2月18日のツイート
名護市長選などで話題になった「正直に世論調査や出口調査に答えにくい雰囲気」が、世論調査にどんな影響を与えているのか。けっこう重要な問題です / “選挙予測などで「調査に正しく答えない」という変数はどう影響を与えているか? - 見…” htn.to/csywHP posted at 12:13:40 RT @RASENJIN:...
View Article2月19日のツイート
RT @nakatsu_s: 電子書籍の売上って、「紀伊国屋パブライン」等(音楽で言うならオリコンチャート、TVの視聴率)のような信頼できる集計がないのが問題で、実はそういう集計機関を作って欲しいのだけれども、Amazonというアンタッチャブルがあり、データとしての使い勝手が悪い。 posted at 13:01:04 RT @gryphonjapan: @obinnobi @yuuraku...
View Article2月20日のツイート
RT @N74580626: 「なおちゃんはこの世に生まれてくる場所の宝くじを当てたようなもの」 ー 英BBC ・日本は生後1ヶ月までの赤ちゃんの死亡率が世界一低い国 ・優れた医療体制も一因だが、特徴的なのは母子手帳と乳幼児健診 ・1950年の日本の新生児死亡率は1,000人あたり50人。最新の統計では世界で初めて1人を切った pic.twitter.com/9DeEdnFwMH posted...
View Article2月21日のツイート
RT @masayang: 昨年のラスベガス乱射事件を受けて、共和党主導で「狙撃銃で連射が可能になる改造の禁止」「銃購入時のバックグラウンドチェック強化」を軸とする法案が作られて下院は通っているんですよ。上院通過できない理由はこれも民主が反対しているから。ちなみに下院で銃規制法案に賛成した民主はわずか6名。 posted at 12:32:53 RT @mt_tak: モーリス...
View Article2月22日のツイート
警察か読書か、の話は、たとえば平均寿命の延びの理由は栄養状態の充実かワクチンか衛生の改善か…と、近代化に伴って同時進行しているからむつかしい。偽の相関も生まれるしね / “読書が社会にもたらした変容ー拷問や残虐刑を消滅させた?(…” htn.to/kUTT42y posted at 07:28:11...
View Article2月23日のツイート
いま、電子書籍の激流のど真ん中に飛び込んだ @TAK_MORITA 氏などは、最近の「重版出来!」の展開をどのように見ているのだろうか。 コマ割りまで変化していくのか。 最近の「重版出来!」が、紙から電子書籍の「政権交代」の空気を反映して緊張感がある(汗) - d.hatena.ne.jp/gryphon/201802… posted at 10:04:25 RT @TAK_MORITA:...
View Article2月24日のツイート
RT @yasemete: 2017年のノルウェーの人口は37,000人増加したものの、低出生率と出ていく移民の増加により、2017年の増加率は2005年以来最低となった。特に出ていく移民は米国への移民が増えた19世紀末より多い #ノルウェー #移民 #人口減少 #人口 #難民 #難民問題 twitter.com/TheLocalNorway… posted at 12:16:01 RT...
View Article2月25日のツイート
RT @niah0hain: インターネット若年層メンに知っててほしいんだけど、親御さんが「急」に「嘔吐を伴う腹痛(胸痛)」「嘔吐を伴う頭痛」「片側の手足の麻痺」を起こしたら、本人が何と言おうがすぐに救急外来に連れていってほしい これら全部、発症してから治療までの時間で予後が決まる血管系の病気の可能性があるから posted at 09:40:16 RT @chutoislam:...
View Article2月26日のツイート
RT @cracksjp: 三遊亭歌之介の「不敬」まくらはオモロかったなあ。「歌」をつけることが多い圓歌一門で真打に昇進した時「私は三平師匠も尊敬していまして『平』をいただき、『平歌』にしたいと思います。」と言い「平歌」を襲名。寄席で「皆が笑う事を希望します」と言うだけちゅうまくらやった。 posted at 11:22:15 RT @junsaito0529:...
View Article2月27日のツイート
RT @TAK_MORITA: あの女の子は次の『813』『続813』で明らかになるので、少なくともそこまではなんとしても描かないとですね。と言うか最初からそういう構想だったことがわかります(笑)。 もちろんその先も描きたいですが!!!! twitter.com/ryvius3434/sta… posted at 11:55:23 @rafcocc 「穢れと茶碗」より。...
View Article2月28日のツイート
RT @siouxsie7_k: 聯合ニュースより。鬼才金基徳監督作品の常連で知られるスター俳優チョ・ジェヒョン(曺在顕)も #MeToo 告発され、本人も謝罪したことからケーブル局tvNは主演ドラマ『クロス』を再編集した。 全16話だが12話で降板させ、彼の出演シーンを大幅カット。脚本も書き換えたがストーリー展開が不自然に。 twitter.com/yonhaptweet/st… posted...
View Article3月1日のツイート
RT @RDJ2Lee: あのこども店長で馴染みの加藤清史郎くんがもうこんな男前になっとった。 成長ってすごいな… pic.twitter.com/4PRsSRAPRy posted at 12:27:19...
View Article3月2日のツイート
RT @gryphonjapan: @hakoiribox そういえば、この異伝はキリスト教神学のアキレス腱 「イエス・キリストを信じるものだけが救われるなら、キリストが生まれる前の人達、或いは伝道師が来る前の諸国民は全員救われず地獄行きってことだよね。そんなの不公平じゃん、神様がさ」 という問いへの答えでもある twitter.com/hakoiribox/sta… posted at...
View Article3月3日のツイート
RT @chiisanayoimono: へえー! .@gryphonjapan さんの「西川口(埼玉県川口市)に”中華の風”! 現在進行形でチャイナタウンが出来つつある~在華坊さんのツイートから」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1151943 posted at 11:03:54 RT @nakanoi_miaki:...
View Article3月4日のツイート
おれおれ詐欺に置き換えてみようず / “女性に「身を守れ」というアドバイスが的外れすぎると気づいた話” htn.to/MSxs84 posted at 12:02:43 RT @xcFP78ji7icg9dY: この北条早雲の記事が色々突っ込みどころだらけで話題になってますが「牛が1000頭駆け下りてくる」ことを「牛が走りおりてくるだけのフェスティバルみたいなもの」って表現がツボ...
View Article3月5日のツイート
RT @s_hakase: 「誤解だらけの依存症」今も苦しんでいる、ダンプ松本さん、国立精神神経医療センターの松本俊彦先生。ギャンブル依存症問題を考える会代表の田中紀子さん。の専門家と話したことは大きな一歩だったと思っている。 posted at 12:07:08 @kitayokitakita @hondapoint @lawtomol togetter.com/li/531566...
View Article3月6日のツイート
RT @lumina_san: 皇国の守護者がトレンド入りしてるから期待して開いたら悪いニュースだった… 漫画版面白いのにもったいない。コミック持ってるけど電子版も出て欲しかったなぁ… posted at 15:00:00 RT @comodo_tk: もしかしてと思って皇国の守護者で検索かけたらアマゾンも中古通販も全部品切れでオークションでプレミア取引かけられてて死んだ...
View Article3月7日のツイート
RT @gryphonjapan: @murakami44 むむむ twitter.com/murakami44/sta… posted at 02:06:17 @murakami44 むむむ twitter.com/murakami44/sta… posted at 02:06:13 RT @murakami44:...
View Article3月8日のツイート
@C4Dbeginner そりゃさすがに無理筋の批判でしょう 「こちらも外国に行けば公的な儀礼はその国のものを受け入れる、あちらが我が国に来たなら公的な儀礼はこの国のもので。そういう相互主義で何か問題が?」となるだけ。 「人それぞれだ」ぐらいの反論のほうがいい posted at 02:05:17 RT @siouxsie7_k: →野党も #MeToo...
View Article3月9日のツイート
RT @TAK_MORITA: 怪盗ルパン伝アバンチュリエ【著者再編集版】4,5巻 『怪盗対名探偵―金髪婦人』編、上下巻リリースです! amzn.asia/5esWmWV #ルパン帝国再誕計画 #アバンチュリエ #アルセーヌ・ルパン pic.twitter.com/1k9V9CI9w5 posted at 02:08:41...
View Article