Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

9月5日のツイート

$
0
0

RT @bang_ipp: また懐かしい「ツイート」が回ってきました。呟いた本人が忘れててもこうやってどこかに残ってるってクレイジーよね。勿論良い意味でね。熱いね‼ twitter.com/bang_ipp/statu…

posted at 02:25:30

@chogo2009 そもそもでいえば、「ジャンル」になるためには「臆面もなく、違法にならない範囲でパクリをする追随者」がいなければならない!というジレンマが。 確かに大物のパクリ追随者は1,2作あった! しかし、そこから更にパクろうとする、心臓の強い奴がもう少し欲しかった! twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 02:22:36

ブログで紹介しそびれたが、あと約3時間後、朝5時半に再放送ある。(11日も) & ここで無料配信中 plus.nhk.jp/watch/st/e1_20…  …ということで、伝え忘れ許されよ。 “「100分de名著」シャーロック・ホームズ回始まったよー(午前5時半に再放送、無料配信も) …” htn.to/BKmoUUz4iZ

posted at 02:19:35

RT @nhk_meicho: 📱#NHKプラス 見逃し配信中! 前回の放送を見逃した方は、明日22:49までNHKプラスでご覧になれます! plus.nhk.jp/watch/st/ 📺明日放送! 『シャーロック・ホームズ SP』 第1回 名探偵の誕生 [Eテレ]9/4(月)夜22:25 #100分de名著 #伊集院光 pic.twitter.com/5Nf9eKSnFD

posted at 02:05:10

RT @naohikoKITAHARA: #100分de名著 「シャーロック・ホームズ スペシャル」を観たシャーロッキアンの大半(自分含む)が。 ・始まる前の番組でスイーツ食べたくなった ・終わった後の番組でネコに癒される となったのではないでしょうか。

posted at 02:04:57

RT @tetsuo29792739: 週ジャン新連載の「テンマクキネマ」 これ、かなり面白いんじゃね? 「ヒカルの碁」のパクリとも言えなくもないんだけど…今後の展開次第だよね〜 #テンマクキネマ pic.twitter.com/2hfBRndI4e

posted at 02:04:37

RT @y_design_enjoy: #ヒカルの碁 を改めて読み始めた理由がやっと分かった。現在連載中の #テンマクキネマ の設定がヒカルの碁に近いから、昔を思い出して読み返してる感じ。 pic.twitter.com/ghRqpAqlIp

posted at 02:04:29

RT @nezimaki49081: 今週のジャンプから連載が始まった『テンマクキネマ』は「映画」を主題として漫画だ! 霊となった若き天才脚本家と映研部員の中学生が出逢い、女優として活躍する学校の女子学生を主演に迎え、映画を撮るという物語。 霊という意味で『ヒカルの碁』共同して創作物に向かう点で『バクマン』を連想する。 pic.twitter.com/cwF3LGDSVg

posted at 02:04:16

RT @ponimoe: テンマクキネマ1巻 感じ的には、ヒカルの碁の映画版! 黒澤明(違うやろ)の脚本を書いてる途中に死んだてんまくたきひこの霊に脅され映画を撮り始める少年の話! 乗り気で無い所に、押しの強い女優に脚本を見せたら映画を撮らされるハメに! #テンマクキネマ pic.twitter.com/W4CLwh7Ibi

posted at 02:04:13

@aQuT9xvOjrMxpkl @xizhao_jpn @SeikaShiratori @urakawakiyo 1・統一教会は問題である 2・だから「韓国人の牧師」は連れて来るな …え、そういう意見って…いいの?言っていいの?(汗) twitter.com/aQuT9xvOjrMxpk…

posted at 02:03:29

RT @urakawakiyo: 「神社本庁の統一教会汚染」 これについて、最近まで神社本庁の職員で、先輩神職である方に聞いてみたところ、次のような答えが返ってきました。 「ネットの見過ぎ、お前久しく会ってないけど、そこまで落ちぶれたたのか?」 twitter.com/aQuT9xvOjrMxpk…

posted at 02:01:23

RT @kalassh68: ドラマ『#VIVANT』第8話、陸上自衛隊幹部候補生学校の恐らく戦史の授業で、先の大戦を“大東亜戦争”と表記している点が好き。実際に陸自幹部候補生学校は、数年前に公式HPで“大東亜戦争”や“自虐史観”というフレーズを使っていて話題になったから、制作陣も多分それを知っていてやっていますね。 pic.twitter.com/JTpZMxXcNm

posted at 02:00:54

RT @tatsuyakay: 【ご報告】 今年の年始に続き、神宮寺しし丸さんの格闘技裏ニュースに出演させていただきました!!! とりわけ有料版はかなりのターツーチャンネルぶりです!!! 是非お聴きください!!!!… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 02:00:30

RT @hunacommand: @chogo2009 鎧モノ、というムーブメントは確かに一時代を築きましたけど、 いつのまにか下火になりましたねぇ…… アニメで鎧モノって、一番新しいのなんでしょ? タイバニ2……かなぁ? あれはどちらかというと変身の系列ぽくもありますが

posted at 01:59:26

@chogo2009 ふーむ、そういえばこの種の作品は『「ジャンル」になりそうでならなかった』、というくくりをしてもいい訳か。 twitter.com/chogo2009/stat…

posted at 01:59:10

RT @chogo2009: サムライトルーパーやシュラとは、聖闘士星矢の二番煎じというよりは「ああ、これからは、ロボットアニメに代わって、こういうアーマー物が主流になるんだろうな」と思った。 ならなかったけど! pic.twitter.com/8GrP0vbWW5

posted at 01:58:13

@PedoroEndou 国会図書館デジタルコレクションより dl.ndl.go.jp/ja/pid/1240082… 野球清談 図書 飛田穂洲 著 東海出版社, 昭15 「…【一球入魂】三十年快打洗心天日樂けふこの頃…」 ※著者はウィキペに項目のある有名人でした。 ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B… pic.twitter.com/bEz8eJ7N4p

posted at 01:57:51

RT @gryphonjapan: @PedoroEndou そういえば、この言葉(一球入魂)も、当然野球が日本に入ってから、誰かが生み出した新語であるわけか。 >「一球入魂」だと⁉︎ 水島新司先生とどちらが早いんだろう⁉︎ twitter.com/PedoroEndou/st…

posted at 01:52:28

@PedoroEndou そういえば、この言葉(一球入魂)も、当然野球が日本に入ってから、誰かが生み出した新語であるわけか。 >「一球入魂」だと⁉︎ 水島新司先生とどちらが早いんだろう⁉︎ twitter.com/PedoroEndou/st…

posted at 01:52:24

RT @PedoroEndou: 原作:梶原一騎先生、作画:古城武司先生 「おれとカネやん」 「一球入魂」だと⁉︎ 水島新司先生とどちらが早いんだろう⁉︎ pic.twitter.com/828cg52t9c

posted at 01:51:22

RT @jyobin_channel: 直近の最大の被害者ダリちゃん登場!兄弟分の細川バレンタインと3人で真剣なトーク。今俺が考えてる全てを語った。 木村ミノルを擁護する青木真也、ストラッサー起一、堀口恭司の意見。色んな意見あると思うんやけど、俺達の意見も聞いて下さい。 リツイート&いいねお願い致します!… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/JLXmsU1GdJ

posted at 01:47:31

@HenyJone これは たいへん。 twitter.com/HenyJone/statu… 白髮三千丈 縁愁似箇長

posted at 01:46:55

RT @saitou_yuji: 地域のご高齢の方。お仕事は広告関連。「バブルのときは、自分の金を使う暇がないほど忙しかった。ただ会社の経費は使い放題」 「車の免許はない。車はハイヤーに乗る物」 「仕事は営業だったけど会社にいるだけ。断りきれないほどスポンサーが多く、テレビ局に広告枠を早くくれというのが仕事」… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 01:38:31

@Yabe_MiHiRo 全3巻の「商人道(あきんロード)」や、いま連載中の「バブル・ザ・サムライ」にはそういうテイストがありますね twitter.com/Yabe_MiHiRo/st…

posted at 01:32:34

@takeda1967 【手塚治虫を意識してか否か、細野不二彦は対応した作品描いてる説】 ・ブラックジャック/ギャラリーフェイク ・奇子orべるぼら/電波の城 ・ミッドナイト/ヒメタク ・グリンゴ/商人道(あきんろーど) ・鉄腕アトム/バディドッグ ・七色いんこ/東京探偵団 ・アドルフに告ぐ/ヤミの乱破

posted at 01:31:28

RT @takeda1967: 細野不二彦先生って現役漫画家での生涯原稿生産枚数では確実にベスト3圏内だよね。もしかして1番かも。しかも100巻以上の長期連載とかじゃなく作品タイトル数が多いんですよね。手塚先生とか石森先生タイプ。僕も細野先生は相当追っかけてる方だと思うけどとても全部は読めてない。凄い量と質ですよ。

posted at 01:20:43


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles