グーグルグラスをずっと録画状態にして、その映像を保存し続けた方が簡単で情報量多い……と思うけど、もちろん録られる側の問題と、まだ容量の問題あるかな。その二つを気にしない人なら24時間録画をやれる。 / “自分の行動を毎日24時間録音してWhisperで文字起こしする「…” htn.to/2K7Evai1Lm
posted at 17:10:27
RT @Okubini: そもそもみんな想定する砲の威力が高すぎるんよ。戦列丸々消し飛ばす火力はアカンて。存在してもいいけど安易にぶっぱなせないようにしないといけんて。 もっと砲のレベル落としてもろて!!!
posted at 15:10:30
RT @canon_redy: 創作で出てくる大砲は、どれも直接的な威力ばかりをクローズアップしがちですわね〜 砲撃による敵軍の士気低下とか、味方の士気向上とかの心理的な部分にも目を向けて欲しいですわね 明確な殺意を持った鉄球が、時速80キロで人の頭を消し飛ばしにくる恐怖感を、しっかり描ける様になりたいですわ〜! twitter.com/okubini/status…
posted at 15:10:28
RT @karategin: ストレモウソフが「交通事故」時に乗っていた車の残骸の写真が新たに出てきたが、あちこちに弾痕が目につくらしい t.me/chtddd/57471?s… pic.twitter.com/EPIHebLthr
posted at 15:09:36
RT @ZaRanChannel: 2008年頃だったか、東京ビッグサイトで「海兵隊基礎訓練プチ体験」ってのやったんだけど、二日で三回の予定が一回目が厳し過ぎてその後参加者集まらず残り中止w #海兵隊 pic.twitter.com/FvPldlBb8R
posted at 15:04:47
RT @Gau1224: 日本の主婦に言いたい ピーマンの肉詰めはこれが正解(肉汁かこぼれなくてジューシーでうまうま) pic.twitter.com/rGqjsQxGVp
posted at 14:56:05
RT @koredeiinoka: アマゾン傘下のドライバーの家族からの投書です。朝5時前に家を出て、大量の配送をさせられ、重い荷物を運ぶキャリーも自腹購入です。 しかも、8月の報酬が手続きミスという事でいまだに支払われていません。 悪質な業務委託を厳しく制限し、働く人の生活と健康を守る仕組みを作る必要があります。 pic.twitter.com/5I2AMrTmWO
posted at 14:54:44
RT @tokorodays: 大晦日RIZINに出場します 対戦相手は元UFCトップ選手 ジョン•ドッドソン 大晦日出場、そしてUFCという手が届かなかった舞台で2度もタイトルマッチをやり大活躍した強豪選手と戦える事にやりがいを感じます。続けていると色々と巡り巡ってくる。 3Rやり切った後の世界が輝いてますように!#RIZIN40 pic.twitter.com/7yFlZXDxLp
posted at 14:51:59
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: @vdxJog5HlRT47XH @yelldevi @ryosukenasa 上田馬之助も大坪清隆に徹底的に寝技を仕込まれたと自伝に書いてました。猪木と上田が特別だったのかもしれませんね。
posted at 14:48:43
RT @vdxJog5HlRT47XH: @yelldevi @Zq7H0cfDKCjUn8E @ryosukenasa 四半世紀前にはじめて猪木さんの口から大坪さんの名前が出たときは正直?でした。でも、大坪さんの話をしているときの猪木さんの表情がとても生き生きしていたのが印象的で、何人か関係者にあたってみたのですが反応はイマイチでした。まだ道場での強さは別という考えが残っていた時代だったんです。
posted at 14:48:35
RT @vdxJog5HlRT47XH: @Zq7H0cfDKCjUn8E @yelldevi @ryosukenasa この本の取材によって、格闘家・猪木の輪郭が見えました。大坪清隆さんやサニー・マイヤースといった陰の実力者の存在が明らかになったことで謎とされていた技術を解明する道がついたのかなと、そう思っていました。
posted at 14:48:32
RT @muto_keiji: 例の熊本旅館事件4日後の酷い顔の俺。 pic.twitter.com/bXXgYrlOUu
posted at 12:33:13
RT @yasuchinchi: @80lightyear 早めに話し合っておかないと大変なことになります。 高齢者は急変しますから。 そしてその時は慌てて何も決められないので 「とりあえず延命」 という選択をしてしまうのだと思います。 うちは事前に話し合っていたので間違わずに済みました。 と、振り返って思っています。 twitter.com/yasuchinchi/st…
posted at 12:29:47
RT @80lightyear: こんなこと言ったら炎上するかもしれないけど、心肺停止のご高齢傷病者の事案。その息子や娘に特定行為のインフォームド・コンセントをすると「とりあえずやってください」という回答…やめて欲しい。救命処置は居酒屋で「とりあえずビール」ぐらいの感覚でオーダーするようなものではないはず。
posted at 12:29:43
RT @wakewakannaiyo: こちらに追記しますと、 ルフィが「宝がどこにあるかなんて聞きたくねえ、中略、つまらねえ冒険なら俺はしねえ!!!」と言う(作者が言わせている)シーンで、 自分はですが「母親って受験勉強とかの将来の安定に結び付くとされる正しいとされる努力は推奨・強要してきがちだよね」と思いました。
posted at 12:18:21
RT @wakewakannaiyo: 尾田先生曰く「冒険の対義語は母」との事です。単行本の読者からの質問回答コーナーにそういう記述があったそうです。 twitter.com/iikagenni_siro…
posted at 12:18:12
RT @sharenewsjapan1: 山上徹也容疑者の減刑を求める署名、1万件に迫る sn-jp.com/archives/102019
posted at 12:11:41
RT @tokumoto0: 「明日の自由を守る若手弁護士の会」が削除したツイート② archive.ph/74Nlr pic.twitter.com/d1vEqTVwQ3
posted at 12:07:48
RT @tokumoto0: 「明日の自由を守る若手弁護士の会」が削除したツイート① archive.ph/Oxrfj pic.twitter.com/pSOHvdp6kR
posted at 12:07:41
RT @itaru_ohyama: @MUTI39 久木村の愛刀、波平は二尺六寸五分。身長の半分以上の長さです。五尺という小柄な体格ですから、日頃の修練なくしては、抜刀することさえかなわないでしょうね。手の長さでは抜けません。腰の回転など、修練をつんだ賜物でしょう。
posted at 11:30:03
RT @itaru_ohyama: 生麦事件は攘夷派浪士のテロじゃなかったから大問題なのだ。歴とした薩摩藩士が、上司の命令により、職務として遂行したから、つまるところ藩の責任が問われる。そして、諸藩を監督するはずの幕府にも責任が追及された。
posted at 11:29:56
@kaerufrog0033 @silver_romantic 氏のツイートは、ふつうに論評でしかないと判断されると思いますよ
posted at 11:19:11
RT @ryosukenasa: 満足な写真すら残っていない、この無名の軽量級レスラー。 彼こそが、カール・ゴッチの人生における最大のキーパーソンだったと言えば驚かれるだろうか。 私が将来カール・ゴッチの評伝を著すなら、当然この人物の人生も追いかけねばならない。 ※このレスラーに関する詳細はいずれ。 pic.twitter.com/p0pr692R3h
posted at 11:15:08
そりゃ、テレビ局側から見たら非常に便利で都合のいい方法ではあろうが… / “東野篤子 Atsuko Higashino on Twitter: "あのー、複数の研究者にガンガン声かけてみんなの予定だけ押さえたあと、出演者を一人に絞って残り全員キャンセルする番組さん、ばれてますからね・・…” htn.to/259LWjm6oP
posted at 11:08:22
これもある意味「キャンセルカルチャー」 / “「複数の研究者にガンガン声かけて予定だけ抑え、その後1人に絞ってキャンセル」するテレビ番組がある(東野篤子氏) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/49kZzSCYNT
posted at 11:06:35
読み方的には「喩えたフィクションの内容と、事実関係が類似していること」は撤回せずに「それをフィクションに譬えるのは不適切」ということだけを謝罪した形にも読める(前段部分に言及がないから。) / “北村紗衣先生(武蔵大学准教授)は草津町の件で一体何に謝罪した…” htn.to/2eZqA595U4
posted at 10:54:50
RT @ky2chui: 大手フェミニストのsaebou氏が、草津の方々を「民衆の敵」と批判したことを謝罪されたので紹介します。大手フェミでは初でないかと。 これで草津への風評被害がなかったことになるわけではないですが、草津の名誉回復のためにも、こういう動きが広がることを望みます。saebou氏も協力してほしい。 pic.twitter.com/hyxXKPbTOy
posted at 10:32:45
理屈は無茶だが、「こうなったら面白い」屁理屈ではあるな(笑) 和解金狙いとかかもしれないが… / “投資家が大谷選手ら提訴 FTX破綻、宣伝に関与” htn.to/3E8cA9w4Vp
posted at 10:29:16
RT @HANADA_asuka: 『ミヤネ屋』がどう報道するか楽しみです! 「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」 www.dailyshincho.jp/article/2022/1…
posted at 10:21:00
RT @osaka_seventeen: ライトノベルの賞として「次に来る」だけでなく「人類には早すぎた」などの賞も作ってほしい。
posted at 06:35:08
RT @kazuhiko56789: @y_nakajima_ よかったですね。でも今から始めようとする人は残念ながらもう遅いです、来年からはAIで3Dデータが生成できるようになります。AIやったほうがいい
posted at 06:27:56
RT @y_nakajima_: 某原型師、3Dデータ販売だけで年間収益8桁ですって 完全放置でも売れるから出力品を売るよりパフォーマンスが高くなってきてるとのこと 3Dプリンターがどんどん普及していっているので、それに伴って市場も拡大して、売り上げも右肩あがりになるのは当然か
posted at 06:27:42
RT @Yuichi_Hosoya: 集団的自衛に加わることの重要性と、個別的自衛権のみに頼ることの限界と困難をあまりに明確に示しています。日本国内のみで通用する「集団的自衛権性悪説」を修正する機会になればと思います。国家は、国際協調によって、安全を確保する時代です。日本にせよ、ポーランドにせよ。 twitter.com/michitotsuruok…
posted at 05:47:33
twitterのトレンドって今、いろいろ言われてるが「今までどんなトレンドがどんなふうに出てきたかの客観的データ」ってどこかにあって、研究できるか?という話。そして「君に届け!滑稽新聞」のツイデモとは? / “twitterの「トレンド」の数や種類って、どこかに分析可能…” htn.to/4asSsDoadS
posted at 05:46:51
RT @TxtoM348citroo: こち亀のポルシェ999思い出した...(RT) pic.twitter.com/15Jvu0kqAH
posted at 00:40:57
@aaaaannnn321 @EriHirakawa むしろZoomとかへの反発は「新自由主義批判」と親和性が高いような… twitter.com/EriHirakawa/st…
posted at 00:39:24
@EriHirakawa そうかな? 「日米同盟が外交の基軸」とか「自衛隊は庁でなく省の規模の行政機構で管理される」なんてのは「実現したときには既に当たり前のもの」であり、それに対する左派は「そこに存在する価値に焦点を置いた」から大反発し受容が遅れたんじゃないですかね twitter.com/EriHirakawa/st…
posted at 00:37:45
RT @gokumonki: こんばんは🎤 1993年の本日11月16日は、巨艦砲結成の日。 最強タッグリーグの台風の目となったのは言うまでもありません。 三沢小橋組、川田田上組もやりにくかったことでしょう💦 95年か96年の時、運良くスリーショットさせて頂きました! #ジャイアント馬場 #スタンハンセン #全日本プロレス #ajpw pic.twitter.com/6ydfek2TAX
posted at 00:24:29
RT @kyoshimine: @chidaisan いいですよ、ってことになると思うけどこれ。お湯が汚らわしいよ、こんな、オジサンの汁でまみれてそうな温泉、これはーなんなんですかねーどうなってるんですかね、これ、草津温泉どうなってるんすかね。」 リコールは男性だけでやってると思ってたんでしょうね……。
posted at 00:12:07
RT @kyoshimine: @chidaisan あと、地元の農業の農家のさ、オッサンの中でさ、「オラがじゃあ、町議会で言ってやるわ」っていう奴とかが言ってるんでしょ、どうせー、もう、キモいよ。 キモい話になってるこれ。だから俺、全国にキモいですってことアピールするってことでいいですかね、っていう、草津温泉キモいんで入んない方が
posted at 00:12:04
RT @kyoshimine: @chidaisan 町長側への偏見がダダ漏れになっているのはここら辺。 「もう、議員イコール名士の呼びかけに逆らえない、まあ、そうなんでしょうねぇ。まぁだからどうせ、ほら、その草津温泉のさ、どっかのうだつの上がらない旅館のさー、売り上げ厳しいなってる旅館のオヤジとかが議員になってるんでしょ、どうせ。
posted at 00:12:02
RT @kyoshimine: @chidaisan ツイキャスこれです。 twitcasting.tv/chidaisan/movi…
posted at 00:12:00
RT @kyoshimine: @chidaisan やっぱりねー、あのー、アホの人じゃないと思うんですよね、その女性議員も。」 いや、英語が書いてあるだけで信用しちゃうちだいさん、普通にヤバいと思いますよ。何の関係もないじゃないですか。
posted at 00:11:58
RT @kyoshimine: @chidaisan 英語でも発信されているような方だっていうことを考えると、やはりーあのー、この問題はあのー、とても深刻なんだっていうことをー、まぁとにかく、多くの方に知っていただきたいっていう風に思ってると思うんですね。 町長をどうにかするっていう次元じゃないと思うんですよねー。(中略)
posted at 00:11:48
RT @vdxJog5HlRT47XH: @Zq7H0cfDKCjUn8E @ryosukenasa 猪木さんのスパーリング映像は個人撮影のものしか残ってないようです。少なくともあのビデオ制作の時点ではスパーリングの撮影はNG。猪木さんの特別な計らいがなければ実現しませんでした。
posted at 00:11:31
RT @vdxJog5HlRT47XH: @Zq7H0cfDKCjUn8E @ryosukenasa ありがとうございます。あのビデオも無理を言って撮らせてもらったもので、本当は猪木さん、フィギュアフォーボディシザースも極めてたんです。なのにテープ切れ…。カメラマンと大喧嘩しました(苦笑)。でも、いまとなってみると格闘家・猪木を検証する上で貴重な記録になってますね。
posted at 00:10:47
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: @vdxJog5HlRT47XH @ryosukenasa 未完に終わったのは残念でしたが、特典として付いていたビデオも良かったですね。猪木とカシンのスパーリングとか。
posted at 00:10:44
@kozawa ちなみにちだい氏の草津に関する発言としては… 『地元の農業の農家のさ、オッサンの中でさ、「オラがじゃあ、町議会で言ってやるわ」っていう奴とかが言ってるんでしょ、どうせー、もう、キモいよ。』 twitter.com/kyoshimine/sta… このへんはいかが?「意見の相違」?
posted at 00:05:21