RT @ue0115: @gryphonjapan @takutsubu モンゴル海軍バージョンも有ったけど、今はモンゴル海軍は無いらしいですね。 民営化したとか。
posted at 12:21:38
RT @sow_LIBRA11: ぱっと思いついたのが、「魔術士オーフェン」のキースだったなぁ。 >RT
posted at 10:45:43
RT @GoITO: @gryphonjapan わはは。芸能人ではありませんが、こういう名前の先生がおられますね(本名)。 jglobal.jst.go.jp/public/2009010…
posted at 10:43:32
あれ?これブクマしてると思ったらしてなかった。昨年のまとめだが、おもしろいから読むがよい / “漫画家 平野耕太先生「天地真理はラスボス級」発言から始まる「名前で考えるキャラ設定」が面白すぎてアイデアが止まらない - Toget…” htn.to/zcTcZE
posted at 10:41:40
RT @TAK_MORITA: アルセーヌ・ルパン譚の面白さはいろいろありますが、確実にここの爽快さもありますしね。個人的に『八点鐘』の『テレーズとジェルメーヌ』や『ジャン・ルイ事件』あたりは警察や司法サイドには絶対できない解決策だと思ってます。前者はグッと泣けるし後者は爆笑しました(笑)。 twitter.com/mu_kai/status/…
posted at 10:38:53
RT @kyo_kurosawa: 最近一人暮らしのおばあちゃんがLINE覚えたらしく毎日画像付きで「今日はゼンマイにえました欲しい人どうぞ」とか「たかきびのハンバーグです欲しい人どうぞ」とか親戚グループに投稿してて、おばあちゃんちの近所に住んでる親戚やら従兄弟達がワラワラと仕事帰りに料理貰いに行っててとても微笑ましい
posted at 10:36:44
RT @YahooNewsTopics: 【作家 内田康夫さん死去】名探偵・浅見光彦シリーズで知られる人気作家、内田康夫さんが13日、敗血症のため東京都内で死去。83歳だった。 yahoo.jp/0LYKiG
posted at 10:36:28
RT @gryphonjapan: @GoITO 名前のイメージだけで次々芸能人に少年漫画風のキャラ付けをする、平野康太氏の超絶おもしろまとめでいうと 【毒蝮三太夫(暗殺者。毒とか使う。頻繁に裏切る。隙があったらいつでも私を殺せるものなら殺してみろとか天地真理に言われてる)】 この系統のキャラも増えました。 togetter.com/li/1083842
posted at 10:35:58
@GoITO 名前のイメージだけで次々芸能人に少年漫画風のキャラ付けをする、平野康太氏の超絶おもしろまとめでいうと 【毒蝮三太夫(暗殺者。毒とか使う。頻繁に裏切る。隙があったらいつでも私を殺せるものなら殺してみろとか天地真理に言われてる)】 この系統のキャラも増えました。 togetter.com/li/1083842
posted at 10:35:52
@GoITO 悪の組織の側だとナウシカのクロトワ 善の組織の側だとパトレイバーの後藤隊長、銀英伝のバグダッシュ… 物語では基本的に、神の視点から「あ、こいつは腹背してんだな」と分かるから、なんとなく「飄飄」「自分に拠って立つ」というイメージが付随しますね。 twitter.com/GoITO/status/9…
posted at 10:33:45
RT @shimizu4310: 中沢啓治先生だと『おれは見た』でしょうか。(「漫画家たちの戦争 原爆といのち」所収)www.kinnohoshi.co.jp/search/info.ph… twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 10:23:47
RT @TAK_MORITA: これ、ルパンを順番通りに読んでいくと確かにそうなんですよね(笑)。ごくごく初期に、ハーロック・ショームズとの対決を繰り返している(笑)。 『奇巌城』という破局を迎えたあとは、ルパンシリーズはショームズから卒業していきます。人気を確立したルパンシリーズは、凶悪犯との対決へ。 twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 10:23:28
識者から情報いただき、だいぶ追加・補足できました 漫画家が漫画で描いた自伝、回想記、漫画家評伝を一覧化する試み(対象者50音順) - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) d.hatena.ne.jp/gryphon/201803…
posted at 10:20:08
RT @Sugaya03: @gryphonjapan 仕事を辞めて、上京して…ってあたりが自伝的ですよね。あと、榎本俊二の『思ってたよりフツーですね』とかどうでしょうか。基本エッセイ(?)ですが、けっこう回顧録パートも多いです。
posted at 10:12:29
RT @shimizu4310: 清水おさむ先生の『JUKU―私の実録新宿歌舞伎町』面白かったです。www.amazon.co.jp/JUKU-%E2%80%95… twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 10:12:13
RT @niguruta: @gryphonjapan 車田正美先生の"藍の時代"。事実関係がかなりダイナミック脚色ですが
posted at 10:12:04
@niguruta あれ、検索したらまだ単行本がなかったみたいなんですよね その旨かいて、関連記事か何かを紹介しておけばいいか。 最近はテレや韜晦もあるのか、あえて大嘘を交える形式のものも多くなりました。 twitter.com/niguruta/statu…
posted at 10:02:17
RT @TAK_MORITA: ありがとうございます…! ご紹介できて嬉しい…! twitter.com/ryu_hayabusa_3…
posted at 09:59:25
RT @gryphonjapan: @re_lupin_empire @TAK_MORITA 客観的にいえば、ルブランのルパンはホームズに便乗し人気を得た、はそれなりに事実でしょうが、百数十年後の今「相乗効果」を生んでいるのも、また客観的事実。それでもって瞑すべき話。「〇〇のライバル」はある意味名乗ったもん勝ち(笑) #私のアルセーヌ・ルパンはここから #ルパン帝国再誕計画
posted at 09:59:10
@re_lupin_empire @TAK_MORITA 客観的にいえば、ルブランのルパンはホームズに便乗し人気を得た、はそれなりに事実でしょうが、百数十年後の今「相乗効果」を生んでいるのも、また客観的事実。それでもって瞑すべき話。「〇〇のライバル」はある意味名乗ったもん勝ち(笑) #私のアルセーヌ・ルパンはここから #ルパン帝国再誕計画
posted at 09:59:00
RT @gryphonjapan: @re_lupin_empire @TAK_MORITA (2)その後、自分は少年向けホームズを先に読んだが、その後書きで毎回、情熱的に語る「小林司」先生が「ルパンはホームズに便乗し人気を得たけしからん奴!本来は足元にも及ばん!」とこれまた熱く論じ、逆に印象に残ってしまう(笑) #私のアルセーヌ・ルパンはここから #ルパン帝国再誕計画
posted at 09:55:30
RT @gryphonjapan: @re_lupin_empire @TAK_MORITA どの出版社か…昔は子供向けに「百科事典」「入門」と銘打った本が多かったけど、その「探偵・スパイ入門」的な本に特別に一章を割きホームズとルパンの対比コーナーがありました。今思えばネタバレ満載(笑) #私のアルセーヌ・ルパンはここから #ルパン帝国再誕計画 twitter.com/re_lupin_empir…
posted at 09:55:24
@re_lupin_empire @TAK_MORITA (2)その後、自分は少年向けホームズを先に読んだが、その後書きで毎回、情熱的に語る「小林司」先生が「ルパンはホームズに便乗し人気を得たけしからん奴!本来は足元にも及ばん!」とこれまた熱く論じ、逆に印象に残ってしまう(笑) #私のアルセーヌ・ルパンはここから #ルパン帝国再誕計画
posted at 09:55:17
@re_lupin_empire @TAK_MORITA どの出版社か…昔は子供向けに「百科事典」「入門」と銘打った本が多かったけど、その「探偵・スパイ入門」的な本に特別に一章を割きホームズとルパンの対比コーナーがありました。今思えばネタバレ満載(笑) #私のアルセーヌ・ルパンはここから #ルパン帝国再誕計画 twitter.com/re_lupin_empir…
posted at 09:52:13
RT @re_lupin_empire: 皆さまが、アルセーヌ・ルパンを知る切っ掛けは様々でしょう。アルセーヌ・ルパンへの入り口を #私のアルセーヌ・ルパンはここから のタグでつぶやいてください!(どこかで見たタグとは言わないでくださいね(*_*) タグは #ルパン帝国再誕計画 と合わせてお願いします。 (kei)
posted at 09:45:26
RT @gryphonjapan: @takutsubu ソ連衛星国の悲哀を描いたジョークでは、個人的には 「世界で最大の国、ポーランド」という小話が好きです twitter.com/nanjol_CCCP/st…
posted at 09:42:23
RT @gryphonjapan: @takutsubu RT多いのでぶら下げておきますが、同じ海なし国の「ハンガリー」のバージョンもあります。 twitter.com/3rdKOLKHOZ/sta…
posted at 09:42:19
@takutsubu ソ連衛星国の悲哀を描いたジョークでは、個人的には 「世界で最大の国、ポーランド」という小話が好きです twitter.com/nanjol_CCCP/st…
posted at 09:41:57
@takutsubu RT多いのでぶら下げておきますが、同じ海なし国の「ハンガリー」のバージョンもあります。 twitter.com/3rdKOLKHOZ/sta…
posted at 09:39:58
RT @gryphonjapan: @masakazuishi @battery_brides @guchirubakari もともと「前向きなフィードバックを与える」ために、フェイスブックがあえてブックマーク的にも使われることを承知で「いいね!」という名称にしてしまい、それが多くのSNSで踏襲された…という経緯がありますからね こうなってしまうのは仕様の問題 twitter.com/masakazuishi/s…
posted at 09:38:03
@masakazuishi @battery_brides @guchirubakari もともと「前向きなフィードバックを与える」ために、フェイスブックがあえてブックマーク的にも使われることを承知で「いいね!」という名称にしてしまい、それが多くのSNSで踏襲された…という経緯がありますからね こうなってしまうのは仕様の問題 twitter.com/masakazuishi/s…
posted at 09:37:55
ウィキペディア文学を一つ紹介するが…あまり残酷さに耐性のない方にはお勧めしません。教科書とかにあまり載らない理由も分かる。 / “仏革命当時の王子、ルイ17世の最後が余りに悲惨で、記事読むと少々憂鬱になる(ウィキペディア文学) …” htn.to/TBisuC
posted at 09:32:15
メモ代わり 読めばわかる / “不朽の名作「〇〇の海軍省」アネクドートに日本が続編で参入 - 見えない道場本舗” htn.to/TxXFgn
posted at 09:21:53
RT @washburn1975: 須賀原洋行『気分は形而上』『よしえサン』も多分に自伝的要素を含んでおると思うです。 twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 09:21:02
@washburn1975 ああ、「天国ニョーボ」も含めて…確かにそれはエッセイを超えた自伝と認定できそうですね。追加しておきます
posted at 09:19:08
漫画作品の宣伝として、漫画の画像を利用して こういう数十秒の動画にするのは、非常に効果的 なんじゃないかな、やっぱり。 twitter.com/tagame_futaba/…
posted at 09:09:06
RT @tagame_futaba: ★亡くなった弟の結婚相手が、はるばる外国から会いにやって来た。その相手は、男だった――。第19回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞に輝いた話題作『 #弟の夫 』(田亀源五郎)。これは、家族を失い、そして家族になる「再生」の物語。
posted at 09:07:27
簡単に、ほとんどの作品を網羅できるはずだ…と思ったらとんでもなかったよ。追加情報を教えてください/エッセイ漫画と自伝漫画をどう区別すべきかが難しいのです… / “漫画家が漫画で描いた自伝、回想記、漫画家評伝を一覧化する試み(対象…” htn.to/82tmBYN
posted at 09:07:17
基本、ニコニコ静画に掲載の時点で紹介します。 / “「木根さんの1人でキネマ」最新作ニコニコにUP。作品は「卒業」 - 見えない道場本舗” htn.to/Uf4sw
posted at 08:41:27
2期、3期と作られていく作品と、途中で終わってしまう作品がある。資本主義ですからねしょうがないね…でもアレ、人気作品に見えたのだけど、続編はやっぱり無理なのでしょうか / “「信長の忍び」続編も着実にアニメ制作が決まる。アルスラ…” htn.to/d1JkKb
posted at 08:40:27
昨日の午後に作成した記事なので一応再紹介 残念な話…「釣りキチ三平」の矢口高雄氏は、漫画執筆を引退していた。1939年生まれ、年齢的には自然とはいえ… - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) d.hatena.ne.jp/gryphon/201803…
posted at 08:38:59
すでに個別のtwitter.com/IrrTenko/statu… にブクマがついて、見た人もいるだろうけど一応まとめも作りました / “勇断か、暴走か?スウェーデン与党・社会民主党「宗教的学校は全て禁止」を選挙公約へ。男女隔離など理由…” htn.to/uwGcbH
posted at 08:38:16
@tennteke @HAL9152 それはたぶん乃木坂太郎「第3のギデオン」という作品ですね ああいうさらし首の行進があったのはだいたい事実 natalie.mu/comic/news/148…
posted at 08:35:47
RT @kamiumach: 【昨日は何の日】 1229年 3月18日 第6回十字軍でエルサレムに入城した神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世がエルサレム王として戴冠。第6回十字軍はほとんど戦闘を行わず話し合いだけで終結したと言われています。フリードリヒ2世は進歩的な人で「歴史上最初の近代人」と呼ばれています。 pic.twitter.com/UP39n94FaT
posted at 08:32:20
RT @biidoro_: 新潮社より、萩尾望都「私の少女マンガ講義」が3月30日(金)発売。 ⇒ amzn.to/2FJhmiw マンガ界をつねに牽引する萩尾望都が少女マンガ史をひもといた、イタリアの大学での講義を完全収録。創作作法や「ポーの一族」の新作「春の夢」など注目の自作についても語り下ろす。 pic.twitter.com/MGDjAw04iy
posted at 08:29:21
RT @Delisketo: Judo beats jiu jitsu pic.twitter.com/g7k5Umm1h3
posted at 08:29:09
RT @KS_1013: クビになったFBI副長官のマッカビー、解雇されたのを知ったのは報道向け発表だったとのこと。ティラーソンはツイッターで、マッカビーは声明で…。いったい何をしているんだか…。 twitter.com/ShimonPro/stat…
posted at 08:29:03