RT @konukopet: このツイートいろいろまずくないか? 自分の肩書きを忘れないでほしいな… twitter.com/hatoyamayukio/…
posted at 21:46:02
RT @Takashi_Shiina: 箱根登山鉄道に乗ったとき中国の鉄オタと一緒になり、言葉は通じないのに一緒に「ほおおー!」とか言いながらスイッチバックやトラス橋の写真撮って楽しかった。連れの女性は「海外旅行してもソレか・・ていうかお前もか日本人」と死んだ目で訴えていた。
posted at 21:44:06
RT @chi5ssuzuki: @gryphonjapan そうですね、あと「欧州では」とか「欧米では」とか主語をデカくしないことが一番だと思います。
posted at 21:37:57
RT @pnkz: え? パネラー、菅野完いないの? 出せよ、テレ朝。 #朝生 #seiji #tvasahi twitter.com/asamadetv/stat…
posted at 21:27:31
RT @kmuramatsu: 「ヘイトスピーチなどが、人に対して心的外傷後ストレス障害(PTSD)などの深刻な影響や被害を与えることがわかってきたからだ。曽我部真裕・京大教授(憲法)は「被害者支援という立場から、法に特例を求める大阪市の要望は違憲とは言えないだろう」とみる。」www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 21:26:00
@chi5ssuzuki 「抑制的」という表現が少々分かりにくいですね。 「すべての責任を帰する」のは間違いというのは納得できますが専門家の間でも意見が分かれてるなら「移民が原因…かもしれないね」「全てではないが移民が原因の「ものもある」」という主張にとどめればいいのでしょうか?
posted at 21:24:18
RT @chi5ssuzuki: それ故、この問題の複雑さを無視して社会問題の全ての原因を移民の側に帰する主張は不正確であり、(無意識に)民族的偏見を煽ることになりかねないので、抑制的になるべきでなのだ。13/13
posted at 21:19:10
RT @chi5ssuzuki: というわけで移民の犯罪率が「自国民より高い」事は自明のことではなく、高い場合もそれが移民の民族的背景に起因するものなのか、それとも受け入れ国の司法制度の欠陥によるものなのか、それともその国・地域の社会構造に起因するものなのか、専門家の間でも結論は出ていない。12/13
posted at 21:19:08
@chi5ssuzuki 犯罪の増加と、そこに住んでいた日本人の帰国数の増加に相関はありや。
posted at 21:17:45
RT @mogura2001: @majin100 宝島30は当時、興味深い記事を多数掲載していました。 北朝鮮批判や、今では評判が悪い岩上安身氏の角川一族の記事とかも、読み応えがありました。 西原理恵子先生の契約書を誌面に晒したり、宮内庁職員による皇后陛下批判記事で銃弾を会社に撃ち込まれるなど、右にも左にも尖った面白い雑誌でした。
posted at 21:09:10
RT @chutoislam: ごく一部でのみ話題の「イスラエルのF-35がイラン領空を偵察飛行」問題について、もっぱら地域研究者としてメディアの読み方をまとめました。「中東メディアの「情報源」の読み方 イスラエル空軍F-35はイラン領空を飛んだか」『フォーサイト』池内恵 www.fsight.jp/articles/-/43511
posted at 19:31:47
RT @yujirotsu: 数値はよくならず(いつ死んでもおかしくない)。胸に水がたまって呼吸困難。おなかがパンパンに腫れている。ので治療にとって必要な食欲がない。一方、便通の頻度がすごい。ちなみにもう立つ元気もないので糞尿はオムツに垂れ流し
posted at 18:05:47
RT @yujirotsu: 肝不全を中心とする肺炎を含む臓器不調にて、医師によると、いつ死んでもおかしくない状態だそう。たとえば1時間後心臓が止まっても何の不思議もないとのこと。もうだいぶ入院してるけど、よくならず悪化中。。。
posted at 18:05:39
RT @nezu_nezu: @gryphonjapan 水温が高くなると溶存酸素が少なくなりがちで、救出した在来魚が死にやすくなるので。。。🐠🐠🐠
posted at 18:02:48
RT @hatoyamayukio: 元ロシアスパイが英国で神経剤ノビチョクで意識不明となった事件でロシアと欧米の緊張が極めて高まっている。ロシアは彼を殺害する動機もなく化学兵器禁止条約でノビチョクは存在していないと主張。事件は今だに調査中。なぜメイ首相はプーチンを名指しで非難したか。そのこと自体が目的だったからだ。
posted at 18:01:35
RT @MIZUTORIAB: @gryphonjapan @akd00 松本清張が自伝的短編で両親の仲人立てない自由恋愛的な結婚を「野合も同然」と書いていて、これが地の文であるというのが衝撃的でした。昭和三十年代の清張にしてまだー
posted at 17:45:51
@akd00 @MIZUTORIAB 価値観の変化で後世に誉め言葉かけなし言葉かわかんなくなるといえば「あそこの夫婦は仲人の紹介じゃなく、二人で好きあって結婚したそうよ」は、昔の文脈ではちゃんとしてないという揶揄の意味がハイッテマスね
posted at 08:24:08
@akd00 @MIZUTORIAB エドガースノーと毛沢東の世界的誤訳の話 twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 08:21:34
RT @akd00: @MIZUTORIAB 外国語の皮肉を字面通りに訳し、真逆の意味になったりしてるのをたまに見ます。小説等で、翻訳家が原作を(物語として)読んでなかったからとか……そら間違えるし、ファンからの批判は免れないなと。 ただでさえ日本語は難しいのだから、言葉を取り違えないよう慎重にいきたいものですね……
posted at 08:08:39
@akd00 @MIZUTORIAB 一ヶ月ほど前に毛沢東の言葉の世界的誤訳「私は傘を一本手に旅する孤独な僧だ」というのを話題にしたっけ。
posted at 08:08:26
RT @Ballistic_Cocke: @MIZUTORIAB @dragoner_JP 怖いですね…字面的には鳥のように自由って意味にしか取れないのに、実体はそんな意味とは…。ところでその事件はどの分野の学会で起きたのでしょうか。もしよろしければ。
posted at 08:06:37
RT @MIZUTORIAB: 都市伝説ではなく元の話があって当事者が実在されるというのを教わり、たぶんこんなところはご存知ないとはいえ、逆に蔭で失礼な悪いことをしている気が高まってきましたが、その場」にいたわけではない我々にとっては、一種の教訓的寓話であると考えたいです。他人事ではない。
posted at 08:06:32
@majin100 @mogura2001 @TomoMachi 文章を書いたのは張明秀という、元は朝鮮総連の幹部でその後、金王朝批判に転じた人です。この文章を含め単行本になりました。 他にも資料画像はあるので、機会あれば紹介します
posted at 08:04:08
RT @paul1895h: クラウン辞典で引いたら、「罪人が野外に吊るされて鳥の餌食になることから」とあった…自由に羽ばたくのとは全く逆だw twitter.com/MIZUTORIAB/sta…
posted at 07:49:58
RT @MIZUTORIAB: 誤読は恐ろしい。昔聞いた、「・・・史料には『私は鳥のように自由だ』とあって、民衆に解放の喜びが」「ちょっと待って、”Vogelfrei”ってあったの? それは”法的保護を離れた”つまり”心細い”ってくらいの意味ですよ!」で学会報告の中心テーゼが一瞬で崩壊・・・というのが忘れられない。
posted at 07:49:41
RT @ashitakakyouka1: みのもんたの枠が空いたから、そこにあてはめられただけ。 TVなんてそんなもんでしょ。 似た例に、桂小金治→徳光和夫→織田信成が。 twitter.com/gerogeroR/stat…
posted at 07:46:54
RT @battery_brides: 何でリンチ加害者サイドが人種差別・女性差別で保護されるんだよカス。脳みそ膿んでるのか? RT @kambara7: だから、俺が言うしかない。本件は差別事案であると。人種差別と同時に女性差別であり、それ故にこその、重大な冤罪事案であると。
posted at 07:46:06
RT @kankimura: 最近は何か意見を出した時に、左右の両端から批判が来ると、今回もある程度のお役に立てたのかな、と思うようになった。イデオロギー的なステレオタイプに落ちるようになったら、研究者は終わりである。
posted at 07:45:51
RT @paky_sound: アメブロを更新しました。 『UFCのPPV&ファイトパス購入について紹介。4月8日はファーガソンvs.ヌルマゴ!!』 ameblo.jp/paky21/entry-1…
posted at 07:22:30
@Yasu9412 それに対して、こんなふうな反論が。 基本的に、こっちを自分も正しいと思っています (だから別ツイートで、「先回りしての擁護」をした上での念押し) twitter.com/kankimura/stat…
posted at 07:19:06
なにか(たぶんテレビ番組的な言葉)のパロディであることは、たぶん大前提でしょうね @okoge554 @ikazombie
posted at 07:16:13
@Yasu9412 その「明らかに蔑視する文脈」って区分が時として恣意的になったりしますからね。 たとえばの一例。 twitter.com/TOMATO_NDR/sta…
posted at 07:11:27
RT @siouxsie7_k: ワシントン・ポスト紙より。セレブ専門メディアなどによると、アーノルド・シュワルツェネッガー氏は合併症を起こしロサンゼルス市内のシダーズ・サイナイ医療センターに入院。医師は開胸手術を選択した。 シュワちゃん側のスポークスマンは「容体は安定している」と語った。 www.washingtonpost.com/news/arts-and-…
posted at 07:06:58
.@hanaya100 さんのコメント「2000年代からこっちは「死ぬと思っただろ!死なないがな!」と「死なないと思っただろ!殺す!」でいかに驚かせるかがテクニックの一部なので、これらの話を踏まえて見ているのが前提になってしまっているのは否めない。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1213476#c48…
posted at 03:04:00
お話のパターン、テンプレ、お約束をみんなが把握してしまう時代。絶望先生風にいえば「一見さんじゃなく百見さんはお断りだ!」だ。omocoro.jp/kiji/130478/ を読んだときに思ったけど / “ホラー映画あるある「キャ…” htn.to/yK31RP
posted at 02:55:05
RT @nakakzs: 池袋セガのあそこで新しく食べ物売るのは昔からでそれはいいのだけど、なにげにあの辺り、たい焼き競合してるぞ。わりと近くに福義があるし。 / “ゲームセンターが好調なのに、あえてセガが「たい焼き屋」を始める理由 - I…” htn.to/YMpSWkK9m8 #セガ #食
posted at 02:51:45
@Yasu9412 確認だけど、これが逆転して 『日本なんかと比べて中国は、西洋から向けられた差別的な目線を問題化したり、アジア人とは何かを真剣に議論したり考えたりする傾向がとても弱い』みたいな議論があっても「差別」ではない、でよろしいな? ファリード・ギルバートだ(笑) twitter.com/Yasu9412/statu…
posted at 02:48:19
@Yasu9412 厳密にいえば「エビデンスがあるのか」、とも思うが、この程度の印象論や、個別でなく国全体を一まとめの議論をしても許容範囲でしょう(先回りして擁護したげる)。 『日本は、西洋から向けられた差別的な目線を問題化したり、アジア人とは何かを真剣に議論したり考えたりする傾向がとても弱い』
posted at 02:44:01
アーノルド・シュワルツネッガーが心臓関連の緊急手術!BBCでも速報 / “Schwarzenegger has heart surgery - BBC News” htn.to/TbEsHg
posted at 02:41:36
RT @siouxsie7_k: BBCの速報。俳優で元カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツェネッガー氏が、ロサンゼルスで緊急入院。開胸手術を受けたという。 シュワちゃん、一体何があった?!?! www.bbc.com/news/world-us-… via @BBCBreaking
posted at 02:40:16
RT @gryphonjapan: @majin100 @mogura2001 そういう種類の話なら90年代に「宝島30」でも、実名を挙げて描かれていましたね。これはおそらく、町山智浩氏@TomoMachi の功績です。 「あなたが行方不明帰国者を厳しく追及していることで、総連中央の担当者は非常に困っている」 「彼の立場を考えてもっと穏やかにやってもらえないだろうか」 pic.twitter.com/MflZsfBw4Y
posted at 02:37:59
@majin100 @mogura2001 そういう種類の話なら90年代に「宝島30」でも、実名を挙げて描かれていましたね。これはおそらく、町山智浩氏@TomoMachi の功績です。 「あなたが行方不明帰国者を厳しく追及していることで、総連中央の担当者は非常に困っている」 「彼の立場を考えてもっと穏やかにやってもらえないだろうか」 pic.twitter.com/MflZsfBw4Y
posted at 02:37:50
RT @majin100: 【NHK】北朝鮮拉致問題。NHKは北の工作員とグルだったのか? 少なくともNHKにはこの件について説明する責任があると思うが。 pic.twitter.com/bJ75pmsIiM
posted at 02:16:35
RT @CatNewsAgency: 【必読】 NHK内部に、様々な外国勢力が浸透していることを示す実例。 twitter.com/majin100/statu…
posted at 02:16:19
RT @TOMATO_NDR: んで、金明秀先生は、当時この本を「検証モノとしても、鼎談モノとしても、一般的な期待水準をはるかに上回る良書。今後、日韓関係を語るうえでの基本文献になるだろう」と評価したわけだけれども、これと文春の記事の評価とどう整合性が取れるのだろうかと思う。
posted at 02:11:16
RT @TOMATO_NDR: 金明秀先生は、木村先生の例の文春の記事(「法より正義の国・韓国」というやつ)を「今回のは、これまでにないくらい、ひどかったよ」と酷評していたが、かつて浅羽・木村・佐藤『徹底検証 韓国論の通説・俗説』で木村先生はすでに「法より正義の国」としての韓国について説明していたんだよね。
posted at 02:11:12
今後書かれるというブログをまって真偽を検証しよう/実際にそういう案があってもべつに合法の範囲ではあると思うが / “アメリカから見た日本さんのツイート: "どこでの集会かという質問が多いので、この件については詳しくブログで上げよ…” htn.to/mS3wfXwXEdD
posted at 02:02:33
RT @rizin_STAFF: 先日業界の先輩に90年代に外国人選手を招聘した際の様々な逸話を聞きました。ネットもスマホもアプリもない時代に沢山の強豪を呼んでた事は改めて考えるとすごい事だと思います。携わった全ての方々の情熱と努力があったからこそ今があるのだと思います。感謝と尊敬の念を抱き4月も頑張ります。チャ
posted at 01:59:44
RT @chutoislam: 細かい業務で頭が混濁してきて、「金王朝伝来の特別列車でゆく 世界の車窓から」「三代目バス乗り継ぎの旅 豆満江を超えて」「家ついて行ってイイですか 今回はウランバートル駅前」みたいな番組を思いつくので今日はもう寝る。
posted at 01:59:31