Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

12月11日のツイート

$
0
0

RT @THE_OUTSIDER_JP: 【今日のアウトサイダー】 死闘を繰り広げた多くの選手、温かい声援を送ってくれ方々、関係者、スタッフの皆さまに感謝です‼️ AbemaTVでも大変多くの方々に視聴して頂きありがとうございました‼️ 来年10周年は最高の年にしたいので引き続き応援宜しくお願い致します‼️ pic.twitter.com/x4Fi4FMfWz

posted at 01:12:23

RT @gryphonjapan: @1059kanri ははー、傍流家臣団の発言権確保のための神話創成、と。 真偽は別に、自分はこういう「フィクションが現実を振り回す」とか「現実に対抗するためのフィクション構築」とかの話が大好きなので、これを史実と考えたい twitter.com/1059kanri/stat…

posted at 01:07:27

@1059kanri ちょっと似た話かもしれないと思うのは、日露戦争の時「皇后の夢枕に坂本龍馬が立って、日本海海戦の勝利を約束した」という話が当時大いに世間をにぎわせたけど、それは薩長が牛耳る明治政権の中で傍流・土佐閥が存在感を見せるために、坂本龍馬を持ち出した…との説。 twitter.com/1059kanri/stat…

posted at 01:07:22

@1059kanri ははー、傍流家臣団の発言権確保のための神話創成、と。 真偽は別に、自分はこういう「フィクションが現実を振り回す」とか「現実に対抗するためのフィクション構築」とかの話が大好きなので、これを史実と考えたい twitter.com/1059kanri/stat…

posted at 01:05:13

RT @1059kanri: 徳川家康が武田信玄を尊敬していた、という話は、ほぼ徳川に属した武田旧臣の家系が後世に作ったお話だと考えられます。特に柳沢吉保。

posted at 01:02:58

RT @ms06r1a: twitter.com/hiroyoshimura/… 生活保護最大のアドバンテージは確かに医療費なんだけど、何故そうなっているかというと、元々生活保護には衛生対策という面が強くあって、また病人や老人が受給することを想定しているからで、医療費が大きくなるのは当たり前だし、そこを削ったらアカンやろ。

posted at 00:44:50

@digital_rokusai 立憲民主党の記者会見は公開で参加自由ともきくので、有田芳生議員が同党入りと報じられている今、鹿砦社の取材班が今後は同党の会見に参加し、有田議員の各種の問題に(党としての、党所属議員としての)見解を問いただして頂ければ有益かと存じます。

posted at 00:42:38

RT @chutoislam: 今日の番組出演についてブログに関連記事を含めてまとめておきました。過去の出演についても。【テレビ出演】日曜夜のニュース番組「BS-TBS週刊報道Life」でエルサレム問題について – 中東・イスラーム学の風姿花伝 ikeuchisatoshi.com/%e3%80%90%e3%8…

posted at 00:38:24

RT @gryphonjapan: @1059kanri ふむ、一応、「信玄尊敬論」は資料はあるらしい。 『今の世に信玄が如く弓矢を取まわすものまたあるべからず。 我若年の頃より信玄が如く弓矢を取りたしと思ひたり。 敵ながらも信玄が死は悦ばず。おしむべき事なり』 (徳川実紀) だがそもそも、徳川実紀の成立年と信憑性は…という話になるのか

posted at 00:36:07

@1059kanri ふむ、一応、「信玄尊敬論」は資料はあるらしい。 『今の世に信玄が如く弓矢を取まわすものまたあるべからず。 我若年の頃より信玄が如く弓矢を取りたしと思ひたり。 敵ながらも信玄が死は悦ばず。おしむべき事なり』 (徳川実紀) だがそもそも、徳川実紀の成立年と信憑性は…という話になるのか

posted at 00:36:01

RT @1059kanri: @rokuonin 実は家康は、晩年でも同時代資料では信玄のこともほぼ語っておりません

posted at 00:28:05

RT @rokuonin: @1059kanri 確か、晩年信長についてはまったく語らなかったが信玄についてはおおいに語っていたとどこかで読んだ記憶があるので、内心は信長は嫌いで信玄を師匠と仰いでいたと僕は思っていますが、違うんでしょうか? 謙信についての好意は同意しますけど。

posted at 00:27:58

RT @densuke640: @1059kanri だから関ヶ原ののち、上杉家の領土を1/4に減らしたにせよ家名を残したのなら面白いですね。実際は当時の政治状況などが複雑に絡んだ結果で、上杉謙信への感謝だけで家名を残すほど甘くないと思うのですがロマンを感じますね。

posted at 00:27:42

@1059kanri あれ、「家康は武田信玄公を尊敬」論ってのはよく聞くけどなあ。 まあ、手腕への評価と好悪は別っちゃ別か twitter.com/1059kanri/stat…

posted at 00:27:27

RT @1059kanri: 徳川家康という人は信長に限らず、他者をどう思っているのか史料からはわかりにくい人ではあるのですが、だからと言ってドライだったという感じでもなく、苦しい時声だけでも応援してくれてた上杉謙信には生涯感謝していたフシがありますし、武田信玄に関しては生涯クソ野郎と思っていたフシがあります

posted at 00:26:08

RT @Computerozi: こぐまのケーキ屋さん「かーど」 pic.twitter.com/XzzxHMJDfH

posted at 00:24:16

比例議員移籍は自分は許容範囲と思うけど、有田芳生氏は個人として「ニセ科学信奉」d.hatena.ne.jp/gryphon/201604…や「黒い交際」 d.hatena.ne.jp/gryphon/201606…問題があると思う次第。/「有田丸」疑惑もあっ… htn.to/QFLuSJ

posted at 00:08:22


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1351

Trending Articles