3月15日のツイート
RT @konamih: 朝日・樋口大二さん渾身の「左翼」批判(FBへの投稿)。 こういうバカげた革命ごっこのド差別言論に対して、左翼の運動圏が沈黙してなにも語らないというのは、本当によろしくないと思います。 「〝放射脳〟左翼」のみなさん、どうかお構いねぐ www.facebook.com/notes/daiji-hi… posted at 14:57:17 RT @kankimura:...
View Article3月16日のツイート
RT @polipofawysu: 当時の踊り子たちは永井荷風をよく知らず、無名の作家と思い「先生もそのうち主婦の友に記事かけるようになるといいわね」と励ましていたそうです。彼女達から写真のように文化勲章受賞祝賀会も開かれています。 pic.twitter.com/n8s2XPlEVZ posted at 14:46:21 RT @kmz2k:...
View Article3月17日のツイート
@yoshidatoru 無神論を公言してるそうですね posted at 15:50:43 RT @yoshidatoru: 前RT: すみません正しくはこちら- www.youtube.com/watch?v=3FoYAP… @youtubeさんから posted at 15:49:37 RT @yoshidatoru: (今更ですが)ルッテとヴィルダースのTV討論、英語字幕付きはこちら-...
View Article3月18日のツイート
RT @nabeteru1Q78: 自衛隊の日誌隠滅問題、稲田のクビに行くのかと思ったら、背広組のせいにされており、稲田大臣と制服組の焼け太りみたいな展開にならないか気にしている。 posted at 06:29:12 @t2ysano @Yuuwfta 1億円は最初にくれたゲンナマか 「さあ1億だっ」 「やるしか……」 「ねえだろっ」 posted at 06:24:59 RT...
View Article3月19日のツイート
RT @fullkichi2: ああ、ついに・・・。【メディア / 書籍 /DVD 】 「ゴング格闘技」休刊? < gryphon blog.livedoor.jp/nhbnews/archiv… ライジンが大晦日定着しても、各中堅団体の客入りが伸びるわけでなく、格闘技雑誌の売り上げも減少する一方なのではなあ・・・(-。-;)。 posted at 16:12:48 RT...
View Article3月20日のツイート
RT @jiyo777: 猪瀬「百条委員会ってこんなレベルなら出れば良かった・・・」 舛添「そうだねぇ」 #百条委員会 #NHK posted at 19:52:36 RT @togetter_jp: .@a_ri_no_riさんの「徳川家康が病没するまでの過程」に大注目!いま話題のまとめだよ。 togetter.com/li/1092080 posted at 19:02:28 RT...
View Article3月21日のツイート
RT @livedoornews: 500RT:【左半身にマヒ】『浅見光彦シリーズ』の内田康夫氏が休筆宣言 news.livedoor.com/article/detail… 2015年夏、脳梗塞に倒れ執筆が難しくなったという。毎日新聞夕刊で連載していた『孤道』は、続編を公募して完結させることに。 pic.twitter.com/PtBWcrsVEu posted at 11:50:36 RT...
View Article3月22日のツイート
@nakatsu_s @J_Myougaya メモ やまむらはじめ「碧き青のアトポス」 (サンデーGX連載中) posted at 13:52:06 @nakatsu_s それはいい手ですね posted at 11:25:10 RT @nakatsu_s: @gryphonjapan ラピュタ構造で忘れちゃいけないのが、物語の佳境でヒロインが、私は死ぬ/私を殺して/滅びの呪文w...
View Article3月23日のツイート
RT @yasudakoichi: 「絶対に婦女暴行が起きる」との発言は許容できないとしても、沖縄に住む女性が「軍隊」という存在に対し、拒否感覚をもつことは十分に理解すべきだと思います。性犯罪を繰り返してきた米軍だけでなく、旧日本軍もま沖縄の住民に恐怖を与えてきた歴史的事実があります。宮古島には慰安所もありました。 posted at 10:25:06 @tennteke...
View Article3月24日のツイート
togetter.com/li/1093615と連動し、 @nakatsu_sさんの寄稿文を収録させてもらってます。 / “【創作系譜論】「ラピュタ的物語」を考える〜「さて次の企画は」出張版(文章は途中で、順次拡大していきます)…” htn.to/UaWwGY posted at 07:37:53 RT @mantanweb: グラゼニ:人気野球マンガがテレビアニメ化...
View Article3月25日のツイート
RT @MyoyoShinnyo: 高橋留美子があの実績と権威でいながら原稿料を安く受け取ってるせいで、他のサンデーの若い連載作家が「高橋留美子先生も○円しか受け取ってない」という論理で安い原稿料に甘んじさせられてるという話を聞いてから、高橋留美子作品を正直に楽しめなくなってしまった posted at 12:58:05 RT @sekigaharaotoko:...
View Article3月26日のツイート
RT @otakomu: 【訃報】「皇国の守護者」「レッドサンブラッククロス」などで知られる作家・佐藤大輔さん52歳で死去 - otakomu.jp/archives/51891… pic.twitter.com/VcyUvecfpi posted at 19:31:32 RT @piston0331: 記事でレッドサンとか皇国上げられるけど、一般的に読者多いところだと「学園黙示録...
View Article3月27日のツイート
@CookDrake 今後も含め全く問題ないし、togetterは基本的に個別許可不要でtwitter社がtogetter社にOKを出し、皆それを認めてツイートしてるのが原則なのでもちろんご自由に(その上で意思を尋ねるのもいいことですけどね)。 何より自分もまとめ側だ(笑) posted at 13:44:46 はやく見てない試合をみろ、俺!!! /...
View Article3月28日のツイート
RT @ps_ywt: .@gryphonjapan さんの「カスガ氏、文科省を叱る「パン屋と和菓子屋を安易に交換可能と思うな!そこの娘さんはソフトボール部と小説家志望ほど違う」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1094982 posted at 13:04:14 .@kongo_kirishima...
View Article3月29日のツイート
RT @t_ishin: これは酔客がホームに転落しないようにするためらしいです。横に並べると転落率が高いとか。以前交通局から説明を受けたとき、へー、という感じでした(笑) twitter.com/Mita_Katuhisa/… posted at 10:03:14 @Lev1026 @goudatuyoshi でも麻生はその河野グループだった posted at 08:53:58 RT...
View Article3月30日のツイート
ここで突然「怪獣王ターガン」における「ヒューヒューとポーポー」を思い出しました。以上「スライムはいつから、どうして「最弱の怪物」になったんだろう?~にゃーのさんら..」togetter.com/li/1095556#c35… posted at 13:05:03 RT @naspydondon: どんだけ『応仁の乱』したいんだよ pic.twitter.com/bqJpy1rlkd posted...
View Article3月31日のツイート
RT @palmofcordoba: へー、八極拳って中国ムスリム由来の武術だったんだ posted at 09:41:01 RT @yuuraku: みんな存命どころか現役なんだから歴史扱いはちょっと。 twitter.com/polipofawysu/s… posted at 09:40:54 RT @MrDennisMoore: 「ジャーナリストの心意気を感じた」...
View Article4月1日のツイート
RT @Conflictwatcher: ホワイトハウス「(アサドの処遇に関して)我々は現実を受け入れる必要がある。現在はISの打倒を第一目標とすべき」 goo.gl/L6VLCz posted at 07:00:21
View Article4月2日のツイート
RT @jpzmui: 銃剣道といえば、陸自に入隊した友人が「同期の新隊員が盛り場でモップを使い、銃剣道の技術でチンピラを叩きのめした」という話を感動して聞いた覚えがある。 posted at 19:20:38 RT @jpzmui: @gryphonjapan 出典:M陸士(当時) 第12特科連隊 twitter.com/jpzmui/status/… posted at 19:20:28 RT...
View Article4月3日のツイート
@anhsao matogrosso.jp/tamorigaku/tam… ある話題に年表一つ持ち込めば、それだけでトークショー可能だったりもするそうで、それだけ話が広がったり新発見があるみたいですね。 これなんか、なぜブックオフがこんなことしてる、と(笑) www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/p… posted at 11:22:12 @anhsao...
View Article