RT @RENEhosino: 運も実力のうちならば、バネも実力のうち・・ってかバネって何やねんwフォローで応援、バネが利いてると実感します。リツイートでどこかのラクダのこぶが1つ増えます。いいねで誰かの力こぶが1つ増えます。#アフリカ #バネ #略同感 #バスケ #エッセイ #漫画 #手柄 #異文化 #英語 pic.twitter.com/rQCRNZt4Or
posted at 13:50:20
動画だけでもみてほしい(www3.nhk.or.jp/news/html/2018…な) / “驚異の「栃ノ心クレーン」に、大熱戦の高安vs千代の国……NHKニュースサイトは、この2本の動画が見られます - 見えない道場本舗” htn.to/kz1cZP
posted at 06:57:58
両方ただで読めます / “Poetさんが推奨する、ネットで読める科学啓蒙漫画2作品 - 見えない道場本舗” htn.to/e3JvGN
posted at 06:57:28
「破壊王忌」。 / “本日は橋本真也の命日 - 見えない道場本舗” htn.to/6zL31X
posted at 06:56:53
他にあればさらに収録していきたいのですが / “【証言集】「サリン事件、その時私は…」体験語る連続ツイート集 - Togetter” htn.to/oe86hj
posted at 06:56:27
仏教国にどう説明すれば / “洞窟の少年救出を報じる日本のニュース、タイ人から高評価も「ところで、この人は?」→デーモン閣下です - Togetter” htn.to/2jPz6F
posted at 06:55:58
RT @kasuga391: 時期や影響力を考えると、『三銃士』のこの描写が「これは〇○の分!」の発祥かな?
posted at 06:50:01
RT @kasuga391: 藤@Wisteria_inniti さんからの情報で、「これは○○の分!」の更に古い例を発見。 『三銃士』(1844年)の第20章に、仲間たちを途中に残してロンドンへ向かうダルタニヤンが、リシュリュー枢機卿の腹心の部下ウァルド伯に、アトス、ポルトス、アラミスの名を呼びながら突きを加える場面がありました。 pic.twitter.com/XB82FcLf8c
posted at 06:49:59
RT @buchosen: 7月11日。 今日は破壊王 橋本真也の命日である。 #破壊王追悼 #橋本真也追悼 #破壊王 #プロレス pic.twitter.com/hOBYpinAHn
posted at 03:12:47
RT @buchosen: みんな破壊王が 大好きだった!!(涙 7 #破壊王追悼 #橋本真也追悼 #破壊王 #プロレス pic.twitter.com/YrMNIMZJao
posted at 03:12:42
RT @mmakioonodera: 「赤コーナーより 第14代、第16代、第19代IWGPヘビー級王者 破壊王!橋本真也選手の入場です!」 ハッシモト!ハッシモト!ハッシモト!ハッシモト!ハッシモト! ハッシモト!ハッシモト!ハッシモト!ハッシモト!ハッシモト! #破壊王追悼 爆勝宣言 youtu.be/PaQx2R9fqVc @YouTubeさんから
posted at 03:12:32
RT @buenasnoches178: ★★★【永遠の破壊王】★★★ #破壊王追悼 #ミスターIWGP #コラコラ問答 pic.twitter.com/leJr2lyerT
posted at 03:12:24
RT @6NNTN: 橋本真也さんと言えば長州力とのコラコラ問答 #破壊王追悼 pic.twitter.com/30QWVRlEQQ
posted at 03:11:59
RT @kakutolog: 【テレ朝『報道ステーション』2005.7.11】「破壊王」のニックネームそのままに、アグレッシブなファイトスタイルで一時代を築き上げました。中でも、柔道からプロレスに転身した小川直也との死闘は名勝負として語り継がれています。 ハッシモト!ハッシモト!ハッシモト! #破壊王追悼 #橋本真也 pic.twitter.com/gUs7AWFR5m
posted at 03:11:46
RT @kakutolog: あす7月11日は橋本真也の命日です。11日00時より没後13年のハシモトコールをご一緒に! 11日は故人を称え、ファンで語り合う日に! タグは「 #破壊王追悼 」でお願いします。 (Twitter上での追悼をファン有志によって今年も継承させてください) pic.twitter.com/5aPSfgt4vd
posted at 03:11:40
RT @majan_saitou: 「被災地・折り鶴問題」が話題になってますが、最も数多く送られた折り鶴の記録は、橋本真也復帰運動の120万羽ではないでしょうか。 pic.twitter.com/TnPiaTcuQC
posted at 03:11:23
RT @shutozennin: 面白かったのは、中華なら大丈夫だろうと日本の中華料理屋に行ったら、こらまた味が濃すぎて口に合わなかったという感想。「炒飯すらしょっぱくてどうしようかと思った」。これまたこちらに住んでいると、腑に落ちる話。
posted at 03:10:33
RT @shutozennin: 因みにこの上海人女性、先日日本へ旅行したそうだが、ラーメンにしろお好み焼きにしろ、味が塩辛すぎてびっくりしたとのこと。こちらに住んでると、そうだろうねと腑に落ちる感想。少なくとも日本でB級グルメを食べ歩いたら、「和食は繊細」なんてどうやっても思えないよね(笑)
posted at 03:10:29
RT @qtarox007: 加藤剛さん晩年のお仕事としては、顔出しだけのポイント出演ではなくガッツリ主要人物として活躍なさった『舟を編む』を挙げたい。ハンバーガーを齧りながら「チョベリグ」と呟く加藤剛を他にどんな作品で観られるというのか。一途に辞書編纂に邁進する姿が神々しく、そして温かな涙が浮かぶ。 pic.twitter.com/BH73bzNRdR
posted at 03:09:24
RT @TsengShihYen: 水が摂氏四度で密度が最大になる本当の原因ついに解明されたか… 実は十度以下で純粋な液体じゃなくて、ナノスケールの氷晶が生成しだんだん密度を下げ、その一方で液体の部分が普通に密度を上げるため、競争の結果は四度のとき最大化になるということか… 面白いなぁ www.journal.csj.jp/doi/10.1246/bc…
posted at 03:01:14
キンボ・スライスはスポーツ的なステータスは得られなかったけど、それゆえにアメリカ…というかメディア社会の象徴たる存在だった。筒井康隆の疑似イベントもののような。 / “ジャン斉藤さんのツイート: "伝説の喧嘩屋キンボ・スライスの…” htn.to/9MQkZe
posted at 03:00:04
三日目は、驚異の「栃ノ心クレーン」に、大熱戦の高安vs千代の国…NHKニュースサイトはこの2本の動画が見られます / “大相撲名古屋場所3日目 新大関栃ノ心は3連勝 | NHKニュース” htn.to/2pJoas
posted at 02:50:53
RT @ubieman: @ulala_go @anatawatashihtn 最近、イギリス人が使う、I don't blame youが「あなたを責めない」ではなく「君(の言動・判断)は正しい」の意味だと最近知って、なんて消極的な肯定!と驚きました。
posted at 02:48:27
RT @anatawatashihtn: @ulala_go デイリーメールがこういうのi.dailymail.co.uk/i/pix/2013/09/…作るぐらいですからね
posted at 02:48:22
RT @ulala_go: 「でもそれを言うなら、日本人はフランス人と居ると疲れる。だってすぐノーって言うから」 と買えしたら 仏女「確かに最初にノーって言うわ笑」 と文化の違いってこういうのを言うんだねと盛り上がった。
posted at 02:48:17
RT @ulala_go: フランス人はイギリス人と働くと疲れるらしい。 なぜなら、ノーな時でも 「いいね〜」 と言いながら、影で悪口言うから。 「日本人もそう。だってノーって言うの失礼だから」 と返したら、日本人とも仕事したことある彼女曰く、日本人もそんな傾向あるけど、イギリス人はもっと強烈と言う。
posted at 02:48:14
RT @suntv3: 🆕7/10今夜スタートの新アニメ🆕 24:30 アンゴルモア 元寇合戦記 恐怖の大王は海からやって来た!中世日本を揺るがす大事件「元寇」を斬新な視点で描く、本格歴史大河ロマン! 朽井迅三郎:小野友樹 輝日:Lynn 鬼剛丸:小山力也 白石和久:乃村健次 #suntv #anime angolmois-anime.jp
posted at 02:40:56
RT @gryphonjapan: @volcano_ota 「アンゴルモア 原稿合戦記」 地域に関係なくみられるのは配信始まったAmazonプライムと、13日深夜からのBS11か。 twitter.com/volcano_ota/st…
posted at 02:40:38
@volcano_ota 「アンゴルモア 原稿合戦記」 地域に関係なくみられるのは配信始まったAmazonプライムと、13日深夜からのBS11か。 twitter.com/volcano_ota/st…
posted at 02:40:34
RT @volcano_ota: 「アンゴルモア元寇合戦記」の放送&配信情報です! ご参照ください(^_^) pic.twitter.com/886qYvbaR9
posted at 02:39:19
RT @doatease2313: プッシュ型支援などという珍妙な日本語を話す安倍首相。w
posted at 02:38:34
いま議論を呼んでいる模様 / “閑居さんのツイート: "プッシュ型支援などという珍妙な日本語を話す安倍首相。w"” htn.to/rXSiir
posted at 02:38:23
Question, Did you delete a tweet about "Japanese Only" debate? @alastairhimmer
posted at 02:33:59
@AltInsiderFY I think You should pay attention to "speak" (Not Race,Not nationality) twitter.com/AltInsiderFY/s…
posted at 02:25:45
.@Eo554IijYfHOQqw さんのコメント「speakってついてる時点で間違いなく言語の話だとわかるんだから完全に難癖でしかない」にいいね!しました。 togetter.com/li/1245418#c51…
posted at 02:14:46
ごく一部の人しかわからんと思うけど「Poetさん推薦」の科学漫画(2) / “HIGGSTAN(ひっぐすたん)” htn.to/DBpr5U2T
posted at 02:12:31
ごく一部の人しかわからんと思うけど「Poetさん推薦」の科学漫画(1) / “キッズサイエンティスト【連載マンガ】カソクキッズ” htn.to/LTu7rNm6a
posted at 02:12:20
RT @JakeTamabukuro: 「ああ、○○年って、もう●●年前になるのかあ……」という感慨はよくあるけど、一周まわって「1998年って、まだたった二十年前なのかあ……」となった。 体感では三十年くらい経ってる気がする。 twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 02:07:21
.@Type64Rifle762 @r_fusoh 氏はじめ各氏に多謝/誰でも「編集可能」なので、他に貴重な証言(可能なら連ツイ)があったら自由に追加してください。ある.. togetter.com/li/1245631#c51… 「【証言集】「サリン事件、その時私は…」体験語る連続ツイート集」togetter.com/li/1245631 にコメントしました。
posted at 02:01:46
「【証言集】「サリン事件、その時私は…」体験語る連続ツイート集」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1245631
posted at 01:59:02
RT @Type64Rifle762: 新たに「麻原彰晃」の女性信者殺害事件が発覚 隠し続けていた「上祐史浩」認める(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics
posted at 01:45:18
もし時効が成立していなかったとしたら、上祐氏は法律上どういう罪になるのでしょう?共犯として成立? / “新たに「麻原彰晃」の女性信者殺害事件が発覚 隠し続けていた「上祐史浩」認める(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース” htn.to/fu8Ybp
posted at 01:44:28
RT @kasuga391: ちなみに ・キャプション→物語を説明するナレーションが書かれた四角 ・モノローグ→キャラの心情を表すむき出しのテキスト ・ソートバルーン→キャラの思考を表すフキダシ のことです。 pic.twitter.com/pQaJdHSAAD
posted at 01:39:28
RT @kasuga391: この種の欠陥は、「キャプション、モノローグ、ソートバルーンを極力(あるいは一切)使わずに漫画を描く」練習をすることで、かなり改善できるんじゃないかと思う。 twitter.com/GoITO/status/1…
posted at 01:39:25
RT @tawarayasotatsu: いくら非常時に備えようとしても何もできない美術館もあります。中之島の国立国際美術館は展示ギャラリーもオフィスもすべてが地下で、スタッフには外の様子を確認する術すらありません。みな、冗談まじりに「地震で津波が来たら泳ぐ以外に脱出方法はない」と笑っていますが、非常識な立地です。 twitter.com/satoruishido/s…
posted at 01:32:34
RT @ShinyaMatsuura: なんと、杜聡明がコレラ菌による袁世凱暗殺を企てたことがあったとは。それだけで記事ができる重大秘史だぞ。 【アジア風雲録】元オウム中川死刑囚は「麻原と呼び捨て」 面会の台湾出身学者が産経新聞に語ったこと - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1805…
posted at 01:31:39
RT @washburn1975: 東京の人が仙台に来たとき、広大な水田地帯を見て「自然が豊かですね!」とキラキラした目で言われることがたまにあるんだけど、「何いってるの? あれは化学薬品と精密機械を駆使した炭水化物生成プラントだよ?」と言いたくなる。
posted at 01:30:50
.@dacobkk氏はじめ各氏に多謝 誰でも編集可能です/デーモン閣下の説明方法はともかく、日本のニュースが世界的比較をしたらわかりや.. togetter.com/li/1245628#c51… 「洞窟の少年救出を報じる日本のニュース、タイ人から高評価も「ところで、この人は..」togetter.com/li/1245628 にコメントしました。
posted at 01:29:35
「洞窟の少年救出を報じる日本のニュース、タイ人から高評価も「ところで、この人は?」→デーモン閣下です」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1245628
posted at 01:23:22