Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

3月19日のツイート

$
0
0

「究極のモテスマホ」あたま悪いPR記事だ・・ / “顔認証を新たに搭載!進化した「HUAWEI Mate 10 lite」が究極のモテスマホな理由5【PR】|@DIME アットダイム” htn.to/rvnNNr

posted at 15:21:06

.@kobu_dasi さんのコメント「あんだけブレスレットを自在に変形させて使いこなしてたのは立派に新マン固有の能力だと思うんだがな。新マン好きの贔屓目と言われたらそれまでだけども。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1209975#c47…

posted at 15:15:28

RT @MORI_Natsuko: >RT)辛淑玉さん、反差別の人のはずなのに「男はね、申し訳ないけど、生物学的に不良品の比率が高いと思ってます」なんて言ってたのか……。これ、全男性は辛さんのこの発言をヘイトスピーチとして告発できるし、訴訟も起こせるわけですが。そもそも「生物学的に不良品」って、なに? 「品」って……?

posted at 15:07:31

RT @hiroaoya: @grossherzigkeit 30うん年前、友人の兄が佐川で5年勤めて世田谷に家建てた。多分7千万くらい…勿論全額キャッシュではなく半分はローンだと言っていた。だが建てた時27歳だ。

posted at 14:15:24

RT @wochakai: 判決の詳細は後ほど改めて。

posted at 14:14:50

RT @wochakai: 主水裁判判決 エルネスト金氏と伊藤大介氏は連帯して79万9千円を支払え 凡氏は1万円を支払え

posted at 14:14:31

RT @gryphonjapan: @asumithi 「… 孫を持つなら、あなたのようなゴリラを持ちたいものだ。 だが、あなたの臣下にはなれん。 なぜなら、偉そうに言わせてもらえば、民主主義とは対等の友人を作る思想であって、主従をつくる思想ではないからだ」(アレクサンドル・ビュコック) twitter.com/asumithi/statu…

posted at 14:09:49

@asumithi 「… 孫を持つなら、あなたのようなゴリラを持ちたいものだ。 だが、あなたの臣下にはなれん。 なぜなら、偉そうに言わせてもらえば、民主主義とは対等の友人を作る思想であって、主従をつくる思想ではないからだ」(アレクサンドル・ビュコック) twitter.com/asumithi/statu…

posted at 14:09:44

RT @asumithi: マウンティングコングを出すと、ゴリラのドラミングはグーではなくパート言われることがありますが、アレは当然キングコング準拠です。むしろ、ぺーぺーの平ゴリラ供がキングに合わせないのがいけない。平ゴリラって何だ。

posted at 14:06:40

RT @asumithi: たびたび言ってますが木根さんの「バッドボーイズ2バッド」回、最初はお題が「テルマ&ルイーズ」で、傷ついた女性にタフな女の映画を見せて元気付けよう……ってそういう話だったんですよ。でも木根さんはそんなんじゃないなと「バッドボーイズ2バッド」に変更して、この漫画の方向性が決まった(笑)

posted at 14:05:41

RT @koshian: 「鬱なのに遊んでるのはなんで?」とかいうのは「風邪なのにあたたかくして布団で寝てるのはなんで?」って聞くようなもんだ、というツイートがあってあれは名言だと思ったな

posted at 14:04:30

ものすごいブログもあったものだ / “安倍晋三らオウム地下鉄サリン事件の黒幕が金正男暗殺?北朝鮮悪魔化キャンペーン:CIA-KCIAエージェントの安倍晋三ら日本財団、創価学会の犯行? : めざまし政治ブログ” htn.to/s1DtkC

posted at 14:03:36

RT @kamezuki: @RusEmbassyJ 参考;「安倍晋三一味とオウム地下鉄サリン事件」神経ガスの大量の秘密輸送 中央アルプスには日本政府が資金を提供し、大手企業が運営する秘密の化学プラントがあり、表向きは農薬工場や精製所だが、実は神経ガスを生産していたのだ。(島津洋一氏)rakusen.exblog.jp/25602575/

posted at 14:01:55

@RusEmbassyJ こんなツイートする大使館が熱いよ! twitter.com/RusEmbassyJ/st…

posted at 14:01:40

RT @RusEmbassyJ: #朝日新聞 の記者が「ロシアの孤立は深まるばかりだ」というマントラを一生懸命繰り返しているうち、我が国が順々に国際社会を結束させ、共通の問題の解決に力を入れている。日ロ間対話の活発化でもそれを示す。自欺は筆者本人しだいだが、読者をだましては決してよくない☝️ #ロシア pic.twitter.com/Y5acjkmfgO

posted at 14:01:04

RT @dqnchild2: 最近ロシア大使館さんまた以前のようなホットなアカウントになってきたな…

posted at 14:01:01

RT @Isaacsaso: 「根はイイ奴なんだけど、立場の弱い人に対してだけは酷い事をするのが唯一の欠点」なんて「イイ奴」はいない。 立場の弱い人に対してどう接するかにその人の本質が表れる。この例の場合、この人の本質は「根がクズだが自分より立場の強い人に対してだけは優しい奴」 以上、新社会人に贈る言葉です

posted at 14:00:43

RT @snapwith: このワケのわからん「マナー」が出来たのはいつからなんだ。それのせいでめっちゃ迷惑してるんだけど。HRはブーたれるしw twitter.com/Asyley_/status…

posted at 14:00:07

RT @peeko777: 動物園のふれあいコーナーにて 俺「ひよこはかわいいねぇ」 嫁「かわいいねぇ」 俺「年中ひよこがいるねぇ」 嫁「いますねぇ」 俺「この動物園、鶏は一羽もいないねぇ」 嫁「…」 俺「ちなみに隣の厩舎には大型のヘビが」 嫁「やめなさい」 pic.twitter.com/yoUkpS7nOo

posted at 13:59:14

ツリー先頭にブクマ。 / “森田崇@ルパン帝国再誕計画さんのツイート: "出版社から2017年4月から9月の半年分の電子書籍の売上の明細来たけど、どうすんのこれ…。自分で動かなかったら、渾身の作品もこうやって埋” htn.to/VgKzjqbYD

posted at 13:56:12

RT @TAK_MORITA: ちなみにシンプルに言って、僕、まず『取次』から逃げたというのがあります。

posted at 13:55:44

RT @TAK_MORITA: 一つひとつの作品を丁寧に売ることは放棄してますね。出版社のやる気うんぬんというよりも、あまりに後手後手で完全に対応できてない。マンパワーの問題とか、わかってない人が高給取って上にいるとかいろいろか。若い編集さんが危機感持って動いている講談社さんはちょっと期待持てるかも。

posted at 13:55:39

RT @TAK_MORITA: これが紙の本だと、続刊は取次に「続刊は部数落ちるよね」と内容関係なくザックリザックリと『機械的に』勝手に減らされていくわけです。売り手としてはもう紙の本を愛せないよ。

posted at 13:55:32

RT @TAK_MORITA: ミステリーの方では現在1~6位独占。 pic.twitter.com/RKCj8309PK

posted at 13:55:29

RT @TAK_MORITA: ちなみに発売まで予定より間が空いてしてしまった6巻が、現在少年漫画で38位です。これはどういう事かと言うと、「1巻がキャンペーンで上位の時に見つけて買ってくれた人が、6巻までちゃんと買ってくれてる」ということだと思います。(ありがとうございます!) pic.twitter.com/OGBl2QnS1S

posted at 13:55:25

RT @TAK_MORITA: 出版社から2017年4月から9月の半年分の電子書籍の売上の明細来たけど、どうすんのこれ…。自分で動かなかったら、渾身の作品もこうやって埋もれて行ってたわけか!!! 控えめに言ってゾッとする。さすがに怒りで震えるものがある。

posted at 13:55:18

.@kadochika さんのコメント「本文で言及もありますが、実際本編の終盤では、もうウルトラブレスレットが本体なのではという疑惑を抱くのには十分な描写がありますからね…あれも自分の命のスペアを入れておいた、とか色々解釈はできると思いますが..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1209975#c47…

posted at 13:54:34

RT @thedenkiya: 仏革命当時の王子、ルイ17世の最後が余りに悲惨で、記事読むと少々憂鬱になる(ウィキペディア文学) - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) d.hatena.ne.jp/gryphon/201803… 革命は正義なので仕方がない(棒

posted at 13:53:16

RT @afpbbcom: 強硬派仏教徒集団の台頭、覆される「平和的哲学」のイメージ www.afpbb.com/articles/-/316…

posted at 13:18:23

RT @YamayaT: 同様に中国人はどんな味がお好みなのかを大衆点評から分析したところ、トップが「辛」だそうで、中国に旅行・出張・留学される方で辛いのが苦手な方は注意を pic.twitter.com/vexWeyR0Qc

posted at 13:16:55

【再放送・配信情報】最終回はBSプレミアム:2018年3月25日(日)午後4時30分/ NHKオンライン www.nhk-ondemand.jp/program/P20180… /Gyaoストア https:.. togetter.com/li/1210040#c47… 「BSドラマ「弟の夫」全3回の放送終える~最終回(+第2回)の反響まとめ」togetter.com/li/1210040 にコメントしました。

posted at 13:16:30

RT @Computerozi: こぐまのケーキ屋さん「もんすた」 pic.twitter.com/2SKYWsS8o8

posted at 13:12:09

各氏に多謝 誰でも編集可能です togetter.com/li/1210040#c47… 「BSドラマ「弟の夫」全3回の放送終える~最終回(+第2回)の反響まとめ」togetter.com/li/1210040 にコメントしました。

posted at 13:02:40

把瑠都が、あんな演技をするとはなぁ。格闘家はもうやめるのかな / “BSドラマ「弟の夫」全3回の放送終える~最終回(+第2回)の反響まとめ - Togetter” htn.to/tyJgajxX

posted at 13:01:40

RT @nomaguchi_toru: あ、「弟の夫」ご覧頂いた方々、ありがとうございました。 原作に忠実に、役を演じさせてもらいました。 来週も見て下さいね。 そして「カジャラ」御来場の方々も、ありがとうございました。 これから地方を回ります。 各地でお待ち下さい。

posted at 12:22:42

RT @nomaguchi_toru: 【告知】 本日22時より、最終話です。 弟の夫 亡くなった弟の結婚相手が、はるばる会いにやって来た。その相手とは、外国人で…男だった。佐藤隆太×把瑠都で贈る、まったく新しい家族の物語。 www.nhk.or.jp/pd/otto/index.…

posted at 12:22:37

RT @RASENJIN: 『弟の夫』、真摯なドラマでした。地上波でやればよかったのに。佐藤隆太は存在感あったし把瑠都はキュートだったし(英語話者には見えなかったけどな! ゲイを演じるにあたってエストニアではよろしくない評判があったそうで、あの辺らしいけどやっぱり厳しいですね)。

posted at 12:21:56

「BSドラマ「弟の夫」全3回の放送終える~最終回(+第2回)の反響まとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1210040

posted at 12:18:36

初回放送時のまとめふたつ togetter.com/li/1205092 togetter.com/li/1205326 あと、原作マンガの文化庁メディア芸術祭「優秀賞」受賞時のページ。 archive.j-mediaarts.jp/festival/2015/…

posted at 12:16:35

RT @ichikawado: この3週間マイクたちと一緒に過ごした気がします。静かだけれど本当に深くて心あたたまるドラマでした。自分自身もゲイとして生きていて、向き合ってきたことが沢山あるので思わず涙を流していました。田亀先生(@tagagen )、ドラマを作ってくださった皆様、素敵な作品を有り難うございました。 #弟の夫 pic.twitter.com/ZdAgpysUlz

posted at 11:57:15

RT @AoyM55: 俳優 把瑠都、もっとみたい❗ #弟の夫 pic.twitter.com/Uq0uO7zh3q

posted at 11:57:09

RT @momotaNakahara: カラーにしてみた リョージもいるよ #弟の夫 pic.twitter.com/MmglIwC5jb

posted at 11:57:04

RT @gryphonjapan: @itokyo マイクという役柄的には、あまり浴衣に慣れてる所作をしちゃいけないんですがね(笑) twitter.com/itokyo/status/…

posted at 11:56:58

@itokyo マイクという役柄的には、あまり浴衣に慣れてる所作をしちゃいけないんですがね(笑) twitter.com/itokyo/status/…

posted at 11:56:54

RT @itokyo: 録画してた弟の夫見た 把瑠都のマイクがすっごい良かったんだけど、2話で鍋のフタを開ける時に浴衣の袂をサッと引いた時の所作が慣れてる感たっぷりでああ、お相撲さんだった…てなった

posted at 11:55:57


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles