@C3lexOEVBRnWHhP @YKBethe 最初にそういうのが物語の中で出た時、「えっ、レベルとか属性とかステータスとか経験値って、本当なら数字にならない所を『ゲームだからやむなく数字にした』だけだったんじゃないの?」と凄く驚いたんですけど、まあ今やそっちが古い感覚なんだろうと自覚しています。 twitter.com/YKBethe/status…
posted at 08:42:00
RT @C3lexOEVBRnWHhP: @YKBethe 個人的には、劇中で『ステータス表示』や『レベル』という表現はなるべく使わない作品のほうが好きですね。 どうしても違和感が出てしまう。 ゲーム的な表現を使ったほうが、表現するのが楽だから使っているのでしょうけど。
posted at 08:39:35
RT @YKBethe: (個人的好みは別として)別にレベルやステータスのある世界観を殊更否定したいつもりではなく、やっていることはそういう事だよね、という話です。 まあ、フリーレンのリアリティラインに関しては「ゲーム的」解釈の他に「漫画的」ないし「少年漫画的」という解釈(もしくはその混合)も成り立つかと
posted at 08:39:20
RT @YKBethe: そこが新しい読者には意外と目新しく感じるけど、言語化し難くて「転生していない」ってなるのかな、と勝手に思ってる。転生しないだけなら案外少なくない。でも基本全部ステータス、スキル、ジョブの概念はあって、フリーレンはそこがない(ジョブ/クラスはあると言えばあるけど、ゲーム的ではない)
posted at 08:38:49
RT @YKBethe: ちゃんとしたファンタジーとは何か、みたいな議論はともかくとして……個人的にフリーレンが昨今の転生物、追放物と比べて古典的な部分は「転生していない」よりも「(数値化/可視化された)ステータスやスキルがない」点だと思います。そういう物があるとして、ステータスウィンドウはない。
posted at 08:38:45
ああ、当方のブログでウィッチウォッチのビー玉回記事m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/06/… が浮上したの、このせいか。あれは情報の独り歩きを描くという意味で傑作だったので『本当に価値がある』だと困るな(笑) / “ビー玉について調べたらアメリカ人の方が全然詳しくて1個70万円と…” htn.to/3pAa69vLGv
posted at 08:37:53
RT @eigarankingnews: 【公開12日目】 「#ゴジラマイナスワン」興収概算 本日…0.80億円 累計…22.77億円(※推定値) ペースは変わらず、週末には28億円前後ほどまで数字を積み上げそうな勢い! 400ページの大ボリュームに及ぶ完全設定資料集が発売されるとの情報も入ってきました! #マイゴジ興収速報 pic.twitter.com/IG1hM5Qrxg
posted at 08:35:15
RT @gerogeroR: しかし年の差婚において「若い女性が男性にグルーミング(騙されて)結婚させられてるんだ」って視点しかでてこないの本当にジェンダバイアスの塊で、若い女性がおじさんを騙す例なんてアホみたいに存在していて、「年上の男性の方が上位で頭がよくて、若い馬鹿娘なんて騙されるに決まってる」なら「い… twitter.com/i/web/status/1…
posted at 08:25:29
RT @kajikaji311: @knightma310 「鉛玉 金の玉をば 通しかね」 226事件で4発の銃弾を受けた鈴木貫太郎を救命した塩田博士が詠んだ句。 三発は急所を外れ、骨盤付近に撃ち込まれた一発の影響で内出血が起こり睾丸が腫れていた。 (回顧録、メスと鋏より) ここで亡くなっていたら戦後日本の歴史はなかったかも・・
posted at 08:19:42
RT @n_tomita0: @knightma310 通常、大命降下の際、「卿に組閣を命ず。憲法に従って、特に・・・」、と仰るところ、鈴木貫太郎首相には「卿に組閣を命ず。」としか仰られず、憲法に触れられなかった、とご長男の鈴木一元侍従次長が崩御特別放送で話してられましたね。
posted at 08:19:12
RT @kokkai_kengaku: うーん、両方来るっぽい… pic.twitter.com/pBxvusoHf6
posted at 08:17:56
RT @WANPOWANWAN: 中学卒業後すぐ講談社に持ち込む。 15歳、月一の月例賞佳作→佳作→入選。 16歳、新人漫画賞準入賞(これが少年マガジン本誌掲載17歳) 18歳、高校卒業後すぐSPECIALマガジン連載5回打ち切り。 19歳、週刊連載15回打ち切り。 21歳、週刊連載13回打ち切り。 23歳、週刊連載 今に至る。 #作家になった流れ
posted at 08:11:55
RT @copirof: MMAの創造神 桜庭和志のここが凄い③ とにかく極める。相手が階級上だったり身体が壊れたりしながらもPRIDE以前に限れば19勝中16勝が完全決着。特にアームロックは海外で「サクラバ」と呼ばれる程の代名詞。バックを取った相手にプレッシャーをかける選手など見たことありません。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/v6gZ77hh3p
posted at 08:11:20
RT @K_universe__: みなさんへ、よふかしのうたが今全話無料で読めます みんな読んでくださいお願いします。 ほんと頼むめちゃくちゃ面白いから! 200話で完結するっぽいんだよ!今191話なんだよ!追いつけるから! 「よふかしのうた」が面白い! #サンデーうぇぶり app.sunday-webry.com/share.php?titl… pic.twitter.com/3swd2uNQJX
posted at 08:10:19
RT @FUNDOSHIMASK: #少年サンデー 感想始め。 よふかしのうたが完結カウントダウン、葬送のフリーレンが次号から2号休載でマジか……と思っているところに新連載が作者交通事故で早々に長期休載ってオイオイと。最近の新連載、全体的に呪われてないか?(近年人気以外の理由でうぇぶりへ移籍が多発)
posted at 08:09:56
RT @Sunday_hara: 『よふかしのうた』が第200夜にて完結の時を迎えます!ファンの皆さまに感謝を込めて、スペシャルな企画が続々スタート! websunday.net/48083/ #よふかしのうた #少年サンデー
posted at 08:09:44
RT @takachihoharuka: めっちゃうまい人ですと言うと、あなたが言うのならうまいのでしょうとなり、安彦さんで決定。 サンライズに行き、安彦さんを口説く。めっちゃいやがった。 なんとか受けてもらい、出版に至った。 以上です。(^^;
posted at 08:08:29
RT @takachihoharuka: 便乗します。#作家になった流れ 高校生のとき、漫画の同人誌を発行。 ストーリーをつくってノートにまとめたが、絵がへたで完成させられず、4コマを描いていた。 大学に入って上京。SFファンダムに参加。 大学2年のとき、仲間といまのスタジオぬえをつくる。 ポンキッキと長浜アニメを担当。→
posted at 08:08:22
RT @takachihoharuka: アメリカで「スターウォーズ」というスぺオペ映画ができて人気だという話を聞く。 じゃあ、ノートに記してあるあらすじを小説にしようと思う。 2週間で執筆。 朝日ソノラマの編集者に渡す。 出版が決まり、イラストを誰にしますかと問われる。 安彦良和さんでと答える。誰ですか? と言われた。→
posted at 08:08:13
RT @CRUSHER_MMA: 若かりし頃のハビブ・ヌルマゴメドフと #Bellator301 に出場するイスラム・マメドフの試合。 ハビブが飛びつき腕十字で一本。 何歳の頃だろ。 コレはコンバットサンボ? pic.twitter.com/jVOkhP94Lg
posted at 08:07:09
RT @machida_77: スカウトの活動とアジアの武術の広がりのについての以下も記事で紹介されていたイギリスのスカウトが柔術のデモンストレーションを行っている写真。 chinesemartialstudies.com/2018/03/22/pus… twitter.com/busujiujitsu/s… pic.twitter.com/i6NfHJPK7w
posted at 08:06:21
RT @niguruta: バーナード嬢曰く。 百十八冊目 / 施川ユウキ seiga.nicovideo.jp/watch/mg791473 #ニコニコ漫画
posted at 08:05:15
RT @SHIHEILIN: 退院しました。 ご心配おかけしました❗️ 本日、久々に編集部に顔を出せました。 仕事も緩やかに、開始してます。 医者の方々の丁寧な検査で、全身くまなく診て頂き、病気の原因の特定をして頂けました。今月末に治療のために、カテーテル手術を受ける予定です。… twitter.com/i/web/status/1…
posted at 08:04:18
RT @amiga2500: ただあれ、「先の大戦の反省」が大雑把すぎてモヤモヤした。「そこで波風を立てない『先の大戦の反省』を出来る」ってのが山崎監督をヒットメーカーにしてるんだろうとは思うけど。 twitter.com/C4Dbeginner/st…
posted at 08:03:33
RT @C4Dbeginner: たとえば東京大空襲の焼け跡を描いても「アメリカのせいで」とか「アメリカにやられた」とか一切言わせないんですよ。基本的にゴジラ-1.0の人物たちはアメリカを憎まず、原爆や空襲はゴジラの破壊にイメージを重ねる。それは北米公開を前提、北米でのヒットこそが本番だという狙いなんじゃないかな twitter.com/amiga2500/stat…
posted at 08:03:26
繰り返すけど、「どの党派、どの議員であっても」「自動的、システム的に」「議員会館の会議室を誰が予約したかの記録」は「公開されて当然」だと思わない? “議員会館は「あの催しを予約した議員は誰?」が重要情報なことは、もはや疑いようがない -” htn.to/Qda8gbFR2y
posted at 07:54:33
RT @UNEXT_fight: 📷第2試合 坂本優起 vs 関根“シュレック”秀樹 の結末😱 🔴𝗟𝗜𝗩𝗘 SHOOT BOXING2023シリーズFinal 見放題ライブ配信中(追っかけ再生・見逃し配信有) ▶️video.unext.jp/livedetail/LIV… 🎥第2試合 1R冒頭を公開中👉sports.yahoo.co.jp/video/player/1… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/Zh4bIMJ6Vk
posted at 04:49:27
RT @fightingofworld: しかし勝負の世界は残酷なもので、これはプロレスではなくMMAであり、UFCのファイターはあまりにもビガロには早すぎた。グラップリングでも打撃でもボコボコにされ、チョークスリーパーで1ラウンド秒殺タップアウト。キモの圧勝だった。ちなみに解説はRIZINでギャビと戦ったレジェンド、堀田祐美子。
posted at 04:04:16
RT @fightingofworld: UFCの強豪選手 VS WWEスーパースターが戦ったら?そんな夢のようなマッチメイクが27年前に日本で行われていた。UFCのレジェンドファイターであるキモ・レオポルドVS WWEレジェンドであるバンバンビガロのMMAルールでの試合。お互いに世界的に有名な選手だったため注目が集まった。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/xkG3cUC3hs
posted at 04:01:39
@kiji_tiger5638 @Sz73B 裏切り者列伝 資料集 アレキサンダーの宿敵ダリウス テムジン(チンギスハン)の若き日のライバル・ジャムカ、ともに部下に裏切られる pic.twitter.com/0cCdNyXCc8
posted at 03:58:19
RT @mamislow: あきたこまちR院内集会。国会議員で参加しているのは聞こえた限りで、社民党の福島みずほ、大椿ゆうこ、立憲民主党あべともこ、川田龍平。無所属、須藤元気。川田「秋田県だけの問題ではない」福島「安全性の立証がない。全国展開すると問題が起きるのではないか」と発言。 twitter.com/i/spaces/1YqJD…
posted at 03:12:56
RT @mizuhofukushima: 放射線育種米あきたこまちR何が問題なのかという集会に参加しました。 pic.twitter.com/I823l2mLSL
posted at 03:10:36
RT @caffelover: 由井寅子氏、「国会で訴える!」という印象付けをしておきながら発表予定がなかったり、「ホメオパシーは怪しいかもしれないが、大目に見て欲しい」とか言ってて何というか酷い。ツリーを読んだら分かりますが絶対に大目に見てはいけません。 twitter.com/SuspendedNyora…
posted at 03:10:03
RT @cult_and_fraud: こちらが基のチラシ。本日11/14に参議院議員会館で開かれる院内集会、ホメオパスの由井寅子氏はどのタイミングで発言するのか注目。 #由井寅子 #ホメオパシー #ホメオパス pic.twitter.com/wNAmAkO3xM
posted at 03:09:10
RT @cult_and_fraud: 「ニセ医学」「ニセ科学」と指摘されるホメオパシー。ホメオパスの由井寅子氏が明日11/14に参議院議員会館で開かれる院内集会で発言する模様。 ホメオパシーについては2009年に山口でホメオパス助産師による新生児ビタミンK欠乏性出血症死亡事故が起こっている。 #由井寅子 #ホメオパシー #ホメオパス pic.twitter.com/Fp15G4KeXI
posted at 03:08:54
RT @noir1129: 『象のいるデパート」のマッチラベル 日本橋高島屋の屋上遊園地には、1950年「ぞうの高子」がやってきて一躍人気者に。ただ4年後、高子の体重が1.5tにも。デパートの屋上では耐えられなくなり、上野動物園に。その際には、クレーンでは運べずに、高島屋の階段を一段一段降りていったというから凄い! pic.twitter.com/CIruM90wNC
posted at 03:08:10
ええいウィッチウォッチ WITCH WATCH言うなら、まだ残ってるその回の紹介ツイートにリンク張らんかい twitter.com/WITCHWATCH_off… togetter.com/li/2258575#c12… 「ビー玉について調べたらアメリカ人の方が全然詳しくて1個70万円とかで取引され..」togetter.com/li/2258575 にコメントしました。
posted at 03:04:58
@ura5ch3wo 「私の知る限り」 フィルターバブルと、エコーチェンバーに注意注意。 twitter.com/ura5ch3wo/stat…
posted at 02:57:25
RT @C4Dbeginner: だからまあ、「永遠のゼロ」が左派から見たら特攻隊批判でもあり、右派から見たら愛国映画であるという構造をそのままゴジラ-1.0に持ち込んでるわけですよね。アメリカのMCUが右派にも左派にも受けるようにやってるのをよく見て学んでいる。東宝は日本のマーベルブランドをずっと作りたがってるわけ。 twitter.com/geishawaltz/st…
posted at 02:53:28
@po_jama_people というか当時は朝鮮半島と九州にまたがった勢力があった、と考えてもいいだろうし、この場合はどっちがどっちに伝播した、も関係ない(笑) ※このへんは「倭寇」の評価にも当てはまったりする だからそもそも、ここでこう書く前の数ツイートがまァ過剰反応ですわな twitter.com/po_jama_people…
posted at 02:52:14
RT @Tsoup2: 個人サイト、閉鎖しました。長年ありがとうございました! といいつつこのアカウントのメディア欄を気長に遡っていただくと…主だった漫画はいたりします
posted at 02:37:20
RT @hase3655: 盟友武藤敬司と合流。ゲッツ! #muto_keiji #ダンディ坂野 pic.twitter.com/1KKk4Jrd6M
posted at 02:36:04