RT @ps_ywt: .@gryphonjapan さんの「カスガ氏、文科省を叱る「パン屋と和菓子屋を安易に交換可能と思うな!そこの娘さんはソフトボール部と小説家志望ほど違う」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1094982
posted at 13:04:14
.@kongo_kirishima さんの「民間でいうポンチ絵はこんな複雑じゃない…一目で概要がわかる程度に簡略化されてるもの。こんなことに労力かけてるから残業が減らない…」にいいね!しました。 togetter.com/li/1094995#c35…
posted at 12:14:22
RT @nodako: ベネズエラの状況が日本と同じだと言う人は、どこのベネズエラを見てるんだろう?日本が完璧じゃないにしても、今のベネズエラが日本と同じとは、少なくともベネズエラ人に向かっては口が裂けても言えないわ。そんなこと言ったら、相手をバカにしてるか、嫌味を言ってると思われるだけだろうし。
posted at 12:11:31
RT @Yangsy30: クラウドは一応専門分野なのでアマゾンが先行してるのは知ってましたがここまで利益をあげているとは知らなかった twitter.com/asahicom/statu…
posted at 12:11:21
RT @soranohito999: 毎度毎度、面白いな。 pic.twitter.com/Qt6TKnn04f
posted at 12:10:02
@yokoshimanaruko そんなにあるの!和菓子屋の娘が突然のブーム!!日本和菓子屋協会の陰謀やもしれぬ。「カスガ氏、文科省を叱る「パン屋と和菓子屋を安易に交換可能と思うな!そこの娘さ..」togetter.com/li/1094982#c35…
posted at 12:08:05
整理。籠池メール「の内容は」妄想的で一方的主張に過ぎぬ/しかしそれを「報じないよう要請」したのは「?」/報道は自由、回答は無視とすりゃよかった/ましてや玉木氏の会見言明とその撤回はそれ自体がニュース。 / “民進党の辻元清美議員…” htn.to/xNuGZZp
posted at 12:05:57
RT @masyuuki: おお、なんと! OUTの話をしていたら。 twitter.com/tokibosi20/sta…
posted at 11:56:53
RT @rekinavi: 【書籍】同書の書評です。写真を見てもわかるとおり、単独で立つ仕様とネットでも騒然w。読み応えもあり、面白いです >評・清水克行(日本史学者・明治大教授) 『武田氏滅亡』 平山優著 www.yomiuri.co.jp/life/book/revi…
posted at 11:45:30
RT @rawpunk69: 昭和40年男【特集】俺たちのダークヒーロー ハカイダー、タイガージョー、ダイナマイト・キッド、デビルマン、ワイルド7、成田三樹夫…… 中でもダイナマイト・キッドの項は涙なしでは読めなかった。昔握手して貰ったんよ。後、沢田聖子も(記事があった為)ダークヒーローかと思ってしもた(笑) pic.twitter.com/1NkBP45s78
posted at 09:52:07
パン→最新技術→キテレツ大百科→コロ助→語尾が「~ナリ。」かな?「カスガ氏、文科省を叱る「パン屋と和菓子屋を安易に交換可能と思うな!そこの娘さ..」togetter.com/li/1094982#c35…
posted at 09:46:27
漫画「斉木楠雄のΨ難」で、自分の学校の野球部が元不良とか怪我を押しての出場とか「ベタな展開」ばっかりという回があるhttp://yarukim..「稀勢の里の優勝は何故こんなにも話題なのか?それは彼が「真の横綱」であることを..」togetter.com/li/1094827#c35…
posted at 09:32:50
RT @nakatsu_s: 鉄血のオルフェンズは、 どう考えても構成が C'est de la merdeなんで、改良の余地があるんだよなぁ。構成作家、仕事しろ。 / “ここがつらいよ鉄血のオルフェンズ” htn.to/TrPKhyV
posted at 09:21:15
RT @NCC__74656: イチローは流行の先端行ってるね~ pic.twitter.com/TIrnbh8IaF
posted at 09:20:59
自発的な追悼のファンの集まり、飲み会もいいけど、トークライブ会場や書店が主催して、販促を兼ねた追悼のトークイベント・シンポジウムみたいなのもそれなりにできるような知名度と人気のある作家さんじ..「作家・佐藤大輔さんへの追悼の言葉」togetter.com/li/1094817#c35…
posted at 09:15:08
各地で企画が持ち上がっているようだ。こういうのもいいが、ロフトプラスワン的や書泉ブックマート、ジュンク堂的なところでの追悼トークショーがあってもいいのではないか / “佐藤大輔氏と交流のあった方々が、氏の好きだった夜桜花見で追悼…” htn.to/j6aojv
posted at 09:13:26
カダフィ氏の最後の言葉。「私はカダフィ革命軍指導者だ、私がわからないのか。何をやっている。これはハラーム(アラビア語。禁止の意味。イスラム教は神によって殺人を禁じる)だ。何をやっている。ハラーム…」 / “PanOrient N…” htn.to/KGPF96
posted at 09:04:33
シン・ゴジラのイメージで、このニュースを読んでみた(なぜだ)。そしたらこんな記事になってしまった(その他のイメージも色々混ざっています) / “石原慎太郎「正の遺産」? 都が主導したカラス対策は効果を上げ、生息数も被害も大幅減少…” htn.to/QpbA3i
posted at 08:58:05
.@shikuji さんのコメント「パン屋の二代目は冴えない風貌だけど実直、という偏見(某スペースオペラのせい)」にいいね!しました。 togetter.com/li/1094982#c35…
posted at 08:54:32
シャーロキアンという<運動体>がファン…創作物の受け手に与えた影響というのは、かなり大きなものがあったのではないか。その中心人物のお子さんも表現者らしく、こういうのを描くと。 / “日本シャーロキアンの開拓者、小林司・東山あかね…” htn.to/zPK5q6
posted at 08:53:28
私のかかわった2つのまとめには、いま盛り込ませていただきました togetterの過去の埋もれた良作をどう発掘するかはひとつの課題。 (それでもタグや関連の自動紹介があるから、まだましなほうかも) @GoITO twitter.com/GoITO/status/8…
posted at 08:14:34
RT @ryu_: @Laborkittel_Co そんなに難解じゃないだろw
posted at 08:06:50
RT @Laborkittel_Co: @ryu_ 先に答えを想像しないと解けないという逆説的な問い掛けになっている……
posted at 08:06:48
RT @Capricorn_Edo: @ryu_ 法令の条文はまだるっこしいのに、パワポは別文化なんですね……。ケースバイケースかとは思いますが、条文起草者とは全く別の人が作成していたりするのでしょうか?
posted at 08:06:28
「ポンチ絵」に関する先行まとめ / “「ポンチ絵」とは何ぞや - Togetterまとめ” htn.to/73AnBv
posted at 08:06:01
「ポンチ絵」に関する先行研究 / “「ポンチ絵」について - 宮本大人のミヤモメモ” htn.to/uWth83
posted at 08:05:17
RT @GoITO: ポンチ絵」話題になっていますが、先行まとめはなかなか参照してもらえないものですね。 togetter.com/li/614631 マンガ史研究者・宮本大人先生による解説→d.hatena.ne.jp/hrhtm1970/2014… twitter.com/ryu_/status/84…
posted at 08:04:40
RT @uso800bis: 建築関係だけど、20年以上前でも使っていた記憶がある。スケッチほど正確でもない絵をポンチ絵、マンガと呼んでいた。建築関係では「スケッチ=フリーハンドの図面レベル」はよくあるから、「図面>スケッチ≧マンガ=ポンチ絵 」ぐらいの感覚で使っていたかしらん…… twitter.com/ryu_/status/84…
posted at 08:04:31
RT @keizu4080: 市役所では通じないことがあります。前職の保険会社でも使わなかった。 twitter.com/ryu_/status/84…
posted at 08:04:28
RT @telecastertsune: @ryu_ 建築・機械関係ですが使ってます。 適当な絵を指してポンチ絵、もしくはマンガと呼んでいます。
posted at 08:04:25
RT @crow_on_snow: @ryu_ @oricquen お役人の人にポンチ絵をと言われ、ほんとにポンチ絵を作って提出したら怒られました。
posted at 08:04:23
RT @statsbeginner: @Laborkittel_Co @taketo1024 @ryu_ 伝わりやすいかより、何を聞かれても一応何か答えられることを重視して作るとこうなりますね。
posted at 08:03:56
twitter.com/Laborkittel_Co… の曼陀羅の中心にいる..「霞が関の中の人(現役)が語る、調べる「ポンチ絵とはつまり曼荼羅である」/「こ..」togetter.com/li/1094995#c35…
posted at 08:03:33
『霞が関パワポ作品というのは「曼荼羅」です。施策体系を網羅的に描き全体を俯瞰できるようにした曼荼羅なのです...熾烈な各省調整、業界調整を終えた末に出来上がった曼荼羅』 / “霞が関の中の人(現役)が語る、調べる「ポンチ絵とはつ…” htn.to/6JTPVT
posted at 07:56:13
皆さん、ご納得がいきますか / “カスガ氏、文科省を叱る「パン屋と和菓子屋を安易に交換可能と思うな!そこの娘さんはソフトボール部と小説家志望ほど違う」 - Togetterまとめ” htn.to/MaukPg
posted at 07:54:15
RT @tyuusyo: 稀勢の里優勝のドラマ性の凄さは、「リア充で大学に飛び級で入れる嫌味な天才のライバルキャラ(照ノ富士)」に「地味な努力家の主人公キャラ(稀勢の里)」が奇跡の大逆転をするところ。ちなみに私は照ノ富士は故郷の親の会社が倒産したのでムリクリヒールを演じてカネを稼いでいると信じている派
posted at 07:52:10
RT @miminaga: .@gryphonjapan さんの「カスガ氏、文科省を叱る「パン屋と和菓子屋を安易に交換可能と思うな!そこの娘さんはソフトボール部と小説家志望ほど違う」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1094982
posted at 06:16:23
RT @aniotahosyu: 【ご報告】本日、高円寺パンディットにお越しいただいた方、有難うございました。トーク後、勝部元気氏との2ショットです。今後ともDT気質を忘れず、敵主力リア充の撃砕に全軍を以って邁進していく決意を新たにいたしました!今後ともよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/j5eGiPVfNr
posted at 06:15:03
やはり『…籠池のやってきた事をもう一度点検し、このおっさんとそれをヨイショした似非保守言論人の異様性を突くべき…』 twitter.com/aniotahosyu/st… という主張は twitter.com/aniotahosyu/st… に跳ね返るのではないか? @aniotahosyu
posted at 06:14:28
判り易いが更に補足。これは上位者にだけでなく、例えば「外から煩く文句言うクレーマー」への"忖度"も減点式の官僚の中では十分生まれる。だから<在野の反権力>組織が実は政治力を持つこともよくある。右も左も。 / “官僚の世界における…” htn.to/jB5zBL
posted at 06:07:08
RT @R2_rope: 栃木の雪崩事故で「伏せろ」と指示した教員が話題ですが、正しい対処はこちら。 しかし、雪崩に遭えばビーコンを装着し、使いこなせる仲間がいたとしても望みは薄いです。 雪崩対策は「雪崩に遭わない(雪崩を的確に予想しその斜面に踏み込まない」と」ことが95%くらいのウェイトを占めるのです。 pic.twitter.com/68v7lyNNqV
posted at 05:48:04
RT @junkudo_lng: 【7F 日本史】『山名宗全と細川勝元』(吉川弘文館 2,200円+税)。往年の名著・好著を復刊する「読みなおす日本史」シリーズより。いま話題の応仁の乱はこれまでどのように描かれてきたのか。色々と読み比べてみるのも歴史の楽しみ。honto.jp/netstore/pd-bo…
posted at 05:47:09
RT @nakatsu_s: やっぱコレぐらいのひねりが、山月記コピペには必要だよねー。 / 他13コメント b.hatena.ne.jp/entry/anond.ha… “強殖装甲「山月記」 - 恐怖の人虎ゾアノイド!” htn.to/JTyhUx
posted at 05:44:50
RT @pink_210: 今更ですけど正月にやったプリン食べ比べ結果まとめました pic.twitter.com/nbCvUxPDkb
posted at 05:43:06
続編あり 霞が関の中の人(現役)が語る、調べる「ポンチ絵とはつまり曼荼羅である」/「この言葉、民間でも使いますか?」~その反響 - Toge..「これが「霞が関文学」だ!国会とかでやたら使われる「説明用フィリップ(=ポンチ..」togetter.com/li/1094243#c35…
posted at 05:40:54
参考 2日前に作った別まとめです。 これが「霞が関文学」だ!国会とかでやたら使われる「説明用フィリップ(=ポンチ絵)」。うまく作る『ポンチ絵作法』とは?~ - Togetterまとめ togetter.com/li/1094243
posted at 05:36:35
@ryu_ さんのツイート&リツイートからの収録となりました。多謝(アカウントは前文の欄に)。誰でも編集可能です「霞が関の中の人(現役)が語る、調べる「ポンチ絵とはつまり曼荼羅である」/「こ..」togetter.com/li/1094995#c35…
posted at 05:35:41
「現役霞が関ポンチ絵職人が語る、調べる「ポンチ絵とはすなわち曼荼羅である」/「この言葉、民間でも使いますか?」~その反響」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1094995
posted at 05:31:35