Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

4月6日のツイート

$
0
0

RT @daahma2704: もしかしたら単なる作画ミスなのにここまで解釈して楽しめたなら何だって楽しめるファンになれる twitter.com/dk97f3/status/…

posted at 21:25:46

RT @majan_saitou: 谷岡学長を追い詰めたいとかじゃなくて、また迂闊なことを言わせたくて仕方ないです! pic.twitter.com/bT1UDWnmDA

posted at 21:23:28

RT @sencha_man: Twitterでこの作品の話題を見ることは、ほぼなかったのですが……「格闘技クラスタ」以外に受けている? twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 07:51:01

アブノーマル、ねえ / “おっさん同士が恋…ドラマでアブノーマルが求められる背景|日刊ゲンダイDIGITAL” htn.to/Mrughj

posted at 07:11:46

RT @YahooNewsTopics: 【火垂るの墓 高畑勲監督が死去】宮崎駿監督と並ぶ日本アニメーション界の巨匠で、ジブリ映画「火垂るの墓」「平成狸合戦ぽんぽこ」などを監督した高畑勲氏が東京都内の病院で死去した。82歳だった。 yahoo.jp/QzHi5j

posted at 07:11:09

やはりUFCにフックしてほしいとは思うのだけどね / “ジョシュ・バーネット、検査機関の薬物認定への異議が認められる。 - 見えない道場本舗” htn.to/F4AMB2

posted at 07:10:41

こんなん、だれが企画通したんだ / “石井和義原作で格闘技道場・興行経営描く漫画「どるから」。2巻も発売 - 見えない道場本舗” htn.to/ueZdxc

posted at 07:10:14

ところで自分、声優には相当疎いのですが、旧作/新作両方に出演する声優って、どなたかいるんでしょうか? togetter.com/li/1215593#c48… 「「銀河英雄伝説 Die Neue These」TOKYO MX初回放送後の反..」togetter.com/li/1215593 にコメントしました。

posted at 03:49:27

RT @yuuraku: 結局、トップに立ったときの貫目という話に行きつくのか。野沢直子や山田邦子の後半生という話から全部つながるんやな。

posted at 03:43:41

RT @iPhoone3G: もし豊臣秀次が生きていたら徳川家康の天下は簡単ではなかった #真田丸 - ひなぴし www.hinapishi.com/entry/2016/07/… #過去記事

posted at 03:42:05

RT @amass_jp: 鬼才テリー・ギリアム監督が何度も映画化に挑戦するものの、これまで実現することがなかった作品『ドンキホーテを殺した男(原題:THE MAN WHO KILLED DON QUIXOTE)』。ついに完成した悲願の新作のトレーラー映像が公開されています amass.jp/103338/

posted at 03:41:26

RT @nasastar: 紳助が松本に掛けた呪いはでかくて、自分がその先を見通す才覚がないことは自覚していた紳助が、その役割を松本に求めたと思うのよね。でもそれをやりきるだけの覚悟は松本にはなかったのかも。メタに逃げるという方法論を編み出してからは特に

posted at 03:38:33

RT @yuuraku: 思い返してみたら紳助って経済的にも文化的にも本当にいい時代を順風に乗ってきて最高レベルの人間と交流して下がり目の時期にあっさり退いたんやぜ。むちゃチートな人生やなあ。竜介気の毒過ぎるけど。 twitter.com/crazypierrot_0…

posted at 03:38:29

RT @GCWrestling_: Come meet NJPW Legend MINORU SUZUKI for an exclusive meet and greet prior to Matt Riddle's Bloodsport. 2pm at the Pontchartrain Center. Photo Ops and Auto's available. Prices TBA. pic.twitter.com/HirBPbp7aW

posted at 03:37:53

RT @gryphonjapan: @KS_1013 @FinancialTimes 逆に言うと、今まではほんとにザルだったんだねえ。 twitter.com/KS_1013/status…

posted at 03:29:15

@KS_1013 @FinancialTimes 逆に言うと、今まではほんとにザルだったんだねえ。 twitter.com/KS_1013/status…

posted at 03:29:11

RT @KS_1013: 北朝鮮は深刻な外貨不足に陥っているとFT。中国の制裁がかなり効いているようだ。現在の融和攻勢もこうした背景があるからなのかもしれない。 www.ft.com/content/db9059… @financialtimesさんから

posted at 03:28:35

@Fumiaki_Taka @tikani_nemuru_M 2015 年に自分はこういうツイートしてたのね。いまはウォール・ストリート・ジャーナルも大きく扱うような問題になった。 twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 03:24:44

@torakare シノドスに対しては「徹底的につぶしていこう」という呼び掛けがありましたが、それには賛同はされない、ということでしょうか? twitter.com/cracjp/status/… twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 03:20:13

@torakare >さまざまな批判に対する応答と、再発防止の申し入れ 具体的にはどのようなものだったのか 知りたいです。文章などはありませんでしょうか? twitter.com/torakare/statu…

posted at 03:16:48

「過度に攻撃的なものであった」記述とはどことどこのことなのか、荻上チキ氏からは具体的にどんな意見があったのかを知りたい。高史明氏は、まぁどうでもいい / “「Fact Check 福島」へのご批判に応えて – Fact Chec…” htn.to/2j4TqMH

posted at 03:10:01

RT @Networks20: ITセンターTOPICS 記事はその通りであると。 ニコニコはいくつかチャンスがあったのにそれが手遅れが多い。カワンゴがいなくなる前は発展に欠ける 最近パッとしない「ニコ動」──ホリエモン×ひろゆきが起死回生の策を探る(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics

posted at 02:59:54

RT @akatsu_sumo: グッすも〜ニング! 昨日はオールスター感謝祭・後夜祭 応援ごっちゃんでした。 後夜祭のガチ相撲は・・・何も出来なかった自分に腹が立ちます・・・この悔しさを忘れずに日々稽古に精進します。 ジョシュバーネットさんと相撲を取らせて頂けたこと、相撲を取って頂いたジョシュさんに感謝です! pic.twitter.com/qpI3CdyV0w

posted at 02:56:09

RT @Kamikazeattack8: ガチ相撲 あかつvsジョシュ ジョシュがあかつを瞬殺 #オールスター後夜祭 #ガチ相撲 pic.twitter.com/aAWbBkyFnA

posted at 02:55:34

RT @satsuma0122: 『どるから(1)』読んだ。女子高生に憑依したK-1プロデューサーの空手家が、経営危機の空手道場を経営者目線から立て直すサクセスストーリー。奇抜な設定ながら練られたストーリーやキャラクタ配置で整理されており読みやすい。マーケティング理論を交えた道場再建計画も大変面白い。すごくオススメ。 pic.twitter.com/saUZoI9aH0

posted at 02:24:53

RT @satsuma0122: 『どるから(1)』より数ページ引用。空手家のオッサンが女子高生に憑依するという出オチみたいな設定ながら、経営不振の道場立て直しのために生前のプロデューサーの手腕を活かしてマーケティングを取り仕切る描写が素晴らしい。面白いので皆読もう。 Amazon作品ページ → amzn.to/2Gn1Jxt pic.twitter.com/XqNinA91YX

posted at 02:24:19

RT @mogura2001: 太宰治も三島由紀夫も、自分一人では死ねなかった。 福田恆存を高く評価し、その影響を度々口にされていた西部邁氏だったが、晩年の言説は三島由紀夫的な反米保守に傾いており、「暗渠で西洋に通じている」と三島が批判した福田恆存の思想とはズレを生じていた気がする。 最期の身の処し方も、三島的。

posted at 02:19:01

ツリー先頭にブクマ。まぁ、これ俺がやんなくても誰かまとめるタイプのやつ(誰もいなきゃ作るわ) / “ncc1701さんのツイート: "先日、子供の授業参観に行った。科目は道徳。江戸しぐさとか水伝とか持ち出したらタダではおかんと身…” htn.to/eLhajx

posted at 02:18:17

RT @ncc170116: @lyonsamurai 東京五輪の開会式は、AKBやEXILEよりもアニキたちアニソン軍団を呼んだ方が海外の視聴者が熱狂するはず、というのが持論です。

posted at 02:16:29

RT @lyonsamurai: @ncc170116 さすがはWikipedia最多言語で項目が作られる日本人

posted at 02:16:25

RT @ncc170116: @mist_C_keiskei 親たちがアラフォー中心でジャストミートの世代だったので、目に見えて動揺していました。 先生が「本当ですよ。お子さんの本を見てください」と言うので、我が子の机を覗き込んだらキレキレのアニキが。

posted at 02:16:17

RT @ncc170116: 先日、子供の授業参観に行った。科目は道徳。江戸しぐさとか水伝とか持ち出したらタダではおかんと身構えていたら、 先生「今日は、歌手のみずきいちろうさんという人のお話をします」 親一同「みずきいちろう…水木一郎…ふぁっ⁉」 #水木一郎 #道徳の教科書 pic.twitter.com/6c0q2UXJnR

posted at 02:16:04

RT @YahooNewsTopics: 【西部さん自殺ほう助 2人逮捕】評論家の西部邁さんが今年1月、東京都大田区の多摩川で亡くなった自殺について、知人の男2人を自殺ほう助の疑いで逮捕。出演番組担当者らだという。 yahoo.jp/HzGprC

posted at 02:14:13

RT @AmazonJPKindle: さやちゃんが幼いころ、おかあさんが新興宗教へ入信。 交際禁止、漫画禁止、国歌禁止、輸血禁止etc 禁止だらけの生活で感じたことを、ありのままにつづる衝撃の告白漫画。 無料で試し読み▼ read.amazon.co.jp/manga/B077Z3RW… pic.twitter.com/tk7dSddnYH

posted at 02:14:02

【メモ】(1)おもしろそうなので、これからこの作品を見たい(2)だが有料ch、有料配信には入っていない…という方は MBS/BS11/ニコ生/abemaTV…など.. togetter.com/li/1215593#c48… 「「銀河英雄伝説 Die Neue These」TOKYO MX初回放送後の反..」togetter.com/li/1215593 にコメントしました。

posted at 02:12:44

RT @tsukasafumio: @gryphonjapan @sinkurou まあ模倣と言っても地球はアレな状態になってるので資料あまり残ってなさそうですし。帝国の人名が本場のドイツ人から見て変な人名があるのも、正確な情報が失われて以降のキッテュな回顧趣味と解釈できますよね。

posted at 02:01:16

とくにテーマがびしっと決まったまとめじゃないんだけど、まあ、一種の記念まとめ。あとで振り返れば懐かしい筈。 / “「銀河英雄伝説 Die Neue These」TOKYO MX初回放送後の反響・考察 - Togetter” htn.to/Ubd73E

posted at 02:00:42

各氏に多謝 誰でも編集可能です/まあ、一種の記念まとめ。 togetter.com/li/1215593#c48… 「「銀河英雄伝説 Die Neue These」TOKYO MX初回放送後の反..」togetter.com/li/1215593 にコメントしました。

posted at 01:59:41

「「銀河英雄伝説 Die Neue These」TOKYO MX初回放送後の反響・考察」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1215593

posted at 01:57:26

RT @adachi_hiro: 雑誌「ダ・ヴィンチ」編集部から、田中さんのインタビューの載っている掲載誌を送っていただきました。蛍光ピンクで「銀河英雄伝説」と書かれると、なんか違う作品みたいですね(笑)。すごくボリュームのある特集なので、「銀英伝」ファンの皆さま、ぜひお読みくださいませ。 pic.twitter.com/FMmGuoOMEs

posted at 01:47:07

RT @Anime_AbemaTV: トレンドに #新銀英伝 がランクイン‼️ 今話題の『銀河英雄伝説 Die Neue These』✨ AbemaTVでは、今週日曜4/8の24時半より #Abemaアニメch で第1話が放送スタート! #アベアニ 第1話を見逃した方も、もう一度見たい方も要チェック▷abe.ma/2GzD7O4 pic.twitter.com/eXDVOYB43D

posted at 01:46:47

記事に直接飛ぶと何処の誰かわからなかったのだが、固い肩書の人なのか。ならほかの部分は全部おいて、「密室に呼び出された僕は…」以降の話、どこかが聞いて記事にしたら?この書きぶりだと喋ってくれそうだし / “歴史REALWEB : …” htn.to/BJvZiz

posted at 01:36:28

RT @gryphonjapan: @sinkurou @tsukasafumio 一応、原作的にはルドルフが知的、精神的に劣化?してドイツ・ゲルマン趣味になってしまったことが貴族階級などの説明になっていたので、 「新無憂宮」という名称のあれも、歴史上のプロイセンの「無憂宮」の模倣的なものにとどまった…というふうに、勝手に類推してました。

posted at 01:28:08

@sinkurou @tsukasafumio 一応、原作的にはルドルフが知的、精神的に劣化?してドイツ・ゲルマン趣味になってしまったことが貴族階級などの説明になっていたので、 「新無憂宮」という名称のあれも、歴史上のプロイセンの「無憂宮」の模倣的なものにとどまった…というふうに、勝手に類推してました。

posted at 01:27:53

RT @tsukasafumio: 銀英伝の帝国、冒頭のように馬車と宇宙船が併存したりするが、帝国は専制君主と身分制の下で文化や技術が歪んだ方向に規制されてるので、それはおかしいとは思わない。まあカメラのフレームの外では、農民が馬車上からスマホでロボットに作付の指示出したりしてるんじゃないかと想像する。

posted at 01:24:40

RT @mitsuSTY: あなたの場所にあなたの推し② あなたの場所お借りします! pic.twitter.com/z5tnwugJPo

posted at 01:03:19

RT @kidtantei1412: 放送まで… あと、1日!! (正確には、6日の深夜、7日になります!!) #信長の忍び pic.twitter.com/LMUlIQSSS9

posted at 01:03:00

RT @sengoku_YM: ネームと原稿比較。慣れた編集者は(ゴン)と入れただけのコマでもゴンの顔に見えるらしい。台詞が「ここ来て良かったじゃねーッ」から「ここに来て良かっただと⁉︎」に変更。一人称は愚禿から手前に変更。無用ノ介の顔が決まってから面相に合わせ変更した(要はネームの時点では顔を決めてない)。 pic.twitter.com/YB9QfBoQK9

posted at 00:51:07

RT @mayan1969: 再録 軍オタで一括りにしたら死人が出る勢い pic.twitter.com/i382Eur9ge

posted at 00:50:30


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles