RT @nagataharunori: 秋元市長になった時に対応が変わるかなとちょっと期待したのだけど、殉職隊員追悼式には相変わらず出席者も電報も無しでした。基地が有る市町村どころか、北部方面隊の本部を抱えてる市町村であり、市内で開かれてる式典なのに、です。ちょっと異常だと、ずっと思ってます。
posted at 23:57:00
RT @nagataharunori: 札幌市は上田市長の頃から自衛隊に冷淡なのも有名で、自衛隊の式典に誰も出席しないし電報も寄越さない。毎年行われる殉職隊員追悼式典に電報一つ寄越さないのは基地を抱えてる道内市町村の中で札幌市だけ。自衛隊による雪祭り巨大雪像が一つ減ったのも、真駒内会場が無くなったのも上田市長の頃。 twitter.com/pkanzug/status…
posted at 23:56:26
RT @kanamori_phrase: 【女系/女性天皇】男女平等を基本とする日本憲法の精神から、男性に偏重してはならないという議論もある。けれども、元来天皇に関する制度は、国民的信念を基礎とするものであり、今日〔1952年〕、国民的信念は、男系の男子に承継の範囲を限るとする気持が強い…。(憲法遺言第2節7)
posted at 23:29:27
RT @HD_SSZ: @hatakenjiro その後、一緒に働いている時にネタにされ(改蔵)、お互いが連載を持っている時にもネタにされ(絶望)、そして新連載掲載の時にもネタにされるわけですね。
posted at 23:24:43
RT @hatakenjiro: 友達の萩君が熱心に勧めてくるその下ネタ中心の南国アイスホッケー漫画あるだろ?「この作者どういう神経でこれ描いてんだろ?」とか思ってるかもしれんが、お前、その人のところで丸5年働くことになるから。 #高校生の自分に教えたいこと
posted at 23:24:30
RT @syo5912: @nagataharunori あなたはどっちですか?
posted at 23:23:26
RT @nagataharunori: ホントこれ。売店で売れたファイターズグッズの収益もドーム総取り。なので、グッズはドーム内売店ではなくドーム外のお店で買う事でファイターズの収益に貢献するのがファイターズファンの常識になってる。僕は札幌市民だけど、ファイターズは札幌から出るべきとずっと思ってた。 twitter.com/maroyaka_bouz/…
posted at 23:23:07
RT @wakasama_999: 歴史秘話ヒストリアでガンダム特集w 歴史秘話 ガンダムヒストリア 午前0:00~ 1979年の放送から40年目を迎える「機動戦士ガンダム」。シリーズの歴史を振り返り、常に新たな作品が生み出される秘密に迫る。「全ガンダム大投票」中間結果も発表! hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/Program…
posted at 23:20:34
RT @tmy_36: 自分の意見すら特に記してない、ただリンク貼っただけのツイートが伸びてしまい、引用リプが来るは来るはでついにはただのリプも来るようになって本当に目障りだ…。せめて記事のページからツイートする事を覚えてほしい。そっちの方が筆者に届くと思うんだけど。
posted at 23:18:27
RT @tmy_36: 引用リプなら「あっ、こいつツイート主に届く事わかってないな〜?」でスルーできるけど、読んだ感想をそのままリプしてくる奴はなんなの??私と会話したいのか…な…?純粋に刺したい。
posted at 23:18:11
RT @hayohater: みーとぅ〜をさんざん叫んどいてこういうマチズモ丸出しにはダンマリなのかよサヨ連中。竹内久美子のトンデモ非難しといて結局ウヨは.. togetter.com/li/1212948#c47… 「瀬川深「モテそうな左翼はずいぶん思いつくが、モテそうな右翼はパッと思いつかない」」togetter.com/li/1212948 にコメントしました。
posted at 21:19:38
RT @IiyamaAkari: 【ブログ更新】アメリカで娘に熱した油をかけた両親逮捕:イスラム教と強制結婚 www.iiyamaakari.com/2018/03/blog-p… pic.twitter.com/YlKkYU2a9K
posted at 13:15:02
