RT @rongtangjushi: 天皇に対したてまつり「伝」はいかがなものか、正しくは「紀」である、という議論は中西進『天智伝』くらいから囁かれています。 しかし、普通に周穆王を書いた『穆天子傳』、漢武帝を書いた『漢武內傳』、曹操を書いた『曹瞞傳』とかありますので、個人の伝記の名として、まったく問題ありません。 twitter.com/ebisukosyo/sta…
posted at 23:57:29
2020年の「銀河英雄伝説列伝〈1〉」発売アナウンス時につけた、はてなブクマ。 ↓ 『おうワレ、「列伝」ちゅうことはラインハルト出てこんな?絶対出てこんな?出たら「本紀」やぞワレ』 b.hatena.ne.jp/entry/46904649…
posted at 23:48:57
RT @ebisukosyo: 【近刊案内】 2023年10月下旬に樋口健太郎・栗山圭子編『平安時代天皇列伝』を刊行予定です。「平安」の名とは裏腹に、古代から中世へと移り変わる激動の時代に生きた桓武天皇から安徳天皇まで32名の天皇の知られざる実像を、第一線で活躍する研究者たちがひもときます。 www.ebisukosyo.co.jp/item/703/ pic.twitter.com/NcF1SqLCfF
posted at 22:39:32
わははは 銀英伝のスピンオフタイトルにも『列伝』が使われたが、ラインハルトの短編も収録されてたんでツッコんだなあ(笑) twitter.com/satoshin257/st…
posted at 22:39:14
RT @hktyr: 今週のスピリッツ。『新九郎、奔る!』のゆうきまさみと三谷幸喜の対談おもしろいなぁ。漫画家と脚本家の立場からそれぞれ大河ドラマの創り方とか苦労とかについて話してる。もちろん鎌倉殿の話もしてて、上総介のキャラとしての位置づけとか成長著しい金剛について触れたりしてる。
posted at 22:34:55
RT @dokushoa: 社会学者の筒井淳也氏が計量研究始めたら「理転したのか」と言われたと書いてたな。 筒井淳也『社会学』 twitter.com/SeanKy_/status… pic.twitter.com/ZhTUHFnHe6
posted at 17:57:13
RT @mikio_ariga: ふと思い出したけどストーンズ初来日時、五木寛之さんがキースと対談、あなた達は黒人音楽から出発して成功したけどお客に黒人はほとんどいませんよね、どうしてでしょう?と音楽関係者では発想しない質問を〜キースは「あ〜、、、それは、、、」としばらく黙ってしまったんですよね。
posted at 17:11:57
RT @MeshiMazuMonika: @mikio_ariga ロックギタリストとしてシーンに認められ成功しつつあったジミ・ヘンドリクスを最も悩ませたのは、同じ黒人コミュニティからの「白人に魂売りやがって」という非難だったといいます その傾向は実は今のほうが強く 少なくともアメリカでは人種による音楽ジャンルの棲み分けはさらに進みました
posted at 17:01:59
RT @ymgt_bonyari: 百田新党のメンツ、「自民党の岩盤支持層」を自称しLGBT法制定への失望を表明したんですか。 そんな自称保守程度が自民党の岩盤支持層な訳ないでしょう。 農林漁業者や土建業者、医師や薬剤師や看護師など各種業界の人間こそが本当の岩盤支持層なのに。
posted at 13:43:28
@ShinHori1 何年か前に、悪意を持った人物XがAという女性を装い「自分を電車内で痴漢して」と掲示板に書き込み、それを信じた男性Bが(合意だと思い)Aを痴漢する…という犯罪があったけど、これも一種の「b」なんだろうか? m-dojo.hatenadiary.com/entry/20130617…、 続報が無かったから不起訴かも… twitter.com/ShinHori1/stat…
posted at 13:42:20
@ShinHori1 bだと責任能力なしになるのかぁ >b.人間ではなく異星人や魔王を攻撃してるつもりだった twitter.com/ShinHori1/stat…
posted at 13:38:26
RT @ShinHori1: ⇒ 「神の命令で殺した」というような事例は、単に思想信条が理由による殺人(例としてはオウムや連合赤軍)なのか、それとも「神の声」が実際に聞こえて日常生活に支障をきたして逆らえない状況に追い込まれている病的幻覚の結果だったのかによって線引きするのだろう。
posted at 13:37:56
RT @ShinHori1: ⇒ c.のように動機だけが異常な場合に責任能力が認められやすいのはある意味自然な傾向だろう。 そもそも殺人とは多かれ少なかれ動機自体は異常であることが多いし、「神の命令だから殺した」という者に責任能力を否定してしまうと、オウムも責任能力を認めるのが困難になりかねない。 おそらく⇒
posted at 13:37:49
RT @ShinHori1: ⇒ a.そもそも人を殺傷する行為をしてること自体理解してなかった b.人間ではなく異星人や魔王を攻撃してるつもりだった c.自分が悪の勢力に迫害されてると思い、それに対する反撃のつもりで他人を殺傷した(殺傷自体は理解) という分類で見ると、cの類型では責任能力を認められた裁判例が色々ある
posted at 13:37:38
RT @mainichi: イギリス・バーミンガムが破綻宣言 すべての支出を直ちに停止へ mainichi.jp/articles/20230… イギリス第2の都市、中部バーミンガムの市議会は、事実上の財政破綻を宣言しました。困窮者支援やごみ収集など法律で定められたサービスを除き、すべての支出を直ちに停止するとしています。
posted at 13:36:57
RT @doshin_pr: 遠泳の聖地・津軽海峡を初めて泳いで渡った男 遭難死した最後の航海が明らかに! 💡北海道新聞の記者が関係者を取材しました💡 北海道福島町出身の44歳 「知る人ぞ知る」稀有の冒険家・中島正一さんのお話です。 www.hokkaido-np.co.jp/article/894807…
posted at 13:36:40
RT @Takashi_Shiina: 主食を米から大麦・燕麦に置き換えるダイエットの効果はかなり高い。が、オートミールももち麦も最終的には「これ、ヒガシマルうどんスープで粥にすんのが一番うまいよな・・」と結論したので、勝者はヒガシマルうどんスープ。
posted at 13:36:27
RT @RiceDavit: 「社会学叩き」についての私見 - 道徳的動物日記 davitrice.hatenadiary.jp/entry/2021/02/… 再掲です。2年前からなにひとつ状況が変わっていないねん。
posted at 13:35:27
RT @busujiujitsu: ケラモフのステ騒ぎを見ると、「筋肉ムキムキだからステ!」みたいな人も多く、それはちょっと違うのと、あとあの検査では普段ステってるかどうかは全然分からないというのがステの二重の闇
posted at 13:35:23
RT @doatease2313: これ。軍歌垂れ流す街宣車は、著作権料など支払わずでオッケー。→ www.bunka.go.jp/seisaku/chosak…
posted at 13:35:09
RT @doatease2313: 思い出したが、政治目的の音楽利用は、著作権法の例外となって自由に利用可能。→ 「神宮外苑の樹木を伐採しないで」。サザン桑田さんの歌詞を掲げ、市民らが新宿区長に要請 | www.huffingtonpost.jp/entry/jingu-ga…
posted at 13:34:56
RT @masaaki_tetu: 「上野千鶴子も若手からはかなり強く批判されてる」 ならライス氏に是非批判書を上梓していただければ。 twitter.com/RiceDavit/stat…
posted at 13:32:55
RT @silver_fishes: “宮台なんて支持している人ほとんどいない、上野千鶴子も若手からはかなり強く批判されてる(フェミニズムのなかでもむしろ旧弊扱い)、というイメージなんだけど”twitter.com/RiceDavit/stat… その動きが上野や宮台の名前くらい「具体的に」よく見えるようになれば変わるのでは?としか言いようがない
posted at 13:32:37
RT @RiceDavit: 社会学者という括りにせよ左派学者という括りにせよ宮台なんて支持している人ほとんどいない、上野千鶴子も若手からはかなり強く批判されてる(フェミニズムのなかでもむしろ旧弊扱い)、というイメージなんだけど、「社会学叩き」している人らはそこら辺の世代交代や意見の相違にも興味ないだろうしな
posted at 13:32:33
twitter.com/konoy541/statu… で河野有理氏が呟いた言葉。かつて浅羽通明氏が小林よしのり「ゴーマニズム宣言」を表した「与党精神」という言葉を思い出すが、実は「トロッコ問題」と関係していて… “『民主主義とは「お前も治者たれ」ということ』(河野有理)~名言だが…” htn.to/3jZihDucbh
