RT @kouichi_ohnishi: 『乙女戦争』第49話「乙女裁判」 - 巷にひとり在り blog.livedoor.jp/koichi0024/arc… ブログ更新しました。ちょっと遅くなりましたが49話のお知らせと、ボーフォート枢機卿についての解説も。
posted at 22:42:46
RT @kouichi_ohnishi: 【宣伝】『乙女戦争』1巻がアマゾンプライムリーディング対象作品になりました☆ プライム会員は無料で読めます! 中世ヨーロッパの過酷な宗教戦争を生き抜く少女の物語です。この機会にぜひ! もう読んだよという方は拡散お願いします~ amzn.to/2J7EwNt pic.twitter.com/O6CoJ1ujqg
posted at 22:41:00
RT @nabe1975: ジャンヌ・ダルクはボヘミアのフス派に対しても改悛を勧める書状を送ったというが、後世の偽作である可能性も高い。なおジャンヌ自身は文盲であったため、書簡は全て口述筆記させたものだという。 #世界遺産 pic.twitter.com/tdRExnjB9N
posted at 22:39:45
RT @miraisyakai: 内閣支持率、佐川氏喚問前後の1週間で上昇に反転か note.mu/miraisyakai/n/… 今回の内閣支持率上昇は、3月26日から4月1日の間に発生していると見られ、佐川氏の証人喚問が内閣支持率の回復につながった可能性がありそうです。
posted at 22:36:52
RT @ao8l22: 「少年ジャンプが1000円になる日」読んで、今のりぼんの部数が18万部だと言うことを知った。全盛期1993年の255万部からのものすごい下がりっぷり…。元りぼんっ子としては「なぜそんなに下がったんだ…」と震えたし、まだハイスコアとアニマル横町が連載してるのにもビビった
posted at 13:26:55
@kentz1 教養層の浅薄さを皮肉るのにも教養が有用な部気になること、我々はタモリに匹敵する天才「いしいひさいち」によって知っている。 twitter.com/kentz1/status/…
posted at 13:16:06
.@Andrs50686175 反戦機運のアメリカで、ハワイ基地ではなく英国植民地だったときに本当に議会まで含めて賛同させられたか?無理ちゃうか?とい.. togetter.com/li/1214024#c48… 「チャーチルとヒトラーと「英独和平」のIF~映画「チャーチル」公開を受けて」togetter.com/li/1214024 にコメントしました。
posted at 12:45:10
新作3つ / “また今日も、togetterまとめだ - 見えない道場本舗” htn.to/crRHY4
posted at 12:36:00
間もなく放送ですわ 今の今まで知らなかったよ / “BSフジで、4/1午後2時からK-1放送 - 見えない道場本舗” htn.to/EgTwzTA
posted at 12:35:29
RT @GONG_KAKUTOGI: 【K-1】3月24日(土)26時~フジテレビ『FUJIYAMA FIGHT CLUB SP』で、3.21「K'FESTA.1」さいたま大会の実況放送が決定。さらに、4月1日(日)14時~BSフジで115分拡大版放送も。www.fujitv.co.jp/fujiyamafightc…
posted at 12:33:05
RT @MarkACollett: Muslims march through London carrying a banner that reads 'The Followers of Mohammed will Conquer America'. pic.twitter.com/1r76P4Ugdo
posted at 12:13:05
RT @katopoooo: 元?ふたり生徒会 #エイプリルフール pic.twitter.com/VYtJsMGCaj
posted at 12:06:24
“確か5年前ほどだったか、上海総領事館のスタッフが日本に夜桜の習慣があることを教えたところ、すぐ翌年から夜間の開放が始まった。今では大盛況である。” / “中国では桜の楽しみ方も急速に進化している – アゴラ” htn.to/gRjjNe
posted at 11:01:22
RT @skullrouser1996: 渋谷清掃で警察が若者に職質していた際、我々に対して 若者「アイツらの方が怪しいだろ!なんで職質しないんだよ!」 警察「あの人たちはいい。別にそういうことしてるわけじゃないから」 リアルライフヒーローとして素直に嬉しかった。ありがとう、警察の皆様。これからも頑張ります。 pic.twitter.com/dP3R31DqCD
posted at 10:57:43
という作品(字幕つき)があるそうな。 / “韓国のショートWEBアニメ「연애하루전 A day before us/恋に落ちる瞬間」が可愛い【日本語字幕付き】 | 中国アニメブログ ちゃにめ!” htn.to/aXFhcJai
posted at 10:53:11
RT @chanimaru: 韓国のショートWEBアニメ「연애하루전 A day before us/恋に落ちる瞬間」が可愛い【日本語字幕付き】 | 中国アニメブログ ちゃにめ! #韓国アニメ #연애하루전 #恋に落ちる瞬間 chanime.net/a-day-before-us
posted at 10:52:11
@gonoi もう一例挙げよう b.hatena.ne.jp/entry/news.tbs… こういう事件で逮捕者まで出たけど 「(杉田議員への)憎悪を煽った者たちには、自身の言論がもたらした結果の責任を感じてほしい」となるか? 自分は逆に「こういう逮捕者がいかに出ようと、批判自体は別物」とそのリンク先で論じたのですが。
posted at 10:51:07
@gonoi 以前から書きましたが、そういう論法だと、例を挙げれば「靖国神社」放火未遂事件(2013.9.21)や爆破未遂事件(2015.11.23)」などに関しては 「靖国批判派(憎悪を煽った者たち)は結果の責任を感じよ」 と言われてしまうことになりますよ。 d.hatena.ne.jp/gryphon/201309… twitter.com/gonoi/status/9…
posted at 10:45:20
RT @CHICAUMINO: エンドカードに描くことができなかったお母さんとおばあちゃん。最後に描かせていただきました🌸🌸
posted at 10:11:25
RT @okubo_yamato: おぉぉ。。。 昨日書いた「国会答弁の作り方1」、想像以上に多くの方に読んでもらっていてとても嬉しいのだが、それはそれでなんか焦る。 あと、長い長い言われているようなのですが、今書いてる第2話も長いので、なんかすみません。 b.hatena.ne.jp/entry/kasumiga…
posted at 10:10:41
RT @ken_sugar: そういえば10年ほど前に英BBCがスクープしたペンギンたちが空を飛ぶ映像を収めたドキュメンタリー超感動した。マスコミは #エイプリルフール に乗じ寒い「#フェイクニュース」を流すのではなく、こういう知られざる動物たちの真の生態などを伝えてほしいと思う所存。 www.youtube.com/watch?v=9dfWzp… by @BBC pic.twitter.com/gqioPJwZuX
posted at 10:09:35
RT @gryphonjapan: @kamedatoshitaka 旧正月の風習が残ってる地域と、正月も新暦になった地域と 何が違うのだろうな twitter.com/kamedatoshitak…
posted at 10:09:26
@kamedatoshitaka 旧正月の風習が残ってる地域と、正月も新暦になった地域と 何が違うのだろうな twitter.com/kamedatoshitak…
posted at 10:09:22
RT @kamedatoshitaka: いえ、日付は新暦で回っていますし、曜日もあります。とマジレスw twitter.com/youkey_s/statu…
posted at 10:08:25
@kouichi_ohnishi @fuyuno_ikuya 一連のツリーをtogetter.com/li/1214069 にまとめさせていただいたんですけど、この使えそうなネタ、作品化まで温めずに公開しちゃっていいんですか(笑)
posted at 10:03:54
.@MIZUTORIAB @akagitsuyoshi @kouichi_ohnishi 氏はじめ各氏に多謝 誰でも編集可能です togetter.com/li/1214069#c48… 「「史料に『鳥の様に自由』という解放の喜びが」「そりゃ『法的保護なし』『心細い..」togetter.com/li/1214069 にコメントしました。
posted at 10:02:48
まとめを更新しました。「「リンチ」の定義とは?~3月19日に判決の出た「しばき隊リンチ事件」をめぐって」 togetter.com/li/1213416
posted at 10:00:43
RT @sekino4koma: オレオレ詐欺 www.wanibookout.com/24934/ pic.twitter.com/p1tAzdRtWG
posted at 09:56:23
RT @bigburn: 軽いジョークじゃなく「会社の業務」になってる重さが辛い…こんなのでサビ残を強いられてる人もいるんだろうなあ / “エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2018年版 - GIGAZINE” htn.to/x4mYeR
posted at 09:50:22
RT @sow_LIBRA11: さらに言うと、この水木さん、すでに故人なのですが、鬼太郎に襲いかかってきた妖怪「水神」に襲われ、鬼太郎に助けを求めるも、「じゃ」の一言で見捨てられ、骨まで溶かされて死亡というなかなか救われない最期です。 pic.twitter.com/en6pkQw8Ip
posted at 09:49:14
RT @sow_LIBRA11: 一見するときれいな出会いに描かれてますが、水木さん、最初に赤ん坊の鬼太郎と出会った際、あまりに不気味だったので放り投げてしまい、その際に鬼太郎、岩の角にぶつけ、片目を潰されてしまってます。 >RT pic.twitter.com/ZgkqYVUwRc
posted at 09:49:07
RT @YahooNewsTopics: 【コナン 4カ月ぶり連載再開】昨年12月より休載していた「名探偵コナン」が、約4カ月ぶりに連載を再開することが発表された。作者の「病気療養と充電のため」との理由で休載していた。 yahoo.jp/L3vYMS
posted at 09:48:47
RT @TAK_MORITA: 怪盗対名探偵『金髪婦人』編、今なら上下巻でいっぺんに読めるので、未読の方はゼヒ読んでみてくだされ。 amzn.asia/f8WF2ZU pic.twitter.com/MCSZbENhCQ
posted at 09:47:40
.@tennteke IF系の話では太平洋戦争で、「日本はまずマレー半島のイギリスやオランダ領など『だけ』だけ攻めれば、対米開戦は避けられたのでは.. togetter.com/li/1214024#c48… 「チャーチルとヒトラーと「英独和平」のIF~映画「チャーチル」公開を受けて」togetter.com/li/1214024 にコメントしました。
posted at 09:46:24
星新一「感謝の日々」に関して。 / “星新一さんのある作品の題名を教えてください -星新一さんのショートシ- 文学・小説 | 教えて!goo” htn.to/RC4dqM
posted at 09:42:01
RT @kijiguy: @gryphonjapan 今年全米で公開された低予算映画「ザ・パージ」は、年に一度12時間だけ全ての犯罪が合法になる近未来が舞台でした。matome.naver.jp/m/odai/2137083… あと、「地獄でなぜ悪い」の面白い点に、園監督の実体験がベースになっているのがありますね(笑)。
posted at 09:39:44
RT @gryphonjapan: 星新一のSSに「法律感謝の日」という設定があって、【※以下ネタバレ】その日は何をしても法律違反にならないから1日だけ北斗の拳のヒャッハー状態。みんな家に閉じこもってその日1日をやりすごし、法律がある.. togetter.com/li/571076#c124…
posted at 09:39:41
「法的保護を剥奪刑」それ自体の話と「誤訳で意味が正反対になる」の話、両方ともまとめた自分にとっては大変面白いのだが、他の人はどうかしらね(笑) / “「史料に『鳥の様に自由』という解放の喜びが」「そりゃ『法的保護なし』『心細い』…” htn.to/bW15Nd
posted at 09:38:35
RT @nakayoshi1969: .@gryphonjapan さんの「チャーチルとヒトラーと「英独和平」のIF~映画「チャーチル」公開を受けて」togetter.com/li/1214024 をお気に入りにしました。
posted at 09:31:04
良くも悪くも昭和の時代。こういう場所の立ち入り禁止が強化されたことで減った事故も絶対あるんだろうけどね… / “『ドラえもんの「空き地」って資材置き場で、昔は安全管理が緩いから勝手に入れただけだろうな』という話 - Togett…” htn.to/6srSMG
posted at 09:30:59
@akagitsuyoshi ありがとうございます
posted at 09:29:22
チャーチルが「独の和平提案を拒否し戦争を継続する」のは歴史の大局的には正しいだろうし、我々も結局恩恵を受けてる。ただ、個別には「英国の若者の血を流す」決断でもあった訳で。 / “チャーチルとヒトラーと「英独和平」のIF~映画「チ…” htn.to/CCweuW
posted at 09:28:32
togetter.com/li/1214024 に関して、資料を追加しよう 戦争の犠牲をとりあえずはどんな犠牲を払っても回避することが第一だ、ということを高く評価するなら、汪兆銘政権はどうなる、という問いも、それは発せられるわな (呉智英「封建主義者かく語りき」より) pic.twitter.com/TtLnCuh7Nm
posted at 09:24:40
@akagitsuyoshi いま、この話題に関してのまとめを作成しています。 お断りが前後してしまいますが、ちょっと流れ上、ぜひとも必要なのでとりあえず、一度ツイートを組み込ませてください、 ※こんな感じで作成しました togetter.com/li/1214069
posted at 09:19:57
「「この史料に『鳥のように自由だ』とあり、解放の喜びが」「そりゃ『法的保護がない』『心細い』ってことだよ!」…『法的保護喪失刑』や「誤訳で印象が変わる話」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1214069
posted at 09:18:43
RT @EKreibe: @vadderland Liebes Vaterland, als Staatsfeind der DDR vogelfrei verbannt, in der BRD verKohlt und verbrannt. AusgeMerkelt im neuen Stasiland, führt jetzt Germania meine Hand. Unser Kaiser, hat nie abgedankt. pic.twitter.com/tBV5obaeFL
posted at 09:16:49
RT @nabe1975: 中世的呼称として「人間狼狩り」を提唱してみる。 「平和喪失者だ!人間狼だ!殺せ!」 pic.twitter.com/siOD1dvhtk
posted at 09:15:15
RT @MUTI39: @kouichi_ohnishi ヤマトタケルの話とか、武士のごく初期の在り方とか考えますと、非常に興味深い視点、なるほどと思わせていただきました。(ダビデが羊飼いの杖と石投げだけを持って敵に向かったのも、聖書では自発的になっていますが、実は…… と妄想したくなります。)
posted at 09:09:23
RT @KudannBooks: @kouichi_ohnishi ドラクエ2なんて、王家の一人息子が送り出されたりしますしね!
posted at 09:09:20