ほら、まとめサイトって玉石混交ながら、やっぱり良いものは存在価値あるやろ? / “このスレッドはですね、まさにですね、立法府の長である私、あ安倍晋三のく、口調をですよ、いいですか - ゴールデンタイムズ” htn.to/KKzz5Ne
posted at 12:07:28
RT @minagawa_ryouji: その無駄な部分にいろんなアイディアがふんだんに盛り込まれていてそこには時間の概念など存在しない! ただ楽しませる為の仕掛けにもう目が離せない‼︎ 自分も色々見習うべきとこが多い映画でした。 今回の落書きも何に絞って描けば良いのか分からず適当にシーンを散りばめてみました。 pic.twitter.com/IWSwAz4eUL
posted at 12:02:28
RT @minagawa_ryouji: ようやくバーフバリ第2部「王の凱旋」を鑑賞、 第1部の伝説誕生が過去回想で終わり第2部も過去回想から始まるという第一部を観てない人は置いてきぼりという掟破りの展開、しかも両方合わせて5時間半の超大作、 ハリウッドなら2時間以内の尺で収められそうな内容。 だがこの無駄の部分が実に凄い‼︎
posted at 12:02:25
RT @twinrail: こんな写真を見るとは思わなかった pic.twitter.com/IRxNw3VxRK
posted at 12:01:55
“パリでは約1年前にも、ユダヤ正統派の60代女性が、「アラーアクバル(神は偉大なりの意)」と叫ぶ近隣住民にアパートの窓から投げ出される事件が起きていた” / “ナチス迫害逃れた女性を殺害 パリで「反ユダヤ」事件 (AFP=時事)…” htn.to/F2qfpZ
posted at 12:00:50
RT @bakagane: 映画『ワーテルロー』(セルゲイ・ボンダルチュク)を最初に見て衝撃を受けたのが ・兵隊が隊列を組み直す時には歩いたり走ったりともたつく ・橋を歩きたい?橋は大砲が通るのだお前は浅瀬を行け ・万の軍勢が舗装されてない土地をうろつくと地面がひどいことに ・黒色火薬は煙が!煙が!
posted at 11:59:15
RT @osaka_seventeen: 再掲 ダンジョン飯→ダンジョンに潜り、モンスターを調理して食べる話 異世界食堂→異世界に現れた扉を通じて異世界人が洋食を食べにくる話 異世界居酒屋→異世界に通じた居酒屋で異世界人が飲食を楽しむ話 装甲騎兵ボトムズ→アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの という違いです。
posted at 10:56:22
RT @semimaruko: 娘が学校から持って帰って来た。どんどんやればいいと思う。 pic.twitter.com/mllvSqBSAn
posted at 10:55:55
RT @GOROman: 花沢健吾 先生のVR漫画 ルサンチマン これが14年前に描かれてたのがいまだ信じられない。予言の書だ。 VR HMDとかViveみたいなトラッキングの描写とかVRChatな世界とかまじですごい。 VR好きで未見の方は是非読んでほしい。 amzn.to/2uhLn3m pic.twitter.com/ATawGGu8K8
posted at 10:55:23
RT @bamboo_milktub: 20代前半にラブホテルに住み込みのバイトしてた事あるんだけど、そこのおばちゃん達のネットワークが凄くて「あの車、隣の教育県の市議よ。堂々と不倫しちゃってさ!何が教育改革だっつーの!」など今でいうNURO光よりも情報や拡散が早くておばちゃんネットワークまじおっかねえと思った。
posted at 10:53:22
ま、そのまんまだな(笑) / “ジョシュ・バーネットが「強い柔術家って、結局パワーやスピード、圧力があるよね。力が不要な達人の技とかじゃなく」まあ、ねぇ。‥ - 見えない道場本舗” htn.to/Wm2rSeL4i
posted at 10:50:54
RT @gryphonjapan: @ashibetaku @TAK_MORITA なるほど、黎明期のエンタメの中で、探偵が論理で謎を解く推理小説は「地味」ととられ、「怪盗」は、謎解きの楽しさもありつつ、それを補う派手さがある新ジャンルとして注目されたのか。 twitter.com/ashibetaku/sta…
posted at 10:48:13
@ashibetaku @TAK_MORITA なるほど、黎明期のエンタメの中で、探偵が論理で謎を解く推理小説は「地味」ととられ、「怪盗」は、謎解きの楽しさもありつつ、それを補う派手さがある新ジャンルとして注目されたのか。 twitter.com/ashibetaku/sta…
posted at 10:48:09
RT @ef_infor: 【扶桑画人伝】 なんと!尊氏さん、宅磨榮賀(宅間、詫磨?)さんという絵仏師に絵を習っていたとか?! 和歌にしても雅楽にしても絵画にしても勉強熱心!武士の嗜みなのかもしれませんが、教えを請い基本をしっかり学ぶ姿勢になんだか生真面目さを感じてしまいました(*´꒳`*) …見習いたい…(^^; pic.twitter.com/mqW6tccao7
posted at 10:38:01
RT @YahooNewsTopics: 【土偶愛称にくらら ハイジ意識】青森県で出土し国の重要文化財に指定されている縄文時代後期の板状立脚土偶の愛称が「縄文 くらら」に決定。二本足で立つ姿からアルプスの少女ハイジの「クララが立った」を意識。 yahoo.jp/M6ah82
posted at 10:36:25
RT @akaru_m: 芦辺先生も執筆された、アルセーヌ・ルパン子供向け翻案シリーズが6冊も出てとても嬉しい。 .@gryphonjapan さんの「意識的に子供向け「入門書」や「翻案」を出さないとジャンルの将来が危うい?SFやミステリの盛衰で考える ~芦辺拓氏のツ..」togetter.com/li/1136717 をお気に入りにしました。
posted at 10:36:09
RT @nodako: チャベスの娘が今どんな金持ちになって豪遊してるかを見ればよくわかるけど、別に白人でなくても、権力の座につけば、一発逆転もあるのがベネズエラですよ。
posted at 10:36:03
普通ブログでもtwitterでも、このレベルの作品だとみんな知ってるという前提で書く。何も知らない人を前提に一から紹介するお喋りをできたのはいい機会だった。それを採録 / “「銀英伝」を、全くイチから聴衆の前でプレゼンした時のお…” htn.to/yNukWG
posted at 10:35:56
そろそろ録画設定をしておかないと、一話目をうっかり見逃すこと多いっしょ(あるある) / “春のアニメーションざっと見た。「銀英伝」「信長の忍び」「ゴールデンカムイ」があるね - 見えない道場本舗” htn.to/AFedP3
posted at 10:32:44
RT @ashibetaku: そのままにして居ります。併し、さういふものも書かなければ創作探偵小説の普及にならないと信じますので、何とかして書くつもりでは居ります」――森田崇先生@TAK_MORITA や@gryphonjapan氏の参考にでもなれば。出典は『子不語の夢』。
posted at 10:27:28
RT @ashibetaku: もつとリユパン式の変化あるものを書かうといふこと、など申合せました。これは柄にもない小生の発議です。なんとかしてそんなものが書き度いと思ふのです。/大分前から「サンデー毎日」にリユパン風の長い続き物をといふ注文を受けて居りますが、どうも柄にない為手がつけられず
posted at 10:27:25
RT @ashibetaku: ルブランのアルセーヌ・ルパンがどうとらえられていたかの乱歩の証言。大正14年7月7日小酒井不木宛書簡「(探偵趣味第四回の)席上、探偵小説を盛んにする為には、何よりもいゝものを書くことが先決問題であること、それには、これまでの創作は余りじみなものばかりで、面白味に欠くる所がある故、
posted at 10:27:21
@eikouarucroatia 権力勾配を考えろ、マイノリティの立場に立て。 (どっちがどっちだよ) twitter.com/eikouarucroati…
posted at 08:49:18
RT @IrrTenko: ドイツの学校で、ユダヤ人の女の子が「ユダヤ人」とイスラム教徒の生徒たちに囃し立てられ、アッラーを信じない人間は殴り殺される、火で焼かれる、などと言われる。少女の両親も「娘にアッラーを信じるよう教育していない」という理由で、他のイスラム教徒の親に説教される。 www.thelocal.de/20180327/berli…
posted at 08:48:17
RT @aozoranow: 江戸川 乱歩:電人M: 鉄塔の火星人 少年探偵団員で、中学一年の中村君と、有田君と、長島君の三人は、大のなかよしでした。 ある午後のこと、有田君と長島君が、中村君の家に、遊びにきていました。 中村君の家は… ift.tt/2Hm0Emp 青空文庫 #青空文庫
posted at 03:39:10
RT @aozoranow: 大隈 重信:我輩の智識吸収法: 大隈は耳学問だろうと言うものがある 日々幾十人の人に面接しているから、大隈は耳学問だろうというものがあるようだ。実際耳学問であるか、そうでないかということは、まだ確と考えて… ift.tt/2tuLR5U 青空文庫 #青空文庫
posted at 03:38:49
RT @aozoranow: 新美 南吉:小さい太郎の悲しみ: 一 お花畑から、大きな虫がいっぴき、ぶうんと空にのぼりはじめました。 からだが重いのか、ゆっくりのぼりはじめました。 地面から一メートルぐらいのぼると、横にとびはじめまし… ift.tt/2G7chQv 青空文庫 #青空文庫
posted at 03:38:26
内村鑑三が「ヨブ記」をどう解釈しているのか。これは興味ある / “内村鑑三 ヨブ記講演” htn.to/9L2KBgy6nPN
posted at 03:37:59
RT @aozoranow: 内村 鑑三:ヨブ記講演: 第一講 ヨブ記はいかなる書であるか ◯ヨブ記の発端は一章、二章にして、十九章がその絶頂たり、それより下りて四十二章を以て終尾となす。しかしこの四つの章を読みしのみにては足らず、そ… ift.tt/2uoMAWZ 青空文庫 #青空文庫
posted at 03:37:15
RT @henazin: 昨日3/24発売のコミックゼノンさんのマンガ肉という企画に、シャウエッセンが好きって気持ちを4ページ描かせていただきました…はじめてエッセイ的なのかきました…機会がありましたらぜひんちょ… pic.twitter.com/EOLyum71W3
posted at 03:37:00
ツリー先頭にブクマ / “非一般ニュースはアカウント凍結さんのツイート: "NHKは答弁内容を把握して放送している。ございませんでした、のテロップが発言より前に出てる。… "” htn.to/QR2AKVA
posted at 03:33:29
RT @KS_1013: 国連の人権プログラムを推進するオフィスが中露の拠出金停止に加え、西側諸国の支持を得られなくなり閉鎖することになったとのこと。先日も安保理で人権高等弁務官が報告する際、中露だけでなくアフリカ諸国も棄権にまわった。中露+途上国が国連による人権推進を阻んでいる。 foreignpolicy.com/2018/03/26/at-…
posted at 03:31:19
RT @KS_1013: 北朝鮮情報では世界的に知られるジョンス・ホプキンス大学の38ノースが一部の記事を日本語でも配信するようになったとのこと。 twitter.com/38northnk/stat…
posted at 03:30:04
@egeLA5SLQPV55jo 金明秀氏の名が出たから分かり易くなるけど 例えば朝鮮総連という金王朝支持組織(※民族や国籍の問題ではない)は、拉致含む金王朝の全体主義の諸問題に関し「いじめっ子」「加害者」の立場ですよね。 でも彼らの被害は被害で『「加害者に対する攻撃の心配」が先に来るんですか』では済まない話では?
posted at 03:23:22
RT @Simon_Sin: アメリカで初期の郵便パイロットたちは危険な天候でも「飛べ」と命令されて事故率が高かったので「飛べと命令した監理者もパイロットからの要求があれば機に同乗して試験飛行を行うこと」という制度にしたら事故が減ったというのは仕組み的に賢いよなあと思いました。アメリカ人仕組み作るの上手い。 pic.twitter.com/7tskgpcXjd
posted at 03:01:29
RT @MORI_Natsuko: 著名な文化人・知識人の先生方が、この事件の隠蔽に関わっていなければ、私も「暴言・暴力を手段としている反差別団体の内ゲバね。はいはい。確かに、やりそうだわ~」ぐらいで済ませていたと思うし、同様の方も多かったことでしょう。お偉い先生方は、大変な判断ミスをされたのですよ。
posted at 02:57:58
RT @omasukifight: 【更新】 ゴールデン☆ラヴァーズBLストーリーが米国で注目される fc2.to/5qLNSX
posted at 02:53:39