posted at 13:30:57
RT @emerald7983: @HITMANmorita これはこれでかっこいいと思ってたんですが、かっこよく頭悪い決めゼリフ言う輪島を想像したら確かに説得力ありましたw 超なるほどって感じですw
posted at 13:26:49
RT @gryphonjapan: @HITMANmorita なるほどねぇ、 「キャラクターが間違った知識を持っている」ことは、野暮を承知でどこかに解説描写を入れるとかしかないのか。でもその時はどこかに神の視点がいる。 その間違いが伏線だったときはどうする? twitter.com/HITMANmorita/s…
posted at 13:26:39
@HITMANmorita なるほどねぇ、 「キャラクターが間違った知識を持っている」ことは、野暮を承知でどこかに解説描写を入れるとかしかないのか。でもその時はどこかに神の視点がいる。 その間違いが伏線だったときはどうする? twitter.com/HITMANmorita/s…
posted at 13:26:32
RT @HITMANmorita: なかったことにしたい。その33 何度もいろんなとこで言ってるけど、これは担当に誤字を直された納得いかない話。 文字も意味もこれは正しいけど、これだと輪島がこの難しい字を知ってる事になる。輪島は「花向け」のつもりで言ってるので、表記的にも文法的にも間違ってたとしてもそうしたかった。 pic.twitter.com/lc9gA0ysbC
posted at 13:24:32
RT @LIU_Yen_Fu: 昨日AERAに掲載された古賀茂明氏の台湾関連コラムの問題を指摘したら、何人かの方から「朝日(新聞)だから」との反応がありました。ただ私は言説研究が専門なので指摘しておきますが少なくともこの10年の朝日新聞本紙の台湾報道や論説は台湾について的確な内容と評価で、日本国内トップクラスの質です。
posted at 13:13:14
RT @gryphonjapan: @dokushoa いや待テ、いくらなんでも 率直がすぎよう。 twitter.com/dokushoa/statu…
posted at 13:07:46
@dokushoa いや待テ、いくらなんでも 率直がすぎよう。 twitter.com/dokushoa/statu…
posted at 13:07:41
RT @dokushoa: “そんな基礎的訓練をまったく行わなくても、多少政治的な用語やイデオロギーや「運動」的な論法を身につけさえすれば、しばらくはやっていける。” “社会学叩きする人らは騒ぎたいか政治ごっこがしたいだけで知識や物事についての正しい理解に興味あるわけでもないだろうし…” 同族嫌悪かな? twitter.com/RiceDavit/stat… pic.twitter.com/UuG88QXJ4V
posted at 13:07:03
RT @yelldevi: Eテレで「世界サブカルチャー史日本編」の再放送を見たが、力石徹の葬式とともに力石のテーマと葉子のテーマがかかって、ちょっと感動した。そしてよど号ハイジャックの言葉「我々は明日のジョーである」には(※原文のまま)コメントが。製作陣はわかってるわ~。
posted at 13:05:53
RT @koueorihotaru: 「石田三成と徳川家康は仲が悪かった」は「通説」である。なぜなら江戸時代の二次史料には石田三成と徳川家康は仲が悪いことが前提で書かれているから。二次史料といっても三成も家康も見た事がない後世の人が想像で書いた史料ではなく、同時代の三成や家康と接触している人の二次史料に書かれている。
posted at 13:05:45
青空文庫でこういう状態なことは、さすがにリプ形式では投稿できなかった 4銀座復興(56835)新字新仮名 酒井裕二 校正待ち(点検済み) www.aozora.gr.jp/index_pages/pe… twitter.com/Iwanamishoten/…
posted at 13:05:34
RT @konoy541: 水上滝太郎はもっと評価されていいと思っている。 twitter.com/iwanamishoten/…
posted at 13:02:49
RT @asahi: 朝鮮人虐殺、資料見つかる 神奈川知事名の報告書か 被害者名も記載 www.asahi.com/articles/ASR94… 1923年の関東大震災での朝鮮人虐殺について、神奈川県が事件をまとめたとみられる資料が見つかったと虐殺の歴史を調べる地元団体が4日、明らかにした。
posted at 12:57:32
RT @mikunikko: ほぼ漫画業界コラム16 すみません。昨日、飲みすぎて寝過ごしました。回顧録は書くのにカロリーが高いので、本日は休載とさせて頂きます。実は二日酔いです。大変申し訳ございません。で、本日のお題は【ドラゴンボール】です。短めに行きます。ちょっと前の話題ですが書くべきだと思いましたので。… twitter.com/i/web/status/1…
posted at 12:54:15
RT @DTI05134978: え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?(コミック) 電子書籍 al.dmm.com/?lurl=https%3A… 電子版特典に伊於先生の描き下ろしイラストが特別付録 #コミック
posted at 09:51:44
RT @katabuchi_sunao: 『この世界の片隅に』は民放地上波からも放送オファーがありましたが、CMが入らないNHKをこちらが選んだだけなんです。悪しからず。 twitter.com/licsak25/statu…
posted at 09:50:55
RT @majan_saitou: シンスケ・ナカムラの日本語マイクに飼い慣らされてきたWWEユニバース pic.twitter.com/bElndKRkYQ
posted at 09:40:33
RT @nobhori: デイリー過去作 毎日1本ネタ供養 怪獣人生 ビッグコミックスピリッツ(2002年)小学館 相互乗り入れも増えましたね。それに比べ無くなったのがテレ東土日早朝の囲碁将棋番組。静けさの中女性の秒数読み上げの声が徹夜明けの耳に心地よかったですね。 pic.twitter.com/jHAFrLYiw9
posted at 09:39:19
RT @nobhori: デイリー過去作 毎日1本ネタ供養 怪獣人生 ビッグコミックスピリッツ(2002年)小学館 能の師匠のモデルは観世栄夫です。 pic.twitter.com/mVqIND8pug
posted at 09:38:41
RT @Takashi_Shiina: ざるそばの薬味にはネギ・わさびに加えて「うずら卵」が必須という西日本文化圏で育ったのだが、そろそろ東日本にも広まってくれまいか。あれがないと蕎麦食った気がしねえ。
posted at 09:36:49
「…湯王や武王のような勢力も孔子や孟子の人徳もないけれど、やむを得ず天下のためと思い、民百姓を悩まし苦しめている諸役人をまず誅伐し、引き続きおごりにふける大坂市内の金持ち町人を誅殺…」 “新書「大塩平八郎の乱(薮田貫)」で、大塩が配った檄文現代語訳が…” htn.to/2Hn7895u9V pic.twitter.com/cwur5KtB32
posted at 09:33:59
RT @igf123da: IGFのエースとして活躍したジョシュ・バーネットは猪木さんのプロレス見て「リアルだった」ことに感激したという。曰く「プロレスにとってリアルかリアルじゃないかは重要ではなく、大切なのは彼らの動きを見てる人の気持ちだ」と。ただ好きなだけではプロレスはできない難しさも理解したという。 pic.twitter.com/5obaTVNnRP
posted at 07:54:13
RT @ketuatu170_105: 全日本の年末の風物詩といえば世界最強タッグリーグ戦💪 オリンピアを聴くと過去の最強タッグの名勝負が蘇りますが毎年思い浮かぶのが札幌でのオブライト&サブゥーという異色コンビのこの試合😏 プロレスはあまり上手くない印象のオブライトでしたがそれでも小橋を飲み込んだドラゴンは衝撃でした😨 pic.twitter.com/TN851SRNZe
posted at 07:53:46
デビルマンのスピンオフは沢山出すぎているので気づかなかったけど細野不二彦「人間戦記」はカナリスゴイ作品らしいな “「細野不二彦の凄さ」が、最近の作品「デビルマン人間戦記」などから話題に~アシを経験した方の思い出も” htn.to/3hPQ8WbzRG
posted at 07:51:38
@JkmiVFxeewr2Ek2 @rimirinarisa 「同性婚に賛成するってことは、お前はゲイってことだ」という論法もときどき聞きます
posted at 07:46:16