦闘マシン❗ 成長した兜シローさんが搭乗します👍 #劇場版マジンガーZ pic.twitter.com/2ru24WnRbY

posted at 20:11:36

RT @matsuikei: あ、その点は書きながら意識しないでもありませんでした。ご指摘いただく可能性も考慮しました。しかしながら、差別の意図のもとに使用しているものでもありませんし、この私の履歴に基づく冗談を表現するに必要であろうと考えましたので使用しました。ご了承下さい。 twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 20:10:54

引用してるこたつぬこさんは、この小沢一郎さんの仰ることをどの程度まで信用されているのかしら。 / “メモ:サンデー毎日の小沢一郎インタビュー(野党再編劇に関する部分) - Togetter” htn.to/awKnr8k

posted at 20:09:41

RT @BARSERGA: JINでの新選組の描き方、悪役だったかしらんね? あれは歴史上現れたいささか剣呑というよりは物騒な連中、みたいな描き方だったと思うけど。個人的には「風光る」を読めばいいんじゃないかなぁw 多分あれが新選組決定打だと思っていますw

posted at 20:00:03

RT @Computerozi: こぐまのケーキ屋さん「かがみもち」 pic.twitter.com/Crk1lji4x5

posted at 19:59:41

RT @baritsu: 興味深い記事だった。教員の負担軽減は早急に対応すべき事と思うけど、それと部活の完全外部化の整備速度はまず一致しない。そこが難題だろうな。あとスポーツなら指導員資格とかで質を担保できるけど、文系部活はどうすんだろ。クイズ研究会とか news.yahoo.co.jp/byline/ryouchi…

posted at 19:59:09

@matsuikei こちらで黒塗りについて引用のように仰られているからあえて言いますが(そうでなければ言わない)「お里が知れる」という言葉も黒塗り並みには、一部に「差別的表現である、使うべきでない」と主張する人がいる言葉なんですけどね…。 twitter.com/matsuikei/stat…

posted at 19:55:18

RT @matsuikei: お里が知れるようなことを言うけどね、箱根は、「よし、繰り上げスタートは免れたな! いいぞー」と言いながら見るのが正しい姿勢だよ(^_^;) で、次の段階が、「なんとかシード権に届かないか?」となる。

posted at 19:49:44

RT @JapanLobby: 朝鮮総連機関誌が、北朝鮮の核・ミサイル開発を称賛した記事が↓ 我が国にテロ組織も、テロ国家出先機関もあってはならない。テロや暴力、犯罪の賞揚は言論の自由の対象外。 自民党HPから総連破産申立て要望を送り、党プロジェクトチームから官邸に提言してもらいましょう! chosonsinbo.com/jp/2017/12/yr2…

posted at 15:44:32

RT @chutoislam: 人を犯罪者のように罵ってきながら、対応したらブロックしていかれた。。。ブロック先で中傷を繰り返していないかが心配ですね。 twitter.com/chutoislam/sta…

posted at 15:44:26

「弁護士のくず盗作騒動」は盗作でないと、訴えられた側が完勝。d.hatena.ne.jp/gryphon/201104… 基本的には「元ネタは『事実』『実際の事件』だから盗作も何もないでしょ」と。/だが…という問題はそれでもあるが。 / “ド…” htn.to/BsKHB7nS4

posted at 15:18:45


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles