Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

8月6日のツイート

$
0
0

こういうのを作る人がいると。では「これを出版社や作者の遺族とコンタクト、交渉してきちんとビジネスにしませんか。それを我々がやりましょう」という怪しげ(失礼)な業界人がいて、世は治まる御代なんだよね / “横山光輝三国志 全文検索…” htn.to/PNGxkz

posted at 08:57:26

まだ、あの人の発言には、大きな影響力があるんだね。 / “民進党代表選、前原か?枝野か?~「野党共闘」めぐってネットの評価が二分 - Togetterまとめ” htn.to/6YNFTf

posted at 07:27:57

RT @ashibetaku: 紙の保存性ということで思い出すのは、最初期のアメリカ映画。海賊版に悩まされた当時、著作権の登録が必須だったが映画は生まれたばかり。しかたなく写真の例を応用して「全コマを紙焼きにして提出しろ」となった。かくて膨大に残されたのがペーパーフイルム。これを齣撮りすることで映画が再現された

posted at 03:18:49

各氏に多謝(アカウントは前文の欄に)。誰でも編集可能です「民進党代表選、前原か?枝野か?~「野党共闘」めぐってネットの評価が二分」togetter.com/li/1137304#c40…

posted at 03:09:43

「民進党代表選、前原か?枝野か? 「野党共闘」めぐってネットの評価が二分」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1137304

posted at 03:01:07

RT @88Feeling: 淡々と。。 前原さんになると野党共闘はぐーんと すすみ、オリーブの木も賛成しているとの弁。小沢氏に言質をとられているも同然状態。逆に枝野さんだと鈍化するとのこと。政策の充実と拡散は必要だけど、 線引き出来なさそう。

posted at 02:45:37

RT @Sankei_news: 【民進党代表選】枝野幸男氏が出馬表明 野党共闘「軸は妥協しない」 www.sankei.com/politics/news/… pic.twitter.com/WqmuTqPtpk

posted at 02:45:32

RT @tomaru02: 上杉さん「前原さんが勝てば野党共闘あると思うけど、枝野さんはダメ」 #オプエド pic.twitter.com/mKpPvsjTLS

posted at 02:45:11

RT @boohchangRe: @lOOzNOTKKrHY0KX 野党共闘派(笑)が枝野推しみたいですねw 流石!革マル枝野w pic.twitter.com/44WwlF6ixJ

posted at 02:45:02

RT @sou_seiki: 今度の民主党の党首選挙は、枝野と前原の一騎打ちの様相だ。枝野陣営は野党共闘を推進するリベラル左派。前原陣営は第2自民党の隠れ保守。この際民主党の代議士は、どちらの陣営に属するのか投票で態度を明確にして欲しい。いずれが勝とうが選挙後は二つに分裂して、互にそれぞれの道を歩んで欲しい。

posted at 02:44:19

RT @leona_jp: 最強の揚げ足取り、仲間割れをやってしまったのは 前原誠司なわけだろ アメリカに自党政権の悪口を言ったんだろ? Q_( ゚д゚) Q_('A` ) しかし小沢さんの訴える「オリーブの木」と称する野党共闘 前原さんは同調しているとのことだった 一昨日のニューズオプエドで上杉隆

posted at 02:44:09

RT @Nao_Maeda_Asahi: もともとそんなにはっきりした色分けはできない分類。はっきりしているのは赤松Gぐらい。リベラルな保守も、保守的なリベラルもいるし、野党共闘に熱心な保守もいれば、嫌がるリベラルもいます→リベラルか保守か「決着つける戦い」 枝野氏と前原氏 www.asahi.com/articles/ASK7X…

posted at 02:44:00

RT @twiekun: 民進党の前原氏は「野党共闘が共産党を利している」と言ったそうだ。判断力の軸が狂ってる。 野党共闘をしないと、票を貰わないと、票を集中しないと、民進党はなくなるだろう。 pic.twitter.com/n94rmNiXtG

posted at 02:43:36

RT @kama_yam: 前原誠司と枝野幸男が代表選に出るみたいだけど、前原はいきなり「改憲論議に乗れ」と野党共闘disか。この状況で論議に乗っかってしまったらまさに「敵に塩をおくる」だ。きついなあ。 mainichi.jp/articles/20170…

posted at 02:43:32

RT @yuzulin: 民進党代表戦。前原氏は野党共闘推進派で、枝野氏は消極派。過去前原氏は共産党を「シロアリ」扱いするなど、以前は野党共闘に後ろ向きでしたが、ある時期から豹変。昨年の代表戦の時から自由党小沢氏に接近するなど、共闘路線を打ち出していました。野党共闘支持派の方は、前原氏を応援しましょう。 twitter.com/makimakiia/sta…

posted at 02:43:26

RT @makimakiia: 【注目❗️今日のオプエド❗️】 *吉田照美氏「えー、そうなの?オレ枝野さんの見方間違ってた…」 *上杉隆氏「前原さんが勝てばおそらく野党共闘の可能性はグッと進むけど枝野さんならダメでしょうから…」←さぁ、野党共闘野党再編あるあるはどっちだ!って誰が望ましいのかもうわかるよね^_^ pic.twitter.com/ntzdX7I4OZ

posted at 02:43:05

RT @fuanman: @him_beere 枝野と前原。野党共闘をするには、前原が勝てば野党共闘するだろう。上杉隆の弁。 〇枝野が勝てば野党共闘は確実だろうと考えていた。上杉隆のいうことを信ずれば野党共闘するには前原が勝つ事だという。多くの人が僕と同じ考えだったと思う。聞いて見なければ分らないものだと思った。

posted at 02:42:56

RT @lovemeters: ~野党共闘の実現は?~ 上杉隆氏 『前原さんが勝てばグ~ンと進む。 彼は、去年からオリーブの木はOKだ。 枝野さんなら、ダメだろう。』 #オプエド pic.twitter.com/AgprJGvyHz

posted at 02:42:53

RT @konahiyo: 枝野さんと前原さんの代表選は、枝野さんがいうように共産党との連携や野党共闘を論点にあげて欲しくない。安倍政権を倒すために民進党があるわけではない。民進党の目指す社会と価値、そのための政策を徹底的に討論してほしい。 @Maehara2016

posted at 02:42:49

.@albireo_B さんのコメント「シンゴジラからそんなに経ってないし、時をかける少女がSFなら君の名はをSFにカウントしないというのは難しいと思うし、個人的にはけも..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1136717#c40…

posted at 01:57:38

三国志検索でやったら、出てきたなこのコマ mitchell-fts.appspot.com pic.twitter.com/urptoyuhCo

posted at 01:11:14

RT @KUSOLAB: 話題の「横山光輝 三国志 全文検索」が面白い。言葉を入れて検索すると、該当のコマが出てくるというもので、「なに」で検索したところ、たちまち1000コマ以上出てきました。すごい!(所長) mitchell-fts.appspot.com pic.twitter.com/9ttMsBg9Ql

posted at 01:07:32

RT @naohikoKITAHARA: 「ミステリマガジン」2017年9月号「シャーロック・ホームズは永遠に」特集、アマでは本家在庫切れのため高値のマケプレ品しか表示されませんが、早川書房から定価で直接買えます(送料かかりますが)。高値で買いませぬように。 www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000…

posted at 01:06:43

RT @MatomeTcia: 【漫画】南米の人めっちゃ好きになった話 tcia.blog.jp/archives/10671… pic.twitter.com/fqKVvJKXqm

posted at 01:05:56

RT @toronei: 日本プロ野球最強の助っ人外国人は誰かと言われたら、僕は打者ならこの人がぶっちぎりでトップの印象ですわ。 / “ボブ・ホーナー - Wikipedia” htn.to/uMqN4e

posted at 01:04:53

@alekshintarou 「異なる論」については twitter.com/gryphonjapan/s… twitter.com/gryphonjapan/s… の通りですが 「いや異なる」というそちらの主張は主張でいいから twitter.com/gryphonjapan/s… の問いにA~Dを選んでください(躊躇ってるなア)

posted at 01:04:16

@alekshintarou @kurage_toyomu 『巨人ファンだろうが横浜ファンだろうが阪神ファンだろうが入店拒否が許され得る』 その中で選択的に「うちは阪神ファンの店(という定義)なので、騒ぎを防止するために<巨人ファンを断る>」ができる、というのが画像引用のサイトで述べられている話ですね(しょせん一弁護士の見解なのですが) pic.twitter.com/8irOHcS3pc

posted at 01:00:11

@alekshintarou twitter.com/gryphonjapan/s… と同じ話ですが 食べ物相手に渡す話ゆえ<ムショ飯供給者/ケーキ店>を並べるミスしちゃってるんですよね(笑) 無論<ムスリム受刑留置者/ケーキ店>が正解。共に己の信条の為。 それに対しムショ飯供給者「了解」 同性婚夫婦「許さん」が違う

posted at 00:53:35

@alekshintarou もともとこれを比喩にしたのはそちらで、 その比喩がどういう意味かという問い (1)twitter.com/gryphonjapan/s… に対して (2)twitter.com/alekshintarou/… では答えになってないよね。

posted at 00:44:02

@alekshintarou 拒否されなかったんですよね。 どうも勘違いされてるんだが <宗教的信条に立つ側>ケーキ店主/ムスリム受刑・留置者 <世俗に立つ側>同性婚夫婦/受刑・留置者に食事供給する官 だぜ? ムスリムがメニュー支給を拒否されなかった、ってのは 同性婚夫婦が店の方針に納得した みたいな話。

posted at 00:36:16

@alekshintarou 注釈つけんとわからないかな 「ハラム(戒律に沿った)メニューを貰える」ってのは、 「ハラム(戒律に反した)メニューを拒否できる」ってこと 宗教的信条によってね。別に毒が入ってる訳でもないのに それは「合理的理由に基づく」とされるのか、 そのまんま同性婚と夫婦ケーキに直結する話。

posted at 00:25:52

RT @Conscript1942: ベネズエラめっちゃ面白い事になってるな。男と生まれたからには、誰でも一生の内一度は夢見る「議会の無期限解散」羨ましいですね。私も議会に私兵の擲弾兵を突入させてその日の日記に「今日は特に何も無かった」とか「午後からママと一緒にお茶を飲んだ」とか書き残したいですね。

posted at 00:15:32

RT @miraisyakai: 選挙には行きたい人だけが行けばいい。そして選挙に行くかどうかにかかわらず誰もが政治について発言すればいい。言うまでもない当たり前のことだ。選挙に行かない奴は政治を語る資格がないなんて言う意見は堂々と踏みつぶしてしまえばいい。

posted at 00:12:33

RT @KS_1013: たぶんポイントは「ベビー・トランプ」がどんどん出馬することではなく、彼らが勝つと信じているし、実際、勝ってしまうこと。民主主義で選ばれる政治家は多かれ少なかれその国民の姿を鏡に映した存在である。 www.asahi.com/articles/ASK7Z…

posted at 00:11:59

RT @Rogue_Monk: ラーメン店調理場の壁、以前から炭化…築地火災 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/national/20170…  わりと多い火災原因で、「いつもやってるから大丈夫」じゃなく累積で致命的なことになる事もあると。

posted at 00:11:46

RT @minetabby: 敗北感から「シャーロック・ホームズ」全60作品を自力翻訳 全文無料公開した管理人は何者なのか? nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17… 「後から達成感がわいてくるということもなく、個人的にはこの翻訳に使った2年間を「懲役」と呼んでいました。」つよい

posted at 00:10:56


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles